X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part229

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (スップ Sd9f-UlB8)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:43:37.81ID:2IXqXBS/d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part228
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613661585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0605Socket774 (ワッチョイ 8389-gZBJ)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:55:47.44ID:3CKm6vEM0
>>603
これだと思う。早く掘ったほうがいいよ。
0606Socket774 (ワッチョイ ffac-L3SD)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:57:05.15ID:ZHTtedyI0
なんかスレ見てると地元のショップで70800円で売ってる3070を買い足そうかと思えてきちゃった
0607Socket774 (ワッチョイ 1373-oPCN)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:57:48.30ID:HJt8JuBa0
なんでマイニングで掘る前提なんだよ
俺はゲームやるためにグラボ買うんだが
まあでも納期未定から半年後とかに届いたらまたここに来るわ その時は笑ってくれ
0609Socket774 (ワッチョイ 6f58-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:58:29.56ID:HvaC5IJK0
NTTXてクレカ即時??それとも発送時請求??
0610Socket774 (スプッッ Sd1f-+WrA)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:58:45.31ID:DI6amSNdd
いつもノロマなのに今回は発売日に5900Xを10月中に3080を購入できた。それぞれ5950Xと3090の下のランクでここでは煽られた。が、今回だけは自分を褒めてあげたい・・
0611Socket774 (ワッチョイ bfcf-B+Hd)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:58:50.05ID:ooAmHCAE0
>>595
クラスター発生しそう
0617Socket774 (ワッチョイ b358-6bKW)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:02:10.91ID:I7P6sJk+0
地元のショップ7万円台で在庫あったから明日買う
こんな書き込みが腐るほどあるが誰一人写真を上げない
それと3070が○○円だけど安い?て聞く人
ここに書き込む前にググれるだろ、そんなのは完全に吊りなのに答える奴が必ずいる
0619Socket774 (スプッッ Sd1f-+WrA)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:08:23.53ID:DI6amSNdd
>614
そうかなぁ?5800X持ちの変わった人が毎日性能は5800以下ってしつこく書き込んでたし、販売初期は5950xが圧倒的に1番人気だったし。その後全く入ってこなくなってからよ。評価されだしたのは。まぁこのスレではスレ違いなのでこの辺で。
0624Socket774 (ワッチョイ b3eb-qRZF)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:18:23.21ID:cOO2BKdi0
>>617
あるとこにはあるけど段々値上がりはしてる
trioとElsaが70kと77kでも
合わせて10枚くらい余ってたし
田舎は写真なんか取れないよ
薄暗い店舗で写真撮ってUPなんて
出禁にされそうだし想像力なさすぎだろ
0625Socket774 (ワッチョイ bfcf-B+Hd)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:18:46.45ID:ooAmHCAE0
売りぐらいならマイニングしたほうがいい
0628Socket774 (ワッチョイ ff33-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:23:32.25ID:JwBpT3uS0
>GeForce RTX 3060は“ゲーマーに届く”。マイニング性能を半分に制限

>NVIDIAは18日(現地時間)、25日に発売予定のGeForce RTX 3060において、ドライバソフトウェアで
>Ethereum暗号通貨マイニングアルゴリズムの特定の属性を検出し、ハッシュレートおよびマイニング効率を約50%に制限するよう設計したと発表した。



うーん笑ったw
やっぱマイニングガイジのせいだったのかw
0629Socket774 (ワッチョイ cf0c-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:25:12.05ID:Aoyvg9Yz0
4k144Hzまだまだグラボ的にきつそう
ディスプレイの価格が4万ぐらいになったら一気に普及するだろう
0636Socket774 (ワッチョイ e342-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:30:58.84ID:lXuOZWBC0
4k144Hz、5万なら即変えるけどまだグラボが全然追いついてないよな
文字小さいし
10万以上出すならTV変える
0643Socket774 (ワッチョイ cf12-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:36:14.65ID:azbj/ShN0
RTX2000 XO病
RTX3000 マイニング
0644Socket774 (ワッチョイ 8f73-RKrm)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:37:03.09ID:1v+rchDU0
田舎にはある。
ラピュタは本当にある。
トトロいたんだもん。
これで良いじゃねえかよ。。。
0646Socket774 (スップ Sd1f-gOct)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:38:06.08ID:QIpZnx1xd
今週もネットと店舗で80 3枚 70 1枚 60ti 3枚買えたけどお前ら買えない買えないとかごちゃごちゃ言ってるけど何してんだ?
買えないなら転売から買っとけよ
0647Socket774 (ワッチョイ b3eb-qRZF)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:38:47.76ID:cOO2BKdi0
>>642
めっちゃ薄暗くて俺しか客いないのに
写真撮影とか価格調査とか無理だわ
個人店みたいに貼りついたりはないけど
さらしたり買い煽りするのは良心が痛むよ
一応東海f道新幹線も止まるぞw
0649Socket774 (ワッチョイ ff11-aqx1)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:40:15.50ID:wWz8n4tt0
4K60hzってティアリングやスタッタリング起きやすい
3080ならWQHD144Hzオススメする
ゲームする人少なそうだけど
0652Socket774 (オッペケ Sr07-cAJl)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:42:46.51ID:FZx51t7Ar
>>617
すぐに転売して手元から無くなっちゃうから手に入れた後の事はどうでもいいのと、ヘタに写真を撮って上げるとオークションなどの出品写真とかぶって転売がバレる疑いがあるからだと思う
0655Socket774 (スプッッ Sddf-1V7K)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:48:08.49ID:4Ojb2ATud
>>6
むしろアプリ裏でマイニング挙動をするゲームがあぶり出されて面白いかもしれないと思ってる
0657Socket774 (ワッチョイ 9344-VKJl)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:53:45.04ID:K5Po/HM70
グラボ転売カス多すぎだろ
全く売ってない、いい加減にしろや
0659Socket774 (ワッチョイ 6380-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:56:37.41ID:a3lPGuEf0
sandy貧困windows7おじさんだったけど先月raizenおじさんになった
リーテルクーラーが定期的にブオンブオンしてきて暴走族みたいでうるさい釜クロスにしたいけどお金ない・・・
室温20℃で60〜70℃は夏やばそう

