X



【RADEON】AMD RX 6000シリーズPart36【RDNA2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (オッペケ Sr5f-Ut7x)
垢版 |
2021/02/08(月) 11:00:04.83ID:GGirSLsDr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

AMD RADEON RX 6000シリーズについて語る場所です。

ゲーマー向け Radeon RX グラフィックス・カード AMD
https://www.amd.com/ja/graphics/radeon-rx-graphics

前スレ
【RADEON】AMD RX 6000シリーズPart33【RDNA2】※実質35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1610223411/

次スレは>>950が立てる
無理ならレス番を速やかに指定

必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と、記入すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0531Socket774 (ワッチョイ 9e4f-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:14:21.84ID:/3JRIUOf0
結局現状3080よりオリファン6800XTの方が安くなっちゃったもんなあ・・・
3080このまま値上げすると下手したら6900XTと並びそう
0532Socket774 (ワッチョイ d2c8-WXeb)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:15:07.59ID:HbsCJJns0
>>514
3080はうるさくて冷えないMSIの手抜きVentusで13万とか地獄過ぎて手が出せないよ
あと二万出せば赤悪魔6900XT買えちゃう
0536Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:26:18.29ID:sEKL/ZgL0
VIIはトロフィーみたいなものだからな
美しい
0537Socket774 (ワッチョイ d2c8-WXeb)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:28:25.31ID:HbsCJJns0
VIIはアルミ地金むき出しだから実物はカッコいいんだよね
RX6000番台のリファは表面処理されてて触らないと質感わかんない
0540Socket774 (JP 0H6e-hfIU)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:31:21.75ID:le76D+b1H
無意味な価格高騰でゲフォは自殺してるようなものでしょ
ゲームのために使えねえんだもん
0542Socket774 (ワッチョイ 166e-wi1b)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:38:35.93ID:ubvwxOHw0
クロシコ6800無印買ってきたわ。
R6Sで全部の設定最高にしてWQHDボーダーレスにしてもVulkanで250fpsでるし満足。

かなりコイル鳴きしたけど、負荷かけ続けたら気にならなくないタイプの音になるからまぁよし。
タダ気になるのは、チューニングをプリセットバランスにしてると、
GPU温度80℃ジャンクション温度90℃くらいになってもファンが850rpmでしか回って無かったんだけど、
今時って80℃程度気にしないもんなの?

手動設定で55℃超えたら40%(1300rpm)くらいで回るようにしたら60℃台で安定したけどもっと絞って平気なのかね?
0543Socket774 (アウアウウー Sac3-ju/P)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:48:00.51ID:IdJanbz2a
>>542
俺も標準のファン設定はかなり甘い気がするんよね
少しだけ盛ってあげてゲーム中62℃位になるようにしてるけど、70超えない位で良いのかなと思う
0544Socket774 (ワッチョイ 9758-eNy1)
垢版 |
2021/02/15(月) 17:55:12.75ID:GlVXq6Do0
通常、半導体製品のTjmaxは150℃
CPUやGPUのような複雑な石でも100℃より下ということはあまりない
0545Socket774 (ワッチョイ d2c8-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:15:51.94ID:HbsCJJns0
>>540
前回の時のVegaもだけどゲーマーが価格性能比が悪すぎて手が出せなくなっても
それ以外が莫迦みたいに買い漁っていくから値段下がらないんだよね

前回は所詮少数派のRadeonの取り合いだったけど今回はシェア圧倒的なGeForceがターゲットだからよりヒドい
RadeonはRadeonで半導体不足で供給不足だし
0548Socket774 (ワッチョイ 166e-wi1b)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:55:12.95ID:ubvwxOHw0
>>547
ツクモの実店舗、¥75000(税抜き)
最初税込み価格だと思って飛びついて、レジ持って行ったら消費税+7500円乗っかってきて歯ぎしりしながら買ったゾ。
まぁ性能には大満足してるしツクモは初期不良ならセンター持ち込みでその場で交換とかサポートと保証が充実してるからいいさ。
並行輸入とかだとなんか起きても泣き寝入り案件が多いからな・・・
0549Socket774 (ワッチョイ 924e-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 18:57:17.93ID:81+Ho8Hf0
俺のレッドデビル6800xtがゲームの起動中にメチャデカコイル鳴きがするようになってきた
プレイ中はしない?もしくはイヤホンしてるから聞いてないだけかもだけど
0551Socket774 (ワッチョイ 166e-wi1b)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:15:04.46ID:ubvwxOHw0
>>549
FF15ベンチかけると、最初の暗転から車下ろすシーンでギーギーなるけど、ドライブ終わった頃にはファンの音にかき消されて分からんくなってる
0556Socket774 (JP 0H6e-hfIU)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:00:31.50ID:le76D+b1H
自慢のレイトレーシングもグラボがゲーマーの手に渡らないから売りにならない
売りにならないからメーカーも作らない

