X



■ Intel CPU等に深刻な欠陥 49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 2b73-xA1r)
垢版 |
2021/01/27(水) 00:53:23.69ID:AzoCW/ul0
!extend:default:vvvvv:1000:512


本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効にすること ※ワッチョイ無しのスレは破棄
!extend:default:vvvvv:1000:512

次スレは >>950 を踏んだ人が建てること
建てられない時はレス番指定で建てる人を指名する

※前スレ
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1604061944/

★規制回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0706Socket774 (ワッチョイ 6173-IMun)
垢版 |
2021/03/14(日) 00:28:12.32ID:hstaDqwT0
       / {    __ /:::...    AMD   ...::/ ノ|         _
    , -y′   /‐ァ`.ーミ ________ノ七彡z‐廴     _/ /___/77
   /≦-- 、   彡イ,ィ</>くイ:/ノ′>|≦zトト<  `ヽ  /_  _   / ̄
 /         / /:/    ` <` ー' `彡 ´   爪:{ !`  _   / / / /
彡        .ィ/:/:/   --―┸    ‐┸―-〈/∧//ん 、   / / / /
       / /:::V、ト、|i '''            '''}イ//:::/_ ヽ ヽ   ̄   ̄____/77
---z―‐<>∧く∧:ヽ::::{‐ 、          ノ⌒}ム-z- } |      /___  / ̄
_/   /く/:ヽヽ::く⌒ヽ:>イ_> ... __ ... .イ:辷ノ  〉 ト | |          / /
 ヽ   廴)/__∧ く ̄ ̄) / ./     インテル \廴 ≦ヽ!  | |          / /  /77___
 ̄ ̄ ̄/:.:/` ┬ァ::/  ̄ ̄)  / ′  ,. -―――- ト---〈|  | |         ,/ /   ̄/ /
    i:.:./  千≦{z‐= ´)  ! /: :/| ∧: : :∧: ヘ 廴_,ノ≦| |         ̄      ̄
     |:.:{   {   人__ イ  \i/: :W 廴__,\/、__ノWミ::丁ノ |
     |.:.|  ノ≧x.(___ノイ::/`|/ |:r|: | r=ミ   r=ミl:|トミ::人ー ' |
     |:.:|  十―`    .._/: : :{.|: | """   ' "" リ    \ |
     |.:.ト-イ/  __,/: :_:./:/:ハ:ゝ  /⌒i  .ノ|      `
     |:.:|  ノ    i: : : : :/_/:/:/: \`ヘー一メー"Y::\
0707Socket774 (ワッチョイ 0273-7ShD)
垢版 |
2021/03/14(日) 00:37:12.10ID:9jIN3lHd0
そのまんま凱旋右翼やん
中身は害児のチョンチャイで極端な妄言垂れ流して
右思想へのヘイトばら撒いてんのな。
0709Socket774 (ワッチョイ 6173-IMun)
垢版 |
2021/03/14(日) 10:47:55.47ID:hstaDqwT0
┏━━━━━━━━┓
┃  /  ___ \  ┃ インテルちゃんは頭が遅く
┃/   | Intel |  \┃ 生まれつきCPUに欠陥があり
┃      ̄| ̄     ┃ 全CPU交換が必要です
┃   __|_     ┃
┃  /  ⌒ ⌒\   ┃ しかも製造には数千億ドル
┃/  ( 。) ( ゜);\ ┃ という莫大な費用がかかります
┃|     (_人_,)  | ┃ インテルちゃんを救うために
┃\    `ー'´  /; ┃ どうか協力をよろしくお願いします
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
┗━━━━━━━━┛
 インテルちゃん 52才
0710Socket774 (ワッチョイ 6173-IMun)
垢版 |
2021/03/14(日) 13:52:58.24ID:hstaDqwT0
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2021年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月08日 IntelのInnovation Engineの脆弱性、全製品対象
01月15日 Intelグラボに一部の環境でしか動作しない不具合
01月22日 米インテルのインテル製サーバにハッキング被害、発表前の決算情報盗まれる
01月27日 Microsoft、Intel CPUの脆弱性を修正するWindows 10用マイクロコードを公開、性能低下あり
02月12日 CPU内蔵GPUのドライバに存在する脆弱性(CVE-2020-0544、CVE-2020-0521など)
02月12日 Wi-FiモジュールやEthernetコントローラのドライバの脆弱性(CVE-2020-24504、CVE-2020-24502など)
02月12日 SSD Toolboxの脆弱性(CVE-2020-8701)
03月05日 Ring Interconnectの脆弱性
0711Socket774 (ワッチョイ 6173-IMun)
垢版 |
2021/03/14(日) 13:53:09.61ID:hstaDqwT0
  _⊥--ー_三ニ-
   ̄TT'世= 也|!   インテルはとんでもないモノを
   !] |    ゝ |    盗んでいきました
    `ト、-─ .j      あなたのお金と個人情報です
   ,.ィト≧─ァへ,_
0713Socket774 (ワッチョイ 6173-IMun)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:28:35.63ID:hstaDqwT0
脆弱性データベースサイトの登録数

