X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part222

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ドコグロ MM52-Hq5t)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:20:25.41ID:5IOTIenMM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。

次スレは>>950が立てて下さい

マイニングについてはこちらのスレもどうぞ
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1613101229/

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part221
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613122017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003Socket774 (ワッチョイ 166e-GDsi)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:28:16.81ID:rZBfxPbD0
ブリブリブリブリュリュリュリュ!ブツチチブブブチチブリリイリブブゥゥッッッ!!!
0004Socket774 (ワッチョイ ebdc-HZhH)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:39:02.02ID:1aWyAUnl0
https://www.mercari.com/jp/items/m26895633838/

末恐ろしい・・・
今は転売品の鳥夫を16万近い価格で買っていくんだな・・
そこまでの欲求はどこから来るのか??
その価格で買われた瞬間から転売価格はどんどん高騰していく
もしかしたら4月、5月頃には本当の”新品”で余裕で買えるかもしれないんだぞ?

まぁどうでもよいと思うが
グッドウィルの愛知県刈谷支店に”RX6800XT"と"RTX3070TUF"が売っていたぞ
他には確か鳥夫3070もあったと思う
気になる奴は電話して聞いてみろ
https://www.pc-koubou.jp/shopinfo/map/kariya.php
0006Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:43:34.84ID:dXgNQvw+0
         l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
0008Socket774 (ワッチョイ dfb1-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:46:47.89ID:5w5D+AhT0
ツクモに在庫あるぞ約10万だけどw
3070って年内に値段下がるんかね余りにコスパ悪かったら待つけど


MSI エムエスアイGeForce RTX 3070 SUPRIM 8G 《送料無料》
0010Socket774 (スップ Sd52-YL/m)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:49:46.59ID:gos+fYk0d
3070って性能的には2080ti相当だから800ドルでもおかしくない
くらいは思ってそうだな革ジャン
0011Socket774 (ワッチョイ dfb1-n/LO)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:51:15.08ID:D0E8tzmy0
前スレで3090なことディスってたアホはただの妬み
ケース締めてマイニングとかアホすぎだろ
マイニング専用のリグに3090並べてぶん回せよ
ニワカのお前→ゴミ3070や3060tiのnhでしょぼマイニング(笑)
玄人の俺→3090 20枚でぶん回し
0018Socket774 (ワッチョイ dfb1-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:57:13.61ID:5w5D+AhT0
ほしいには欲しいけど最高画質でゲームしたい!みたいな目的じゃないから
慌てない感じだな
0019Socket774 (スププ Sd32-NWxL)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:00:16.19ID:0Mxeiz4+d
今の価格で買っても、元取るまで3ヶ月から5ヶ月程かかり、損益分岐点に乗る頃には初夏から夏真っ盛りで空調なかったら厳しい時期になる

コイン価格がどうなるか分からないけど、今からマイニング目的で新規にグラボ買って参入は結構危険だね
0021Socket774 (ワッチョイ cb76-sNLA)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:02:20.56ID:QcH7XcPR0
3ヶ月で元が取れるっても3ヶ月相場がこのままなのかっていうのと、それなら現物買えば良くねっていうので家に余ってるグラボを高値で売ることに落ち着きました
0025Socket774 (ワッチョイ 96c0-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:05:24.21ID:ClyK1jub0
>>23
マイニングして稼いだ金で何か買って経済回せ
0028Socket774 (ワッチョイ de73-y8wV)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:08:04.52ID:aV78sycp0
3090も短期で稼いで全部売るならいいんじゃね、あとは電気代安ければ
マイニング定額のやつとかあったなそういや
0029Socket774 (ワッチョイ 96c0-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:09:44.30ID:ClyK1jub0
>>11
3090いろいろ買ってるだろうけどどれが一番良い?
0034Socket774 (ワッチョイ 96c0-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:14:57.13ID:ClyK1jub0
3090は、ゲーム重くてもあきらめがつく満足感
0035Socket774 (ワッチョイ de73-y8wV)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:15:38.95ID:aV78sycp0
3090x20なら2.4GHあるからそれであちこちのプール渡り歩いて一気に稼いであとはeBayとかでまとめて売るとかできそうではある
0037Socket774 (アウアウカー Sa6f-oRgp)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:17:28.34ID:HoesDO12a
正直売ってもいない20ギガや80tiで10おじとか言ってた奴が買えなくて泣いてる現状は最高に気持ちいいわ
今欲しがってる奴って9割は勝ち馬に乗ろうと待機してた奴だろ
0038Socket774 (ササクッテロラ Spc7-+lMx)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:19:23.88ID:mSLAtPn6p
11月になんの音沙汰もなかった時点で気付けよとは思った
てか9月10月の在庫状況とか、全く出荷されないEVGAとか見ててなんとも思わなかったのかね
20GB版作ってて10GB版をもう作ってないだけとか寝ぼけたこと言ってる奴もいたけどさ
0039Socket774 (ワッチョイ 1f81-xnKC)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:21:24.92ID:S95DKsn80
3090はゲーム最強だけど
マイニングは同じ値段でミドル数枚買った方がいいわな
リグ組むなら尚更
0040Socket774 (ワッチョイ 3358-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:22:49.41ID:AQRDuUb+0
>>18
エアコン必須になる頃には
マイナーの買い漁りは減るだろうしね
それに比例して転売ヤーも一気にいなくなりそう
0047Socket774 (ワッチョイ dfb1-n/LO)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:30:54.93ID:D0E8tzmy0
>>27
熱こもるケースに入れてやるなよw
マイニングなんて常にフルパワーで酷使するんだから基本オープンエアーだろ

>>29
supreme好きだから 
xtreameで揃えるべし
 
>>31
怒られたぞ
その後のことは口外禁止の約束
ループが無料やめたのは俺のせいかもなw
0048Socket774 (ワッチョイ 1273-M0BV)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:31:34.40ID:R3x0NXFT0
おまえらが3080ti出るまで待てって言うから待ってるけどいつ出るんだ?
0049Socket774 (ワッチョイ dfb1-n/LO)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:32:29.54ID:D0E8tzmy0
>>44
お前は雑魚のくせになんでタメ口?
人にものを頼むならちゃんと敬意を表わせよ
このスレの陰キャのパソコンオタク共は人間力足りなすぎるぞw
0053Socket774 (ワッチョイ 1eee-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:33:42.55ID:EjmOJi2M0
>>40
寒い国から買い付けにくるんじゃね
BCが値下がりするか供給が戻るまで上がったままなのでは
0055Socket774 (オイコラミネオ MM0f-TVLP)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:34:54.94ID:Wq5VOnUbM
3090もなくなったら3080が20万いってもおかしくないよね?
そもそも物がないんだからいくらで出品しようと自分の勝手だよね?高いと思うなら買わなければいいんだから
生活必需じゃないんだし
0056Socket774 (ドコグロ MMea-PgCk)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:35:03.33ID:zIv0jGDzM
グラボの卸し価格上昇し始めてるから
3070普通に10万になると
3070の入荷通知未定
未定の場合は少なくとも3ヶ月は来ないと店長言ってた
半導体不足は思ってる以上に深刻らしいな
0059Socket774 (オイコラミネオ MM0f-8mRp)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:37:12.52ID:1JKE6cK9M
3080gamerock oc朝市で取れたはいいけど光るのなんとかならんのかこれ
せっかく光らないパーツ集めたのにグラボだけ光り輝くことになるのはなんか…
0061Socket774 (ワッチョイ ef42-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:39:38.64ID:jySTYMXi0
>>56
PCショップの中古買取価格が毎日上昇してるもんな
あれ見てるだけでこの不思議な状況に笑えてくる
0065Socket774 (オッペケ Src7-quE0)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:42:14.40ID:8L4PO+6Dr
パリットはまだまだ在庫があると思う
カスパラはその在庫から毎日少しだけ販売して、市場の動向を見てまだ値上げを狙ってる

俺だったらそうする
0066Socket774 (ワッチョイ 638e-GDsi)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:42:21.29ID:BpMn/Oi60
>>59
このご時世に贅沢を言うなってw
0067Socket774 (ワッチョイ 9758-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:43:32.81ID:XudU3MBs0
前スレでクロシコ3070確保したって買いた奴だけど、MSIマザボとの相性が悪いみたいな事言われてたから不安だったけど無事動作したぞ!

ドライバー更新が関係したのか最初だけ2、3回数秒の画面ブラックアウトがあった。
0068Socket774 (ドコグロ MMea-PgCk)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:43:40.41ID:zIv0jGDzM
ショップの店員さんに聞いて来ればいい
今ある在庫が尽きたら当分入荷ないと言うからな
まだ持って無い人は買った方がいい
車の生産停止するほど深刻な状態だからな
0069Socket774 (オイコラミネオ MM0f-8mRp)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:45:35.67ID:1JKE6cK9M
>>62
電飾制御のために常駐ソフト増やすのはねぇ
ARGBのピンで消せりゃいいんだけど
>>66
それはわかってるんだけどさ
品があればこんなこと言わなくていいんだけど
0071Socket774 (ワッチョイ 5366-O7zM)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:46:45.64ID:NK610NR40
>>65
カスパラは市場の動向見て結構マメに上げ下げするからな
最安クラスなんだがあまりお得感ある値付けしてくることない
0072Socket774 (ワッチョイ 1eee-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:48:03.61ID:EjmOJi2M0
BCがジリジリ上がって来月には600万とかなったらPC素人も参入してくるぞ
個人で掘ってびっくりするぐらいのまぐれをさも当たり前のように報道して煽る
テレビで車買ったみたいなヲタを見て
バカ娘「おとうちゃんパソコンで大儲けらしいで」
父「なんやとPCには自信あるんや課長にもほめられた明日部品こうてくるはー」

3080ti待ちの春は遠い。
0085Socket774 (ワッチョイ 3358-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:00:13.36ID:AQRDuUb+0
>>53
南半球て人口だと全体の1/10くらい
電気を湯水の如く使える地域も限られてて
マイニングの為に買い付けるとは思えないが
0087Socket774 (ワッチョイ de73-y8wV)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:04:09.00ID:aV78sycp0
あとELSAも2年だっけか
ガラクロ今回メモリも冷えるらしいし3年保証だしで実はかなりの当たりなんじゃないかと思う
バラしていいのかわからないけど封印シールもないし
0091Socket774 (ワッチョイ 1273-VmDF)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:09:36.29ID:mfXubJCM0
現状は火に油注いでも金が落ちる環境だが
火に油注ぎ続けてたら家に飛び火して大惨事になる可能性もあるからなぁ
なんかRTXになってからろくな事ねーなNvida。AMDよりソフトウェアがまだ安定してるってだけでよ
0092Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:11:31.76ID:Yfqj5Jwo0
本当に必要としていた人はとっくの昔に買えているでしょ。様子見してダラダラしていた人が買えなくなっている
0093Socket774 (ワッチョイ 73eb-a8bm)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:12:08.13ID:XpSk3UY40
そういやafterburnerで6800MHz貼り付き
表示なんだけど
hwinfoでは1700MHz付近ウロウロなんだけど
どうすればいいのか分からん
0095Socket774 (スププ Sd32-6UI/)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:17:59.55ID:eEGdr1bGd
俺はサイパン(12/10発売)の為に買ったがそういう意味ではサイパンにはめっちゃ感謝してる
発売が今年の春とかだったら完全に難民になってたかもしれん
0097Socket774 (ワッチョイ de73-y8wV)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:19:20.75ID:aV78sycp0
3060発表時に80Ti発表がなかった時点でやべえって思えたかどうかが最後の分岐点だった気がする
0100Socket774 (ワッチョイ dfb1-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:25:17.34ID:iIMMY79R0
年末のみかかのセールで3080を諦める決断、あるいは便で我慢する決断をできた奴は良かったな
0102Socket774 (ワッチョイ de73-y8wV)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:27:18.41ID:aV78sycp0
タフにあらずんば3080にあらずみたいな期間長かったのも要因の一つだと思うんだよな
ブラックアウト問題やらなんやらで
あのあたりで妥協できなくて逃げ遅れた人は多そう
0104Socket774 (ワッチョイ 96c0-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:32:29.36ID:ClyK1jub0
ゴミを勧めるな
0109Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:44:14.97ID:Yfqj5Jwo0
先週はじゃんぱらの2070sの中古が56Kくらいだったのに今見たら6万超えてるな。買取価格は千円しか上がっていないが、売値の上がり方がエゲつない
0113Socket774 (スプッッ Sd52-pCzH)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:50:24.52ID:VWg1RnOHd
80新品未開封5枚あるわ出品したらわかるから機種言わないけど
超絶高騰したらオク流すわ買ってくれよ
あ、あと中古は海外需要ないからな〜使ったのは安いぞ
0115Socket774 (オッペケ Src7-oOyp)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:52:39.12ID:n/u699OKr
昨日買いか聞いたガラクロの3080、
今日店行ったら2個売ってたわ
意外と田舎にはあるのかも

3年保証だからAorus手に入るまでの繋ぎに使う
手持ちの2070s売れば大分安く買えたことになるんかな

https://i.imgur.com/7OkXpvo.jpg
0117Socket774 (ワッチョイ 9788-yLJt)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:55:17.82ID:NRc5rp+x0
ガラクロの3080欲しいわ
0125Socket774 (ワッチョイ ebdc-HZhH)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:07:50.26ID:1aWyAUnl0
4月に3080Ti発売
噂されているが、一般的に考えて3080が超枯渇なので3080Tiが発売できるわけがない
アユートからの情報ではNVIDIAから各オリファンメーカーに部品供給が滞っているとの情報だしそんな中で3080Tiだけが流通するとは常識的に考えれない
普通メーカー側しては3080の方を優先して流通させていくんじゃないのか?
去年、2月に3080Tiが発売するだろうって書き込みして待ってた奴息しているか?
糞便タスって言われていたその便がいま希少価値の代物になっちまったな
持っている奴は大いに自慢してよいと思うぞ
0126Socket774 (アウアウカー Sa6f-2jBp)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:08:34.46ID:shqJuhKEa
マイニングしたくてもそれでグラボ壊れたら自力でグラボだけ交換出来ないしそもそもグラボ売ってないからこわくてできねぇ
0127Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:09:30.32ID:dXgNQvw+0
ラデなら余ってるから安心してゲフォで回せ
0132Socket774 (アウアウクー MM07-tP2C)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:18:18.23ID:CIEIfkIYM
保証あっても交換する物が無いから放置されそう
0133Socket774 (ワッチョイ 1eb0-GDsi)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:18:30.29ID:wUE1pJuE0
マイニング興味ない勢も宝くじ買う感覚でグラボ傷めないようにパワー落として1日1時間ぐらい個人マイニングやってみたらどうだろう
期待値はあるのだから宝くじや万馬券よりずっとマシ
0134Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:23:09.46ID:mLeB9Ex70
>>49
1年で全額償却出来ない3090をマイニングで使うメリットはないよ
どうせ転売だろう

