X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part222

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ドコグロ MM52-Hq5t)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:20:25.41ID:5IOTIenMM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。

次スレは>>950が立てて下さい

マイニングについてはこちらのスレもどうぞ
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1613101229/

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part221
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613122017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0180Socket774 (ワッチョイ de73-y8wV)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:05:31.52ID:aV78sycp0
冷静に考えてそのへんのサラリーマンの収入よりグラボ10枚の収入のが多い状況おかしいから2〜3ヶ月以内に収束すると思う
DeFiのハッキングとかきな臭い噂も流れてるし
0184Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:11:05.75ID:mLeB9Ex70
>>180
もっと冷静に考えたらこの状態が始まりなのが分かると思うよ
今の世の中は人の役に立たないことほどお金が貰えて、本当に人の役に立つ仕事ほどお金が貰えないから

介護とか現場仕事とか無くなったら大勢の人が困るけど、なくなっても困らないブルシットジョブほど給料が高い

それがどんどん進んでいる結果の一つが、マイニングだと思うよ
0187Socket774 (ワッチョイ 12b1-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:12:53.47ID:Dt7U5G//0
>>180
5nmのASICが大量に売れてるみたいだからな、グラボと比べりゃ性能差は歴然だし数ヵ月持てばいい方だな
0188Socket774 (ワッチョイ de73-y8wV)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:13:16.93ID:aV78sycp0
まあ会社にも誰の役にも立たんおっさん年収1500万で座ってるから別に今が始まりじゃないが
むしろ昔の人はそうやって人間マイニングマシーンになれたのに今の人は自分で稼げる副業探さないといかんのよね
0189Socket774 (オッペケ Src7-LLSr)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:15:02.91ID:/RdWAfGyr
イランが7円/kWhだったかな
貧弱な電力インフラなのにマイニング企業が大量に使うから停電頻発してるとか
0193Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:16:34.53ID:mLeB9Ex70
>>187
仮想通貨の流通量が増えるだろうし、あんまり心配していない
流通量に耐えられるだけの、マイニング設備が追いつくとも思えないし

日本はオワコンで将来は無いんだが、今の時代自体は面白いと思う
0195Socket774 (ワッチョイ ef42-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:18:02.39ID:jySTYMXi0
オーストリアか欧州のどっかにダムのそばで電気代ただの街があって
マイナーが移住してくるって話
あれその後どーなったんだろ
0196Socket774 (ワッチョイ 9273-AL4g)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:19:22.32ID:tLlbuSKu0
儲かりそうだからやる
誰が金を出すかと言うと金か仮想通貨ギャンブラーみたいな人々
じゃあまあ気兼ねなくマイニングしますわ
3060大量入荷まだー
0199Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:21:46.92ID:mLeB9Ex70
そもそもマイニングで、お金稼いでも使い途があんまり無いな

海外旅行も行けないし、最強の自作PC作るとか言うのもマイニングやってる時点で満たされるし、スマホなんて最新機種買っても15万円もしないし

何に使うんだろうな
0206Socket774 (テテンテンテン MMde-bpJq)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:25:56.19ID:kkk4bTozM
みんな普通に換金してるんだな
自分はもともとアウアウなコンテンツを買うためにbtcからモネロ買ったりしてたからマイニング報酬は全部そっちルートだわ
完全匿名オンライン決済手段の巨頭が去年夏に潰されたからもう仮想通貨くらいしかないんだよな
0207Socket774 (ワッチョイ ef42-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:26:44.91ID:jySTYMXi0
>>198
いやアルプスの麓のダム街みたいな書き出しだったからそれとは違うと思うけど
アメリカでも同じ事あってしかも規制されたのねw
実際マイナー大挙してきたら地元住民との軋轢凄そうだしな
0209Socket774 (ワッチョイ de73-y8wV)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:27:09.73ID:aV78sycp0
元々3090を実質無料にしたくて始めたんだよな
そしたらなんか手元のかわいいグラボたちを残したい欲が出てきた
3070 AMP Holoの見た目が最高にサイバーで好み
3080 GameRockはなんか選別コアっぽくて残しときたい
3080 TUFは手放したいけど水冷化しちゃった
3070 DF無印は素直で良い子
3070 Palitは水枕がある
3070 Trioはよく冷える
RX6800はすぐにでも手放したいなんでいるんだお前
0211Socket774 (ワッチョイ de73-y8wV)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:28:45.10ID:aV78sycp0
>>206
実際ナントカhubが仮想通貨決済オンリーになったの今のブームに寄与してると思うんだよな
つまり全部ニコラスとかいうNYTの記者が悪い
0212Socket774 (ワッチョイ 638e-GDsi)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:30:03.65ID:BpMn/Oi60
次スレあたりからマイニングの話題は完全禁止にしようか?
マイニング専用スレがあるんだからそっちでやればいいし

