X



ADATA SSD 総合 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002Socket774 (ワッチョイ 0a06-M8vF)
垢版 |
2021/01/31(日) 19:50:10.12ID:4L7SbKpa0
ADATAスレは(ワッチョイ)のみ有りだと思ったら、プレクのスレと見間違ってた。orz

まあIPアドレス迄有ると、折り返しが発生したりするが、IP無しなのでヨロ。
0003Socket774 (ワッチョイ 5d76-qCTK)
垢版 |
2021/01/31(日) 20:41:22.68ID:4mzk6J/k0
前スレSX8200 pro で 800MB/s しかでない人、
上手くスロットに装着されていなくて、うまく接続されてないPINがあるのかもね?
0004Socket774 (ワッチョイ de32-merL)
垢版 |
2021/01/31(日) 21:18:12.33ID:t87VOLbT0
>>3
挿し直しはしてみたけど変わらないね

一応 SSD ToolBox では接続速度: PCIe Gen3 x4 と出てるから
別の接続になっているということは無さそう
帯域はわからんけどB550 mortar wifiにグラボ(GTX 1060)と
CSSD-M2M1TPG4VNZ と SX8200 Proだけ
0005Socket774 (ワッチョイ 0a06-M8vF)
垢版 |
2021/01/31(日) 22:23:35.87ID:4L7SbKpa0
>>4
実際の接続速度と、規格上の接続速度があるから、
ADATAのToolBoxが、どっちを表示してるのかで
話が違ってくる。

CDIだと両方の接続速度を表示するので、試してミソ。

それとMBによっては、2つあるM.2ソケットで接続速度が
違ったりとかも有るよ。
0006Socket774 (ワッチョイ 0a06-M8vF)
垢版 |
2021/01/31(日) 22:26:02.91ID:4L7SbKpa0
>>5
あとは冷却不足で高温化すると、サーマルスロットリング機能で
速度が落とされる場合も有り。

なので温度もチェックすべし。
0007Socket774 (ワッチョイ 0a06-M8vF)
垢版 |
2021/01/31(日) 22:35:58.01ID:4L7SbKpa0
>>5
例えばウチのAsrokのMBだと、2つ目のM.2ソケットは
SATA/NVMe兼用だが、NVMeだとPCIe3.0x1で接続される。

あとMBが何かは忘れたが、2つ目のM.2ソケットがPCIe3.0x2
で接続するスペックなモノを見た覚えが有る。

少し考えてみると分るが、グラフィックカードに16本、一つ目
のM.2ソケットに4本、2つ目のM.2にも4本使うには、合計24本
のPCIeレーンが必要になる。

更に、それ以外にも大抵のMBだとPCIe3.0x1ソケットが2つ有る
のが普通だから、2つ目のM.2ソケットに制限が皺寄せされても
不思議は無い。
0010Socket774 (ワッチョイ de32-merL)
垢版 |
2021/01/31(日) 23:11:56.08ID:t87VOLbT0
>>5-9
色々情報thx
CDIでも見てみたけど現在の転送モードで Gen3 x4 になってるね

温度に関してはCrystalDiskMarkのベンチ中で
SX8200Proが最大42℃、Chipsetも46℃なので大丈夫かと
まあ公称値との差分がでかすぎるということで返品しようかな
0011Socket774 (JP 0H2e-g/NV)
垢版 |
2021/02/01(月) 00:10:06.79ID:dujZFVXSH
あちゃ〜、
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1531830437/234
のSSD、一旦全領域に書き込んで内容消去した後サブ機に移してみたら特に問題なく使えてしまえたから今まで使ってたんだけど、またi/oエラー大量発生し出したわ
これはいけない…もしかしてファームに時限爆弾でも仕込まれてるんかな、前の時も大体二年くらいでおかしくなり出したし
しかも腹立つことにsmartがきれいなままなんだよな…まぁ、最近はWDとか安いしADATAはもう買う事ないだろうな
0012Socket774 (ワッチョイ 0a06-M8vF)
垢版 |
2021/02/01(月) 20:23:02.70ID:kYMDvwS/0
>>11
SMARTの「SATA CRC ERROR」は増えてないかい?