インテル=247個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=16個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD

https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel=830件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=74件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数

10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からintelはセキュリティ意識の低い脆弱性製造機
0714Socket774 (ワッチョイ 6173-IMun)
垢版 |
2021/03/15(月) 07:10:20.44ID:B9VgBGkl0
           _,.yトーゞrッヽv,、_,.
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'  脆弱性という秘孔を突いた。
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′  インテルはすでに死んでいる ! ! 
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"
0715Socket774 (ササクッテロ Sp91-+1G5)
垢版 |
2021/03/15(月) 09:57:09.00ID:2OJTbEVZp
Ice Lake(ハードで脆弱性の緩和策実装)以前のインテルCPU(OSで脆弱性の緩和策実装)の性能劣化の酷い事よw
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、RYZENなら安全と性能が両立する。

Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒★
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒☆
0716Socket774 (ササクッテロル Sp91-+1G5)
垢版 |
2021/03/15(月) 16:04:40.65ID:Me2ZCcfPp
    ┏━━┓
  ┌┨警告┠─────────────┐
  │┗━━┛                      │
  │  本スレッドには インテルの情報に   │
  │   好ましくない内容が含まれます。     │
  │  インテル厨はもっと発狂して下さい。 │
  │                            │
  │       ロ .___ ┌t_  __  |¨|        │
  │       |¨| |┌i`i | r┘f´=_ヽ | .|        │
  │       ヽ| Ll. Ll ヽコ ヽニ,フ ヽ|        │
  │                            │
  └─────────────────┘
0718Socket774 (ワッチョイ 2e1f-IMun)
垢版 |
2021/03/16(火) 00:44:55.35ID:Hz9LJlr60
dwm.exe (デスクトップ・ウィンドウ・マネージャー) が 24.20.100.6290 より新しいドライバーでメモリー・リークを生成
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000058381/graphics/graphics-for-8th-generation-intel-processors.html

これどうすりゃいいの
公式にはそこまで古いドライバはもう無いみたい
https://downloadcenter.intel.com/ja/product/98909
0720Socket774 (ワッチョイ 6173-IMun)
垢版 |
2021/03/16(火) 07:51:15.35ID:NDi5BsKA0
|淫|:_:;:_:;:_::_;:_;|、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:}
|厨|____|:::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
| ̄_   |三 !`丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
|  ヾ三  |三 | (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
||||  _,,..u i三 i...,,_ Intel _,,..,,_    l;;;;//
| ;'i"ィでiン |三.|9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
| !、 ーシ |シ,イ==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ 淫厨や!言うてはならぬ!!
| !._u   |f ノ.'' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´ 決してインテルは製品も企業も
| ゝ__  ̄ヽ_lノ   ,r .: :.ヽ、    ,:,り   脆弱性だらけのブランドなぞと
|_  ヽ、 ヽ、  / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K    口が裂けても言うてはならぬぞ!!
|_ ̄ ̄   ヽ,:'   :~:    } // /ヽ、
|_      \ トェェェェェェイ,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
|_        \_/ ̄ヽ /,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
|__        /   ヽ ヽ/:.:.:.:.:.:.:/ /   `丶、
|=''" `ー--、   /     ヽ ヽ:., -'" ,/
0723Socket774 (ワッチョイ 7d58-rT2F)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:18:03.41ID:Ibr/zRK60
>>721
これはOSのモジュールだから直すのはMSの仕事
0724Socket774 (ササクッテロ Sp91-+1G5)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:22:26.09ID:bHaLrqIWp
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2021年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月08日 IntelのInnovation Engineの脆弱性、全製品対象
01月15日 Intelグラボに一部の環境でしか動作しない不具合
01月22日 米インテルのインテル製サーバにハッキング被害、発表前の決算情報盗まれる
01月27日 Microsoft、Intel CPUの脆弱性を修正するWindows 10用マイクロコードを公開、性能低下あり
02月12日 CPU内蔵GPUのドライバに存在する脆弱性(CVE-2020-0544、CVE-2020-0521など)
02月12日 Wi-FiモジュールやEthernetコントローラのドライバの脆弱性(CVE-2020-24504、CVE-2020-24502など)
02月12日 SSD Toolboxの脆弱性(CVE-2020-8701)
03月05日 Ring Interconnectの脆弱性
0725Socket774 (ワッチョイ c2da-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:41:00.19ID:oiJPrch30
インテルのCPUファンは良心的。
まずデータシートが公開してある。材質、製造メーカー、寸法、重量などこと細かく公開している。
これは責任ある会社である証拠だし、ユーザーは納得して購入してる。
ハイエンドCPUでも一応使えるが、そういう人たちは自分で別のクーラーを買うのが前提なので、
最低限のものにしてある。これは価格を下げる効果と環境への配慮がある。

