X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part228

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 7373-IdAT)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:19:45.49ID:/l2XxzHq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part227
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613612185/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0086Socket774 (ワッチョイ e342-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:07:38.30ID:lXuOZWBC0
間違いなく3060は余裕で発売当日に買えるだろうな
ただマイナー需要なくなって半導体不足の高値スタートのままだと
普通に売れない気がする

にしても3060以降とそれ以前でグラボの価値違い過ぎるだろ
ゲーム専用だからってマイナー総スカンじゃリセールバリュー半減
0087Socket774 (ワッチョイ bf62-wuHl)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:07:43.33ID:odCuTPLW0
Anandtechの記事によるとHXのワットパフォーマンスは良くない
たぶんRTX20世代のGPUなんだろう

> RTX3090: 121MH/s 290W 0.42 (Efficiency, MH/s/W)
> RTX3080: 98MH/s 224W 0.44
> RTX3070: 62MH/s 117W 0.53
> RTX3060Ti: 60MH/s 120W 0.50
> RTX2080Ti: 49MH/s 240W 0.20
> 90HX: 86MH/s 320W 0.27
> 50HX: 45MH/s 250W 0.18
> 40HX: 36MH/s 185W 0.19
> 30HX: 26MH/s 125W 0.21

ドライバでRTXのマイニング性能を半減させ、HXは安価に提供する
これでまあなんとか

>>1 おつです
0089Socket774 (ワッチョイ 0358-XWJf)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:08:39.42ID:fba51QHs0
ハード的に制限かけないなら
クラッキングされて終わりでみんなの迷惑になって
Radeonに抜かされるやろ
0091Socket774 (ワッチョイ ff1d-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:09:51.47ID:IgqH+1e90
3060ti~が転売市場に溢れるだけだろw
メーカーの保証とか考えたら下手したらもう作らんかも知れんが
0092Socket774 (ワッチョイ bf62-wuHl)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:10:27.01ID:odCuTPLW0
> プロフェッショナルマイニング用のNVIDIA CMP HX
> ASUS、Colorful、EVGA、Gigabyte、MSI、Palit、PCPartnerなどの
> 認定パートナーから入手できます。

ZOTACなしか
0093Socket774 (ワッチョイ 9376-LmDN)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:10:34.24ID:z8XuVTjE0
この先ゲーム用とマイニング用が分かれるなら
30シリーズみたいにゲームにもマイニングにも使えるグラボはもう出ないだろうな
それぞれに特化して性能上げていくのかもしれん
0097Socket774 (ワッチョイ e342-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:12:40.35ID:lXuOZWBC0
革ジャンの妙なアイディアで既存のグラボの価値が高まったともいえる
明日から3000探しがより苛烈になりそう

>>92
やらかしたから外されたんかね
0098Socket774 (ワッチョイ 6f47-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:12:49.41ID:r9pWtaIr0
50%はモノのたとえで100%カットもあるだろ
マイニング専用ボード発売するってのはそういうことだわな
2000シリーズ再版するくらいならいっそマイニング専用ボードのラインにしちまえってことだったんだな
0100Socket774 (ワッチョイ ff1d-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:14:10.30ID:IgqH+1e90
数年後にマイニング暴落したら
ラデの例のグラボみたいに中古市場に溢れるんだろうな
0103Socket774 (ワッチョイ a3b1-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:15:40.33ID:ycixCY/90
マイニング用に特化したGPUでるってことは
これから大量に中古にながれてくるのかな?
0105Socket774 (ワッチョイ 83b0-PuLL)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:16:59.97ID:uJicF49b0
>>92
ゾタックざまぁw
0107Socket774 (ワッチョイ a3be-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:17:22.10ID:75xUXWbh0
イーサマイニングって今年中にPOS移行?して終わるんだろ
マイニング専用機出す意味ある?
0110Socket774 (ワッチョイ 13dc-xzWl)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:19:21.76ID:BavblIQz0
>>99
https://i.imgur.com/dpiIL3j.jpg
愛知県刈谷市のグッドウィルには2台鎮座しているぞ
1週間ほど放置されている
誰か買ってやれ
そうするとこのケースは空になる
0114Socket774 (ワッチョイ a3b1-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:26:03.86ID:ycixCY/90
CMP HX seriesが発売されたとたんに
マイニングでまわされてる3000シリーズが大量に中古にながされるのか・・
こりゃ一気に値段さがりそうだな
0115Socket774 (ワッチョイ f3ee-/0Bp)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:26:10.23ID://k6btZc0
https://blogs.nvidia.com/blog/2021/02/18/geforce-cmp/
2月25日にGeForceRTX 3060が発売されることで、GeForceGPUがゲーマーの手に渡るようにするための重要な一歩を踏み出しました。

