X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part195

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 0358-3CJV)
垢版 |
2021/01/13(水) 01:31:45.78ID:57lmNJ490
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part192
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1610083702/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part193
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1610242045/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part194
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1610356415/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0293Socket774 (ワッチョイ ffdc-ZcWA)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:49:42.99ID:wfi7F6As0
戯画ほんと供給ねぇな 世界平等出荷()だからか?
MASTER REV2.0発売日だってのに秋葉地区でarkしか入ってないのかよ ネットも全くないしな
0295Socket774 (ワッチョイ 5f58-+q5z)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:50:32.13ID:lEl+9wyx0
>>203
商品自体は悪くないんだけどねえ
値段がね
0296Socket774 (ワッチョイ df58-ppSr)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:51:24.60ID:UpJmHYHU0
けいおんで読んだけど金額を自慢するしか能がないらしい
その点上の150ccの人はちゃんと弁えてるって感じ
0297Socket774 (スッップ Sd9f-CxfI)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:51:40.05ID:1t5iyJ37d
>>293
rev2はみかかで予約なかった?
いつ来るか分からんけど予約ならたぶん一ヶ月以内には来るでしょ知らんけど
0298Socket774 (ワッチョイ ffdc-ZcWA)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:56:21.66ID:wfi7F6As0
>>297
即納以外買わない 待てないの
0299Socket774 (スフッ Sd9f-jK7W)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:56:53.32ID:j89+5ij/d
そもそも金持ちはケチとか無駄な買い物しないってそれ一般人の幻想だからな
買う人もいれば買わない人もいるし人それぞれ
0302Socket774 (ワッチョイ df89-Nfld)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:59:22.18ID:+FCKPgxh0
>>300
ギガは3月なんだけど!!
0303Socket774 (スプッッ Sd9f-Xrm2)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:59:55.86ID:dt4f6ioyd
461.09怪しいドライバーだわ
0309Socket774 (ササクッテロ Spb3-nni5)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:09:49.95ID:ZYJE+mxxp
絶版した部品とかを修復したり 自分で作ったりしないんでしょ?ww凄い馬鹿にされてるよwおたくさんたち負けないでがんばってね!じゃーねw
0312Socket774 (ワッチョイ df81-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:16:28.58ID:Wltz4ilJ0
TSMC 昨年10−12月(第4四半期) 純利益 前年同期比23%増1428億台湾ドル(約5300億円)

TSMCは我が世の春状態
インテルCEO更迭されていよいよTSMC委託が整いつつあるから
TSMCの最新プロセスはお高くてたくさん生産できない状態が続くだろ
NVIDIAはずっとサムスンに寄生しないと生きていけないようになるかもねえ
0313Socket774 (ワッチョイ 5f6e-9b8j)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:19:42.40ID:c3hSyACr0
尼の3060ti出荷されんかなぁ・・・
0315Socket774 (アウアウウー Saa3-ZH38)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:21:26.60ID:iMBPeQjKa
>>66

税込35kが適正価格やな
0317Socket774 (ワッチョイ ff08-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:28:45.18ID:9W8lz2qd0
>>313
5.1kだったやつ?あれ毎日復活してたけど出荷されてないのか
今は70の6.5kが毎日復活してるけどじゃあこれも罠っぽいなぁ
出品者がクロシコだったから行けるかなと思ってたのに
0319Socket774 (ワッチョイ 5f73-2OjI)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:34:28.68ID:X/I3DGmh0
ギガバイ子(40歳↑)が手作りしてるんだろ?(嘘
工場もかなり設備悪そうな画像無かったか
0322Socket774 (ワッチョイ df80-lB9F)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:39:09.56ID:/ZijwvZQ0
尼でクロシコ3070(DF)注文したら発送は3月中旬って言われたわ
更に2ヶ月も右往左往できちまうんだ
やったぜ…
0323Socket774 (アウアウウー Saa3-ZH38)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:39:47.95ID:iMBPeQjKa
>>143

モルゲッソヨの耳栓だと?