SATAの信号コネクタは、結構接触不良が起こりやすく、
前兆&結果として、CRC ERROR が異常増大する場合が
多い。

軽いのなら「接点復活スプレー」で(当分)解決したり
するが。
0013Socket774 (ワッチョイ 0a06-M8vF)
垢版 |
2021/02/01(月) 20:30:36.73ID:kYMDvwS/0
>>9
つい先日に新BIOSが出てるね。

ー AMI BIOS
バージョン : 7C94v15
公開日 : 2021-01-26
更新内容
 - Update to ComboAM4PIV2 1.2.0.0
 - Support S.A.M technology (Re-size BAR function) to enhance GPU performance
  for AMD Radeon RX 6000 series.

>>10
未だupdateしてなかったら試してミソ。
0014Socket774 (ワッチョイ 0a06-M8vF)
垢版 |
2021/02/01(月) 20:36:08.13ID:kYMDvwS/0
>>12
M.2コネクタの場合、接触不良の証拠がSATAみたいに
ハッキリしないのが困りものだね。>>4

取り敢えずM.2端子の、アルコール洗浄や接点復活スプレー
使用は、やってみる価値有りかと。

特に、MBの新規購入後にM.2/SSDを未使用で運用すると
その間に細かい埃なんかが入っても不思議は無いし。
0015Socket774 (ワッチョイ 0a06-M8vF)
垢版 |
2021/02/01(月) 20:52:24.04ID:kYMDvwS/0
>>11
それとADATA ToolBoxに診断用メニューが有ったら、
簡易版じゃなくて本格版を試してみたら?

尤も「全領域書込み&消去」済だから、やるなら
Secure Erase か?

因みに、うちではSX930/240GBを、C:ドライブ
として2年9カ月程つかってたが、特に問題は
無かったかな。

尚、ウチでは慣例としてC:ドライブに250GB級品を
使う時は、Trim無しの頃のノウハウを継続して、半分
(約120GB)を未使用領域にして運用してる。
0016Socket774 (ワッチョイ 0a06-M8vF)
垢版 |
2021/02/01(月) 20:56:09.65ID:kYMDvwS/0
>>13
BIOSアプデの前に「CMOSクリア」を試しておくと、アプデ後に
解決(or改善)した場合に、原因の切り分けが出来るかと。
0017Socket774 (ワッチョイ 3df1-rD2U)
垢版 |
2021/02/01(月) 21:51:23.33ID:FS4n+cLj0
macに、変換アダプター介して挿したんだけど3150MBsくらいまでしか出ない。これって初期不良になりますかね?
0018Socket774 (ワッチョイ 3df1-rD2U)
垢版 |
2021/02/01(月) 21:51:58.81ID:FS4n+cLj0
sx8200pnpです。
0020Socket774 (アウアウクー MM7d-mftm)
垢版 |
2021/02/03(水) 10:39:22.08ID:WWflfAh6M
8200Pro何やっても2600位しか出ないなぁ…
マザボBIOSアップデートで少し改善したと思ったら一瞬でまた2600前後に戻ってしまった
端子清掃後計測して駄目ならクローン取った後クリーンインストール後の計測してそれでも駄目ならダメ元で問い合わせしてみるかぁ…
0021Socket774 (ワッチョイ a6cf-Mktg)
垢版 |
2021/02/03(水) 10:53:16.03ID:rH45XcX40
クリーンインストールって、システムディスクにしてベンチ取ってるという落ちはないよな?
0022Socket774 (ワッチョイ 6d7f-6WVI)
垢版 |
2021/02/03(水) 16:16:42.24ID:9DNI5Fpv0
SX8100の256Gをx4変換アダプターでPCIExスロットに取り付けてシーケンシャルライトが
クリスタルベンチマークで500M程度しか出ない
3700x+B550-A Pro+2060Super+16Gx2電源850Wでやっていて
M.2-1はシステム用のSSDがついていてこっちはだいたいスペック通りの数値がでてる
購入して最初M.2-2に取り付けたらリードこそスペック通りなのだけどライトがともかく遅くて500M位
変換アダプターにしてPCIExにしても同じだったトリムもONだし最適化もやってあるのだが何が原因だろう?
0023Socket774 (ワッチョイ e51c-IZeX)
垢版 |
2021/02/03(水) 23:22:59.67ID:bqOrE7Rj0
https://forums.overclockers.ru/viewtopic.php?p=17258614#p17258614
久しぶりのSU650の新種報告
>Model: ADATA SU650
>Fw : Q0810B
>Size : 244198 MB
>Controller : SM2246AA
>Bank00: 0xec,0x3a,0x94,0xc3,0xa4,0xca,0x0,0x0 - Samsung 14nm MLC 16k 128Gb/CE 128Gb/die
>DRAM Size,MB : 256
日本では見かけない256GBバージョン
SM2246(たぶんEN)+DRAM256MB+Samsung 14nm MLC(たぶんUFS)
DRAMレス3D MLCのSU650は過去にあったけど、これはDRAM付2D MLC。