ところが某A社のクーラーは、まず初期ロットで半端に金をかけたモデルを出す。
そこでレビュー等で人々の記憶に刷り込みを行ったところで、あらゆる材料費をコストを削減し、
劣化品に変身させる。
データシートがないし、商品名も同じなので、ユーザーは手に取って開封するまでわからないのだ。
こういうのを優良誤認という。

なによりやばいのは、クーラーの取り付けにドライバーを使う事。
これで手が滑ってマザーボードを削ってしまい故障した人は少なくないのだ。
バックプレートも欠陥システムで、脱着時にはマザーをケースから外さないといけない。
これ作ったやつは無能な働きものに認定されるレベルの能タリン野郎。

それにネジとプレート位置精度が悪く、いくらねじっても入っていかないこともある。
あーだこーだして装着にてこずり、ヒートスプレッドの上でシンクすべらせていると
なんとこの時点でスッポンが発生する事がある。
まだ一度も火を入れていない段階だ。

よく見るとネジコンダところには金属粉も落ちてる。やばすぎ。
そりゃそうだよ、金属のプレートとネジがこすりあってるんだから。

昔からこの某社は昔からCPUクーラーのとりつけでユーザーに不便をかけている。
改善を要望しても、一向に聞く耳を持たない。
サーマルテイクがスッポン防止金具を発売するに至った。
0727Socket774 (ワッチョイ c2da-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:08:53.00ID:oiJPrch30
CPUクーラースレはお前らみたいな病人がいないから、
いくら書き込んでもスルーされるから意味ない
0730Socket774 (テテンテンテン MMe6-6U/1)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:49:49.16ID:y1kjL+URM
AMDのcoolermaster製のdisってショボすぎるせいで誰も使ってないintelリテールクーラー持ち上げるとかなんかの病気やろ
嘘コピペマン、リテールintelCPU買ったことない人?
0731Socket774 (ワッチョイ a910-IMun)
垢版 |
2021/03/16(火) 16:24:34.61ID:Y2ktMV5F0
まともなケースならバックプレートにアクセスできるから何の問題も無い
自分の知識の無さと不器用さを長々と書かなくてもいいからw

最低限も何もK付きにはクーラー付いて無いし
あんな薄っぺらくて冷えないゴミを有難がっているのは >725とローエンドユーザーだけ
0732Socket774 (ワッチョイ e911-kFKp)
垢版 |
2021/03/16(火) 16:55:23.69ID:nUNKu6KW0
インテル以外で起きてない不具合
Microsoftが直すニダ!

AMDに大きく劣る不良リテールクーラー
データシートがあるからリコールレベルの欠陥クーラーでも大正義ニダ!
0733Socket774 (ワッチョイ 0276-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 16:55:48.35ID:nY9EzP690
Thermalright、AMD CPUの“スッポン”を防ぐブラケット「SST-AMD」
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0216/381107

サーマルテイク(曜越科技)とサーマルライト(索摩樂​​科技)間違える程度の人だからな
0735Socket774 (オッペケ Sr91-r3Gf)
垢版 |
2021/03/16(火) 19:59:57.77ID:oxhVPU3Jr
性能引き出すために殻割り必須なIntelのCPUでリテールクーラーがー、とかナイスなjokeだね!(Ryzen乗換たから最新事情はシラネ)
0736Socket774 (ワッチョイ 6173-IMun)
垢版 |
2021/03/16(火) 21:29:00.83ID:NDi5BsKA0
:   |: l: __/|  |:  l│   |   イ 、 ._|_,,...斗匕゙∧|    |        |, ゙  ∧
:   |: |   |人`T¬トl--ヘv|   ン   :|   /| __/  |    |         ;   ハ
: : . |::八 :ルィ斧芋ミ∧   |   テ   ルイ斧芋弌ミ|_/|          ト :|  ! |│
::::::::|::. |〃  ん::(,,ハ`ヾ 八   ル 〃 ん::(,,ハ  } i |  ′      | |  { |│  バレなきゃ
::::::.八 _圦   {/{:::::j゜|   :    丶  /:   {/{:::::j゜| ノ゙ リ /  |   {「\|│ l.  !V
::::::::.   |    乂_ン _: : \ \∨ : : _ 乂_ン ,  /    '   |   Y| |.   i ∨   欠陥品じゃないんですよ
::::: |\八   ` ー…_彡    \/\  `ー…_彡 /|/       |   'レ"⌒\|乂\
::::: |  丶\ ::::::::::.               .:::::::::./  //     リ  /  ヘ.  \  ̄
 :::∨    \__           {          ∠二イ゙::/ :|   /    /   \. }
  ::\\    <__                八/  |  ,゙   ノ_,|   ヘ、  〉
\  :::|\\____/    /^ヽ、       .:':::/    |/{  {_ノ| /     ハ
,'∧:\|   ゝ .       ヽ、 ノ      イ/:::/  ///八   [〈  r'-  }∧
/,'∧     ∨ >            _ <///:::/    ////ハ / ト、 }  /'/∧
//,'∧     ∨///{≧o。  ..__,.. <//////:::/    /,'/////}/  └ ´ /'////〉
0737Socket774 (ワッチョイ 6173-IMun)
垢版 |
2021/03/17(水) 07:04:52.85ID:QXgrvyRg0
脆弱性データベースサイトの登録数