>>224

流石に現行レンズだとその価格で売るのは厳しくないか?
古いMマウントとかならわかるが。
0324Socket774 (ワッチョイ 5f6e-9b8j)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:40:45.54ID:c3hSyACr0
>>317
そうそう1月7日に注文して未だ変化なし
0325Socket774 (アウアウエー Sa7f-ZH38)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:42:03.23ID:yo7sqEDna
>>233

前方後円墳建てたいです
0329Socket774 (ワッチョイ df6e-G18V)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:44:10.26ID:TVQk/18f0
>>322
その間に3080に肉薄する3070 Super(12GB)がお値段3070据え置きで発表される可能性がロケットレイクがzen3より出来がいいくらいの確率で存在しているかもしれない…
0331Socket774 (ワッチョイ 5f6e-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:48:11.71ID:rfaVG/Ba0
>>329
ESでのレビューではコア性能では上だが発熱とマルチコア性能はお察し
みたいだね。

ロケットは飛んだあと失速して湖に落ちそうだ

つまり3070Sは期待薄
0332Socket774 (ワッチョイ df12-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:49:45.12ID:6Aa6oj4o0
別に今すぐ3070やら3080を買ってやるゲームとかないんだし
別に今買えなくても焦る必要ないんじゃないのかな
0333Socket774 (アウアウウー Saa3-ZH38)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:50:36.58ID:iMBPeQjKa
>>308

つい最近立ち往生で大騒ぎしたばっかりなんだから、いい加減学習しる。
アレ、EVならもれなく凍死してるぞ
0334Socket774 (ワッチョイ ffbe-lB9F)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:52:14.77ID:sbqBs8br0
ピン曲がり報告
このスレで3回連続不良品を引いたユーザー現る
revで初期購入者に失礼
AOURAS以下のグラボはバックプレートにサーマルパッドが無くてメモリが冷えずマイニングで不利

trioのプラスチック・コスト削減の話題やROGのコイル鳴き・ファン不良など定期的に出るけどギガもやってるよ
tufの作りは別格だったらしいが1年保証で殆ど意味の無いOCで値段釣り上げ。今回は2流メーカー系の3080で良かったね
0335Socket774 (ワッチョイ 5f73-2OjI)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:52:37.88ID:X/I3DGmh0
今の所期待できるのはベセスダゲーかね
最低でも1〜2年はかかるだろうけど

あれっその頃にはもう40xxが
0336Socket774 (ワッチョイ 7f6d-XGAS)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:53:13.60ID:6AJ/glKa0
>>322
3070のGALAKUROのデュアルファンなら池袋ビック本店に15時には3つくらいあったよ
70700円のポイント10%
(うち一つはサブPC用に短いタイプのボードが欲しかったので自分が買った)
ビックカメラ.comには在庫としては記載されてない

3070以下はこれまで興味がなかったので相場をよくわかっておらず
なんとなく安いような?と思いつつ買ったんだが、
今調べてみたら70600円の10%なら安い?
(paypay祭りのときに比べれば遥かに高いんだろうけど)
0337Socket774 (ワッチョイ 5f33-lB9F)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:54:29.50ID:qG6mEnJu0
一時期大量に出回ってた3060Tiが一気に消えたな
これは製造の方が絞られたとみるべきか
0338Socket774 (ワッチョイ df12-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:54:31.35ID:6Aa6oj4o0
4kゲーミングどころかWQHDゲーミングすら3080でもギリギリっていうのが
ある意味3000の中途半端なところだけど4000が出るころには4000のハイエンドでもギリギリな
レイトレに代わる変な機能出してくるのかねえ
いい加減人間の目の能力的に4k144hz以上はもう違いわからねえと思うんだが
0339Socket774 (ワッチョイ df62-lB9F)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:54:58.67ID:tXJmNc600
そーなんだよな
要求高いやりたいゲームあった人はとっくに確保してるだろうし