今まで確認されたSU650のコントローラー
SM2258(だけどDRAMなし)
SM2258XT
88NV1120
MK8115
MAS0902A
RTS5732DLQ
0025Socket774 (オッペケ Sr0b-fVbL)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:00:19.96ID:JF55hn7zr
s70人気ないな。温度60前後って高すぎ。ヒートシンク小さいからか?マザーボードのヒートシンクの方がでかくて冷えるんじゃないか?
0026Socket774 (ワッチョイ 9f06-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/10(水) 14:09:00.12ID:v9DhiC9/0
S70は未だにkakaku.comに掲載されてないし、あの厚手のヒートシンクは
熱が籠り易そうだし、形状の風向によっては冷えにくそうだからな。

あと日尼で1TB品が25,000円弱な価格だと、著名な980PROやSN850と
完全に競合してるし。
0027Socket774 (ワッチョイ 97b1-fVbL)
垢版 |
2021/02/11(木) 01:06:18.42ID:9EFNfkIq0
>>26 やっぱり熱い。速度は7450の5800と速いがランダムは64の255でまあ、許容範囲かな。速度測るだけで63度だからファンが要ると思う。40時間くらいで一回速度低下の故障したから、今回交換で壊れなければいいな。今、PCの中に入れる静音USB扇風機捜してる。それでs70を冷すつもり。
0028Socket774 (ワッチョイ 9f06-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:46:54.70ID:rnA0xGDK0
どうせなら、こういう薄くてスカスカなヒートシンクの方が、自然対流も
期待出来て、良く冷えそうなんだけどね。

https://viper.patriotmemory.com/products/viper-vpn-pcie-m-2-solid-state-drive-viper-gaming-by-patriot-memory

尤も、厚みが無さ過ぎて、固い床に落としてヒートシンク側が
当たったりすると、簡単に変形しそうだが。
0029Socket774 (ワッチョイ 7356-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:26:10.42ID:ERcVbJmM0
SX8100をCドライブに使い始めて一月後、現在データエラー回数9、予備領域も1減少
雫ちゃんは(^▽^)絶好調です!と言ってくれるけど、本当に信じていい?
0031Socket774 (ワッチョイ 43b1-IlHp)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:15:33.16ID:2W3y6h2X0
またs70の速度が低下した!もう諦めた。今度、他のメーカーで良いのでたら買うわ。もうADATAは買わない。
0038Socket774 (テテンテンテン MM7f-yfq1)
垢版 |
2021/03/05(金) 20:48:36.56ID:pBgLzPbtM
SX8200 Proの256GB、ついにライト性能が死亡した…シーケンシャルで250MB/sしか出ない

256GBモデルだとちょうどキャッシュを超えた素の性能がこんなもんだから、SLCキャッシュ死んだかな?
ツールで見たら健康度49%、総書き込みは145TでTBWの160に近いし寿命かな…一応保証範囲内だけど
リードは2400MB/s出続けてる
0040Socket774 (ワッチョイ bbe6-z3OT)
垢版 |
2021/03/05(金) 21:04:47.64ID:49q398KP0
そんなに書くってのがすごいな
月1TB程度ペースだわ
最初にあれこれ設定やインストールして使いはじめは多いからそれ考えるともっと少ないかも
0043Socket774 (テテンテンテン MM7f-yfq1)
垢版 |
2021/03/06(土) 00:34:49.05ID:wb19jHFlM
残念ながらFormat NVMやってもだめだった…
リードも落っこちてきてとかならそれで直りそうだけど、完全にライト性能だけ終了w
もう直そうとかいう気持ちはないんで、寿命付近でこんな事起きましたよ報告でした!
0047Socket774 (テテンテンテン MM7f-yfq1)
垢版 |
2021/03/08(月) 22:38:48.53ID:asiLcP1XM
えっと、別なSSDを買ったんで遊ばせておくのも勿体ないなぁってことで
動画の書き出しの場所に使いまくり(´・ω・`)