インテル=247個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=16個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD

https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel=830件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=74件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数

10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からintelはセキュリティ意識の低い脆弱性製造機
0738Socket774 (ワッチョイ 7e73-BcvA)
垢版 |
2021/03/17(水) 11:52:26.30ID:eBr/IsOm0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1311603.html
11900Kやっぱり強いな!!    
全世代ハイエンド10900Kにも余裕で勝ってるし
ZEN3ハイエンド5900Xにも勿論勝利している!!
せっかくこのスレでアムダー工作員どもが工作こき下ろしレスを垂れ流してたのに…w
現実は、11900Kの勝利でした〜♪
色んなアプリでの安定性やハードに使わない時の省電力性を求める一般人や
多いマルチコアでアニメエンコしない一般人や
ゲーム好きなゲーマーからは、RYZENなんてお呼びじゃないねw
ハイ、いつも通りintelの勝利でした〜♪
0739Socket774 (ワッチョイ 7e73-BcvA)
垢版 |
2021/03/17(水) 11:52:48.60ID:eBr/IsOm0
14nmに余裕で負けてしまうZEN3って何なんだろうね…
どんなに技術力低いんやら……w    
0741Socket774 (ササクッテロ Sp91-+1G5)
垢版 |
2021/03/17(水) 12:08:01.05ID:RDiBXnMap
>>738-739

人_人_人_人_     /二二ニニ===ー―‐‐'   ノ 働 コ お >
       (.     //´                  ヽ  け ピ ら ヽ,  ____
な  手 う (    //                      〉 働 ペ | / /. インテル\
|  を そ (   //         ___r冖‐、__.   } け 淫  |  ゝ          ヽ
| . 休 を (  //     _∠-―‐く_/二ゝ―'  ノ  ぇ 厨  | /      ,人/     ヽ
| . め 貼 (  ヽニニr彡_,ィ_ミ、    {!__}   く   //  っ   〉    、フ /  /\ Yヘ
っ  る . る (    {V∠ノム}ミ=-  }!  }    ヽ ・・      /.', 、 Z r'  , \/  ヾ.ヽ
       /    `コ匸e] L)ミ    j}´ ̄}     )        (  ', ミ _} (、 { 爪_ / /}i }
⌒Y⌒Y⌒´ ,r=ニ二¨ \=イ/_{=ァ\∠ゝ- イ      ⌒V⌒Y\/⌒ トミ _} {_\{_(イ_。7∠ィilノ-
        ィ三/´  `ヽ、\三彡'  ヽ    }        {  {.: .:::::::::::∧kー-<。≧⌒ミ   {l|l!ニ,
   _r‐ノ⌒´ ̄  _ミ} } `丁´   / / / ―==rニ)  \,ゝヘ.::::::{ ヽゝ 彡^ r_j__ィ  ィ ,l|||三!
  ,イ/´        ノミ}{  {   厶ノ-‐' ,,    辷}    ーr‐' .:::::ヽ   }ト、 ヽ‐--= ´/ ,i|l|l三|
_,イ{l{  ヽ― ´_,≦三ミゝ\__廴__/    .r{{‐y‐ァ' /       ヽ .:::::::::}   l|i!  弋三- ´/ ,|l|l|!厂}
/_圦,ゝ-―¬}丁´   ` ̄ ̄/ヽ=イ    rゝイ {_ ィ'        /^) .:::|  `l|il、,ヽ‐ ⌒´i|l||liィ /
       厶}_,. -r-i_  /  /   /{彡廴彡{.        ̄ヽ.:::::|    ヾi|l|i|l||i|l|i|l|r'//
       _//_廴} \_  /     (_ィヘ/^}___}          ∧.::{   ミミ'弍二二二/ /
      r仁二) =-、〈\_Y      { イ∨ { ̄^\_       ーヘ>.  ミミミ|彡彡´ /_
    /二X^\ ヽ |    }        ー' } -r‐-イー\_r¬―=rっ   `ヽ、ミミミ}彡彡 /:::::\
   /ー=イ\\    }    |         / ー/   \=‐} ィー{ //ミ)     `ミミ{彡   /:::::::::..
0744Socket774 (ササクッテロ Sp91-+1G5)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:12:47.70ID:RDiBXnMap
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2021年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月08日 IntelのInnovation Engineの脆弱性、全製品対象
01月15日 Intelグラボに一部の環境でしか動作しない不具合
01月22日 米インテルのインテル製サーバにハッキング被害、発表前の決算情報盗まれる
01月27日 Microsoft、Intel CPUの脆弱性を修正するWindows 10用マイクロコードを公開、性能低下あり
02月12日 CPU内蔵GPUのドライバに存在する脆弱性(CVE-2020-0544、CVE-2020-0521など)
02月12日 Wi-FiモジュールやEthernetコントローラのドライバの脆弱性(CVE-2020-24504、CVE-2020-24502など)
02月12日 SSD Toolboxの脆弱性(CVE-2020-8701)
03月05日 Ring Interconnectの脆弱性
0748Socket774 (ワッチョイ c2da-YyH6)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:22:47.14ID:RW2jfKON0
>>743
28コア相手に倍以上の64コア持ち出して2倍とか言われても、あっそうとしか感じないが?