税金払わないから経費の計算に考えが及んでいないんだろうな
0136Socket774 (ワッチョイ cb73-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:24:55.13ID:9U/UMFmw0
てかマイニングやっている人は、マイニングする人が
増えない方がええんとちゃうの?知らんけど
0138Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:26:37.38ID:mLeB9Ex70
>>119
マイニング用途としては10万円以下で1年で全額経費に出来るから向いている

3080は微妙なところで税込10万円以下で買えれば1年で経費に出来るんだが、値上がりして10万円越えているから3070の方がいいと思う

俺みたいに最初から完成品で買って30万円越えていたりすると固定資産で計上して、
4年で減価償却しないといけないので、あんまり関係ないが
0139Socket774 (ワッチョイ ff1d-cGvX)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:26:44.92ID:MGg8XpIT0
>>115
そこまで性能変わらんしAORUSに買い換えるよりガラクロにモニターとか周辺機器合わせる方が満足度高いかも
0144Socket774 (ワッチョイ ebe3-ES+b)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:32:12.26ID:syMBMHjN0
無知なこと聞くけど田舎にパソコン部品屋なんてあるの?
東京からドライブがてら探しに行こうかな
行かないけど
0146Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:37:25.64ID:mLeB9Ex70
>>129
1年で壊れたらラッキーだと思う
1年で壊すぐらいマイニングしたってことだから、それだけ相場のメリットがあって、とっくに元が取れているって状況なので

マイニングが暴落しようものなら壊れる心配は無くなるからね
0147Socket774 (ワッチョイ 9273-AL4g)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:38:21.38ID:tLlbuSKu0
金持ちじゃないからマイニング還付金を貰う所存
40xxの時もマイニングバブル来てほしいな
0151Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:42:27.62ID:mLeB9Ex70
都心のマンションの不動産投資が利回り5%で空室リスクあり

マイニングは利回り200%で相場変動のリスクあり
完全にぶっ壊れているレベル
0156Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:49:41.61ID:mLeB9Ex70
>>153
正直、マイニングを知ってから
扶養の範囲内で時給1000円のレジ打ちバイトとか働き方を考えさせられる

昔はこんな簡単に不労所得を得る方法は無かったと思う
0158Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:52:19.79ID:mLeB9Ex70
毎日夜遅くまで働いて手取り18万で日本終わっているらしいんだが
3070を10台回しておくだけで月18万になるんだから、大手企業正社員か、上級公務員にでもならない限り、働く意味は無いと思う
0160Socket774 (オッペケ Src7-oOyp)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:53:07.86ID:n/u699OKr
>>143
107000だった
転売する勇気は無いからもう一個は多分誰か買うんじゃない?
正直PCパーツで10マソ越えはキツいわ
0162Socket774 (ワッチョイ 12b1-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:54:18.14ID:Dt7U5G//0
マイニングバブルが長く続けばいいけどそうもいかんのよね、ASICも売れて難易度跳ね上がるから
0164Socket774 (ワッチョイ cb73-GUQA)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:55:17.53ID:003pGoxI0
マイニングって表立って言えない、やましい金稼いでる気分
この稼ぎ方、ありなの?みたいな
よーわからんうちに稼いでしまってる
0166Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:57:05.31ID:mLeB9Ex70
>>159
たぶん、サラリーマンなら専業主婦の嫁にやってもらうのがいいと思う
独身の場合は契約結婚して、家政婦になってもらいながら、マイニングを130万円以下でやって貰って扶養するのがいいと思う

明らかに独身で居るより得なので
0167Socket774 (ワッチョイ 1eb0-GDsi)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:57:54.68ID:huLZ3AQJ0
マイナーしなねえかなとか言ってるヤシは
親がマイニング知ったら「ゲームばっかりしてないで掘って少しは家に金入れな!」とか言われそう
0168Socket774 (ワッチョイ 1f81-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:58:16.34ID:JXeCFiRS0
1000Wならもう一枚くらい行けるからライザーでケース外置くのもおもしろそうだなって思ったけどちょっと前まで全然得じゃなかったわけだしな…
0169Socket774 (アウアウウー Sac3-v8Yw)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:58:44.61ID:VjqRLw26a
>>166
共働きだからその辺きちーわ
けど今はパートで平日の昼間は嫁が管理してくれてるから助かってはいる
元々プログラマだからやけにノリノリ
0171Socket774 (ワッチョイ 12b1-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:59:41.07ID:Dt7U5G//0
今儲かるからって始めると来月にはどんどん収益落ちていくのよ、今の利益だけ見て始めちゃあかんよ
だって世界中でやり始めてるんだから収益はみるみる落ちていく
0172Socket774 (スプッッ Sd32-pCzH)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:00:06.81ID:gVfNBXs4d
マイニングバブルなんてもって1年だろそんな甘くない
数十台も買ってウハウハとか言ってると死ぬぞ遊びならいいけどな
ワイはその間死ぬほどグラボ転売してやるわ
0173Socket774 (ワッチョイ cb73-GUQA)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:00:08.42ID:003pGoxI0
>>158
これが10年続くならその考え方もありかもだけど、まぁないよね

悩んだけど仕事やめました!マイニングで生きていきます!家族を養います!
で1ヶ月後、マイニング死亡になったら離婚コース
まぁ借金する率が相当低いだけいいかもだが
0175Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:00:36.42ID:mLeB9Ex70
>>167
親世代というか、多くの日本人は額に汗水垂らして、苦労してしんどい思いをしながら、お金を稼ぐのが美徳と思っているから

マイニングを受け入れられる人は少ないように思う

だから朝から晩まで手取り18万で文句を言いながらも辞めずに働く
0176Socket774 (ワッチョイ 9273-AL4g)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:02:21.41ID:tLlbuSKu0
>>171
専用の設備を買わなければゲーミングのついでだし儲かる間だけ勝ち逃げ出来る
私は専用にグラボを買ってるけど
0179Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:04:55.62ID:mLeB9Ex70
>>169
パートだったら、累進課税もそこまで影響受けないからいいんじゃないか?

サラリーマンの雑所得はある程度超えた辺りから最悪なので
仮想通貨とか海外FXとかは厳禁
0180Socket774 (ワッチョイ de73-y8wV)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:05:31.52ID:aV78sycp0
冷静に考えてそのへんのサラリーマンの収入よりグラボ10枚の収入のが多い状況おかしいから2〜3ヶ月以内に収束すると思う
DeFiのハッキングとかきな臭い噂も流れてるし
0184Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:11:05.75ID:mLeB9Ex70
>>180
もっと冷静に考えたらこの状態が始まりなのが分かると思うよ
今の世の中は人の役に立たないことほどお金が貰えて、本当に人の役に立つ仕事ほどお金が貰えないから

介護とか現場仕事とか無くなったら大勢の人が困るけど、なくなっても困らないブルシットジョブほど給料が高い

それがどんどん進んでいる結果の一つが、マイニングだと思うよ
0187Socket774 (ワッチョイ 12b1-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:12:53.47ID:Dt7U5G//0
>>180
5nmのASICが大量に売れてるみたいだからな、グラボと比べりゃ性能差は歴然だし数ヵ月持てばいい方だな
0188Socket774 (ワッチョイ de73-y8wV)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:13:16.93ID:aV78sycp0
まあ会社にも誰の役にも立たんおっさん年収1500万で座ってるから別に今が始まりじゃないが
むしろ昔の人はそうやって人間マイニングマシーンになれたのに今の人は自分で稼げる副業探さないといかんのよね
0189Socket774 (オッペケ Src7-LLSr)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:15:02.91ID:/RdWAfGyr
イランが7円/kWhだったかな
貧弱な電力インフラなのにマイニング企業が大量に使うから停電頻発してるとか
0193Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:16:34.53ID:mLeB9Ex70
>>187
仮想通貨の流通量が増えるだろうし、あんまり心配していない
流通量に耐えられるだけの、マイニング設備が追いつくとも思えないし

日本はオワコンで将来は無いんだが、今の時代自体は面白いと思う
0195Socket774 (ワッチョイ ef42-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:18:02.39ID:jySTYMXi0
オーストリアか欧州のどっかにダムのそばで電気代ただの街があって
マイナーが移住してくるって話
あれその後どーなったんだろ
0196Socket774 (ワッチョイ 9273-AL4g)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:19:22.32ID:tLlbuSKu0
儲かりそうだからやる
誰が金を出すかと言うと金か仮想通貨ギャンブラーみたいな人々
じゃあまあ気兼ねなくマイニングしますわ
3060大量入荷まだー
0199Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:21:46.92ID:mLeB9Ex70
そもそもマイニングで、お金稼いでも使い途があんまり無いな

海外旅行も行けないし、最強の自作PC作るとか言うのもマイニングやってる時点で満たされるし、スマホなんて最新機種買っても15万円もしないし

何に使うんだろうな
0206Socket774 (テテンテンテン MMde-bpJq)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:25:56.19ID:kkk4bTozM
みんな普通に換金してるんだな
自分はもともとアウアウなコンテンツを買うためにbtcからモネロ買ったりしてたからマイニング報酬は全部そっちルートだわ
完全匿名オンライン決済手段の巨頭が去年夏に潰されたからもう仮想通貨くらいしかないんだよな
0207Socket774 (ワッチョイ ef42-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:26:44.91ID:jySTYMXi0
>>198
いやアルプスの麓のダム街みたいな書き出しだったからそれとは違うと思うけど
アメリカでも同じ事あってしかも規制されたのねw
実際マイナー大挙してきたら地元住民との軋轢凄そうだしな
0209Socket774 (ワッチョイ de73-y8wV)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:27:09.73ID:aV78sycp0
元々3090を実質無料にしたくて始めたんだよな
そしたらなんか手元のかわいいグラボたちを残したい欲が出てきた
3070 AMP Holoの見た目が最高にサイバーで好み
3080 GameRockはなんか選別コアっぽくて残しときたい
3080 TUFは手放したいけど水冷化しちゃった
3070 DF無印は素直で良い子
3070 Palitは水枕がある
3070 Trioはよく冷える
RX6800はすぐにでも手放したいなんでいるんだお前
0211Socket774 (ワッチョイ de73-y8wV)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:28:45.10ID:aV78sycp0
>>206
実際ナントカhubが仮想通貨決済オンリーになったの今のブームに寄与してると思うんだよな
つまり全部ニコラスとかいうNYTの記者が悪い
0212Socket774 (ワッチョイ 638e-GDsi)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:30:03.65ID:BpMn/Oi60
次スレあたりからマイニングの話題は完全禁止にしようか?
マイニング専用スレがあるんだからそっちでやればいいし

マイナーが世間から馬鹿にされるというのは、マナーが奴が大量にいるからなんだわ
アホがやるマイニングってな
0214Socket774 (オッペケ Src7-ocVP)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:32:09.56ID:Gg5/02ROr
戯画3080GAMING OCサーマルパッドの話していたものだけど、ヒートシンク側のパッドも熊に変えたら10度下がったわ。元の温度分かる画像無いけどファンオートの時106度から96度ファン70%程で静か。ファン100%だと86度までいくがうるさ過ぎたな。

Core -300
PL 65
MCLK +1200

https://dotup.org/uploda/dotup.org2386338.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2386339.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2386341.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2386343.jpg
0215Socket774 (ワッチョイ 73eb-a8bm)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:32:16.44ID:XpSk3UY40
>>170
こんなビットコの影響なければ
本来なら今頃3070がそれくらいだったんだろうな
でもたけぇ中途半端と言われてでも買わぬされてた
だろうけど
0218Socket774 (スプッッ Sd32-pCzH)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:33:02.04ID:gVfNBXs4d
RX出る前はみんな80買い控えしてたな
今RXなんかアキバ行けばほぼ全モデルあるからな
RXこれから化ける可能性ないかな?
0219Socket774 (ワッチョイ 1f81-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:33:51.99ID:JXeCFiRS0
>>214
単純に技術的興味でやりたくなってくるな
熊パッドは2mmでええんかな
設定自分で詰めてるんやな買ったら真似してみるわ
0220Socket774 (ワッチョイ 1ecd-3cXK)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:34:31.50ID:SzStQ/2V0
>>217
マイニングの話禁止したところで待ってるのはこれだからな
ただただ不毛なだけで終わってるわ
一応Steam旧正月セール中やぞ
0224Socket774 (ワッチョイ cb73-GUQA)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:36:07.80ID:003pGoxI0
クロシコの3070、封印シールないから水冷にしてみたいけど
やれっかなー
水冷一回やってみたいんだよなー
0225Socket774 (スフッ Sd32-u9jx)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:36:13.09ID:MWvpDygsd
ワッチョイ d673-AKOI
こいつ馬鹿みたいに連投してんな。
換金する時期にビットコイン暴落して大損するタイプだなー
0226Socket774 (ワッチョイ 1f81-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:36:15.54ID:JXeCFiRS0
サイパン1周目はほんま面白かった
あれだけで3080買った価値あったわ
クリア後と周回はワンパターンすぎるからDLC待ちだが
0229Socket774 (オッペケ Src7-ocVP)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:41:18.78ID:Gg5/02ROr
>>219
ヒートシンク側は2mmバックプレート側は3mm。120x20サイズそれぞれ一枚で丁度だよ