光学ドライブ買う余裕ないぐらい貧困だから3060狙ってる
1060じゃVRできんのよ・・・
https://i.imgur.com/FmS6sUX.jpg
0661Socket774 (ワッチョイ a3b1-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:58:29.35ID:+tYm4Xbs0
今や、店舗でもちょっと前の転売価格以上になってるもんな
そら二の足踏んでたやつはもう手が出せないだろ
まさか2ヶ月前の値段で出るの待ってるわけじゃないよな?
0663Socket774 (アウアウウー Sae7-G9X2)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:02:42.92ID:lLVqJROAa
3060マイニング制限機能追加か
元々ゲーミング需要のパーツで1人1本で足りてた物がマイナー供が買い占めて1人1本の供給すらままならなくなるとか不健全極まり過ぎてたもんな
この調子でもっと懲らしめてくれ
0665Socket774 (ワッチョイ e373-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:04:32.09ID:vN5E0ryA0
>>663
マイニング用のプロセッサも別に出すらしいから
そっちにも生産キャパ取られて結局品薄は変わらんという
0667Socket774 (スップ Sd1f-Rlil)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:07:25.04ID:o2z72rmOd
ゲー無wなんかにグラボ使うよりマイニングのほうが遥に社会の役に立つのにな
NVIDIAアホだろ
0670Socket774 (ワッチョイ 6380-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:09:19.90ID:a3lPGuEf0
>>664
貧困だからエロ動画は会員になって保存しまくってる
風俗も行ったことない、彼女ももう3年いない
酒も弱くて飲めないしタバコも吸わない代わりにHDD買って満足してる
0671Socket774 (ワッチョイ 13dc-xzWl)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:09:30.35ID:BavblIQz0
http://twitter.com/moba1_edm/status/1362741223082119172
GIGABYTEのRTX3070
「GV-N3070GAMING OC-8GD」が入荷。
¥75,800(税抜)です。

http://twitter.com/moba1_edm/status/1362738195226447874
MSIのRTX3070
「GeForce RTX 3070 GAMING X TRIO」が入荷。
¥85,000(税別)です。

http://twitter.com/moba1_edm/status/1362737670976200706
RYZEN7 5800XとRYZEN5 5600Xが届きました!
RYZEN7 5800Xが¥53,480(税抜)
RYZEN5 5600Xが¥35,800(税抜)
5800Xは4個のみ!
明日、2/20の販売となります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0673Socket774 (ワッチョイ cf6e-VKJl)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:13:21.20ID:uSaRh8hX0
nvidia様の指先一つで出禁切り捨てになったマイニングマン笑えるなwwww
今後の出禁前3090、3080、3070のプレミア中古価格予想でもしたるわ!

3090 29万
3080 23万
3070 16万

まぁ価格的にQuadro系がかぶってくるから40万が上限かな。CMP系の値段次第ではあるけども。
わざわざ制限かけてくるあたり、Quadroよりのお布施価格は確定やろな。そもそも自作PC界隈で流通するんか?

さぁさぁ一大市場wたるマイニング需要の底力を見せつけてくれよwwwwww
ちなみにワイの3070は20万超えたら売ったるわwマイニングマンの購買力楽しみにしてるで!転売ヤーも中古市場に全員集合な!
0675Socket774 (ワッチョイ 73bb-7Ezb)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:17:14.24ID:gkKeZo3J0
マイニング再燃焼が始まってまだ1ヶ月ほどなのにな
あっという間に市場からグラボが消えたね
0677Socket774 (ササクッテロラ Sp07-9qtm)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:18:35.75ID:aTKJ1EH5p
ギャラクロが件の小型液晶ディスプレイ付きのCMPオリファン出してそのディスプレイでグラサンがツルハシ持ってコイン集める横スクロールが出来るのがこれからのマイマン共のゲーミングだ
0685Socket774 (ワッチョイ ffbe-l+hO)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:26:07.51ID:HKGp0/To0
>>103
ぶっちゃけその程度は税務署来てからの修正申告で充分や
悪質性もないし追徴にはならん
転売に税金がー確定申告がー
アホとアホのやり合い見てられんわ
0689Socket774 (ワッチョイ 7f94-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:29:05.52ID:hgM5if8U0
CPUもしょぼいな
ケースHDDメモリ電源ははほとんど価値ない
PC持ってなくて最初の一台だったらまあありかなってレベル
0693Socket774 (ワッチョイ bfcf-B+Hd)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:35:58.95ID:ooAmHCAE0
2万円のゴミ
0696Socket774 (ワッチョイ ff0c-XYto)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:52:22.33ID:9qo5DFwn0
マイナーの増加で需要を満たせていないのが予定外だとしても
半導体そのものが各業界で不足しているのに4000番台なんて出せるんだろうか
生産されるの来年になるんじゃないの
0697Socket774 (スップ Sd1f-gOct)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:54:02.61ID:QIpZnx1xd
代行が買い漁ってるからマジで転売ボーナスステージだわw
マイニングも転売も変わんないからwツルハシ売るか使うかの違いだわ
最初はここでお世話になったからワイが買った後速攻で書き込むから許してな
0698Socket774 (スフッ Sd1f-5pIc)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:56:16.85ID:/ZooZlO+d
オクフリマの3080なくなっちまったな
というかビットコイン560万に上がってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況