マイナーが世間から馬鹿にされるというのは、マナーが奴が大量にいるからなんだわ
アホがやるマイニングってな
0214Socket774 (オッペケ Src7-ocVP)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:32:09.56ID:Gg5/02ROr
戯画3080GAMING OCサーマルパッドの話していたものだけど、ヒートシンク側のパッドも熊に変えたら10度下がったわ。元の温度分かる画像無いけどファンオートの時106度から96度ファン70%程で静か。ファン100%だと86度までいくがうるさ過ぎたな。

Core -300
PL 65
MCLK +1200

https://dotup.org/uploda/dotup.org2386338.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2386339.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2386341.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2386343.jpg
0215Socket774 (ワッチョイ 73eb-a8bm)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:32:16.44ID:XpSk3UY40
>>170
こんなビットコの影響なければ
本来なら今頃3070がそれくらいだったんだろうな
でもたけぇ中途半端と言われてでも買わぬされてた
だろうけど
0218Socket774 (スプッッ Sd32-pCzH)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:33:02.04ID:gVfNBXs4d
RX出る前はみんな80買い控えしてたな
今RXなんかアキバ行けばほぼ全モデルあるからな
RXこれから化ける可能性ないかな?
0219Socket774 (ワッチョイ 1f81-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:33:51.99ID:JXeCFiRS0
>>214
単純に技術的興味でやりたくなってくるな
熊パッドは2mmでええんかな
設定自分で詰めてるんやな買ったら真似してみるわ
0220Socket774 (ワッチョイ 1ecd-3cXK)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:34:31.50ID:SzStQ/2V0
>>217
マイニングの話禁止したところで待ってるのはこれだからな
ただただ不毛なだけで終わってるわ
一応Steam旧正月セール中やぞ
0224Socket774 (ワッチョイ cb73-GUQA)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:36:07.80ID:003pGoxI0
クロシコの3070、封印シールないから水冷にしてみたいけど
やれっかなー
水冷一回やってみたいんだよなー
0225Socket774 (スフッ Sd32-u9jx)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:36:13.09ID:MWvpDygsd
ワッチョイ d673-AKOI
こいつ馬鹿みたいに連投してんな。
換金する時期にビットコイン暴落して大損するタイプだなー
0226Socket774 (ワッチョイ 1f81-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:36:15.54ID:JXeCFiRS0
サイパン1周目はほんま面白かった
あれだけで3080買った価値あったわ
クリア後と周回はワンパターンすぎるからDLC待ちだが
0229Socket774 (オッペケ Src7-ocVP)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:41:18.78ID:Gg5/02ROr
>>219
ヒートシンク側は2mmバックプレート側は3mm。120x20サイズそれぞれ一枚で丁度だよ