>>221
元のパッドの性能は結果的に低かったみたい妙にオイリーでネチョネチョしてたし
0231Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:42:56.82ID:mLeB9Ex70
>>223
ああいうサロン好きな人は本業をまず何とかした方がいいと思う
日本は公務員と大手企業が得をする仕組みなので
0232Socket774 (ワッチョイ 1f73-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:44:43.10ID:wWybgLlH0
ガラクロ3070って熱対策とか不要なんかな?
今メモリ+1400でシバいてるが上位と違ってメモリ温度出ないのが怖いわ
0233Socket774 (ワッチョイ dfb1-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:47:49.61ID:4/B2P9ku0
>>224
水冷おすすめ マイニングしてるならなおさら
圧倒的に静かになるうえよく冷える
ただ一から道具そろえるとなると結構金かかる
0236Socket774 (ワッチョイ cb73-GUQA)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:52:44.93ID:003pGoxI0
>>233
マイニング前からやりたかったんだよね
熱を気にしない世界を味わってみたい
いい機会だし、ちょっとぐぐって勉強してくるわ
0241Socket774 (スフッ Sd32-u9jx)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:58:51.69ID:MWvpDygsd
時期モデルの噂とかないの?
30シリーズは今回縁が無かったってことで
0244Socket774 (ワッチョイ dfb1-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:01:01.52ID:D0doJpVB0
SEKIROどんだけ安くなったん?と思ったら全然やんけ
たぶん序盤でぶんなげるからもうちょっとコスパよくなって買うわ
0245Socket774 (ワッチョイ cf5e-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:02:04.96ID:NHe/HACQ0
nvidiaのマッチポンプなんじゃないかと
新グラボだすそのグラボに最適化された通貨またはアルゴリズムが出る
マイニングバブルビデオカード売れる
カードメーカーとしてはASICなんてもんは排除したいのよ
BTCの相場もある程度支えてるんじゃないのかな
0249Socket774 (ワッチョイ c673-buwc)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:04:38.34ID:i91XHrAK0
>>220
んだな!
積みゲーがやば過ぎるから今回はカジュアルなやつ買うかな。。。
俺の70さんは5月のMEレジェンダリーエディションか暮れあたりのBF6で本気出すわ
0252Socket774 (ワッチョイ 9758-NWxL)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:09:37.30ID:a70kq4mC0
>>246
天守閣のところで投げた
死にゲーとかマゾゲーって言われるけど
難易度設定が無いから多くの人は途中やめになってる
と思う。なんで、難易度設定ないんだろうね
0253Socket774 (ワッチョイ afcf-GRio)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:11:16.92ID:QTunqE6A0
>>235
何でセットなの?
0254Socket774 (ワッチョイ 1653-mCk/)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:12:26.20ID:7vZehifa0
>>232
俺もMSIの便をメモリ+1200でシバいてるがメモリの温度が出ないから怖い
多分100度近く行ってると思うがせめて購入費用分はビットコイン稼いで壊れて欲しい
0255Socket774 (ワッチョイ 3373-RzU7)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:13:39.21ID:vnMiEqj20
ぎゃるがんリターンズ買ってみたけど3080で4k60fps張り付きでいい感じだな
これ以上は対応してないみたいだけど4k144hzモニター持ってないからこれでいいや
0258Socket774 (ワッチョイ 7fa8-QeFc)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:15:27.10ID:R6uuM/UH0
>>246
そそ
PS4でやったけど途中で売っちゃった
もう少し安くなったら買い直すかな
0259Socket774 (ワッチョイ 9ec0-0oz/)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:18:35.04ID:rhKnf8RT0
天守閣のとこってまだ序盤じゃない
あそこのワンパターンなとこで詰んでたらラスボス100%無理だな
0261Socket774 (ワッチョイ de73-y8wV)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:20:04.04ID:aV78sycp0
>>256
俺もそれがいけるかなーと思ってSGの分解動画とか見てみたけど、そのGamerOCとかいうのが中国だけで売られてるオリジナルモデルっぽくて基板からして違うのよね、残念
3070で水枕あるのは今のとこZotac TwinEdge/AmpHolo、MSI Ventus、ASUS TUF/Dual、Palit GamingPro、Giga Gaming OCとかそのくらいだった
あと作ってるお国柄なのか意外とColorfulはどこも水枕出してる
0264Socket774 (ワッチョイ ef42-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:22:14.25ID:jySTYMXi0
マジか
まあでも買っちゃったからやるけどさ
色々積んでるし俺もこないだまでは半額になってから買うつもりだったんだよなー
0265Socket774 (ワッチョイ 9758-NWxL)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:24:01.40ID:a70kq4mC0
>>259
序盤でアレだと、その後は多くの人は続かないよ、難易度設定があって、多少ゴリ押しでも行けるならいいけど、そうも行かないし、音ゲー、タイミングゲーなんだろうけど、向き不向きがはっきりするゲームだと思う。

セキローと対馬の違いはでかい
0267Socket774 (ワッチョイ 3373-RzU7)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:27:41.26ID:vnMiEqj20
個人的にはセキロはダクソより簡単だったけどセキロ無理って人はダクソとかデモンズはどうだったんだろうか
0269Socket774 (ワッチョイ 1f5f-u20Q)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:29:27.37ID:8uwbPpSo0
セキロは弾き、見切り必須の敵なんて数える程しか居ないからある程度アクション慣れしてればクリア出来ると思う
0277Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:39:40.23ID:dXgNQvw+0
尼ROG3080きてんね
0278Socket774 (アウアウウー Sac3-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:41:14.79ID:ZPtxc4S5a
俺はもう死にゲーはダメだわ
初代ダクソはめっちゃはまったけど歳のせいか疲れるだけになってしまったw
フロムのゲーム楽しめる人はマジで羨ましい
0283Socket774 (ワッチョイ c283-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:50:55.24ID:RNHKt16n0
仁王2はプレステの時うフレンドプレイでまい知人が全部クリアしてったわw。その時は秒速だったのを後から自分でやったら一時間以上掛かって投げた
PCでやる気にはなれないぜ
0285Socket774 (ワッチョイ 9788-yLJt)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:53:25.68ID:NRc5rp+x0
アマゾンは早くELSA送ってや
0286Socket774 (ワッチョイ a31f-dGNi)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:56:54.14ID:892i+0qb0
12月になんとか3080手に入れて年末からゲームで稼働してきた。
先週からマイニング始めてみたらマジかってくらい掘れる。掘りながら情報収集して諸々調整し、エクセルで損益計算したらかなりの範囲で儲かるな。日当で700-800円くらいか。まあ、投資済みの設備に副業させるんだから当たり前か。
今のマイニングバブルは半導体不足の間だけ有効のような気がしてる。となるとこの果実を貪れるのは今だけ。


結果、もったいなくてゲームできなくなったわ。
しばらく掘り専念で24時間稼働します。
出力60%に絞ってるから大丈夫と思うけど壊れたら報告するわ。
お楽しみに。
0292Socket774 (スプッッ Sd52-pCzH)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:05:59.70ID:ObPz3Crtd
尼のROG何個予約してると思ってんだよ今更来るわけない1年後だぞ
0295Socket774 (ワッチョイ a31f-dGNi)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:08:56.83ID:892i+0qb0
元をとる必要はない。
マイニング目当てで買ったわけじゃない。
儲けは全てお小遣い。
steamで積みゲー増やすも良し、4000シリーズに備えて貯めるも良し。

バブルが弾ければゲームを楽しむ本来の姿に戻るだけ。



ただし壊れたら泣く。
0297Socket774 (ワッチョイ a31f-dGNi)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:09:31.86ID:892i+0qb0
7-800は電気代引いた後
0299Socket774 (ワッチョイ d281-/1je)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:09:51.41ID:JPSfm6md0
めっちゃ揺れたやんけ
0310Socket774 (ワッチョイ cb73-JNBJ)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:13:24.43ID:003pGoxI0
こんだけの強さでも余震かね
前もあったよな
でかい規模の余震

震度6強
【宮城県】
宮城県南部
【福島県】
福島県中通り 福島県浜通り
0313Socket774 (ワッチョイ 9758-wOa+)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:15:11.31ID:fy1Ecpsk0
>>286
実際は ETHという仮想な数値を取得してるだけで 金を稼いでるわけじゃないってことを忘れるな
実際に日本円の換金したときに初めて稼いだといえるわけで
2ヵ月後のレートはわからないんだから 今のレートでいくらとか考えないほうがいい
本当にその日一日ぶんまわした分で700円稼いでるわけじゃない
換金時には200円にしかならないかもしれないからな
0316Socket774 (ワッチョイ 9758-LlBx)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:16:28.55ID:NvFWSe5Z0
マイニングバブルでもないとxx70やxx80やx800なんて高尚なグラボ買うことないし。今は無駄に服やカバンを買う嫁と似たようなもんだ。
0317Socket774 (ワッチョイ c673-buwc)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:16:37.34ID:i91XHrAK0
東日本震災の時にCoDやってたやつ思い出すな。。。
彼はあの後被害のデカさを知ってかなり反省したらしい
0318Socket774 (ワッチョイ c673-Luj5)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:16:37.87ID:mqJw8KBs0
間違えて在庫復活してない?
0321Socket774 (ワッチョイ 3358-+vDU)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:17:43.23ID:bS+qcUp90
宮城県の人は6強なんて何度も味わっている
おれは東京住みで5強までしか体験したことが無かった
宮城県に行った時に初めて6弱を味わったときは恐怖で動けなかった
0325Socket774 (ワッチョイ cb76-AE2H)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:18:52.81ID:qlSH/Inr0
ドスパラの3090ゾタック、税抜25万まで上がってんのな…売り切れてるけどさ
安かったときから5万くらい値上げされててちょっと意味分かんない
0327Socket774 (ワッチョイ d66f-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:19:11.41ID:+ALT4UKH0
>>297
なるほど。
おこづかいになりそうな感じのビミョーな額やね。
夏はきつそうだが、冬なら暖房代わりになって一石二鳥かもな。
0328Socket774 (ワッチョイ 96c0-r5sh)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:19:38.20ID:DbjVQsJM0
中継で街中ピカピカ光ってるけど、電柱?ショートしてんな。
マイナーのPCもショートしてますように
0329Socket774 (ワッチョイ 3373-OAqj)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:20:10.71ID:CkJwYsY/0
マイニングがおいしいおいしいとこのスレで煽られたので
情弱の俺も試しにマイニングやってみたのでレポート。

GPUは3070、NiceHashというサイトに登録して、同サイトが提供しているNiceHaseMinerというソフトで掘ってみる。
設定は解説サイトにのってた初歩の設定でAfterBurnerでパワーリミット70%のファンスピード70%でグラボ50℃代維持

これで24時間ノンストップで回したとして1日約600円、1月で1万8000円。
これはあくまでも報酬としてもらえるビットコインの円換算でそのままが利益になるわけじゃなく、ここから電気代とGPU代を差し引かないと利益にならない。
また実際の日本円にしようと思ったら日本の仮想通貨取引所にアカウント作ってそっちに送金してから換金しないといけないのでその過程の各所で手数料も色々抜かれる

仮に3070を10台使って月に18万円分のビットコイン報酬をもらったとしても電気代も相応にかかるうえに3070購入代金70万円もかかる

そんなに美味しい?
0332Socket774 (ワッチョイ dfb1-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:23:50.96ID:D0doJpVB0
>>329
ゲームのために買ったついでにやったら、やった分は電気代差っ引いて丸々儲けだよね?っていう話してるだろ
まぁ酷使はするが
0334Socket774 (ワッチョイ 9758-NWxL)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:24:27.94ID:a70kq4mC0
>>329

1日千円も行かないから、アホらしい
株式に突っ込んでる方がマシ

元がとれる頃には夏の入り口付近だから、クーラー必須でワロエナイ
0336Socket774 (ワッチョイ f294-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:26:05.94ID:s4mPejdK0
既存のPCに数台買い足し程度ならやってもいい
リグ組んでマイニング用のマザボ、高出力電源、ライザーカード一式を今から全部用意するのはやめたほうがいい
0338Socket774 (ワッチョイ a379-quE0)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:27:39.84ID:vU0ZQkqn0
やらしてやれよ 初めての不労所得でテンションあがってんねんから このうち何人がグラボ代ペイできるか知らんけど
0340Socket774 (ワッチョイ a31f-dGNi)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:28:57.79ID:892i+0qb0
>>313
サンキュ。その通りと思ってる。
現状の掘りレートなら5日で引き出せる量が貯まる。
嫁に電気代渡すのに必ず月に1度は円に変換が必要。
実際は月2か毎週のどちらかで引き出す。
手数料もバカにならんので色々試してみるわ。この辺は経験値貯めないとな。

投資目的ならBTCとして持っててもいいんだろうけど、マイニングは高騰してるから儲かるんだから矛盾してるよな。全部売ってしまうわ。
0341Socket774 (ワッチョイ d66f-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:29:11.34ID:+ALT4UKH0
>>329
儲け云々よりも不労収入というのが麻薬的なんだろう。きっと。
人生のトータルコストで考えたら、コンビニで月に数時間バイトして、
余った時間をPCでエンタメでエンジョイしたほうがマシだろう。
0343Socket774 (ワッチョイ b2f3-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:30:01.14ID:Bf2ECLxl0
ラッシュ中だったから揺れそっちのけキル重視
吊るしたグラボキルは無し
0344Socket774 (アウアウウー Sac3-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:31:54.50ID:ZPtxc4S5a
ていうか普通に働いてたらマイニングとかやるだけ無駄だろ
喜々としてここで報告してる奴はニートなんか?
0345Socket774 (スフッ Sd32-u9jx)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:31:56.19ID:MWvpDygsd
nicehashなら何かしら掘って、報酬をビットコインで貰っているだけ
月18000円貰えている訳ではなく、換金時にレートが半分になっていたら9000円にしかならない。

しかも、ある程度まとめて換金しないと手数料も高くなる。

何も分かってない馬鹿が儲かってるーー!と騒いでいるスレだよな
0347Socket774 (ワッチョイ c673-buwc)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:33:55.54ID:i91XHrAK0
一文の得にもならんゲームに高額な機材を投入するのは最高な贅沢!
パーツやゲームを安く買うとかにはこだわるけど、金を稼ぐとかの話は仕事の時で十分さ
そんな俺には3070でも過ぎたる贅沢
部長にでもなったら3090買うわ
0348Socket774 (ワッチョイ 9788-yLJt)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:34:05.59ID:NRc5rp+x0
マイニングって巨大地震来たときの事も考えとかないといけないのな
0350Socket774 (スッップ Sd32-C9XH)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:36:02.72ID:vXzJaZe0d
昔登録してそこで掘ったら量に応じてsteamのゲームキーと交換してくれるサービスあったな
あんな感じの緩さなら暇な時に参加してもいいんだが
0356Socket774 (ワッチョイ a31f-dGNi)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:45:09.64ID:892i+0qb0
株とか初期投資が必要やろ?
マイナスも余裕であるよな?
今あるグラボでマイニングは追加投資ないよ?
それがアドバンテージだと思ってる。

ちなみに今は24時間稼働してるけど、
深夜電力帯のみ稼働とか、ゲームしてない時だけ稼働も可能。深夜電力帯のみでも電気代引いた日当は300円超える。せっかくの80を電源切った状態で眠らせとくのはもったいないなと思ったんよね。
0357Socket774 (ワッチョイ 1276-LaGJ)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:45:13.04ID:CS49TI2V0
深夜料金時間帯だけマイニング始めてみたけど、3070を2日で0.0002BTCか。。