ますます今世代でレイトレ要らなくなったわ
0558Socket774 (スップ Sd32-cil/)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:32:14.80ID:YEXE6IWZd
俺もらしいゲームと言えばやったのDOOMエターナルくらいだ
もしかしてこのタイトルあんまり重くない?
0559Socket774 (ワッチョイ 924e-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:35:03.85ID:81+Ho8Hf0
>>551
15ベンチは試してないけど
やっぱ最初の方ですごい鳴くよね
0561Socket774 (ワッチョイ 924e-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:43:32.58ID:81+Ho8Hf0
ゲームじゃなくて仕事とかがメインユーズな人が多いのかい?
0563Socket774 (ワッチョイ 16cf-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:50:03.06ID:EfMkpcFz0
エンコードし続ける仕事してる人だけどゲフォじゃ仕事にならないわ
6800XT買ったけど結局5700XTで仕事してるけどなw 安定したドライバ待ち
0564Socket774 (ワッチョイ 9273-ylgx)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:50:51.96ID:HYFrIOy40
6800XTでドラクエ10やってますが
4Kウルトラ設定でもGPU使用率5%、40度無音動作するので満足してます
0566Socket774 (アウアウエー Saaa-cSoa)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:02:37.95ID:u1aKh3Tba
FF15ベンチやってみた
ベンチ設定→WQHD、高品質に設定
adrenaline→プリセットのレイジ、ゲームモード
ケース:コルセアR275 airflow(音漏れガバガバ仕様)
で30センチ横にいて終止ジーと聞こえる程度だった
GPU:6800XT赤悪魔
CPU:5600X
室温26℃
HWINFO最高温度 GPU65℃メモリjunction66℃ホットスポット94℃(!) PPT281(3DMarkは300越えてたのに・・・)
スコアは11721
0568Socket774 (ワッチョイ ff83-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:11:39.19ID:btY/+xUS0
>>564
今からドラクエやっても楽しめるかな?
0569Socket774 (ワッチョイ 02e4-MdKH)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:28:49.32ID:lZdMjMRs0
dq10 ストーリーがいいから楽しめると思うよ
自分はソロで攻略してます
人と組むのがイヤでなければ自分ももっと楽しめると思うけどね
0571Socket774 (ワッチョイ 9273-ylgx)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:07:13.36ID:HYFrIOy40
>>568
MMO的な要素(日課・週課やアイテム厳選・エンドコンテンツ)まで追いかけると苦しいところもあるけど(そういうのが好きな人は別だけど)
メインストーリー追いかけるだけならソロで遊べますし、ドラクエ本編相当のクオリティはありますよ
0574Socket774 (ワッチョイ 16dc-0hBm)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:05:37.67ID:pus78Xdl0
>>568
FF派だけどコロナ禍で暇にかまけてやっみたら無料で半年分はかなり遊べるしストーリーシリアス過ぎて泣けた、くらいには面白かった。
FFは今ストーリーほぼ希薄だからちょっと舐めてた。
0577Socket774 (ワッチョイ 72f1-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:24:11.09ID:V5N0oqQA0
toxic is back
0578Socket774 (ワッチョイ d21f-DrOF)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:30:38.19ID:wJSfU6tf0
6ピンは2本余るのがぶらぶらしててみっともないからやめろ
その点8ピンx3のRed Devilはいいよ
0579Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:45:59.68ID:sEKL/ZgL0
中古5700XTが9万弱でオークションで売れててビビる
ラデは平和と思ってたらそんなことはなかった
0582Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:07:19.90ID:2QrD1tSF0
まるで予備役召集し激戦地に送り込む旧軍の如し
0586Socket774 (ワントンキン MM3b-TDab)
垢版 |
2021/02/16(火) 02:15:29.74ID:zDdapM+FM
リサを信じて5700かVII買っていればよかったんだな
わいは投げ売り64こうたったんや何でもいいからリファはよ
0592Socket774 (ワッチョイ eb03-GDsi)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:02:16.21ID:yyVdZ6iz0
尼ギフ10万ほどブッ込んじゃったから、在庫があっても他所で買えねぇ(;^ω^)クッソー
尼ペイ対応の所も軒並み物が無いんだよな・・・
0597Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:21:55.25ID:2QrD1tSF0
>>590
届かなけれなどうということはない
0599Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:32:14.42ID:2QrD1tSF0
>>598
それな
メモリ24GB、バス幅384bitは欲しい
0600Socket774 (オイコラミネオ MM6e-0KC/)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:49:38.75ID:Cd7JXmJkM
>>588
まじで??どんな設定よ
0602Socket774 (ワッチョイ d2c8-i4F+)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:07:52.85ID:kB5ef4nl0
Zを8万で売って6900xt買った事に後悔している
Zは今12万で売れるしもっと持たせておけばよかった
0607Socket774 (ワッチョイ 3358-6MhS)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:25:01.73ID:+NHZF8VN0
>>601
110℃
0614Socket774 (ワッチョイ a7b1-J/1r)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:58:21.52ID:XmaGFAhC0
5800xに6900xtで組んでみたい
0615Socket774 (ワッチョイ c2c4-St2u)
垢版 |
2021/02/16(火) 13:11:29.89ID:cZSB7xg90
6900XT欲しい。というか、買うか悩んでるうちに売れてしまった。
5700XT使ってるけど。
6900XTを買って5700XTを売って6900XTの簡易水冷化したかった・・・orz
0620Socket774 (アウアウウー Sac3-6MhS)
垢版 |
2021/02/16(火) 14:16:36.24ID:u8TAUzU8a
>>610
CPUもグラボもパワーアップが実感できたのはハニーセレクト2とAI少女だったわ
VRでやると尚強く実感した
0625Socket774 (ササクッテロ Spc7-J/1r)
垢版 |
2021/02/16(火) 14:44:09.73ID:7l1rzdV0p
>>620
ハニセレ高スペでやりたいなあ
0626Socket774 (ワッチョイ ef76-MvlY)
垢版 |
2021/02/16(火) 14:52:11.89ID:BfGMtYWn0
俺も5800x6800xtでカスメVRしかやってないわ。ハニセレくらい買おうかな、でも設定が面倒なんだよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況