>>330
ガラクロなら長期保証もあるな
脱出オメ
0340Socket774 (ワッチョイ df12-Iq46)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:55:31.09ID:+ZH5rKL/0
戯画VISIONのピン曲がりは大丈夫だったけど逆にスコスコ気味で確かに怪しかった、内部の延長ケーブルの品質が悪いらしい
0341Socket774 (ワッチョイ df12-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:59:05.07ID:6Aa6oj4o0
>>335
いつの世もその時のハイエンドグラボで遊べるゲームが出回る時は
その次に出たグラボのミドルエンドとハイエンドがほぼ同等っていうのが世の常だからねえ
1080tiに対する2070S
2080tiに対する3070っていう
0343Socket774 (ワッチョイ df73-6Ea2)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:07:44.37ID:3JxDjqQ80
うちの戯画80AOURSmasterサイパンとかだとそこまで鳴らないけどGPUZの負荷テストやるとキュイキュイ鳴る
GPUZのテストって鳴りやすいんか?
0344Socket774 (ワッチョイ df6e-G18V)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:09:47.25ID:TVQk/18f0
>>327
草生えたw

>>331
まあそのつもりで書いたけど思った以上に微妙そうねぇ…
年末までにはメモリ増やすのも兼ねて出てもおかしくない気はするけど供給安定しないうちはないかなぁ
0345Socket774 (ワッチョイ 5f8e-Cbw0)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:14:47.06ID:rkNjw4dy0
>>343
ゲームより負荷テストのほうが、負荷が大きいので鳴きやすいってのはある
実用で鳴かなければ問題ないと思う
0346Socket774 (ワッチョイ ffaf-lZna)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:21:19.25ID:u6eFCil40
3070sが仮にでてもなんか中途半端な位置づけになりそう
3070自体がWQHDにはもうすでにちょっと力不足感あるしさっさと3060か3070買って次40XXシリーズに飛んだほうが良い気も
0347Socket774 (ワッチョイ ffdc-CxfI)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:24:00.43ID:IdM5BX2F0
3090SUPRIM買ったけど、OCして負荷テストしても70℃にならなくてよく冷える
満足
余った3080はどこかに流そう
0349Socket774 (ワッチョイ dfeb-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:26:33.67ID:DSOC5gUR0
30シリーズ使ってる人はみんなPCIe4.0使えるRyzen使いなん?
ワイもB450でデビューしてええか?
0352Socket774 (アウアウウー Saa3-Q8jm)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:32:15.02ID:BP6Yp9Jca
>>350
漏れの近所も先週の時点で3060tiしか残ってなかった
1660superとか旧製品はまだあったな
今は多分全部無くなってるだろうけど
0353Socket774 (スプッッ Sd9f-Xrm2)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:32:33.32ID:dSkMk+eyd
Z590買ってみようかな
0355Socket774 (ワッチョイ dfb1-wwH3)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:34:24.08ID:ujyGj45N0
よく冷える冷えるってあるけど一番冷えるている温度が何度なの?
0360Socket774 (ササクッテロラ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:41:36.18ID:xadqYtBHp
冷えて満足ですわ(2500rpm)
とか有りそうだしな
割と重量と冷却静音性は比例するからヒートシンク重量記載して欲しいわ
0361Socket774 (ワッチョイ 5fdc-XxQx)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:42:27.53ID:8voESZrx0
俺はMSIの鳥夫3080だが、サイパンWQHDウルトラ設定で67度くらいだな
0366Socket774 (ワッチョイ 5f8e-Cbw0)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:49:56.61ID:rkNjw4dy0
>>355
アイドル時は室温プラス15度以内
負荷時で室温プラス40度以内