マイニングの為にグラボ買う気にはなれないけど、500円玉貯金感覚としてはアリだな。
0361Socket774 (ワッチョイ a31f-dGNi)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:50:48.25ID:892i+0qb0
マイナスからのスタート?
ならマイニングしないやつは金をドブに捨ててるんか?
0365Socket774 (ワッチョイ d66f-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:59:26.19ID:+ALT4UKH0
>>356
グラボにも寿命があるんや。。
本来グラボなんてものは投資したお金を娯楽に還元していくものなのに
それをお金に還元しようというね。。それがどういうことかわかるか?
俺の予想だが、近々中古のグラボ市場は地雷原として広く周知されるだろう。
0370Socket774 (ワッチョイ 16ed-whnm)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:07:47.53ID:vPyraAOi0
メイン機でガン掘りは気が引けるのは確か
簡易水冷とか使ってるなら尚更
0372Socket774 (ワッチョイ a31f-dGNi)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:09:58.78ID:DUWsbpz70
>>365
10度アップで寿命半分とかのやつ?
ゲームしてる時70度以上、マイニングは55度。
マイニングはゲームしてる時間の1/3くらいの劣化進行としたら、1日6時間ゲームしてるのと劣化進行変わらんな。
0373Socket774 (ワッチョイ 166e-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:09:59.85ID:AApp6mHa0
>>329
まぁ好きにすればとしか…
俺はグラボは酷使したくないからしないけど
0374Socket774 (オッペケ Src7-eYxh)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:10:15.77ID:p3D8dE/7r
ウィンドウの最大/最小化するだけで、クライアントサーバーランタイムシステムとデスクトップウィンドウマネージャが暴れるのが嫌すぎる
解決法もないし
0376Socket774 (ワッチョイ 1f11-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:16:13.85ID:hT5v6cs90
TSMCが筑波で何かやるんじゃなかったっけ
こんなに地震多かったら考え直したりするんじゃないの
0383Socket774 (ワッチョイ de58-0KC/)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:29:17.60ID:pWwVcG7U0
地震の時にビットコインで買い物できるか?
つまりマイニング用にグラボを買うのは命に関わるってことだ
だから俺に3080を譲りなさい
0388Socket774 (ワッチョイ 16dc-E39+)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:32:07.06ID:V2Ff7vx+0
3090のVRAM側の温度がちょっと普段からあったかめなので
ケース内にファンをサイドと特殊な所にも増設して冷やしてみようかと思っとる
0389Socket774 (ワッチョイ d66f-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:32:57.68ID:qE1fIArZ0
グラボの平均寿命は24時間フル稼働で8000時間程度といわれているよな
10万円のグラボを8000時間で割ったら12.5円だ
本来なら1時間あたり12.5円を払ったと思ってエンタメを楽しむべきところを
マイニングで24時間酷使して日当300円の利益しか出ないとしたら・・・
0391Socket774 (ワッチョイ a31f-dGNi)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:34:42.32ID:DUWsbpz70
>389
温度考慮してね。
0394Socket774 (ワッチョイ 926d-KLbr)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:40:24.87ID:KnQfELBD0
>>387
すげーわかる
自分、そこそこ器用な方だと思ってるが
8pinケーブルの6pinと2pinの接合が弱いケーブルだったからか同様に苦戦した

PIN周辺に熱もこもりそうだし、どういう設計思想であんな変な形状にしたのか説明してほしいと思ったわ
0396Socket774 (ワッチョイ dfb1-quE0)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:43:41.12ID:z395/m/c0
>>382
スーパー銭湯で入浴中に被災して天井崩れ落ちてきたんで飛んで帰ってきたよ
3060ti6台のメタルラックリグは倒壊
3080の簡易水冷はラジエターのファンが外れて煙吹いててあわや火事になる手前だったわ
0397Socket774 (ワッチョイ 8379-bpJq)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:43:58.87ID:AqzzebQ00
正直コンデンサは熱に弱いと思うけど半導体自体はそこそこ熱に強いと思うわ
総消費電力はゲームするときより減らすしゲームよりも負荷は軽くなる部分もあるのではないのか?
0399Socket774 (ワッチョイ de70-VmDF)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:46:55.24ID:i3x5hq0a0
アホみたいに温度上がるのVRAMだけなんだよなー
さすがに105℃張り付きで放置する気にはならんから常用できるポイント探ってるけどこういう試行錯誤は地味に楽しい
0401Socket774 (ワッチョイ 9758-chcd)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:53:00.99ID:XEmP6xXO0
エレクトロマイグレーションって次の世代位から問題になるんかな
0402Socket774 (ワッチョイ de70-VmDF)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:54:07.73ID:i3x5hq0a0
>>400
豪気だなw
俺はチキってPLかけまくって95MH/sくらいまで下げてるわ
せっかく3090買ったけど3080と変わらん
0403Socket774 (ワッチョイ 921d-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:55:12.22ID:de5Ma9yV0
今年本当にろくなゲーム出ないな
4000までゆっくり待つからみんなはマイニングにいそしんでくれ
0405Socket774 (スッップ Sd32-cId+)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:55:52.85ID:YVMQK45ed
俺みたいなやつ多いと思う。3080を初期に運良く買えた人。で予想通り性能持て余し。そんなところにマイニング。

2日間で1000円相当掘れたのだが、VRAMの温度がヤバすぎる。Aorus master3080。PL50で110度越え。買った時にタブった予備のタフ男に交換して試して見ようかと思う今日この頃である。
0406Socket774 (ワッチョイ f294-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:59:11.09ID:YEPsHy9X0
いろいろ構成考えたりリグ組み立てて温度管理やエアフローの最適探るの楽しいな
まさにマイニングクラフトだわお金までもらえる史上最大の神ゲー
0408Socket774 (ワッチョイ 8379-bpJq)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:01:34.74ID:AqzzebQ00
>>405
ゲームつまらねえし計算はしばらくお休みだしマイニングさせるだけで1日1000円もらえるならやるわな
そもそもゲームとか疲れるだけなんだよな
0410Socket774 (ワッチョイ cb76-TDY8)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:03:00.15ID:YsbzyTKO0
>>396
おっそろしい
余震とか気を付けてな
0411Socket774 (ワッチョイ ef42-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:03:52.76ID:rXzOKCdA0
キミら転売ゲーにハマったりマイニングゲーにハマったり人生楽しんでるな

>>394
あれは先にグラボに挿してからPCに付けないと無理だろうな
ホント謎仕様
0414Socket774 (ワッチョイ dfb1-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:16:19.42ID:/mvKMNXl0
>>413
べったりくっつけるくらいで使わないと
どれくらいの風量か知らないけど
ちゃんと実店舗で風量確認してから買ったら3000円くらいのでもめっちゃ冷えるよ
グラボのファン付けずに60度切るレベルで
ジャンクション?知らん
0416Socket774 (ワッチョイ ef6e-VmDF)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:20:44.50ID:+psGwMBD0
マイニングってグラボ1枚でどれくらい儲かるの?
1時間残業で2800円貰えるからそれ以上ならやってみようかな
0417Socket774 (ワッチョイ 16bc-ZVGb)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:22:32.69ID:2r6lfvSA0
直前のレスくらい読もう
0418Socket774 (ワッチョイ 9290-3cXK)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:25:43.86ID:oftQdcuJ0
>>396
マイニングは危険だな
すぐに帰宅できる状況じゃなければ、怖すぎる
下手すると火事でPCもろとも自宅焼失もありえる
0419Socket774 (ワッチョイ dfb1-APlz)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:25:59.13ID:V/Jf4h2y0
先週末に秋葉に行ったら3080が中古しか売っていないことにびっくりしたが、3070や3090は普通に在庫があった。価格は中古も含めて普通だった。
この1週間でワンランクあがったの?
0423Socket774 (アウアウウー Sac3-ORKp)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:37:29.51ID:4t6jeRj/a
俺たちが待ち望んでいた3080tiは、3090(値上げ前)だったんだな……
0430Socket774 (スップ Sd52-oIPm)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:52:46.55ID:p1OkK9MMd
地震あったけど今朝3080あるかな
0431Socket774 (ワッチョイ ef42-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:53:50.68ID:rXzOKCdA0
PCパーツ屋からすればグラボが売れないってBTO以外一式お買い上げ不可な訳で
わりと危機的な状況だよな
他のパーツがさっぱり売れません状態に陥る

そりゃアメリカの小売も今度の3060を750ドルで売らせろと要求するわ
0435Socket774 (ワッチョイ f2e3-duN9)
垢版 |
2021/02/14(日) 02:05:24.12ID:ra53CtJk0
玄人志向GG-RTX3070-E8GB/OC/DF2って他の3070と比べて評価どうなの?
安いから買ってみたけどマザボがX570UNIFYだから上に書かれてる相性問題も気になる
0439Socket774 (スプッッ Sd97-YL/m)
垢版 |
2021/02/14(日) 02:22:46.50ID:xsJHXbwad
>>435
静かだしヒートシンク分厚いから冷えるしメタルプレートだしで
正直便とか鳥夫あたりよりよっぽどいい
3年保証はでかい
0440Socket774 (ワッチョイ dfb1-ocVP)
垢版 |
2021/02/14(日) 02:27:19.73ID:U6YmIKiK0
>>375
VRAMの部分だけ一応剥がしたものは保管してる
0441Socket774 (ワッチョイ d281-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 02:32:02.70ID:1CQpzkKv0
パーツ屋も大変だな
ビデオカードがなければBTOも売れないし、ビデオカードは単価が高い割には比較的買い替え需要も高いから
売り上げに影響するだろうな
今回は海外勢も絡んでるからなかなか収束しなさそう
中国から見ると日本は物価が安いから日本で買って本国持ち込みでも利益は出るんだろうな
中国の大手通販サイトみると安めの2080で16万〜30万ぐらいだが、すべて売り切れてるな

予約できるカードもあったが、すでに数百名予約はいっていたのでやめといた

中国から見て日本の物価安いっていうのは20年前には考えられなかったな
同じ色の人民服着て自転車に乗ってイメージだった
カジノであった中国人のツアーっぽい集団もバカラで10万づつ張ってたしな
0444Socket774 (スッップ Sd32-cId+)
垢版 |
2021/02/14(日) 02:44:32.57ID:YVMQK45ed
このスレに発売当初からいた人は殆どが自作系の人で初マイニングな人が多いと思う。俺もなんだが。

上に誰か書いてたみたいにどうやってVRAMの温度下げるかで自作魂揺さぶられている。幸い今までに買ったパーツ類は結構ストックあるだろうし。

元が金儲け考えずに買ってるし温度とかのリスク痛いほどわかってるよね。どうやってもVRAMの温度下げれなければほどほどにしかやらんと思う。本業じゃないし遊びだし。
0446Socket774 (ワッチョイ 3373-OAqj)
垢版 |
2021/02/14(日) 03:14:32.96ID:hmwIZauB0
マイニングでメモリの温度が100℃超えてるとか話あるけど
ぼくのHWinfoじゃそんな項目ないなー
ぼくの3070も発火しちゃう?
0447Socket774 (ワッチョイ 8379-bpJq)
垢版 |
2021/02/14(日) 03:16:45.38ID:AqzzebQ00
>>444
正直cudaでの計算とか20XXでもやったから別に心配してない
ゲームも計算もしてきた2070が1日数百円稼いでいるから多分そんなに心配しないでもいいと思う
0450Socket774 (ワッチョイ ebdc-HZhH)
垢版 |
2021/02/14(日) 03:32:13.76ID:/gv07KRV0
お前ら準備はいいか?早い者勝ちだぞ?
https://www.尼.co.jp/dp/B08L39G4NK

ASUS NVIDIA GeForce RTX 3080 搭載 トリプルファンモデル 10G ROG-STRIX-RTX3080-O10G-GAMING
価格:¥137,538 通常配送無料

一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。 在庫状況について
注文確定後、入荷時期が確定次第、お届け予定日をEメールでお知らせします。万が一、入荷できないことが判明した場合、やむを得ず、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。商品の代金は発送時に請求いたします。
出荷元出荷元 Amazon.co.jpAmazon.co.jp
販売元販売元 Amazon.co.jpAmazon.co.jp

カートINできるぞ
さぁどうする!??
0452Socket774 (ワッチョイ a7b1-PgCk)
垢版 |
2021/02/14(日) 03:41:41.17ID:zPZjv1YQ0
尼のkonozama確定の空売り自体はまだわかるけどちょくちょくカート入れられなくなったり入れられるようになったりするのが本当に謎
0453Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/14(日) 03:42:24.28ID:8I8zhOOx0
konozamaしたら詫びクーポン300円貰うだけだ
0455Socket774 (ワッチョイ d281-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 03:52:12.09ID:1CQpzkKv0
5700XTも7万円台で取引され始めてる
ちょっと前まで新品でも3万円台で買えたがすごいことになってるな
0457Socket774 (ワッチョイ ebdc-HZhH)
垢版 |
2021/02/14(日) 03:57:53.41ID:/gv07KRV0
要らないならカートINしなくていいんじゃね?
仮に届かないことが前提であっても、欲しいならここはカートINしておけばいいんじゃね?
とりあえず今は処理画面へ進めれる
0459Socket774 (ワッチョイ cb6e-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 04:05:20.72ID:BSaxsLPS0
>>452
いやまじこれ
コノザマ炸裂しまくってるはずならずっとカートインなんか出来なくなりそうなもんだよな
最近だとイーグルとゲーミングOCで値段が逆転してたりな
定価より高くなってて間違いじゃないのか?と電話して聞いたことあるが「そういう場合もございます」って回答
AIかなんかが判断してるのかねぇ?
実は報告が上がってこないだけで実は買えてたりするのか?
まぁもう80は2枚持ってるから関係ないけどさw
0461Socket774 (ワッチョイ 9ec0-TVLP)
垢版 |
2021/02/14(日) 04:37:59.25ID:45s3/eUk0
そこまでして3080手に入れるより国内で3090買った方が絶対いいぞ
高いかも知んないけど性能は悪くないし
まだモデル選ばなければ買えるとこあるし
0462Socket774 (ワッチョイ 7789-5YWP)
垢版 |
2021/02/14(日) 04:48:33.27ID:G3oQQIMX0
クロシコの3090がコノザマだし3080は買えないしでしょんぼり。

エルザの3090ってショートだけど冷えるのかな??これも買いそびれたけど…
0463Socket774 (ワッチョイ 6356-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 05:00:36.70ID:kw1vAFt60
ビットコイン価格がさらに上昇し、507万円の過去最高値をつけた。
米国時間2月10日に、大手カードブランドのマスターカードが仮想通貨の取り扱いを行うことを発表したことが好感された。


止まらないなこれ
もうグラボ買えなくなりそうだな
0464Socket774 (ワッチョイ 12ac-dZzF)
垢版 |
2021/02/14(日) 05:00:53.84ID:b3Njmqik0
マイニング美味しいですと聞いて始めたいんだが俺の1060だとほとんど掘れないらしいんだが
3000番台は3090しか売ってないし3090はマイニングに不向き
でも今更1080とか2080とか買う気は起きない
なぜならマイニングが終わったあとで型落ちグラボを抱えて困ることになる
というわけで俺のように資金があってマイニングをやりたくても適当なグラボが買えない人もいるよ
0466Socket774 (ワッチョイ ef35-UxLx)
垢版 |
2021/02/14(日) 05:07:47.12ID:34v+s+cf0
今は好材料に反応してるけど、ビットコインって暴落し始めるとびっくりするほどファンダ関係なくなるよな
取引所ハッキングされても上がる謎ムーブが忘れられん
0467Socket774 (テテンテンテン MMde-aQ5a)
垢版 |
2021/02/14(日) 05:11:27.81ID:daM7jAJuM
3070買えばいいんじゃ
やや高騰してるとはいえ2週間ぐらいあれば余裕で差額回収できるぞ
1日1日悩んでる時点で損してる
0468Socket774 (ワッチョイ 9788-yLJt)
垢版 |
2021/02/14(日) 05:15:23.09ID:vcEnODFK0
ショップが値上げしなきゃ運良く買えることもあるかもしれないけど
3080とかもう135k〜でしか売られてないから永遠に買えない
もう諦めるしかない
0473Socket774 (ワッチョイ 9273-CAC6)
垢版 |
2021/02/14(日) 05:48:17.32ID:T379aFVM0
暖房兼観葉植物みたいに愛でながら、ちびちび働いてくれる家具くらいの緩いマイニングがしたい。庭のびわの木くらいのイメージ。
正直暴落してほしい
0477Socket774 (ワッチョイ 5281-zIhS)
垢版 |
2021/02/14(日) 06:20:13.34ID:ykyqiawn0
「雑所得の計算が面倒くさい」位に書いとけば良かったのに
ふるさと納税してるので、ちょっと勉強して確定申告しちゃうつもりだ
雑所得の計算はナイスハッシュからウォレットへの払いのcsv吐き出したり、
取引所の換金の履歴があれば、エクセルで計算できそうだな
あんまり丁寧に計算や書類の雛形まで用意してくれるサイトとか無いのよね
0479Socket774 (スププ Sd32-NWxL)
垢版 |
2021/02/14(日) 06:46:23.40ID:Cirq7Xsdd
給与所得者で年末調整が行われていれば、その他の所得が20万円以下の場合は確定申告は不要だけど、寄附金控除や医療費控除などを受けるために確定申告する場合は20万円以下の所得でも申告が必要だったっけ?