録画TSファイル、5~20GBくらいを無劣化CMカット後の書き出しとか
1日100~150GB位書き出すこともあったりしたら、1年4ヶ月で145Tに…
それでも計算上1日300GB位使わないと届かない気がするんでちょっと自分でも謎

一時期、スリープ復帰するたびにDefrag.exeでTrimさせてたのが悪かったかもしれん
0048Socket774 (ワッチョイ 1f06-M7ar)
垢版 |
2021/03/09(火) 17:21:39.30ID:8aXECNc/0
Trimは普段の書き換えで正常動作してれば、デフラグ用にTrim送出しても
書き換えが増える事は無い筈。
0049Socket774 (ワッチョイ fb58-Q06W)
垢版 |
2021/03/10(水) 13:55:55.00ID:lkLnoGOd0
メモリたくさん積んでてスリープ運用だとあっという間に消耗しますね(760Pはあっという間に終了した)
家にある8200も70位(まだ一年たってない)スリープ系やめてシャットダウンに変更した
0050Socket774 (ワッチョイ 1f06-M7ar)
垢版 |
2021/03/10(水) 15:20:07.96ID:NREMd61Q0
単なるスリープなら問題無い筈。

メモリの内容をストレージに格納するのは「ハイブリッドスリープ」や
「ハイバネーション(当初のスタンバイ)」の場合なので。
0051Socket774 (ワッチョイ 3b56-/obZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 16:50:13.93ID:396+tBb90
ハイブリッドスリープはSSDが無駄に痛むしスリープ復帰も遅くなる
停電
高速スタートアップなんて不具合の元
安定のpowercfg.exe /hibernate off
0053Socket774 (ワッチョイ 6ec0-DMht)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:53:15.53ID:acBBz+w60
価格.com - ADATA XPG SX8100 ASX8100NP-512GT-C 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001286255/

最近の製品は評価高いみたいだな
0054Socket774 (ワッチョイ 6ec0-DMht)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:56:02.42ID:acBBz+w60
>>53
誤爆しました
0057Socket774 (スップ Sda2-7V0P)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:24:07.54ID:Nzw+om8Zd
どえせシステムCドライブで使っておせえとか混ざるから一般人ユーザーの報告はどうでもよいけど
真っ当な調査でどうかだね
0060Socket774 (ブーイモ MM76-5EY7)
垢版 |
2021/03/14(日) 00:22:48.60ID:UHMoU/jKM
CドライブにするとSSDの速度が遅くなるわけじゃなくて
測ったら遅い値になるだけだから気にするな
0066Socket774 (ブーイモ MMcb-mpKU)
垢版 |
2021/03/19(金) 01:01:59.58ID:6g/vKHX+M
ヒートシンクなんてナシか、添付のみで自分で貼れでいいのにな
高級マザーはカバーみたいなヒートシンク&専用ファン付きなんてのもあるんでしょ
0068Socket774 (ワッチョイ b902-1i51)
垢版 |
2021/03/19(金) 21:06:36.43ID:3RotmJXh0
8200proだけどASUS Z390のサーマルパッドのとこに取り付けて暖房28℃設定で33℃
肌寒いけど暖房切ると29℃から30℃M.2の熱問題は全くないわライトな使い方しかせんしな
歳も歳やしゲームやる事も少なくなった暇があったらアップルミュージックで音楽聴いてる
0069Socket774 (テテンテンテン MMeb-oXDN)
垢版 |
2021/03/20(土) 02:30:19.54ID:x3EJ5dNsM
>>62
GeForeceExperience有効(ログイン)して、設定そのままにしてたら「インスタントリプレイ」として
15秒前までだかを常に録画し続けてるんで、それじゃない?
0070Socket774 (テテンテンテン MMeb-oXDN)
垢版 |
2021/03/20(土) 02:36:40.55ID:x3EJ5dNsM
>>38で書き込んだSSD、一応保証範囲内だしってADATAに修理依頼の問い合わせしたら
日本は販売した代理店扱いだから、買った店か代理店に連絡してねってことだったんで、
そっちに連絡箱に張ってあった販売代理店にメールしたら交換するよって事に

