X



RYZEN ZEN3(゚д゚)5G超デル? AMD雑談スレ1063号
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2021/02/14(日) 19:19:21.56ID:MXSdO030
γ⌒ヽγ⌒ヽ    ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・)
|l     .|    |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l   .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| |  | . . .ゝ、,−、ノ __” ”._ri
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .|   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘
(/   ∞   |)i:::::::::::::::::`i...ヽ|                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
 し`J  し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ ))   .日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ.  | .|.
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_).
0002Socket774
垢版 |
2021/02/14(日) 19:21:54.74ID:MXSdO030
                ┌───────────────┐Thorton   ようかん64   Ravenridge
Threadripper Barton  つ                       ⊂           Manchester
                |   AMD雑談スレにようこそ!   |     K75      Winchester
                |                            |
        SledgeHammer└───────────── ゚V゚─|     K7
                真Thoroughbred Ryzen  Palomino             Newcastle  Venice
  Toledo             1.5vThoroughbred     Thunderbird
       ClawHammer      偽Thoroughbred

次スレ立てに関するルール・原則です。
1.>>900以降でスレタイ案・テンプレ案募集、多数決で決定が原則です。
2.それに沿って、>>950前後でスレ立て宣言してから、次スレを立てるようにしてください。

〇前スレ
RYZEN セザンヌ( ゚д゚)リテールヲ!! AMD雑談スレ1062号
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1612449689/
0003以下省略可、又は上3スレ下に移動後上3スレのみ簡略更新可、全更新可
垢版 |
2021/02/14(日) 19:22:58.97ID:MXSdO030
〇関連スレ
【sTRX4】 AMD Ryzen Threadripper 34足目 【TR4】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1610454355/
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1612591380/
【AMD】Ryzen メモリースレ 32枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1611737270/
【AM4】AMD Athlon 200GEシリーズ part6【APU】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1583093184/
ソケ1〜でもおいでませ Socket7スレ Part31
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1604857423/
【AM3+】AMD FX総合 76台目【Zambezi Vishera】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1578435804/
【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part143【Godavari】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1548862123/
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1524914552/
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 301世代
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1606557994/
【AMD】 Socket 939/754総合 Part22 【DDR333】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1494992515/
【AthlonDuron】 SocketA 総合 その8 【SempGeode】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1386417750/
【AMD】AM4マザーボード総合 Part138【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1612675826/
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part439
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613211823/
0004Socket774
垢版 |
2021/02/14(日) 23:25:23.26ID:aVdExvCs
いちおっつん
0005Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 07:46:55.23ID:yvpgFk94
いちもつ
0007Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 08:48:41.64ID:J97vQmWr
大手傘下以外の自作PCパーツ店って、もうほとんどないんじゃないのかな
0008Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 09:01:36.76ID:aPRh3aIc
東京なんて店潰れてもすぐに他が入るんじゃないの
0009Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 09:03:17.91ID:q9flcQxU
>>6
秋葉原って一度しか言ったことないな、なんかあそこって変なにおいするじゃん?
2011年に初自作したときに一度行ったきりだから今は変わってるかもしんねえけど
高校の頃からパーツはずっとネット通販で購入しとるし
0011Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 09:17:21.23ID:yvpgFk94
勤めてる会社の入ってるビルで新型コロナ患者出た
嫌やなぁ
0012Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 09:23:18.95ID:ycxiXor3
更に前は、メモリ売り場に塩柱のおじさんが固まってて、それを掻き分けて前に出てかないと注文できないんだ
0013Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 09:29:37.77ID:q9flcQxU
>>10
昔のアニメでよくこんな感じの電子機器の店とか出てたけど、あれって秋葉原をモデルにしてたんかな、よく似てるわあ
後モニター糞でかいのばかりでワロタ、
0014Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 09:38:16.72ID:yvpgFk94
日経平均3マン突破
0015Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 09:38:53.89ID:GlVXq6Do
arkとolio、東映無線辺りが独立系かな
あとは系列には言ってるはず
全国見ても他には1sくらいか
0016Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 09:39:40.44ID:yvpgFk94
ビットコイン512万
0017Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 09:39:43.46ID:ycxiXor3
去年の3月は日経15000円割れるかと思ってたのに
0018Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 09:41:45.80ID:LnlimtJw
>>6
マツキヨや日高屋が閉店するって、よっぽど人が減ってるんだな
0019Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 09:41:49.19ID:yvpgFk94
マネー供給が多過ぎるのに家計へ届かずに金融へ流れてる
見事な格差製造装置
0020Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 09:42:18.86ID:U8YywOjs
>>15
arkどっかの系列に入ったはず
0021Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 09:57:24.15ID:hNI2mOte
>>6
むしろ秋葉がジサカーつか電機を捨てた結果じゃね?
0022Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 10:21:23.96ID:vdvpSvGL
ARKはユニットコム系列にはいってなかったか
0023Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 11:11:55.40ID:aPRh3aIc
>>21
その前に日本人がジサカーを見捨てたから仕方ないんじゃね?
0024Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 11:15:30.03ID:GlVXq6Do
確かにユニットコムになってた
まあそうでもないとあの小さい店で続けられないか
0025Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 12:43:18.21ID:NGq3NTrS
関西ではだし巻き卵定食があるって聞いたけど
うせやろ、あれはご飯のおかずにはならん(^O^)
0027Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 13:23:46.66ID:0ERYWgZ3
5800Xなら450ドルで買えるぞ
出荷数がそこそこあるのか5900を作らずに1チップでつくれるものを優先しているのか
0028Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 13:45:21.54ID:LnlimtJw
>>25
ちょうど今日の昼ごはん、だし巻き焼いて食べたよ
関西のは甘くしないからご飯に合うんだ
0029Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 14:07:19.21ID:VN47029z
和歌山県で震度4の地震発生 津波の心配なし
ウェザーニュース
0030Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 14:10:03.17ID:5wIcXJdq
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン(∩`・ω・)バンバンバンバン゙ンバンバン
  / ミつ/ ̄ ̄\
     /´・ω・`  \ 天保山
0031Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 14:14:02.19ID:YhOWC8GT
5750G出たらBIOSTERのPCIスロ付きのとセットで買ってPT2マシンにするんだ(* ゚∀゚)=3
0033Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 14:26:41.23ID:h60+NnbH
しかし隣の夫婦がSEXするときガンガン音楽鳴らす まあアパートあるあるで別にいいんだが 竹内まりあ サザン 玉置浩二のローテはもう飽きたわ
あと会ったら恥ずかし気まずいんだよw
ゆうべはお楽しみでしたね と何度言おうと思ったか
0034Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 15:24:23.25ID:7b8surbW
>>23
相変わらず具体性がないなあ
0036Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 17:23:46.24ID:NGq3NTrS
コカ・コーラ、紙製のボトルの使用を試験的に開始すると発表
液体が漏れず、空気を密閉する設計。本体外側が紙、内側とふたがプラスチックでできており、100%リサイクル可能だという。