ぱっと見、ナイスハッシュって、画面上だと円換算の金額が表示されてるけど、csv吐き出しにはビットコインのレートやドル円の為替レート、円換算の金額が入ってないので、自分で調べて入力が必要になるのかな。

ちゃんと税金納めようと思うと後でまとめて収益資料作成するのはしんどいな
0480Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/14(日) 06:48:03.75ID:qg5C5kAM0
>>475
嘘じゃない
本業の所得に加算されるから住民税と合わせて3割から4割課税される

専業主婦にやらせた方がいい
0481Socket774 (スプッッ Sd52-pCzH)
垢版 |
2021/02/14(日) 06:50:10.32ID:9Q8+ZOpTd
>>459
尼1月末だが80定価以下即納買えたな1台だけな
どこで買えた報告なんか今みんなしないよ特に80
先週ネットで80 3台買えたけど今週はもう買えないだろうな
0483Socket774 (ワッチョイ 96c0-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 06:56:10.08ID:DCW/35gV0
なんで報酬がウォレットに入るたびにethの量とその日の終値をつけてるよ。それもあって頻繁に払い出しがあるとこはめんどいから
いよね
0484Socket774 (スプッッ Sd52-pCzH)
垢版 |
2021/02/14(日) 06:59:31.10ID:9Q8+ZOpTd
>>482
売れないし売価高いから全然儲からないな
初心者アホの極みやで
0485Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:03:46.69ID:qg5C5kAM0
>>482
売れないし転売屋から買うと領収書が発行されないので、経費にするときに困ることになる

転売屋は9割方、確定申告せずに税金払っていないから、領収書なんて発行出来るわけない
0488Socket774 (ワッチョイ 16cf-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:13:18.02ID:E022POd90
>>485
そうなんだ、全然そのへん無知なんだけどスクショとってここでお金使いましたーとかじゃダメなんだね
百均で売ってるような領収書書いてもらったりとかでもダメなのん?やってくれるかは置いといてw
0492Socket774 (オイコラミネオ MM0f-TVLP)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:34:21.50ID:rWRcNmJtM
こんな値段で売れるのかって思ってた3080の転売価格が15万くらいで並んでた数週間前の時思い出してみたらわかる
物がなければ必ず買う人がいる
ましてや3090もなくなってきてる
16万のベンタスですら今売れようとしてる
時間が経てばわかる
0493Socket774 (スプッッ Sd52-pCzH)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:37:42.16ID:9Q8+ZOpTd
80は代行が買い漁ってるからこれからもどんどん上がるな
BOXは売れないと思うけどなw 暇だからarkに転売してますってメール送ろ
0494Socket774 (ワッチョイ 16cf-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:42:42.47ID:E022POd90
https://www.zeiri4.com/c_5/q_32200/
>事業に必要であれば、必要経費にされて良いと考えます。
>支払った内容がわかる書類をダウンロード、又は、スクリーンショットを保存されたら良いと考えます。

メルカリ経費に出来る説もありそうだ…小難しいことはわからんけどしばらくBOXを見守って過ごそうw
みんな色々答えてくれてありがとん
0495Socket774 (ワッチョイ ef6e-mwbX)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:52:03.92ID:EMmoX0A/0
オクに出した3060tiが8万弱で売れたけど代行業者が落としたみたいだな
またひとつ本当に欲しい人に渡った気がして達成感が心地良い
0498Socket774 (ワッチョイ 1f81-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:58:27.04ID:+Df+JqeT0
もうみんなゲーム用の一本は持ってるやろ
どうせ中国人が買ってくからゴリゴリ値上げしほしいわ
0500Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:11:29.58ID:qg5C5kAM0
>>494
お金をメルカリ相手に支払っているわけじゃないから微妙だと思う
あくまでも売買契約は出品者と落札者なので

転売屋は領収書を下手に出したら脱税がバレるから、まず出せないし
0502Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:15:24.87ID:qg5C5kAM0
>>492
この値段だと、マイニング用途で買う人は減ると思う
3080で10万円越えると3割しか今年の経費に出来なくなるから
0504Socket774 (アウアウウー Sac3-buwc)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:17:37.51ID:44RFsbUOa
3060は2070か2070sくらいの性能かな?
それだとすると本来の適正なら5万円といったとこか。。。
本当に欲しい人なら7万でも今の惨状を考慮したら買うしかねえな
0511Socket774 (ワッチョイ a7b1-i0QS)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:31:02.75ID:OakelaXY0
3060は3070初値と同水準だろうな
今は品薄熱で赤字ライン入ってるの計算出来てない人多数だろう
0512Socket774 (ワッチョイ ef42-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:34:12.02ID:rXzOKCdA0
>>487
>なお、再入荷の見込みは現時点未定だが、もし再入荷された場合は
>GeForce RTX 3060 Tiが税込約8万円、GeForce RTX 3070が税込約9万円、
>GeForce RTX 3080が税込約13万円、GeForce RTX 3090が税込約25万円まで
>上昇中とのこと

3060ほぼ7万以上確定だな
やっぱ海外の噂通りの流れなのね

値上げ幅が異常過ぎて怖いレベル
0513Socket774 (ワッチョイ d210-VUG6)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:36:14.14ID:T/A8C1oH0
ゲーム目的で買われていないグラボに合わせてゲーム作るメーカーなんて無いから、AMDに流れきてるなぁ
次は箱とPSと7nmでバッティングしないし、ゲーミングGPUとしての地位を獲得するかもね
nvidiaはマイニングGPUのままっぽい
0520Socket774 (ワッチョイ 166e-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:41:01.02ID:gXV00ldo0
3070って6万だろ。9万てなんだよ。ちょうど1カ月前にヤバそうだったから負けを認めて買ったけどここまでとは思ってなかったわ。
そして1カ月前よりさらに状況は悪くなってるという。今のところピークアウトが全く見えん。移管先のTSMCも悪い情報しかないし。

https://imgur.com/sNK1w9B
0521Socket774 (ワッチョイ d60c-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:43:03.41ID:BYIqlbep0
3070と3090は探し回ればかろうじて買えるぐらいにはあるけどこの週末でどうなるか
3080はマジでない
0522Socket774 (アウアウウー Sac3-kTw0)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:43:35.40ID:UzPGeq/aa
>>495
買った奴は2月前なら定価で購入出来たが…年明けに御祝儀価格が下がると予想していた奴等はグラボ飢餓地獄に
墜ちたな!
0523Socket774 (ワッチョイ 1f81-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:44:14.91ID:E7wbOpdn0
知人からあんまり使ってないから値段次第で売るか考えるって言われたんだわ
とりあえず13万でお願いしてみる
0528Socket774 (スプッッ Sd52-pCzH)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:48:42.40ID:9Q8+ZOpTd
>>523
定価初期で13.7万だからな 売ってくれないだろ
0535Socket774 (ワッチョイ d281-ckII)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:54:29.51ID:3O+eYyiR0
転売価格で売る友人とかないわー
縁切った方がいい
0536Socket774 (ワッチョイ 1f81-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:55:24.33ID:E7wbOpdn0
思ってたより相場高そうだね
やっぱり15万でお願いすることにします
教えてくれてありがとう
0543Socket774 (ワッチョイ b76e-duN9)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:03:43.90ID:J1D2p0OS0
3060tiが9万になりそう?
0546Socket774 (ワッチョイ 166e-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:08:01.82ID:gXV00ldo0
グラボの場合、1日で相場が半額とかはないから安心出来る部分はあるが。ピークアウト後、半年単位でジリジリ下がるくらいやろなぁ。
これはバブルかニューノーマルかどっちや・・・・わからんくなってきたわ・・・・
0548Socket774 (スププ Sd32-mPRX)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:08:36.70ID:AERs0Xhkd
今は3060tiの方が需要高いが落ち着いたら3070のほうが重宝されるようになると思うな
ガラクロ3060tiは3本もっとるがガラクロ3070DF2のほうが
どうみても出来良いしな。1万程高くても耐久面で3070買う
0549Socket774 (ワッチョイ d210-VUG6)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:10:22.09ID:T/A8C1oH0
2080tiでゲームを楽しみまくって、最後にマイニングで稼いで売っぱらう
まさに完璧なグラボだった
0551Socket774 (ワッチョイ 1eb0-GDsi)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:13:49.55ID:dV+UFgY/0
転売しながらわらしべで最終的に3080中古無料にもっていこうかと思ったけど
全体的に物がないしそんなに甘い状況じゃないな
オクの中古も狩られてるようだしどこかで行き詰まる可能性大
0557Socket774 (アウアウウー Sac3-tP2C)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:24:14.56ID:stNta7mka
3060も転売の底辺やホームレスに狩られるしそれ過ぎたらまた価格暴騰しそうだな
0558Socket774 (アウアウウー Sac3-NgxK)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:24:15.12ID:J7JdOwdIa
そろそろ売ってしまえば次世代機を無料でグレードアップできる気がしてきた
0563Socket774 (アウアウウー Sac3-tP2C)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:32:46.15ID:stNta7mka
>>559
臭そう
0569Socket774 (ワッチョイ dfb1-Wzs0)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:48:10.54ID:t9V0Nf000
GPUぶん回す様なゲームなんて一日の中で数時間

他の時間は仕事やweb/youtubeに使ってるだけだしその間マイニングするだけで電気代以上が稼げるんだから掘らないのもったいないよね

PL制限してファン少し強めに回して放置で、いまなら電気代の4倍以上戻ってくるんだもん
0570Socket774 (ワッチョイ 1eb0-GDsi)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:49:42.34ID:dV+UFgY/0
>>568
おめ!
普段ならおせーんだよと怒り心頭だろうけど
遅れてるうちにどんどん価値が上がって儲けた感あるよなw
0572Socket774 (ワッチョイ 166e-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:50:59.20ID:8TZ/am5D0
新ガラクロ3070を発売と同時に72000円で買ったけど
今から思えば1月12日だったかの3060発表の時に決断すべきだった
0574Socket774 (ワッチョイ 1eb0-GDsi)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:53:59.75ID:dV+UFgY/0
>>569
今回はいろんな要素が重なっての高騰だけど知識がある人間にはリカバリする方法が残されてるのは不幸中の幸いだわな
0577Socket774 (ワッチョイ 12ac-dZzF)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:00:30.38ID:b3Njmqik0
ゲームに使ってた1080tiを売って3070を買おうと思うけど
1080tiは幾らで出品したらいいと思う?
メルカリかヤフオクを考えてる
0581Socket774 (ワッチョイ 166e-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:10:38.60ID:gXV00ldo0
>>579
2年前の型落ちモデルが2年前の価格より高いとかまじ意味不明。怖い。
手元の3070も2年後に買った時より高くうれるといいなぁ。いや良くないか。
0583Socket774 (ワッチョイ 12ac-dZzF)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:14:55.04ID:b3Njmqik0
>>580
1080tiはゲーミングパソコンに付けてあるからゲーム用で考えてる
1060は余ってるからマイニングに使おうと思ったんだ
0585Socket774 (ワッチョイ 12ac-dZzF)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:17:17.85ID:b3Njmqik0
つーかゲーム用のグラボでマイニングしたらゲームのためにマイニングを止める気がしないんじゃないの?
ゲームしてるこの1時間で幾ら稼げるんだろうと考えたらゲームに身が入らなそう
0589Socket774 (ワッチョイ 020c-lt4Z)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:20:29.68ID:tRER8s3B0
元々ゲームなんかしてなかったけどなんとなく買い替えてただけ
たまにnvencで使うぐらいでやっとまともな使いみちが出来た
0593Socket774 (ワッチョイ 1eb0-GDsi)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:22:49.71ID:dV+UFgY/0
>>587
ゲーム用のグラボのグレードUPの為にやってみっかなのでは
調べると税制も絡めて結構複雑で奥が深くて面白くなっちゃったのかも
0594Socket774 (アウアウウー Sac3-v8Yw)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:22:54.22ID:tpihIYCPa
2080Tiはワッパ悪過ぎるからマイニングには向かない
200W近く消費して50mh/とかそんなん。
3090は90mh/s付近までクロック・Vcore固定にすれば
140Wくらいで掘れる
ただ元なんて絶対に取れないレベルだから
ゲーム時以外のこれもゲーム感覚って感じだな。今で4,000円ほど掘れてる
グラボの価格考えたら雀の涙とかそんなレベルじゃないw
0596Socket774 (アウアウウー Sac3-kTw0)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:28:53.46ID:f5B6BA3ja
>>559
3090のグラボでアダルト動画を見たり
2Dのアダルトゲームをプレイしながら
センズリする行為は最高の贅沢だな
0597Socket774 (ワッチョイ 12ac-dZzF)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:29:51.37ID:b3Njmqik0
>>595
最初は余った時間でマイニングと考えていても
そのうちゲームをやる時間が減ってマイニングをする時間が伸びていくんじゃないの?
0599Socket774 (ワッチョイ 1eb0-GDsi)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:32:32.97ID:dV+UFgY/0
ゲーム好きな人もハマりやすいよね多分
ハード的な調整も必要だしBC相場も関係する、使うハードの価格も変動してるし
チリチリと採掘してるさまを眺めてほくそ笑むとかゲーム感覚だろう
暴落してもちょぼちょぼ掘ってた人は魅力に取り憑かれたのかも
高騰してやっと日の目を見たのだが
その方にとっては小さいことなのかもしれんね
0602Socket774 (ワッチョイ d281-ru6G)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:36:20.33ID:VoG7oy3i0
>>594
ワッパ良いとは言わないが2080tiは160W 62Mh/sだよ。
今のレートなら十分使える。
0604Socket774 (アウアウウー Sac3-v8Yw)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:38:48.20ID:tpihIYCPa
8万でも3070って55〜60くらいで掘れるんでしょ?
このままのレートが続けば電気代はややこしいので入れずに単純計算しても
4ヶ月でペイ出来る感じか
ただもう2月中旬。4ヶ月後も今の状況が維持されていたとしても家を留守にしながら掘るなんてハイリスキーなこと出来る気温じゃないな
0607Socket774 (アウアウウー Sac3-v8Yw)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:41:10.58ID:tpihIYCPa
>>602
それ相当な当たりか、かなり頑張って設定詰めたねw
十分うまいよそれ
実装されているメモリがどのくらい回るか次第で本当に違うからな
0608Socket774 (ワッチョイ a3ba-wbnJ)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:44:49.62ID:bmQ5/tSi0
モニター165HzのWQHDにしてFPS165に張り付かなくなったから3070から3080にしようかと思ったら何も売ってへんやん!
0609Socket774 (ワッチョイ b786-zhhK)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:47:00.81ID:2xskdRa40
>>570
ありがとー、販売終了になってたし価格も上がり始めてた時期だったから一か八かで注文してよかった
0612Socket774 (アウアウウー Sac3-tP2C)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:54:27.84ID:TevaWTvLa
10おじバカにしてたやつは今頃1050tiを2万とかで買ってんのかな?笑
まさかそれでマイニングしてんの?笑笑
0613Socket774 (ワッチョイ eff1-YWl+)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:54:43.02ID:yKbMpiaj0
>>604
この時期に参入してきてもね
この一ヶ月何してたのって感じ
ゲームがやりたくて合間にマイニングならまだしもマイニングの為に買うならリスキーすぎる
0617Socket774 (ワッチョイ 1fbc-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:01:36.15ID:iXdL3Ga90
ゾタ3080延長保証ギリギリ6000円で笑った
0620Socket774 (オッペケ Src7-OAqj)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:03:00.34ID:xxboXW8ir
>>604
> 電気代はややこしいので入れずに単純計算