ちなみにそのサイトは読まない方がいいぞ。
記事の内容を正確かつ公平に伝えられるかどうかは、
その業界に精通していないとわからない。
だから責任ある出版社やメディアにはそれ専門のスタッフがいたり、専門家が出てきたりしてる。

ところがそこはまずそこは記事書いてるやつが実名ですらない。

例えばこの記事。
https://gigazine.net/news/20210226-f-35-stealth-fighter-failure/

この内容はチャールズ・ブラウン本人が
「そんな事言っていない」と反論した記事が米国時間2月25日に掲載済み。

つまりすでに反論された間違った内容を、
日本時間の2021年02月26日 19時00分にシレッと配信するっていうのは、
どう考えてもおかしいのよ。時差を考慮してもね。

この時点でこのメディアの情報リテラシー、
悪く言えば「企み」がすけて見えてる。
0749Socket774 (ワッチョイ 01f0-kFKp)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:33:50.35ID:gWZhEwoj0
雑なサイト管理に難癖付けるのも結構だがその記事のF-35を自衛隊が採用する羽目になった顛末は忘れたのか?
世界最強のF-22を買う予定が防衛庁の機密保持がガバガバで米国議会に最高機密戦闘機のNGくらってF-35にランクダウンしたんだぞ
今日も2018年から韓国運営のLINE経由で開発元の中国に情報筒抜けが発覚するも政府は反省の色なし、愛国者気取るならここを叩けよ

https://mainichi.jp/articles/20210317/k00/00m/010/106000c
0750Socket774 (ワッチョイ c2da-YyH6)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:01:05.95ID:RW2jfKON0
ぼろが出るからあまり偉そうに語らないほうがいいぞ。
米国はもともと売る気なんかないよ。
売却を希望していたのは米国政府ではなく、米軍とロッキードマーチン。
日本にも積極的にアピールしていたくらい。
しかし中東最大の同盟国であるイスラエルが望んでも売却しなかった。

F-22の輸出禁止は90年台に決定された話で、それは2015年まで断続された。
つまり日本のFXとは時期的にまったく噛み合っていないので、導入できる見込みなんて初めからない。
0751Socket774 (アウアウウー Sac5-/Jx8)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:05:22.92ID:XU9VPrpNa
セキュリティザル企業の擁護マンは国の機密情報お漏らしする国賊ザル政府にもやさしいんだなw
0752Socket774 (ワッチョイ c2da-YyH6)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:19:34.96ID:RW2jfKON0
会話が成り立たない気持ち悪さ。
アスペとの会話ってこんな感じなんだろうな。
機密情報だのの話は一度もしていないけど。

LINEの情報筒抜けで政府批判したいだなら、
初めからそれだけ言ってればいいんだよクズ
0753Socket774 (ワッチョイ c211-IMun)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:20:32.84ID:yx3l/gTi0
intel自身がこっそりRocketから葬ったSGXやIntel123も擁護するんだぞ