ゆうパケで送ったら到着当日に交換品を発送してくれて、たった4日で新品に戻ったワァ
0071Socket774 (ワッチョイ d9b1-oXDN)
垢版 |
2021/03/20(土) 09:03:06.12ID:VEBirsPx0
SSD Toolboxのサポート対象からSX8100がスっぽ抜けてるんだけど何があったの?
https://www.adata.com/jp/support/consumer?tab=downloads

数週間前まではSX8100のページにtoolboxとかファームウェアのダウンロードリンクがあったんだけど、
それもなくなってるんだよね。(リンク先がnot foundだったけど)
SX8100の動作サポートに技術的な問題が起きて提供を一時的に止めてるのか、製造停止でサポートをやめてしまったのか、どっちだろう。
007371 (ワッチョイ d9b1-oXDN)
垢版 |
2021/03/20(土) 20:34:30.19ID:VEBirsPx0
>>72

助かりました。
そのファイル名でググってサードパーティのファイルホストサービスから入手できました。
virustotalでウィルスが入ってないのも確認して、無事インストールできました。
0074Socket774 (ワッチョイ a91c-eQgS)
垢版 |
2021/03/21(日) 11:18:21.35ID:xgj7U2zS0
https://www.citilink.ru/product/ssd-nakopitel-a-data-xpg-sx8200-pro-asx8200pnp-1tt-c-1tb-m-2-2280-pci-1106905/otzyvy/
SX8200Pro 1TBに新種?
>Model : ADATA SX8200PNP
>Size : 976762 MB
>Controller : SM2262EN [SM2262BA]
>FW revision: 42G1TBKA
>Bank00: 0x9b,0xc3,0x48,0x25,0x10,0x0,0x0,0x0 - YMTC TLC 256Gb/CE 256Gb/die
中華YMTC製TLCはPhisonコンでも採用が増えているけど
ベンチマークはあまり速くない感じ。
0075Socket774 (ワッチョイ b902-1i51)
垢版 |
2021/03/21(日) 11:35:12.30ID:VrGgnXev0
>>69
GeForeceExperienceってそんな機能あるんだ
dead by daylightをやりながら別モニターでタスクマネージャーとCrystalDiskInfoを監視してたら恐ろしく書き込みしてるから怖くなったわ
モニターが59ヘルツから変更できなくなったからグラボのドライバーをカスタムインストール→クリーンインストールでGeForeceExperienceはアンイストールされたからいいけど
おっさんになってからキーボードマウスのゲーム操作が苦痛であんまゲームやってないのよな
初めてのNVMeって事もあって長持ちして欲しい半面違うの買ってクリーンインストールしたい気持ち半面安定はしてるけど新しい物には魅力を感じるよね
0076Socket774 (テテンテンテン MMeb-oXDN)
垢版 |
2021/03/22(月) 02:16:16.64ID:UahURHzUM
ごめん、勝手にonになってるの「ハイライト」の方だった
対応ゲームならキルしたシーンとかゲーム側にしこまれたタイミングで勝手に動画とかスクショ取る機能

インスタントリプレイは明示的にONにしないと機能してないぽい
0079Socket774 (ワッチョイ e5b1-p1/t)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:58:19.10ID:qE3vtwgl0
SX8100のファームウェア(VB421D57)がまた公開されてる
自分のはVB411D39だからバージョンはかなり新しくなってるけど、何にも書いてなくて怖いなw
同じSX8100の名前でQLCとTLCが混在らしいからなぁ。。
0080Socket774 (ワキゲー MM9e-h/1k)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:23:04.24ID:3hIrVHnLM
Acronis true imageのシリアルキーを発行してもらおうと、
製品登録後にwarranty codeを入れて送信ボタンを押しても無反応
どうすりゃいいんだこれ
008680 (ワキゲー MM9e-h/1k)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:52:47.60ID:GOFywSbQM
クローンしようとacronis立ち上げたけど、
クローン実行直後に"再起動が必要です"と出てそこで詰まる
なんなんだほんと
0087Socket774 (ワッチョイ 5603-Ey3j)
垢版 |
2021/04/15(木) 20:11:53.12ID:L9qYzLsu0
Cドライブのクローンなら再起動必須だけどそのメッセージ出たまま放置してるとクローン作成自体キャンセルされるんじゃなかったっけ
0088Socket774 (ワッチョイ e281-nNAa)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:25:29.20ID:CnNJVB8w0
俺も途中で止まるからもう片方のSSDだった
WDの方のAcronisの無料ツールDLしてみたらめちゃくちゃアッサリ認証通ってクローンも作ってくれた…
こうまで差があるか
008980 (ワキゲー MM9e-h/1k)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:17:07.22ID:MSKPuvgaM
あの再起動のメッセージの後、UEFIの起動メニューの中にACRONISなんとかがあったので、それを選べば良かったようです。
知るかヴォケ!!