いやそこは抜いちゃダメだろw
電気代の高い日本では電気代がいくらかかるかが損益分岐点の重要なファクターなんだから
計算となると思考停止しちゃう文系脳なのか
マジのこどおじで自分で電気代払ってないのか知らんけど

電気代考えなくていいなら中古んlgtx970とかでも利益でるんじゃね?w
0621Socket774 (アウアウウー Sac3-v8Yw)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:03:08.57ID:tpihIYCPa
>>613
確かにそれはあるな
元からハイスペから便乗してPCの空き時間にってくらいが丁度良い
しかしこんな所でこのマシンが有効活用出来るとは思ってもいなくて面白くはある
0622Socket774 (アウアウウー Sac3-v8Yw)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:05:38.07ID:tpihIYCPa
>>620
電力自由化で差があるからだよ
ワットチェッカーを持っていない人でも
スマートメーターのおかげで30分単位の電気代が見られるんだし個人で簡単に算出出来るでしょ
君はあまりにも短絡的
0623Socket774 (ワッチョイ de70-VmDF)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:06:40.03ID:i3x5hq0a0
相場は現状維持と暴落の二択じゃなくてここから更に上る可能性もあるからな
乗るしかないこのビッグウェーブに
0624Socket774 (オッペケ Src7-MdKH)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:10:40.18ID:z2tb/c6Hr
俺は3090でPLだけいじって試してみたがほぼ電気代イコールくらいだった
設定やらなんやらで変わるもんなのかね
0627Socket774 (ワッチョイ 531f-CM6o)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:14:44.72ID:VrCdfYVg0
フリマで買うのはおすすめせんで
初期不良は購入店舗に持ってけって買いてるのに領収書は渡しませんとか書いてて笑ったわ
どこに持っていくねん
0629Socket774 (オッペケ Src7-OAqj)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:16:12.88ID:xxboXW8ir
>>622
いや電力自由化したからこそ電気代抜いて計算したらダメだろ!
契約の種類によってはものすごい電気代高騰してるの知らないの?
おのおのの契約に合わせて最低計算してからやるもんだぞ

マイニングやるのに電気代はややこしい(笑)から入れずに皮算用とか小学生かよw
0630Socket774 (アウアウウー Sac3-v8Yw)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:16:21.73ID:tpihIYCPa
>>624
PLだけじゃ無駄に空回りしてワッパ悪い
GPUの性能を持て余しているからGPUクロックとVcoreを極度に下げ固定してPLは100
メモリの転送レートで稼ぐ感じに詰めていくと
こんなに消費電力下げてもmh/s下がらずに掘れるのかってポイントが見つかる
0631Socket774 (スップ Sd52-oIPm)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:16:50.27ID:p1OkK9MMd
3080買ってゲーム何やってる?
0634Socket774 (アウアウウー Sac3-v8Yw)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:19:00.52ID:tpihIYCPa
>>629
遊び相手を探しているんだと思うが
すまん面倒だからこれ限りで頼むわ。グラボと言う共通点のみの話で進めた方がスマートだと思ってな。
個人それぞれ異なる電力契約も交えると混沌とする
0635Socket774 (アウアウウー Sac3-v8Yw)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:21:47.23ID:tpihIYCPa
>>633
うちのは90mh/s付近が閾値だった
これ以上はハッシュレートの伸びと消費電力の伸びがどんどん乖離して非効率になった
0636Socket774 (ワッチョイ c256-u9jx)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:23:24.58ID:8zSXz5PA0
お古グラボ使ってnicehashで1日0.145mbtc貰えているから
30日で4.35mbtc
1btcのレートが500万辺りを来月までキープしてくれてたら4.35×500万/1000で21750円
円に変える手数料と電気代差し引いてもプラスになりそう···
0638Socket774 (ワッチョイ 3358-+vDU)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:27:07.40ID:J4FQCWCV0
>>627
領収証は拒否する権利もあるし
領収書が無くても口座情報やクレジットカード情報で支払い履歴は解るでしょ
それに領収証では販売店は1mmも相手にしないよ
0639Socket774 (オッペケ Src7-MdKH)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:29:18.63ID:z2tb/c6Hr
ハッシュレートは忘れたがソフト上ではPL100で月5、6000円くらいだったかな
とりあえず試しにやってみただけなので忘れてくれ
今は会社の単身寮だからマイニングすると怒られる
0641Socket774 (スプッッ Sd52-pCzH)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:30:00.85ID:XtL28NwKd
70はまだまだ休日でも納品されてくることを考えると来週各モデル復活してきそうだな
焦ってオクで買わない方がいいぞ
0642Socket774 (ワッチョイ c256-u9jx)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:30:00.97ID:8zSXz5PA0
逆に来月1btc300万辺りまで下がれば電気代と手数料でプラマイ0ぐらいになっちゃうんだよなー
0645Socket774 (オッペケ Src7-quE0)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:33:30.51ID:mtVY6WRlr
>>641
どこで納品されてるの?

秋葉にいるけど3070は増えていないし
ドンドン無くなっている
秋ヨド3060tiは嘘でなにも入荷されてないし
明日なんかグラボ何も無いかも
0647Socket774 (ワッチョイ efe0-ylgx)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:36:21.83ID:uSMQtmWo0
そもそも再入荷しても値段上がるってエルミタにも書かれてんのに
待った方が良いとはこれいかに
0653Socket774 (スプッッ Sd52-pCzH)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:40:40.12ID:XtL28NwKd
arkとビックにtrioあるだろ
あれ?昨日もあった?
0654Socket774 (スップ Sd52-oIPm)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:41:01.86ID:p1OkK9MMd
3070はまだあるけど3080はなかなか見つけられなかった
コロナ禍で探し回るのも嫌だよね
0655Socket774 (ワッチョイ 3358-27K/)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:43:10.58ID:P2azJsmO0
玄人志向の3090ってどうなん?
保証3年ついてるのはいいけど
爆音ファンやアツアツカードは困る
勝手な印象だがワンランク下に見てる
0656Socket774 (スプッッ Sd52-pCzH)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:44:43.58ID:XtL28NwKd
まぁお前らが必死に探し回ってる間に昨日も届いてるんだけどな 悪いな
https://i.imgur.com/PtmSuu5.jpg
0659Socket774 (アウアウウー Sac3-tP2C)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:48:57.66ID:TevaWTvLa
さっさと30シリーズ買ってた奴はすでに買った値段の何倍も回収しているという事実
0661Socket774 (ブーイモ MM0e-ckII)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:52:04.38ID:UL4T+9mIM
>>660
イサキは?イサキはとれたの?
0663Socket774 (スププ Sd32-duag)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:54:22.89ID:C3vEtKtjd
3080って低電圧化したら最新ゲームも60度切って
WQHDオールウルトラ余裕で144fps貼り付くんだな
0664Socket774 (ワッチョイ 9273-AL4g)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:58:47.63ID:Ky5j9w0h0
低電圧化はdual biosに入れとけよって感じだよな

そう言えばGameRock3080のbios切り替えスイッチ何処にあるか知っている人いませんか
グラボを手にとって見てもわからなかった…
0666Socket774 (ワッチョイ 9788-yLJt)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:06:58.13ID:vcEnODFK0
3090高い3080高い3070高い3060ti高い
マジで今PC組もうとしてる奴は地獄
0668Socket774 (ブーイモ MM0e-wYmW)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:07:46.48ID:PkAmDZ5mM
デポにファン見に行ったらファンはたいしたの無かったけど、クロシコの3070は76kで一応あった
客が老人ばっかりだな
0669Socket774 (ブーイモ MM0e-wYmW)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:08:44.69ID:PkAmDZ5mM
BTOって隠れたところにクソパーツ使われてそうで
頼めないなあ
自分で最強の強まったやつにしたい
0675Socket774 (テテンテンテン MMde-AL4g)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:21:00.76ID:kg1v8FlyM
amazonから一ヶ月前にポチった10万台の納期不明の3080の注文に大して、ご注文に遅延発生メール来てたけど本当に届くのかな…
正直注文してたこと自体忘れてた
0677Socket774 (アウアウカー Sa6f-q/D8)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:22:46.00ID:wpriPJYda
待てば安くなるおじさんは発売直後の御祝儀価格より高くなってる現状をどう思っているのだろうか
0681Socket774 (ワッチョイ 1f5f-u20Q)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:27:28.17ID:sRXaBQSz0
価格が落ち着くまで待てる忍耐力があるなら我慢して今使ってるグラボぶっ壊れるまで使えばいいのにな
0683Socket774 (ワッチョイ 9273-AL4g)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:31:19.89ID:Ky5j9w0h0
元旦に注文した実質51000円のRog3060tiが届いた!!
スレでキャンセルされる呪いを貰ったけど回避できた。。
でも勝手にバルク品扱いになってる…
0689Socket774 (スップ Sd32-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:45:24.57ID:VVKs1NBGd
80トリオですらどや顔購入報告が出るとはな…
0690Socket774 (スプッッ Sd52-pCzH)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:46:45.52ID:XtL28NwKd
70ELSA大阪工房入荷したのか
やっぱり70は来週潤沢だな
0692Socket774 (アウアウカー Sa6f-oRgp)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:48:26.75ID:neZrPEsSa
80ti待ちって2,3ヶ月で出るならまだしもここまで時期離れるともし80tiが望みの価格で出たとしても完全に負け組だよね
皮算用で10おじとか煽ってた人どんな気持ちなんだろう
0694Socket774 (ブーイモ MM0e-bYBD)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:49:44.87ID:Y388E+ESM
取らぬ狸の20おじはマジモンの敗北者ってマジ?
0697Socket774 (ワッチョイ ef76-fhE6)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:52:25.58ID:1UWCtLDa0
そういえば2000は早く売れ
売れなくなっても知らんぞとか言ってたやついたけど
割と高値で普通に売れてるな
0700Socket774 (ドコグロ MMea-PgCk)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:55:49.88ID:/PQuY5V1M
言っとくが世界的な需要増しだからな
マイニングの影響か知らんが、1人何台も持つ時代だ。ゲームする奴も予備持った方がいい。店も中古でカバーしようと必死になって来た
0701Socket774 (オッペケ Src7-3cXK)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:56:05.45ID:NSRGXBeBr
3年以上経ってる1000は流石にうっぱらった方がいいと思うわ。
供給が回復するまでのこれから先の掘れ高考慮しても。
0702Socket774 (スフッ Sd32-MZpz)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:56:17.78ID:WIOzu/Gmd
サブに組み込んでた2070sと1660sをメルカリすることにした
こいつらが生む金でサブ用に3060買うんだ…
0704Socket774 (ワッチョイ ff5c-Ngmh)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:56:36.10ID:epoTXaW00
アマELSA3080は果たして何人に行きわたるのかな
注文数凄いだろうから1%ぐらいの人にしか行き渡らなさそう
0706Socket774 (ワッチョイ a376-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:57:46.22ID:REB3uJaR0
ここまでくると端子数やNVLINKやらレイトレやら省いたピュアマイニング機も出てくるんだろうか
0708Socket774 (スップ Sd32-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:58:25.19ID:VVKs1NBGd
4000番台は値付けも戦争もヤバそうだからスルーかな
0709Socket774 (ワッチョイ afcf-bXjC)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:58:46.47ID:tZqIHfct0
>>568
1/18に俺もポチったけど到着2/18予定のままだわ
konozama見過ごしてジョーシンでZOTA買っちゃったんで
ガラクロ届いたら笑えねぇw
0710Socket774 (ワッチョイ 3358-+vDU)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:59:33.27ID:J4FQCWCV0
尼で1月6日に3080数種と3060TI数種注文した人が届いてないんだからここにいるノロマ組みには届かないでしょうな
0711Socket774 (ドコグロ MMea-PgCk)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:00:51.93ID:/PQuY5V1M
転売屋とマイニング屋+ゲーマー及び旧正月で完全な供給不足
高くなっても安くなる事は今後ほぼ無い
新商品の生産も当分出来ない状況
目の前で起きてる事が現実
見つけたら迷わず確保した方がいい
確実に幸せになる
PCすら知らん主婦がすでにメルカリ目当てで買い始めたぞ
0712Socket774 (ワッチョイ ff5c-Ngmh)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:01:01.86ID:epoTXaW00
RTX2070Sが中古で4万〜5万程度だったのに今じゃ6万強とかで売れる時代で
もはや底値のRTX3070と同じ値段だぞ
このまま2070Sもどんどんマイニングの餌食になるだろうしRTX2070Sも中古で7万とかしそうだな
0715Socket774 (オッペケ Src7-quE0)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:02:14.72ID:mtVY6WRlr
>>704
いつ注文したのか書き込まないと分からないしな
早い人は1月の初めに注文しててまだ届いてないからそれ以降はキャンセル濃厚でしょ
0716Socket774 (オッペケ Src7-4Q6s)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:02:17.23ID:0aRgzVx6r
amazon ELSA3070 70000
NTT 3070DF2 73000
数日前にポチったけど両方ともkonozamaされるのかなー
近所に3070が8.4万であるけど
0719Socket774 (ワッチョイ 3358-+vDU)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:07:52.58ID:J4FQCWCV0
>>716
尼でELSA3070 1月28日の初回予約(残り○個表記ありと納期が2月6日から2月8日)は2月6日に届いてる
その後、2月6日注文のELSA3070は絶望のお届け予定日4月1日