これ、紙にする意味あるんか?(^o^)全部紙ってんならすげえと思うけど
0037Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 17:29:07.42ID:2GtXaATr
>>30
やめろー
大津波は何回でも再建できるが、大規模火山噴火が起きたら、日本は本当に壊滅する
0040Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 17:47:28.58ID:igYIklDP
無言画像貼りレス乞食乙
0041Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 17:51:53.51ID:vsuTiu1E
最近の車はLED増えてきてるけど明るさはHIDに劣るという事は無いんじゃないかな?
HIDみたいに点灯直後に暗いこともないし消費電力も少ないからメリットの方が多そう
0043Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 18:00:20.09ID:7rOjX0HZ
見てる
0044Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 18:09:09.85ID:7rOjX0HZ
枯渇するビデオカード市場、GeForce RTX 2060とGTX 1050 Tiが再販か
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1306349.html
このところ全世界的に半導体の製造リソースが逼迫しているのに加え、マイニングブームの再燃で、
最新のビデオカードであるGeForce RTX 30やRadeon RX 6000シリーズもその影響を受けている。
0045Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 18:27:40.92ID:WGt4jxvf
Intelさんエクサスケールのオーロラの納入が半年以上遅れるらしい
そして更に高性能なフロンティアの方が先に稼働開始するらしい
https://insidehpc.com/2020/10/doe-under-secretary-for-science-dabbars-exascale-update-frontier-to-be-first-aurora-to-be-monitored/