ハッシュレートを半分にする
RTX 3060ソフトウェアドライバーは、イーサリアム暗号通貨マイニングアルゴリズムの特定の属性を検出し、ハッシュレートまたは暗号通貨マイニング効率を約50%制限するように設計されています。

これまじ?
0121Socket774 (ワッチョイ f3ee-/0Bp)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:31:53.08ID://k6btZc0
3070と3080高騰するわなこりゃ
0124Socket774 (ワッチョイ 635e-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:34:07.54ID:lB9e5CkZ0
マイナーに前世代のゴミを売りつけ
ゲーマー優遇か
そもそも20万のカード買って満足するゲーム体験を提供できてるのか?
0125Socket774 (ワッチョイ bf62-wuHl)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:34:31.63ID:odCuTPLW0
マイニング関係の記事初めて見たけど、
>>87 の性能ならRTX30以外品薄になる理由なさそうだけどなあ
玉突き事故的に旧モデルも品薄になったのか

>>115
よく見てなかったけどマイニング性能半減はRTX3060のドライバだけか
RTX全部かと思った
0127Socket774 (ワッチョイ ff1d-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:35:34.47ID:IgqH+1e90
ドル箱の60番台をマイラーに荒らされたら堪らんから革ジャンも手を打つわな
アメリカの小売りもブチ切れてたし
0128Socket774 (ワッチョイ 6fee-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:35:47.29ID:AyMtFRXk0
以後発売のものは全部制限かかるなら分かるけど
ゲーマーは3060使ってなーみたいな感じだとバカにされてね?
0130Socket774 (ワッチョイ cfc0-3p23)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:37:58.39ID:dnf8BhkS0
マイニングなんてSDGsに反してるからな
グレタに文句言われる前に手を打ったんだろう。流石革ジャンや。できる経営者や
0131Socket774 (ワッチョイ f3ee-/0Bp)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:38:08.74ID://k6btZc0
こりゃーゲーム目的で欲しいやつは25日楽に買える感じかね
今ある3070と3080は大事にしよう
0132Socket774 (ワッチョイ 6fee-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:38:43.76ID:AyMtFRXk0
3060だけが買いやすくなるんだろ?
全種類マイニング用と分けるなら話はわかるけど
これでマイナーざまあとかアホすぎないかな
0136Socket774 (ワッチョイ f3ee-/0Bp)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:39:38.19ID://k6btZc0
>>132
ざまぁどころか先にマイニングしてるやつが更に有利になるだけだな
0138Socket774 (ワッチョイ e36e-ZS/W)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:40:33.06ID:YW6P7oan0
改造されたドライバー入れたらええやんと思ってる奴
そんな勇気あるんか?
何が仕込まれてるかわかったもんじゃない
掘ったもんが消えないとええな
0140Socket774 (ワッチョイ ff1d-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:43:17.52ID:IgqH+1e90
pascalからの買い替えように低コストで大量に捌く予定だったのがここまで来たら
ブチ切れるわな
0141Socket774 (ワッチョイ f3ee-/0Bp)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:44:14.02ID://k6btZc0
>>139
ゲームやりたいなら買った方がいい
ゲームしたいやつは低性能3060買ってね!って流れだから
0143Socket774 (ワッチョイ 6fee-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:46:13.75ID:AyMtFRXk0
>>135
全くゲームに使えないマイニング専用出すと言ってるし
それなら100%リミットかけないと釣り合いとれんよな
0145Socket774 (スプッッ Sd1f-JNOl)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:46:41.83ID:0n82TiM7d
>>128
3060以下だけで需要の8割満たすだろうしなー
マイニングだろうがゲーミングだろうがNVDAにとっては大事な客なわけで、ゲーミング市場を壊さないようにお茶を濁しつつ最大限稼ぐように動くのが当然だろう