国会議員のLINE使用くらい許容できるなんちゃって愛国の脆弱脳みそがなければ勤まらない
0754Socket774 (ワッチョイ b9b1-FsHI)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:36:16.16ID:zX2/EGdr0
確か17中期防でF22を導入することを目指したけど元々禁輸中で断念
禁輸指定を解除してくれってアメに土下座して頼んだけど
例のイージス機密漏洩事件で日本名指しでヤバすぎお前らF22?冗談じゃねえって議会で批判されて終わり
0755Socket774 (ワッチョイ 5107-gja5)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:37:45.09ID:EvWFdkVo0
>>748
えーっ?!倍以上高い金を出して買うXeonはコア数が少なくて消費電力が多くて、脆弱性も多いんですか。
全くメリット無いですねー。あとメインメモリーの暗号化とかどうしたんですか?
0757330 (ワッチョイ 4d7e-KTQ+)
垢版 |
2021/03/17(水) 19:39:42.74ID:TOZK0/j+0
ここの住人さんはHDMI2.1のPanasonicチップセットについて詳しいですか?
0759Socket774 (ワッチョイ 6173-IMun)
垢版 |
2021/03/17(水) 20:31:40.26ID:81IsNxhg0
     ゞ'";゙゙ ̄`i' ̄ ̄ ̄``````````````''シ
      ヾヾ    ii|  ,.彡          /
        ヾヾ   iiレ'彡彡.....       /
       ヾE二i,二.ji_ri==r `ヾ彡    /
        E_/>淫照/,__,,... iミ.   /
        r^ヽ>{i_ 〃ラ_,....__;´ {ミへ / 我がインテル帝国の脆弱性はァァァアアア
        ロ  ||==o'´┴゚'-`; └' h }
        ヽ_〃 l ;;  ~~ ̄` ;   、_'_ノ 世界一ィィィィィイイイイ!!
          |  | .;;        ;   |:|
          | `=='''    、 ;   |:|
          .l `r====ィ`    |:: |
         ヽ. ヒ二二.ソ   /::: |
             ヽ` ー--‐  _ィー―┴r―
           ____,.>-;;;  -'"/ヽ-‐' ̄ /
          ∧ ;; ;;;;;;; | :::::: /ヽ  ,.-‐' ̄
         / ヽ ;;;;;;;; | ::::::/;;;;;;;
0761Socket774 (ワッチョイ 6173-IMun)
垢版 |
2021/03/18(木) 00:49:52.01ID:I7LMTgO80
    ┏━━┓
  ┌┨警告┠─────────────┐
  │┗━━┛                      │
  │  本スレッドには インテルの情報に   │
  │   好ましくない内容が含まれます。     │
  │  インテル厨はもっと発狂して下さい。 │
  │                            │
  │       ロ .___ ┌t_  __  |¨|        │
  │       |¨| |┌i`i | r┘f´=_ヽ | .|        │
  │       ヽ| Ll. Ll ヽコ ヽニ,フ ヽ|        │
  │                            │
  └─────────────────┘
0762Socket774 (ササクッテロラ Sp91-+1G5)
垢版 |
2021/03/18(木) 15:39:53.11ID:PXnm3R/pp
Ice Lake(ハードで脆弱性の緩和策実装)以前のインテルCPU(OSで脆弱性の緩和策実装)の性能劣化の酷い事よw
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、RYZENなら安全と性能が両立する。

Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒★
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒☆
0764Socket774 (ワッチョイ 6173-IMun)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:59:34.56ID:I7LMTgO80
    _____________
    |__/⌒i__________/|
    | '`-イ|::::/.,,,= Intel =、、 |:::::::l|  Macをディスる
    | ヽ ノi::::l゛ .,/・\,!./・\  i:::::::!|  嘘をでっち上げろ!
    |  | |`::| :⌒ノ /.. i\:⌒ /⌒ヽ:,|  報酬だ、しっかり頼むぞ!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_UU ̄|
.                    / 謝 |
                 / 礼 |
                  ̄ ̄ ̄
     彡'⌒'ミ         彡'⌒'ミ         彡'⌒'ミ
    ( `Д´ ) カタカタ    ( `Д´ ) カタカタ     ( `Д´ ) カタカタ
   _| ̄ ̄||_)_カタカタ _| ̄ ̄||_)___カタカタ _| ̄ ̄||/)_カタカタ
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――||//./|
 | ̄ ̄虚構 ̄| ̄| . |   | ̄基地外 ̄| ̄| . |   l ̄ ̄馬鹿 ̄| ̄| . |
 |__彡'⌒'ミi三|/  |__彡'⌒'ミi三|/  l__彡'⌒'ミi三|/
0766Socket774 (ワッチョイ 0273-7ShD)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:38:12.97ID:7Gxr8qNj0
590 Socket774 (ワッチョイ 8daa-drwQ) sage 2021/03/18(木) 20:21:05.58 ID:AnF+o9Xg0
>>588
自作erでもいろいろでしてな。AMD厨ってのは特殊、abnormal。自分が誤った選択をしたと思ってるのか、
正当化したくて、スレチのここで暴れるようなアホどもなんだよ。Windows版で暴れるマカーのような輩だ。