そろそろ現実を見ないとな
0720Socket774 (ワッチョイ ff5c-Ngmh)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:08:05.37ID:epoTXaW00
>>715
一か月前から注文してまだ誰も届いてないんだからコンテナが全然届かないんだろうな
アマの在庫切れってプレから優先とかあるんかね?非プレ先行組が届かなくてプレ後発組が届いたりしたら炎上しそうだな
0722Socket774 (ワッチョイ 16bc-ZVGb)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:08:35.78ID:2r6lfvSA0
>>721
かなり安い
0723Socket774 (ブーイモ MM0e-ckII)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:10:40.25ID:UL4T+9mIM
工房にガラクロあったから買ってきたわ
73000
0724Socket774 (ワッチョイ e79e-LaGJ)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:10:50.32ID:YihCsw8X0
お前ら3070は情弱じゃなかったのか?
マイニングにしてもゲーミングにしてもって
俺覚えてるぞ
0725Socket774 (ワッチョイ 1f81-xnKC)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:11:13.18ID:BSyfhqlR0
>>692
あんなんただ煽りたいだけのやつらなんだから
今は10おじのフリして買えないで困ってる奴らを煽ってるさ
0730Socket774 (ワッチョイ 1206-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:16:51.14ID:6BHkgXbZ0
palit3090とかいう無限在庫
0738Socket774 (オッペケ Src7-quE0)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:24:34.53ID:mtVY6WRlr
ここでASUSが公式値上げを発表してビットコインの相場が上がってるから今後グラボが値上がりして品薄になると話がでた
それが1月4日頃
そして米尼にグラボが全くいないことに更に危機感を感じ頭の良い人たちはグラボを買うことになったが
まず最初に注文するショップはAmazonでその時にはすでに遅く海外のマイナーに買い占められてどれも在庫が無く片っ端から注文だけした

俺は1月7日に3080以下を16種類注文したが時は遅しで1枚も届かない
俺より先に注文している人は沢山いるのに届いた報告が一つも無い

期待していた人には悪いから言わなかったが諦めろってこと
0742Socket774 (ブーイモ MM0e-ckII)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:28:35.44ID:UL4T+9mIM
つーかマイニングしたいだけなのに二個売ってくれないのは転カスのせいだよな
0744Socket774 (スップ Sd32-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:30:40.74ID:VVKs1NBGd
一月前半はドスパラの朝市でまだまだ3080行けなかったっけ?
結構報告あった気がする
0745Socket774 (ワッチョイ de73-y8wV)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:32:14.36ID:Rq+j4NP10
11日の祖父の60Ti,ビックと在庫共通にしてそっちに回しちゃったから祖父で買った人は永遠に届かんぞ
一応納期確認するとか言ってたが
0746Socket774 (ワッチョイ 3358-+vDU)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:32:52.42ID:J4FQCWCV0
みかか
1月8日注文
在庫ありませんお取り寄せになりますTUF3080-10は当然届かない
遅延メール2回

1月12日注文
在庫ありTUF3080-O10は次の日届いた

2月1日注文
在庫ありませんお取り寄せになります便タス3060Tiが2枚は当然届かない
遅延メール1回
0748Socket774 (ワッチョイ 6376-yOCM)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:34:30.77ID:x/irnSVO0
>>729
>>730
おまえらplitバカにしてるけど悪い噂は全く聞かない
サンダーメーターでLED光らなくしたり、ファンの調整したり
細かい設定出来ると友人から聞いたぞ?
耐久性も申し分無いとよ
売り切れるぞ
0749Socket774 (ワッチョイ 9283-lr4l)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:35:35.43ID:h65njJAB0
>>744
あったよ
毎朝gamerock在庫確認してから会社行ってたわ
12月に3080買えた組だから買わなかったが、俺なら持ってなかったら買ってたわ
段々あのデザイン、気になってきて動かしてみたくなる
0751Socket774 (ワッチョイ 96c0-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:36:29.02ID:plOhmiNI0
>>748
パリットに限らず、今の時点で耐久性語るんじゃない
0752Socket774 (ワッチョイ 974a-cil/)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:37:32.84ID:XhlDiPa00
なんか去年のマスク不足で買えない状況と同じだな。
そのうち供給が追い付いてくるだろ。
焦ることはない。
0754Socket774 (ワッチョイ 536c-3CE4)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:37:45.09ID:09W4rbWg0
3080TUF-O発売日にポチって翌日届いたのが今となっては奇跡だな

>>749
うちの1080Tiも、会社の980と970も死んだり不具合出てたから良い印象が全く無い…
あと今はともかく大体中古で買い叩かれる
0755Socket774 (ワッチョイ 1206-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:37:53.67ID:6BHkgXbZ0
palitの良さは人気の品だからaliで交換用ファンの入手が容易なところ
0756Socket774 (スップ Sd32-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:38:54.98ID:VVKs1NBGd
>>749
やっぱそうだよね
本当にえげつないくらいやばくなったのって今月入った辺りだよなぁ
0757Socket774 (ワッチョイ b2f3-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:39:52.39ID:fm+Munh10
Palitは3年前、1080SJSとかでBlake2sいっぱい掘ってた思い出。よく冷えるしちっとも不具合ないからまだいいイメージがある。Palitだけ他よりちょっと安いし、入手性もよかったので数をそろえるには好都合だったなあ
0759Socket774 (ワッチョイ ff5c-Ngmh)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:40:34.28ID:epoTXaW00
クロシコの2070Sの価格推移みてみたら発売当初が6.6万で3000が発売されてからは5万程度
今はヤフオクで中古6万で買えないレベル、このままいくと確実にご一年半前のご祝儀価格超えるな
0761Socket774 (スップ Sd32-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:41:46.12ID:VVKs1NBGd
今はメルカリがあるから実際安いモデル買っても別に損しないからいいよね
買い取り業者はクソ
0762Socket774 (ワッチョイ 72f1-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:42:29.37ID:hZcKh3Kz0
GeForce RTX 3090 GameRock OCカスパラにあるゾ
総額23万にもなるがこれなら性能いいし損はしない
0764Socket774 (アウアウウー Sac3-tP2C)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:42:52.01ID:CTxRaGTMa
こんな悲惨な世界的状況になる前から10シリーズからマイニング用途で中華の業者に狩り尽くされて海外だとどこもグラボ売ってなかったからな
そら何もかも最悪の事態になってるんやからメーカーも生産できないし価格も大幅に値上げするわな
ゴミメーカーのグラボ倍の価格にしても余裕で売れる状況なんやから
0766Socket774 (ブーイモ MM0e-ckII)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:44:49.26ID:UL4T+9mIM
おれが言うのもなんだがゲーマーは可哀想だな
PS5もXboxもかえねえし
3090は敷居高いわな
0767Socket774 (オッペケ Src7-quE0)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:45:07.99ID:mtVY6WRlr
ちゅうかパリットなんて品薄関係なくドスパラが毎日販売数を少なくして品薄ぽく見せてるだけだから
でないと3080が2日に1回販売開出来る訳が無い

お前らいい加減に頭使えよ
0768Socket774 (アウアウウー Sac3-tP2C)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:45:13.12ID:CTxRaGTMa
>>752
不織布だけの問題だったマスクと半導体やらマイニングみたいなどうにもならない問題抱えてるグラボが同じなわけねーだろガイジ
0769Socket774 (ワッチョイ 16ed-whnm)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:48:01.91ID:vPyraAOi0
前のブームの時もこんな感じだったな
誰にも相手にされないのにひたすらグラボ沢山買えた自慢してる奴がいたのも同じ
0772Socket774 (アウアウウー Sac3-tP2C)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:49:33.70ID:CTxRaGTMa
ベンタスwゾタwガラクロwクロシコwとか笑ってたあの頃が懐かしい
今や物が手に入るだけで勝ち組だからなぁ...
0773Socket774 (ワッチョイ ff5c-Ngmh)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:49:48.81ID:epoTXaW00
2000はGDDR6だしレイトレもDLSSもあるしマイニング関係なくゲーマーにも人気出るのはわかる
1660もTuring世代だしマイニングでワッパいいみたいだから人気なのは分かる
Pascal世代まで異常な値段が付くのがわからん、Pascalって上位のGDDR5Xはマイニングでバグるらしいし下位も所詮GDDR5だし
ライバルのPolaris買った方が色々とマイニング用のVBIOSあるみたいだしマイニング有利だろうに
それともPascalって実はマイニングでも有用なのか?
0775Socket774 (ワッチョイ b2f3-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:51:00.65ID:fm+Munh10
品薄ぽくというか、本当に品薄なのに一気に売らずに分散して売ろうとするのは良いことだろう。本来ゲーム用途なんだか、1人1枚、本当に買うべき人に買わせようという心意気は評価されるべきでは。
0776Socket774 (ワッチョイ 96c0-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:51:08.06ID:plOhmiNI0
>>770
軽く見積もっても500万はかかるからなwライザーも含め一式でw
0777Socket774 (ワッチョイ cb8c-XJ3N)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:51:37.56ID:7RBwFo0q0
>>770
狼中年w
0778Socket774 (ワッチョイ 630c-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:51:58.13ID:iR8YI9+W0
ROG 3070ってカカク見たら1月半ばにはツクモやドスパラで89,800円で売ってたやん
それが今尼で¥116,162っておかしいやろ
0779Socket774 (アウアウウー Sac3-0a1K)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:52:12.77ID:6ZSJftysa
>>773
ワッパはかなり悪いが1070でも30MH/s出るよ
ただPL50に設定しても何故か130W消費するからマイニング用に買うのはアホだけどな
今は転売価格が底固めされてるから転売需要の方が高いんだろう
0781Socket774 (ワッチョイ 12eb-FDiY)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:52:30.80ID:xE8H+WLw0
>>752
まあ規制か税金かで庶民の楽しみは
握りつぶしてくるんだろうなw
盛り上がるほど外部の妨害で不確定要素が
増えて投資失敗するんだよな
0783Socket774 (ワッチョイ b2f3-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:54:11.81ID:fm+Munh10
被害者妄想全開。
0784Socket774 (アウアウウー Sac3-tP2C)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:54:17.14ID:CTxRaGTMa
>>770
転生してそう
数人そういうガイジおるし
0787Socket774 (ワッチョイ bf5e-4XtY)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:56:03.69ID:zOBmHfuB0
tps://i.imgur.com/3YDoJkK.jpg
この中で買いなグラボある?
ゲームしないときはマイニングしようと思ってる
0788Socket774 (ワッチョイ 9758-6GSY)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:56:23.20ID:oPhwZc1c0
主婦が参入してきたのか?


よく一緒に購入されている商品
ASUS NVIDIA GeForce RTX 3080 搭載 トリプルファンモデル 10G ROG-STRIX-RTX3080-O10G-GAMING
+
Oggi(オッジ) 2021年 03 月号 [雑誌]
総額: ¥139,138
ポイントの合計: 1375pt (1%)

両方ともカートに入れる
これらの商品は、それぞれ別の出品者から販売、発送されます。 詳細の表示
選択された商品をまとめて購入

対象商品:ASUS NVIDIA GeForce RTX 3080 搭載 トリプルファンモデル 10G ROG… ¥137,538

Oggi(オッジ) 2021年 03 月号 [雑誌] 雑誌 ¥1,600
0789Socket774 (ワッチョイ 9758-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:56:31.58ID:1XpSz2t30
3060は全力でいけよ機会を逃すな
採掘しようが転売しようが100%儲かる絶対勝つゲームだからな
0790Socket774 (スップ Sd32-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:56:42.24ID:VVKs1NBGd
逆に今PCパーツで安いのってなに?
0791Socket774 (ワッチョイ ef6e-mwbX)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:56:57.11ID:EMmoX0A/0
アプライドにzotacの3080が50台とかあった時はどうすんだよこれって思ったけど
今の状況は笑うわ
0794Socket774 (ワッチョイ 16ed-whnm)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:58:42.07ID:vPyraAOi0
>>790
型落ち間近のintelの第10世代CPU
10400Fに至っては15kが見えてきた
0796Socket774 (ワッチョイ de73-y8wV)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:00:29.13ID:Rq+j4NP10
RTX3080増産の件、嫁に話しました。 途端に泣き崩れる嫁。 すまんな、もう贅沢品は買えない。 今から子どもに給料がなくなるのでおもちゃ買えなくなる事、伝えます。 グラボ転売で生活している人もいるんです。俺は革ジャンを絶対に許さない。
0798Socket774 (アウアウウー Sac3-tP2C)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:01:37.80ID:CTxRaGTMa
>>396