AMDはそういうの苦手そうだが、GF製VEGA復活させて一儲けすればいいのに
0148Socket774 (ワッチョイ ff1d-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:50:32.29ID:IgqH+1e90
>>145
AMDはCSだけで1億作らないといけないから
リソースをマイニングなんかに割けられないって
0150Socket774 (ワッチョイ f3ee-/0Bp)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:51:38.54ID://k6btZc0
>>147
3060スレを作ればマイナーは寄り付かないゾ
0151Socket774 (ワッチョイ 6fee-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:52:44.96ID:AyMtFRXk0
全種類にマイニング制御チップを乗せますマイニングは専用を出します
これならゲーマー納得するだろうけどいかんせんチップが足りないし割合をどうするかも問題
0152Socket774 (ワッチョイ 43b1-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:53:01.51ID:sNEmkXbT0
60でもPS5よりはいいのかまあ悪くない(´・ω・`)
0154Socket774 (ワッチョイ 6fee-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:54:45.49ID:AyMtFRXk0
>>150
マイニング厳禁スレがあるけどかっそかそだからマイナーが多いのかな
たまに間違えてここに来る人もいるけどw
0156Socket774 (ワッチョイ 0358-XWJf)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:56:25.07ID:fba51QHs0
ハードウェアじゃないならクラッキングされるってw
ただそのクラッキングはマイニングする奴にしか意味ないだろうけど
0161Socket774 (ワッチョイ ff73-cyI8)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:03:52.36ID:0unO1s6Q0
おそらくメモリバスは生きてて、他のどこかでテストに引っかかって不良になってたダイをマイニング用に良品転用すんじゃないの?
ボード上で使ってるicのリードタイムに問題がなければ、totalの出荷数は伸びそう。
マイナーがこれまでゴミだったものを喜んで買ってくれてみんなハッピー、っていう筋書き。
0163Socket774 (テテンテンテン MM7f-ZAPU)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:08:12.45ID:7pYI3QY6M
これよく考えたら
3060でマイニングするなら通常の2倍要るってことだろ
じゃあ通常の2倍品薄になりそう
マイナーに売れても売れなくても革ジャンの勝利じゃん
0165Socket774 (ワッチョイ 6fee-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:09:42.82ID:AyMtFRXk0
>>161
マイナーざまあに持っていきたいのは分かるけどちょっとムリあるわ
マイナー専用機はもっと上の物も用意されるだろうけど事実上ゲーム専用は3060だけ
やるなら上位にも手を付けるべきだったよな
これではポーズだけと言われても仕方ない
0166Socket774 (ワッチョイ b373-e6OT)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:09:44.40ID:zxoUb6630
インタビューでNVIDIAが答えてたけど
NVIDIAとしてはメインの顧客はあくまでもゲーマーやグラフィックッカーと考えており
マイニングはメインにしてない
ゲーマーやグラフィッカーが商品を手に入れられない現状はNVIDIAも問題だと感じており
マイニング用GPUを用意し、
RTXのマイニング効率を落とす事で
ゲーマーとグラフィッカーにRTXを届きやすくするんだとさ
0167Socket774 (ワッチョイ 9376-LmDN)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:12:18.84ID:z8XuVTjE0
安く買えるならそれでいいわ
つーか元々の5万でもそこそこ高ぇよ
ゲームの面白さはハードの性能に付いてこれてるのか?
0168Socket774 (ワッチョイ 6f47-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:12:38.78ID:r9pWtaIr0
>>144
3070より上買うような層って全ゲーマーの上位5%だぞ
そんなやつらは金なんていくらでも持ってるんだからマイニング奴と正面からぶつかるだけの体力はあるのよ
0172Socket774 (ワッチョイ bfb0-Ul5t)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:15:36.35ID:CzpyoPp90
ビットコが暴落すれば全て解決するんじゃね?
0176Socket774 (ワッチョイ 6fee-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:17:01.96ID:AyMtFRXk0
>>166
それなら全種類ゲーマーに行き渡るようにしないとなー
3060だけ買いやすくなっても納得できんだろう
少なくともこのスレにいる人間ならバカにするなと怒ってもいい
こんなもんに騙される人間は少なかろう
0177Socket774 (ワッチョイ bf56-MYGz)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:17:13.54ID:4nwWFnKT0
GeForceのメインユースはゲームだなんて今更すぎる話
というわけで全ラインナップにアンチマイニングドライバを実装しろ
0179Socket774 (ワッチョイ e36e-qRZF)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:17:18.56ID:tnH3b3SU0
流れ的にハイエンドユーザー以外はPS5みたいなCS機に移行しそうだな
せっかくのPCで3060以下とか使っても意味ねーわ
0183Socket774 (スププ Sd1f-/0Bp)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:20:51.48ID:oI3mRKZUd
PS5とXboxのコスパが更に上がってで笑う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況