ちなみにおれは今、4coreのXeon。
これでおれがどういう基準でCPUを選んでるか分かるだろう。知ったか素人じゃなければな。


やっぱ頭にも欠陥あるみたい
0770Socket774 (ワッチョイ 5973-4Ddi)
垢版 |
2021/03/19(金) 01:32:17.48ID:QXW3nhe70
セキュリティ対策パッチで性能劣化…
ノーガードなら脆弱性…
           ____
             | |      |
     彡 ⌒ ミ  | |   _ |
     (´・ω・`) |_|_|.)三)_|
     ( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐  ←インテル入ってるw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           ____
  うぅぅぅ…   | |      |
     ,-ー-、   | |   _ |
     彡 _, ,_ミ  |_|_|.)三)_|
     ( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐  ←インテル入ってるw
0771Socket774 (ワッチョイ 5973-4Ddi)
垢版 |
2021/03/19(金) 08:16:09.40ID:QXW3nhe70
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2021年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月08日 IntelのInnovation Engineの脆弱性、全製品対象
01月15日 Intelグラボに一部の環境でしか動作しない不具合
01月22日 米インテルのインテル製サーバにハッキング被害、発表前の決算情報盗まれる
01月27日 Microsoft、Intel CPUの脆弱性を修正するWindows 10用マイクロコードを公開、性能低下あり
02月12日 CPU内蔵GPUのドライバに存在する脆弱性(CVE-2020-0544、CVE-2020-0521など)
02月12日 Wi-FiモジュールやEthernetコントローラのドライバの脆弱性(CVE-2020-24504、CVE-2020-24502など)
02月12日 SSD Toolboxの脆弱性(CVE-2020-8701)
03月05日 Ring Interconnectの脆弱性
0772Socket774 (ワッチョイ 5973-4Ddi)
垢版 |
2021/03/19(金) 12:44:51.51ID:QXW3nhe70
    AmD
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  In_пソ
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /
0773Socket774 (ワッチョイ 93da-Xoi0)
垢版 |
2021/03/19(金) 18:29:29.26ID:VgRmTrNp0
Zen2 APUがまったく売れていないのが投げ売りでバレちゃったねー
送られてきた個体の刻印が製造20年前半
ちなみにこれ店頭在庫ではなく、代理店から送られたものである事が明らかになっている
つまり流通在庫ではなく、大量に不良在庫を抱えていたことになるね
0774Socket774 (ワッチョイ 93da-Xoi0)
垢版 |
2021/03/19(金) 18:38:54.34ID:VgRmTrNp0
6コアのRyzen 5を3万円なんてぼったくり価格で販売していたRenoir
それを15Kのマザーつけて25K
つまりCPU価格1万円
とんでもないボッタクリCPUである事が判明

アムドオタクは貧乏人なのでそんなんじゃ売れないよ
RADEONなんて使うのは、いまどき2Dの発色がどうのブツブツ言ってる
キモオタクだけだからな
アムドオタクこの投げ売りまでアスロンや旧世代品で我慢していたんだね
かわいそう
0775Socket774 (ワッチョイ 1391-l3X3)
垢版 |
2021/03/19(金) 18:57:07.62ID:jo/844HD0
別に我慢してないけど?
SEGV品手に入れてリコールしてもう一段上のグレードに替えてもらったし
0779Socket774 (ワッチョイ 1373-ihRY)
垢版 |
2021/03/19(金) 21:08:23.59ID:lLD/ib3f0
>>774
ちなみにおれは今、4coreのXeon。
これでおれがどういう基準でCPUを選んでるか分かるだろう。知ったか素人じゃなければな。
0780Socket774 (ワッチョイ 1110-4Ddi)
垢版 |
2021/03/19(金) 21:41:23.50ID:1v/OV1gu0
APUスレに書いてある事をそのまま書かれてもねw