笑えよ
0799Socket774 (ワッチョイ 1f5f-u20Q)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:01:50.25ID:sRXaBQSz0
この前のJoshinの1660s開梱したら外箱擦り傷だらけなんだけど倉庫に眠ってたの放出したんかな
0800Socket774 (ワッチョイ 7789-5YWP)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:02:06.70ID:G3oQQIMX0
3060にサーマルパッドつけてみるか!!と、届いたのは良いけど取り外すのが面倒…
0801Socket774 (スップ Sd32-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:02:41.23ID:VVKs1NBGd
>>794
コスパ最強!!
0803Socket774 (ワッチョイ ff5c-Ngmh)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:10:00.93ID:epoTXaW00
>>779
やっぱりPascal世代はマイニングに向いてないみたいだしゲームにも向いてないし
特にPascalじゃなきゃってメリットがないのにグラボってだけで転売で価格を上げている凄い状況なんだな
0804Socket774 (ワッチョイ c27e-gtE8)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:12:23.77ID:PCSEZHnG0
こないだのゾロ目の日でパリット2070が実質75000くらいだったな
半日くらい残ってたし10枚くらい買っとけばよかった
0808Socket774 (ワッチョイ 1fbc-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:18:23.33ID:iXdL3Ga90
>>802
IntelがしぬとAMDが調子乗り続けるからどうにかコスパ方面で生き抜いて欲しいわ
0812Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:19:41.97ID:8I8zhOOx0
>>809
3080tiで16GBになるから
0814Socket774 (ワッチョイ b2f3-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:21:22.22ID:fm+Munh10
一日一回は、店頭の価格表貼り付けてこの中で買いは?という質問あるが、あれは何なんだろうな。ほぼ毎回こういう風にたしなめられているが。店来る前にきめとけよ・・
0819Socket774 (スップ Sd52-oIPm)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:26:27.63ID:p1OkK9MMd
>>805
どこのお店?
税別?
0825Socket774 (ワッチョイ d60c-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:30:35.48ID:bhKYIH/Z0
Amazonのが届いたら売ったら儲かるかなとちょっと思ったけど
保証の問題が解決できなさそうなのでキャンセルしたわ
0839Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:46:10.23ID:8I8zhOOx0
まぁゲームしてない間仕事してくれるには嬉しいけどな
グラボ10万とか正気でない価格になっちゃったし、少しは回収したいから
0842Socket774 (スップ Sd52-oIPm)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:52:00.29ID:p1OkK9MMd
>>832
ありがとう
どすぱら行ってみる
0844Socket774 (ワッチョイ c283-H6MU)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:54:04.70ID:BO/3Q9za0
rog3070が93000円って高い?
0845Socket774 (ワッチョイ ebdc-HZhH)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:54:21.50ID:/gv07KRV0
>>812
状況をよく考えろ
80Tiなど発売されん
以下のモデルが供給製造が安定していないのに出せるわけがない
0855Socket774 (ワッチョイ d60c-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:01:19.15ID:bhKYIH/Z0
3070のチップはたくさん作れるからじゃね
で3060tiにして売るよりより高い3070にした方が儲かるので
0864Socket774 (スップ Sd52-oIPm)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:09:27.05ID:p1OkK9MMd
>>850
税込なら満点だったけど妥協点
0866Socket774 (アウアウカー Sa6f-bSV6)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:13:44.20ID:wos8fZxYa
2080tiが12万5000円で売れたと聞いてマジかよと思ったが3080は15万8000円で売れてたわ
それなら3070の上位モデルは11万前後になるだろと尼を見た
既にROGホワイトが10万5000円で売り切れ入荷待ち
ツクモではSUPRIMが10万7000円で売り切れ入荷待ち
3060TiはTRIOが10万円で売り切れ次回入荷未定

これから1ヶ月間は春節の影響で更に品不足になる
俺はこの先がどうなるか考えるのを辞めた
0867Socket774 (ワッチョイ a7b1-JGd9)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:15:06.55ID:NxocHg3O0
尼elzaってクレカ決済だと優先的に届くとかあるかな?
代引きだと後回しにされるとかないかな?
0869Socket774 (ワッチョイ 1653-DYY4)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:18:12.01ID:hM/6sjA50
>>856
ツクモの日本橋か難波の店限定で売ってるやつ
1ヶ月前に限定に釣られて高いなと思いつつ8万円で買ったが
他の3070が8万円になった今むしろ激安品だな
0872Socket774 (アウアウカー Sa6f-bSV6)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:28:17.89ID:wos8fZxYa
ETH怒涛の高騰でマイナーが大量に押し寄せた
そして仕上げのビットコイン
3年後くらいに人類がコロナを克服出来てたら安くなるか
0873Socket774 (ワッチョイ c67e-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:28:29.45ID:TqnfQQAt0
>>865
そうなんだ
3090買ったけど壊れたとき寿命ですね諦めてくださいって突っぱねられたらどうしようと思ってw
尼で買ったから窓口もどこかよくわからないし
0876Socket774 (エムゾネ FF32-wbnJ)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:32:02.57ID:Bg4kcAYsF
今日見回った結果3070と3090しか売ってなかった
マイニングマンは3070か3090にして3080を置いておいてくれないか
0877Socket774 (ワッチョイ 1ecf-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:32:03.83ID:nHlkA3HP0
>>867
仕組みからするとギフトが一番早そうだけどな
注文時に引かれるから
カードは出荷されるまで決済されないと思う
0878Socket774 (ワッチョイ c67e-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:33:04.23ID:TqnfQQAt0
尼エルザ3080のことなら納期4月3日になってるな
4月になれば状況が改善することを祈るしかないな
0879Socket774 (ワッチョイ a3cf-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:35:25.69ID:udJ+Fs4G0
久々に組もうと思ったけど物自体ないんだな・・・
GTX660無印でまた当分頑張るわ
3050Ti出たら起こして
0884Socket774 (ワッチョイ 1ecf-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:39:03.27ID:nHlkA3HP0
3070買って余らしてる人間で来週末に売り浴びせして飢餓感を薄めるとかどうだろ
店頭にも出る噂だしオクにも潤沢になればなんだグラボあるじゃんで買いパニック収まったりせんかな
0889Socket774 (ワッチョイ a3cf-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:46:17.13ID:udJ+Fs4G0
>>883
マジでそんくらいしそうだよなw
GTX660無印とか2万弱で買ったような気がするけど50とかローレンジは安く買えますように
0890Socket774 (ワッチョイ dee4-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:46:57.80ID:9bUA+C+H0
てかなんで店頭価格が上がるの?個人間売買ならわかるけど。商品って定価って言うものがあるのに意味がわからない、便乗値上げで店が利益盗み取ってるって事?
0891Socket774 (スップ Sd32-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:47:19.06ID:VVKs1NBGd
3080と5900x買える値段じゃもう3070と5800xしか買えないって思ってたけどもうそれも買えないの草
0895Socket774 (ササクッテロラ Spc7-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:48:53.19ID:wSNcgj9up
>>890
PCパーツに定価はなくて、あくまでもメーカー希望小売価格
定価は守る義務があるけど希望小売価格は読んで字の如く
コストが売値に見合わなくなると上乗せされるし希少になっても上がる
0899Socket774 (ワッチョイ 166e-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:56:44.80ID:2RVLmFc10
基本的に定価って定められてるのは商品に国が定めた税金が由来のモノくらいしかないよな
タバコとか切手とかみたいに
0901Socket774 (ワッチョイ 96c0-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:59:22.07ID:plOhmiNI0
>>898
この状況作ってるのは中国人だからな
0902Socket774 (ワッチョイ 1ecf-GDsi)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:59:36.82ID:nHlkA3HP0
売る品がないわけだし少ない量で利益あげないといけないから暴利と言っては可愛そうかも
0903Socket774 (ワッチョイ 1612-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:59:50.32ID:PsNmAdKl0
ゲームやめればいいのに
じさオタって馬鹿すぎて苦労してんだな
0905Socket774 (ワッチョイ 1f81-xnKC)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:01:56.08ID:BSyfhqlR0
グラボの品不足関係は何一ついいニュース無いからなあ
品不足過ぎて古い型番出荷するって話が出てきてるくらいだき
0907Socket774 (アウアウウー Sac3-zIhS)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:02:49.79ID:8ps59vGha
普通に閉じたケースに2枚グラボ入れて、
普通にPLしてメモリJc90℃以下になるようにファン70%にすると
↓な緩いハッシュレートになるだろうか?
https://i.imgur.com/0MCYIpy.jpg

生活費の足しにするような事を考えず、
冬季のみマイニング暖房として嗜む程度ならこのくらいで良い気がする
0908Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:04:06.92ID:8I8zhOOx0
BTC500万に張り付いたら次の半減期まではずっとグラボは枯渇する
0915Socket774 (スップ Sd32-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:12:09.89ID:VVKs1NBGd
炭鉱夫はやっぱ血の気多いな
0916Socket774 (ワッチョイ 6376-PgCk)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:12:41.67ID:x/irnSVO0
>>854
だから既に無理。メーカー在庫も尽きて各社の注文多すぎて、受注いつ停止するかわからん状態なので既に納期半年から1年
何処でも良いから店舗に聞いてみ
0917Socket774 (ワッチョイ dfb1-ju/P)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:13:38.94ID:iIWh004M0
ゲームならRadeon買えばいいんだけど5chもyoutuberもRadeonのネガキャンばっかするからみんなGeForceに殺到する
0921Socket774 (ワッチョイ c67e-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:17:55.50ID:TqnfQQAt0
>>917
グラサンの6800XT買ったがピーク時3080より10℃くらい熱いわ高負荷時コイル鳴きするわでろくなもんじゃなかったぞ
ベンチマークのスコアはそこそこ良かったがこんだけ寒いのに85℃ってやべえだろ
0925Socket774 (ワッチョイ 9e3e-kP9L)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:22:22.15ID:sYDhn3md0
バブル中に相場師気取りのキッズが天底当てられるわけ無いんやで
2017年ガー暴落ガー言ってるうちは青天井だから安心してフルロードで回しとけ
0926Socket774 (オッペケ Src7-quE0)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:22:27.61ID:Ffgh7+4zr
>>775
違うわ
君みたいな何も疑わないで企業の言いなりになっている人のおかげで経済は回っている

品薄感を出しておけばまた簡単に値上げが出来るからだよアホ
少し勉強しな
0932Socket774 (ワッチョイ c67e-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:27:50.84ID:TqnfQQAt0
>>927
メモリジャンクションは110℃くらいまでは大丈夫だろ
3080はメモリ以外は冷えてるケースが多いけど
6800XTはそういうわけじゃなかったからな
はずれコアだったのかもしれんが
0933Socket774 (ワッチョイ d281-ckII)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:30:24.08ID:3O+eYyiR0
>>930
さんくす
0936Socket774 (ワッチョイ 73eb-a8bm)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:33:40.50ID:FKCZd0O/0
>>36
3080探しに行ったけど無かった
ので半額の鯖切り身買ってきて
醤油1味噌3酒50cc水100cc砂糖3と生姜
入れて煮てやったぜ
僕の分は100均の水煮ですけどね
0937Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:34:18.31ID:8I8zhOOx0
>>930
0940Socket774 (スププ Sd32-6UI/)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:38:04.96ID:v0HZ7Vctd
何かちょっと前まで70は普通に買える印象だったんだが今70も無いんか
ワンズもリストから70自体が消滅してて90しか残ってないわ
しかしゾタの90が28万とはねえ・・・
0941Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:39:18.89ID:8I8zhOOx0
売り切れたwww
0942Socket774 (JP 0H7f-UxLx)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:39:21.54ID:aM4g/j7OH
>>858
それ多分3060の後続モデルを作るVRAMが足りないって事だと思う
じゃないと12GB乗せるのおかしいでしょ
3060はもう製造済みでセーフ
0949Socket774 (ワッチョイ 1e73-Apqy)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:42:05.34ID:ebbxeL+E0
本日ぐらぼ緊急事態宣言がはっしゅつされました。
期間はたぶんぴょんちゃんが終わるまで。
0951Socket774 (ワッチョイ 16be-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:42:24.14ID:EpZnsUJz0
ELSAとかinno3Dの3070って小さめのデュアルファンと2スロット厚クーラーで冷やしきれるのかいな
0952Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:42:37.06ID:MC2POTex0
3060無印のVRAMはXの付かない低性能のGDDR6だから在庫処分みたいな感じで盛ってるんでしょ。ご飯大盛り無料みたいな感じ
0953Socket774 (ワッチョイ d60c-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:42:52.50ID:bhKYIH/Z0
税込み8万以下なら今は迷うべきではない
307010万超えが普通になるかもしれんのに・・・
0956Socket774 (ワッチョイ 1612-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:44:46.37ID:PsNmAdKl0
>>950
じさオタは馬鹿だから煽るとすぐに買ってくれる
こいつらいくらでも払う
0957Socket774 (ワッチョイ d60c-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:44:53.87ID:bhKYIH/Z0
小売にしたら在庫抱えるよりは売った方がいいのでそれはない
いつ売れなくなるかわかったもんでもないからな
0958Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:45:55.63ID:8I8zhOOx0
8万以下なら即買ったほうがいいな
0961Socket774 (ワッチョイ d281-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:47:55.70ID:1CQpzkKv0
中国の通販サイトで予約件数まで見れる奴があるが、3080が1製品だけで1000件超えてるの見て笑った
春節に中国人も入手できず日本のフリマで買いあさるんだろうね
0963Socket774 (ワッチョイ de73-y8wV)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:49:02.65ID:Rq+j4NP10
inno3DとかColorfulまで瞬殺されてるのな
先々週にこの2つならまだ7万弱だぜって言っても誰も見向きもしなかったのに
0965Socket774 (ワッチョイ de70-FDiY)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:49:58.12ID:i3x5hq0a0
ゲームやる分には3090で満足してるけど
マイニングの効率アップのために3060tiか3070を10枚くらい追加したくなってきた
0967Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:50:34.61ID:8I8zhOOx0
ビットコインがこの価格のままいけば何買っても回収できるからな
0973Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:54:51.99ID:8I8zhOOx0
3090も来週ぐらいには瞬殺されるかも
0975Socket774 (ワッチョイ 47dc-cjUu)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:55:55.08ID:GwCOFJpc0
感情的になってもきて転売も規制かかる一歩手前だし、
最後のあがきでしょ
こんな裾野が狭いところでやるとはねー
0976Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:57:48.12ID:8I8zhOOx0
いうて3070は転売しても手数料負けするんじゃないの?
0978Socket774 (オイコラミネオ MM0f-KiJ3)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:59:34.05ID:TJx/IQmCM
3070ボロカス言うけど2週間マイニング回せば高騰分回収できるんだから買うだろ
0980Socket774 (ワッチョイ 9758-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:00:21.13ID:0t2QzQc30
ROG-STRIX-RTX3090が19万で売ってあったから即刻ポチッたったwwwwwwwwwwwwwwwwww

ありがてえありがてえwwwwwwwwww
0984Socket774 (ワッチョイ 777e-p6dw)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:03:02.11ID:K3Wgbnkb0
>>980
安いねどこ?
0985Socket774 (ワッチョイ cb73-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:03:19.59ID:6Q5JTYrh0
品薄で売れまくるなんて格好の餌食だわな
0990Socket774 (ワッチョイ 96c0-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:06:37.57ID:plOhmiNI0
先週に
来週は欲しいやつは気を抜くなよって言ったのに勉強しないやつ多いな
0991Socket774 (ワッチョイ 9758-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:07:18.80ID:0t2QzQc30
4000番台はどうせ微妙だろうから争奪戦は起きないだろ
4000番台待ちが賢いな
2080tiでまだ頑張れる



こりゃ偶数負け組パターン入ったわ
0993Socket774 (ワッチョイ 777e-p6dw)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:08:29.98ID:K3Wgbnkb0
>>988
海外送金できる口座が居るけど手数料高いからなあ
やっぱり他の本業があるやつの片手間のしごとだろうな
0996Socket774 (ワッチョイ de73-y8wV)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:11:03.05ID:Rq+j4NP10
8万で仕入れてものせっせと10万で売って自分の取り分9000円でメルカリ税が1万円か
働きアリかな
0997Socket774 (スフッ Sd32-0KC/)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:12:49.18ID:pAUjd8tBd
普通に半導体生産が少なめだからマイニング需要もあるが転売屋の方が買い占めは大きい
0999Socket774 (ワッチョイ 9758-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:12:56.53ID:0t2QzQc30
掘るか

そして埋める

このスレを
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 52分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況