結局EASEUS TODOの無料体験版(FREEじゃないよ)でクローンしてやりました。
久々に残業代稼いだわ
0091Socket774 (ワッチョイ 1f83-LzhE)
垢版 |
2021/04/17(土) 05:59:47.30ID:DCXe0LRB0
XPG SX8100NP 256GB買ってみた
機種DeskMiniA300、ノクチュアfan、BIOSでサイレントモード
Sandeskの2.5inchSSDからWDのAcronisでクローン作成
Actonisで実行前にエラーが出る場合は
最初に8100をGPTフォーマットして未割当にしておく
無事数分でクローン成功したので元SSDを外してから起動する

CDMでベンチマークRead/3500MB/s出るが何故かWrite/380MB/s程度
になってしまう
2〜3回再起動してみて再度CDMでベンチとると
Read/3580MB/s、Write/1340MB/sが出るようになりました
温度は高さ3mmのヒートシンク(シリコンパッド付き)付けて39〜46℃

ところで自分のXPGがTLCなのかQLCなのか知る方法ってありますか?
SSD-Zではセルの項目がn/aになってしまいます
0092Socket774 (ワッチョイ 1f83-LzhE)
垢版 |
2021/04/17(土) 07:19:53.97ID:DCXe0LRB0
>>79
先週NTTXから買ったのは既に最新ファームウェアVB421D57
だったよ
0094Socket774 (ワッチョイ 1f62-E8zL)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:12:34.08ID:CX9+GAea0
3月に8200 Pro 2TB購入
V5で4TB以上書き込みあるAdataクオリティなのとSMI nvme flash idでBad Block From Pretest多かったから交換
交換品はV4でおみくじ外れ、安かったから許せるが

Adata XPG SX8200 Pro v4 SM2262G ? SK Hynix 96L TLC ?
Adata XPG SX8200 Pro v5 SM2262ENG ? SanDisk 96L TLC ?
https://www.tomshardware.com/news/adata-switches-nand-on-sx8200-pro-ssd-performance-impacted
0095Socket774 (ワッチョイ ffc0-6ire)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:28:24.68ID:I/7PpWdn0
>>91
>>93
参考までに 先週NTTXで買ったSX8100 512GBを93さんのやつでやってみたよ

ファームウェア VB421D57
NAND Intel 64L(B16A) TLC

NAND刻印はUNIC
0096Socket774 (ワッチョイ 7fa1-4w2G)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:23:28.43ID:L1S/hV770
個人的にここのメーカーは相性問題出たことないから好き(´・д・`)
シリコンパワーは相性が悪かった
0098Socket774 (ワッチョイ 1f83-LzhE)
垢版 |
2021/04/18(日) 06:04:34.99ID:G6u7E+x+0
>>93
XPG SX8100NP 256GBですが
そのソフトでもダメでした
95さんが512GBで出来たと言っているのに何でかな??
メモリチップ記載はUNIC2の
UNN0TTE1B4QEA1
0099Socket774 (ワッチョイ ffc0-6ire)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:53:57.47ID:pzHUl80Q0
>>98
価格.comのSX8100 256GBの口コミにそのチップの情報があるね
UNIC MEMORYの(チップ情報への)リンクも貼ってあったので
気になるようなら検索してみてね(URL貼ると何か規制かかるみたいなので)

見た感じだとTLCみたいよ 大容量のQLCは見つかってるみたいだが低容量のQLCってのは
見つかってるのかね? ADATAはチップ構成変わりやすいメーカーだからようわからん
0100Socket774 (ワッチョイ ffc0-GJAZ)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:57:29.51ID:dJXhnAfS0
SU650シリーズを昔NTTのセールで買って問題なくつかえていたので、
古いノートPCもHDD→SSDにしようとおもったのですがADATA SU650ってもうあんなまり売ってないですね。
480Gで考えていますが、SU655と一番今売れてる Crucial CT500MX500で迷っています。

Crucialのほうが新しい技術とかはいってないのであればADATAにしようとおもいますが、
大きな違いとかありますかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況