自分で日本人ならIntel、NVIDIAと書いておきながらAMD買ってるの?w
日本人じゃなかったんだねw
0782Socket774 (ワッチョイ 5973-4Ddi)
垢版 |
2021/03/19(金) 23:00:14.18ID:QXW3nhe70
         ,イ   l   ヽ l  /    /  /   /
        / |   !,、   l l /    /     ノ レ‐i
       /  |  /  `'-  l|    /_,.‐ヽ   /    |
      /  | /  /ヽ/'''''‐、   |´   ヽ_// ヽ  〉
      |    |  |ミ./  _ `!  レ    l   _ ミ l /
      _,.-‐ヽ |  /-l  /_ミヽ,| __,.-、   レ-‐´ | l く
      ´ ̄\`''´ /三l  | r''''''-'''ヽ! |  /三彡-ク  )
       ヽ L_/'/ ̄ヽ l―\:::::ノ-/ /―フi'´/  /
        | r‐、 ト、,_ |/ ヽ'i `´l / / //'| l/
        ヽ| r-| ノ 、_ 、\、ノ レi l, / /_/_,,. | l,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .lヽ 川  ヽ弋;ッ、`ヽ! l:| l_,.ィ;;フノ  人 |    | インテルは
         |. | |り、  `"´ ̄ヽ! |ヽ! ̄`´   | /ヽ|  < 脆い!脆いぞ!
         | y-| l,      l |  l     |ノ ノノ    | 脆弱!脆弱ぅ!
         .| ,i、し!  .    l .| /.     | r'´    \_____
         |  | `´!     ヽ!___レ      .!.|
       _,.-''i'´l  l   、_,.-ニ-、_,.-   / .|ヽ-------、_
      // | ヽ  ヽ    r`'''''"´,.   / ノ| `''―――-、ヽ
     / /   |  \  \  `"T"´   / / |--、_     \ヽ
    / /    /    \ \      //   |   \      l.L
   //    /       `''‐ヽ、,,,,,,,,,,ノ‐'´    l    ヽ    ヽ \
0784Socket774 (ワッチョイ 5973-4Ddi)
垢版 |
2021/03/20(土) 05:10:56.59ID:EniI1P9m0
脆弱性データベースサイトの登録数

インテル=247個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=16個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD

https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel=830件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=74件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数

10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性製造機
0791Socket774 (ワッチョイ d9b1-slYA)
垢版 |
2021/03/20(土) 10:21:14.52ID:WGiaap500
こういう他メーカーをディスるのってアウディやらBMWやらペプシとかコカコーラとか
結構見るけど、個人的にゃひたすら心象悪いだけなんだが
こんなん見て、そうなのかーそれじゃintel買うか!ってなるやつおるのか…?
0793Socket774 (ワッチョイ 5973-4Ddi)
垢版 |
2021/03/20(土) 11:21:41.47ID:EniI1P9m0
|淫|:_:;:_:;:_::_;:_;|、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:}
|厨|____|:::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
| ̄_   |三 !`丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
|  ヾ三  |三 | (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
||||  _,,..u i三 i...,,_ Intel _,,..,,_    l;;;;//
| ;'i"ィでiン |三.|9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
| !、 ーシ |シ,イ==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ 淫厨や!言うてはならぬ!!
| !._u   |f ノ.'' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´ 決してインテルは製品も企業も
| ゝ__  ̄ヽ_lノ   ,r .: :.ヽ、    ,:,り   脆弱性だらけのブランドなぞと
|_  ヽ、 ヽ、  / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K    口が裂けても言うてはならぬぞ!!
|_ ̄ ̄   ヽ,:'   :~:    } // /ヽ、
|_      \ トェェェェェェイ,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
|_        \_/ ̄ヽ /,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
|__        /   ヽ ヽ/:.:.:.:.:.:.:/ /   `丶、
|=''" `ー--、   /     ヽ ヽ:., -'" ,/
0794Socket774 (ワッチョイ 1110-4Ddi)
垢版 |
2021/03/20(土) 11:30:19.90ID:KvmUOCCx0
自分で同じ事しておきながらよく言うよw
またダブスタですか?w

ネガキャンする暇があるならそのリソースを脆弱性対策やまともな製品作りに使ったらどうですかね?
0798Socket774 (ワッチョイ 93da-Xoi0)
垢版 |
2021/03/20(土) 12:46:17.43ID:C9lEbdXP0
>>792
動画見てみたけど、こっちのほうがはるかに他社を貶めるような
薄汚いCMだ
ディスるってのはこういう事を言うんだよ

インテルは純粋に比較しているだけ

記事書いてるやつの実名すら不明な無責任糞メディア
0799Socket774 (ワッチョイ 51fe-ED79)
垢版 |
2021/03/20(土) 13:25:23.42ID:RG4P9Yy70
純粋に比較するならM1採用Mac出た当初の
切られる前にしておけばよかったんじゃないですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況