>>221
元のパッドの性能は結果的に低かったみたい妙にオイリーでネチョネチョしてたし
0231Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:42:56.82ID:mLeB9Ex70
>>223
ああいうサロン好きな人は本業をまず何とかした方がいいと思う
日本は公務員と大手企業が得をする仕組みなので
0232Socket774 (ワッチョイ 1f73-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:44:43.10ID:wWybgLlH0
ガラクロ3070って熱対策とか不要なんかな?
今メモリ+1400でシバいてるが上位と違ってメモリ温度出ないのが怖いわ
0233Socket774 (ワッチョイ dfb1-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:47:49.61ID:4/B2P9ku0
>>224
水冷おすすめ マイニングしてるならなおさら
圧倒的に静かになるうえよく冷える
ただ一から道具そろえるとなると結構金かかる
0236Socket774 (ワッチョイ cb73-GUQA)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:52:44.93ID:003pGoxI0
>>233
マイニング前からやりたかったんだよね
熱を気にしない世界を味わってみたい
いい機会だし、ちょっとぐぐって勉強してくるわ
0241Socket774 (スフッ Sd32-u9jx)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:58:51.69ID:MWvpDygsd
時期モデルの噂とかないの?
30シリーズは今回縁が無かったってことで
0244Socket774 (ワッチョイ dfb1-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:01:01.52ID:D0doJpVB0
SEKIROどんだけ安くなったん?と思ったら全然やんけ
たぶん序盤でぶんなげるからもうちょっとコスパよくなって買うわ
0245Socket774 (ワッチョイ cf5e-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:02:04.96ID:NHe/HACQ0
nvidiaのマッチポンプなんじゃないかと
新グラボだすそのグラボに最適化された通貨またはアルゴリズムが出る
マイニングバブルビデオカード売れる
カードメーカーとしてはASICなんてもんは排除したいのよ
BTCの相場もある程度支えてるんじゃないのかな
0249Socket774 (ワッチョイ c673-buwc)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:04:38.34ID:i91XHrAK0
>>220
んだな!
積みゲーがやば過ぎるから今回はカジュアルなやつ買うかな。。。
俺の70さんは5月のMEレジェンダリーエディションか暮れあたりのBF6で本気出すわ
0252Socket774 (ワッチョイ 9758-NWxL)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:09:37.30ID:a70kq4mC0
>>246
天守閣のところで投げた
死にゲーとかマゾゲーって言われるけど
難易度設定が無いから多くの人は途中やめになってる
と思う。なんで、難易度設定ないんだろうね
0253Socket774 (ワッチョイ afcf-GRio)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:11:16.92ID:QTunqE6A0
>>235
何でセットなの?
0254Socket774 (ワッチョイ 1653-mCk/)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:12:26.20ID:7vZehifa0
>>232
俺もMSIの便をメモリ+1200でシバいてるがメモリの温度が出ないから怖い
多分100度近く行ってると思うがせめて購入費用分はビットコイン稼いで壊れて欲しい
0255Socket774 (ワッチョイ 3373-RzU7)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:13:39.21ID:vnMiEqj20
ぎゃるがんリターンズ買ってみたけど3080で4k60fps張り付きでいい感じだな
これ以上は対応してないみたいだけど4k144hzモニター持ってないからこれでいいや
0258Socket774 (ワッチョイ 7fa8-QeFc)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:15:27.10ID:R6uuM/UH0
>>246
そそ
PS4でやったけど途中で売っちゃった
もう少し安くなったら買い直すかな
0259Socket774 (ワッチョイ 9ec0-0oz/)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:18:35.04ID:rhKnf8RT0
天守閣のとこってまだ序盤じゃない
あそこのワンパターンなとこで詰んでたらラスボス100%無理だな
0261Socket774 (ワッチョイ de73-y8wV)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:20:04.04ID:aV78sycp0
>>256
俺もそれがいけるかなーと思ってSGの分解動画とか見てみたけど、そのGamerOCとかいうのが中国だけで売られてるオリジナルモデルっぽくて基板からして違うのよね、残念
3070で水枕あるのは今のとこZotac TwinEdge/AmpHolo、MSI Ventus、ASUS TUF/Dual、Palit GamingPro、Giga Gaming OCとかそのくらいだった
あと作ってるお国柄なのか意外とColorfulはどこも水枕出してる
0264Socket774 (ワッチョイ ef42-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:22:14.25ID:jySTYMXi0
マジか
まあでも買っちゃったからやるけどさ
色々積んでるし俺もこないだまでは半額になってから買うつもりだったんだよなー
0265Socket774 (ワッチョイ 9758-NWxL)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:24:01.40ID:a70kq4mC0
>>259
序盤でアレだと、その後は多くの人は続かないよ、難易度設定があって、多少ゴリ押しでも行けるならいいけど、そうも行かないし、音ゲー、タイミングゲーなんだろうけど、向き不向きがはっきりするゲームだと思う。

セキローと対馬の違いはでかい
0267Socket774 (ワッチョイ 3373-RzU7)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:27:41.26ID:vnMiEqj20
個人的にはセキロはダクソより簡単だったけどセキロ無理って人はダクソとかデモンズはどうだったんだろうか
0269Socket774 (ワッチョイ 1f5f-u20Q)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:29:27.37ID:8uwbPpSo0
セキロは弾き、見切り必須の敵なんて数える程しか居ないからある程度アクション慣れしてればクリア出来ると思う
0277Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:39:40.23ID:dXgNQvw+0
尼ROG3080きてんね
0278Socket774 (アウアウウー Sac3-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:41:14.79ID:ZPtxc4S5a
俺はもう死にゲーはダメだわ
初代ダクソはめっちゃはまったけど歳のせいか疲れるだけになってしまったw
フロムのゲーム楽しめる人はマジで羨ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況