自社の10/7nmが難航しまくっているから、仕方なくTSMC 7/5nmを使いたいんだろうな
まあ空きなんて無さそうだから無理だろうけど
0046Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 18:32:26.32ID:Fbk6logV
INTELさんのファブで、ラデ・ゲフォの旧世代のGPU作って貰えばみんな幸せ??
0047Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 18:35:15.17ID:NGq3NTrS
インテルは値下げ攻勢がすごいね、10400Fが16000円とかすごい
めちゃくちゃ売れてるみたいね(^o^)AMDはモノがないんで対抗できてないし
0048Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 18:50:02.82ID:4n7Jcb4L
>>6
リーマンショックより実体経済への影響はでかいんやな(´・ω・`)
0049Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 18:51:26.51ID:Fbk6logV
AMDはいくら良い製品出しても生産出来なければシェアが取れねー
0050Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 18:53:29.54ID:vdvpSvGL
去年Intel構成で組んだ奴が切れそうな値下げしてんな
0051Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 18:56:27.86ID:rDHgXiIk
安売り合戦に参加したって利益出ないぞ?
0053Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 19:05:42.27ID:dnowS+Gx
安くてそれなりの自作機組むとしたら、今は10400Fになっちゃうよねー・・
AMDはこの価格帯の製品が弱くなってしまった
0054Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 19:06:35.17ID:zWue0kbV
このハゲー!AJINOMOTOめー!
0055Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 19:17:34.84ID:RO6VTXUk
intelはほんまあぐらかいてたんやなって
0056Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 19:17:53.11ID:igYIklDP
(´・ω・`)誰がハゲやねん!
0057Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 19:21:37.96ID:TQNdkUIe
MPEG2の特許が失効したらしい
Windows10になってMPEG2サポートやめたけど復活するかな?
今更感が凄いけど一応DVDの再生が再サポートできそう
0059Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 19:41:00.79ID:07Mp1hV6
>BOOKOFF公式アプリ会員を対象にPlayStation 5の抽選販売が実施。応募受け付けは2月24日まで
0060Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 19:53:42.40ID:2H8666kQ
レスがカオスだな。
とりあえず俺も無言でURL貼る事とかあるぞ。
そういうネタだから。

前も言ったけど、AMDは旧プロセスで最新アーキのローエンドモデルを作ればいいのに。
ローエンドでクロックも抑えられるからワッパもダイサイズもクリアできるし。
0061Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 19:58:38.65ID:aF5nNZYN
>>60
Athlon 3050Gや3150Gがあるよ
個人的にはVega3はUHD 630並なのでもう少し欲しいが

でもAppleが製造ラインを抑えてて、Athlonすら生産量が圧迫されてるって噂だよ
0062Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 20:04:03.13ID:2H8666kQ
>>61
Vega3はまだしも、CPUがZEN+ジャマイカ。
最低限動けばいいよニーズしか満たさねEEEEE
0063Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 20:11:11.92ID:q9flcQxU
>>53
3000番台とかAPUとかそこら辺の価格帯の製品普通にあるっしょ
最近はIntelのコメットレイク値下げに押されてる感はあるけどさ
0064Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 20:11:28.25ID:07Mp1hV6
以前みたいに、新世代が出たら、前世代のCPUを投げ売り大セールできればユーザーが喜ぶけど
その弾もないという
0065Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 20:32:03.24ID:FOdxTI5C
ナニナニ
    彡⌒ ミ ナニナニ
   (´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) また髪の話?
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
  u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) マター?
 /旦|――||// /|と ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
 |_____|三|/
0066Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 20:32:25.71ID:wJSfU6tf
GFは12nm作れるんだぜ
0067Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 20:46:45.90ID:lZx0GZmy
GFをまた活用して低価格帯のCPU・GPU・APU作ろう
0068Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 20:50:17.96ID:52VtRjx5
>>61

> >>60
>Appleが製造ラインを抑えてて、Athlonすら生産量が圧迫されてるって噂だよ

Intel Ice LakeもZen2がラインを占拠してて供給量が少なかったらしいぞ
0069Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 20:51:54.81ID:7tErjw0h
>>62
いやAthlonのGEモデルが最初に出てきた時点で方向性が見えてるやんけ

にしても、今なおAthlonという名前が形を変えてブランド名として残るとは、ちょっと感慨深いな
0070Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 20:54:48.27ID:JjY1XUxW
あと数年で伊豆大島活動期だな
三宅島も活動期になるのかな
0071Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 21:03:55.25ID:aF5nNZYN
>>68
これかだらクソマカーはw
CPUメーカーは自社で製造していると思ってるんだろうな

いいか、AthlonはTSMCという会社の7nmという製造ラインで作られる
ところがAppleが最先端の7nmを使おうとTSMCに圧力をかけておりAthlonすら作れないのだ

インテルはアイスレイクはインテル自社工場の10nmという時代遅れのプロセスで作られるから、TSMCのAMD Zen2の生産による影響は受けない

どうにかしてイチャモンをつけようとしても、さすがに他の工場を使って作る製品を出すのは頭が悪すぎるぞ……この話が理解できるかわからない、が
0072Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 21:06:55.49ID:52VtRjx5
ネタかと思って乗ったらマジキチだった
0073Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 21:18:57.84ID:y2PM6r5c
AthlonがTSMCで製造される世界、、、ここがAMD次元だ
0074Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 21:22:51.29ID:9JoIfA+/
>>71
強迫性障害とか統合失調症のケあるから心療内科での受診をおすすめ
0075Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 21:25:38.24ID:c1E7HIZJ
AMDが品薄で売れてないって言うけど、BCNのノートPC実売ランキングのベスト10が
ほとんどAMDばかりで上位独占、後はApple Silicon Mac 2機種、9-10位にやっとIntel機
時代が変ったものだなぁ
0076Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 21:25:58.62ID:q9flcQxU
>>71
アスロンのプロセスルールは最新世代でも7nmじゃなくて12nm
でもってGFの12nmのラインだからTSMC全く関係ない
0077Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 21:28:26.42ID:lZx0GZmy
メーカーやBTOにパーツ取られてるんか
0080Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 21:45:29.31ID:9Oe7qSvx
支那スパイウェアゲーはノーサンキュー
0082Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 21:53:00.61ID:NPjn/Rns
m.k.a@低浮上
@mka_783 2021年2月14日
https://pbs.twimg.com/media/EuHfXg1U0AEnROi.jpg

@amaino_yuika
なんか数日前にこんな感じの雲を見かけて、
最初ひこうき雲かなって思ったんだけど飛行機飛んでなかったし
なんなら朝も放課後も同じような雲を見かけたから
なんかおかしいなとは思ってたんだけどそういう前兆とかあるのかな…

これって地震雲…?February 13, 2021
https://pbs.twimg.com/media/EuHNi7QVoAYhUo0.jpg

@xoecoco February 13, 2021
https://pbs.twimg.com/media/EuHNNnRVgAMIL4Y.jpg
0083Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 22:00:18.10ID:7/KKfdjL
地震雲なんか、なんの根拠もないものやで
知ってるだろうけど
0084Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 22:02:48.72ID:OmSnsqux
>>78
刺し身にしようぜ
0085Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 22:06:57.64ID:wIujVcBe
ノドン雲か。
0086Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 22:07:28.36ID:WVQeQar7
>>61
4コア製品にZEN3突っ込んでも無駄じゃろ
0087Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 22:08:16.80ID:SevVOW4R
GFはIBMのプロセス買ってオイルマネーあるなら7nm以降もデスロード駆け抜けろや
008886
垢版 |
2021/02/15(月) 22:08:26.42ID:WVQeQar7
ごめ
>>62宛だった
0090Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 22:19:49.77ID:vdvpSvGL
来年には中古に大量に流れてきそうね
0091Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 22:26:56.65ID:NBHlch5K
マイニング使用後ってわかってて買うとしても
中古なら新品の半額以下じゃ無いと食指が伸びないわ
大体が中古の保証なんて販売店か売主のしかないしな
0092Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 22:30:24.26ID:2H8666kQ
>>86
CCXはMAX8コアであって、初めから4コアなら4コアなりでは。
それに伴ってL3減るのも下位モデルだから順当だし。
0093Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 22:43:24.19ID:wJSfU6tf
みんなが買えないうちに自慢しまくるぞ(´・ω・`)
0094Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 23:38:33.26ID:7J/oU7vY
>>91
そゆこと言ってるとしばらくは買えない
マイニングバブル弾けるまで高騰は続く
0095Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 23:39:17.21ID:vdvpSvGL
マイニング使用後のRX470は5000円とかだったわけだし
0096Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 23:39:46.13ID:aC2DJXJF
マイニング厨は滅ぼさなければならない
0097Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 23:40:37.85ID:q9flcQxU
高騰の主原因は半導体不足のほうだからな
原価自体が上がってるから高くなる、半導体不足のほうが収まれば原価は下がるから高騰はほどほどに収まってく
0098Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 23:42:13.60ID:x31+2t0g
CPUはOCしてなければ中古買っても早々壊れないけど、VGAはなんで中古品で壊れるケースがそれなりにあるんだろう
0100Socket774
垢版 |
2021/02/15(月) 23:54:38.94ID:q9flcQxU
>>98
めちゃくちゃ雑に言うとグラボはCPU+CPUクーラー+マザーボード+メモリの組み合わせみたいなもんだからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況