室温20度の時にアイドルで30度、負荷時に60度くらいなら冷えてる思う
0367Socket774 (アウアウウー Saa3-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:56:07.68ID:6tdh8ATma
グラボ単体の冷却性能もそうだけど、ケースファンに金を掛けて効率よく換気する方が重要では
ケースファンを良いのに変えたというかティッシュで吹き流し作って観察しながらケースファン置き換えたらグラボの温度がかなり下がったぞ。
底のケースファンを高出力のモノを使うのがポイントだったな

ただし、騒音がw
0368Socket774 (ワッチョイ 7f5a-4wwv)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:00:31.06ID:97BshNbc0
ヨドバシもアマゾンも全っ然発送しない
これだけ金落としてるのにひどい仕打ち
1日1%遅延損害金よこせ
0371Socket774 (ワッチョイ dfda-3492)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:02:13.12ID:GfCeIlOe0
ASUS 多くのコイル鳴き報告あり
ZOTAC ファン異音報告多数で出荷停止
MSI ピン無理矢理増やしてコネクタ刺さらない問題

どこもやらかしてるな
0373Socket774 (ワッチョイ df25-fMBi)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:05:56.59ID:9ftnjL5S0
お願いエロい人
asusのrogとtufってどこが違うの?
0375Socket774 (ワッチョイ dfda-3492)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:07:35.13ID:GfCeIlOe0
あるブロガーのツイッターで異音発生すると言ったら複数の賛同者がいたりカカクコムでも異音報告で低評価になってるな
持ってないから詳しくはしらんが
0376Socket774 (スッップ Sd9f-Iq46)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:08:20.05ID:nU3gYiBxd
タフ エントリーモデル
OCとかあまりしない人向け、クロックは控えめで静かで低温

アールオージー フラグシップモデル
OCガンガンする人向け、デフォでクロックが高めでちょっと熱くてうるさめ
0377Socket774 (ワッチョイ df25-fMBi)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:09:54.33ID:9ftnjL5S0
>>376
ありがとーだす


尼でrog3080予約できるようになったはいいけどいつ来るやら
0378Socket774 (スッップ Sd9f-Iq46)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:11:48.54ID:nU3gYiBxd
物理的にはROGのほうが最大供給電力多めでファンの羽の枚数とフェーズ数も多め、あとLEDが気合入ってる
だけどTUFの方がヒートシンク分割でしっかりしててファンやコイルの異音問題も聞かない
0379Socket774 (ワッチョイ dfb1-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:13:57.12ID:nt3hRZsn0
お古ってメルカリでどれくらいで売れるんやろって相場見てたけど
30シリーズ買ったので売ります!みたいなこと書いてるやつちょいちょいいるけど、誰得情報だよ
0382Socket774 (ワッチョイ 5f33-lB9F)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:35:17.03ID:qG6mEnJu0
ROGってあーるおーじーって読むのか
ずっとログストリクスだと思ってたわ
リアルで自作の話するような相手一人もいないから
読み方間違ってるとかまず気づかないわ
0383Socket774 (スッップ Sd9f-CxfI)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:37:25.79ID:1t5iyJ37d
Republic Of Gaming
の頭文字とってるから「あーるおーじー」だけど
ぶっちゃけろぐでもあーるおーじーでもどっちでもいいと思うよ
0388Socket774 (ワッチョイ 7fa4-sFCV)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:39:26.10ID:zSA7IjQN0
>>76
Samsung生産だけど歩止まり悪いからtsmcに変えるぞと言って値段下げさせたって記事見た。

どのみち今にtsmcはフル生産でも供給が追いつかなくて生産キャパがない。
0389Socket774 (ワッチョイ 7f56-XuO1)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:39:32.30ID:AuW1IgNn0
まだ品薄なのか
昨年買った奴が賢いな
0392Socket774 (ワッチョイ dfa5-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:48:08.22ID:tpn8Vagy0
>>383
PCショップに電話で「アールティーエックスさんぜんはちじゅうありますか!?(´・ω・`)」って聞いて
「あ、さんまるはちまるですね」って言われた俺よりはマシやろ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています