X



[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワントンキン MM5b-IF+j [118.22.170.39])
垢版 |
2021/01/07(木) 22:11:38.61ID:ON56R2PfM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
このスレはNVIDIA GeForce GTX16XX seriesについて語る場所です

■公式サイト
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/16-series/

前スレ
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1607516172/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記入すること

■NGname
【03-】を入れることを推奨
【アウアウクー】を入れることを推奨
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0079Socket774 (ワッチョイ 65b1-VpI/ [126.107.10.96])
垢版 |
2021/01/11(月) 15:30:47.01ID:qiH83CAh0
やたら値上がりしてるからフリマで中古グラボ買おうかなって思うけど、
中古なら5千円以内じゃないと払う気しない
1万出すなら新品の1650買うし
0082Socket774 (ワッチョイ a3b1-FyLt [221.93.11.28])
垢版 |
2021/01/11(月) 23:46:05.95ID:6mRHmyen0
いよいよ購入個数制限もハジマツタナ
何なんだこれ
0085Socket774 (ワッチョイ 7d76-Cbw0 [58.89.35.201])
垢版 |
2021/01/12(火) 01:07:29.91ID:rjFa0poQ0
>>83
値段高くても見つけたら即買わないと完売次回入荷未定
しかも次回入荷分から値上げ価格になるからな
今はコロナでテレワーク需要だけじゃなく仮想通貨需要も追加されたから
もう「値下がりしたら買おう」って奴は永遠買えないし
RTX3050発売しても最初からボッタ高価格、でも瞬殺完売で次回入荷未定だろうしね
0086Socket774 (ワッチョイ 7d76-Cbw0 [58.89.35.201])
垢版 |
2021/01/12(火) 01:38:05.84ID:rjFa0poQ0
店頭在庫と連動しているARKの通販サイト見てきたけどほぼ完売してるね

2060 = 49800円で1つ在庫あり!(ASUSのDUAL MINI)
1660Ti = 31328円で1つ在庫あり!(MSIのITXシングルファン)
1660SUPER = 全て在庫無し
1660 = 全て在庫無し
1650SUPER = 全て在庫無し
1650 = 22479円で1つ在庫あり!(ASUSのTUF GAMING)
0091Socket774 (ワッチョイ 5b03-Cwx9 [111.89.29.57])
垢版 |
2021/01/12(火) 08:18:08.63ID:LScaLaL00
GDDR6の歩留りがかなり悪いってのは以前から言われてたけど
それ以前に半導体製造に使う絶縁材料が不足して
チップ全般が満足に製造出来ないという話もある

ABFっていう味の素の作った絶縁材料が現在かなり大きなシェアを占めてて
それが昨今の需要増に対応出来ず供給が足りてないとの事
しかもそのABFを使ってABF基盤を作成する為の部材(低CTE特性ガラスクロス)を
作ってる工場が去年の夏ぐらいに火事を起こしてより状況が悪化したみたいで
(低CTE特性ガラスクロスは日東紡が作っててこちらもABFのように大きなシェアを占めてる)
AMD、Intel、NVIDIA、Qualcomm、Apple、Samsung等のほぼ全てのメーカーが影響を受けてると言われてる

年末から年明けにかけてCS機の世代交代や各メーカーの
新CPU、新GPUの発売が重なったのでより調達に苦労する状況にあったようで
PS5なんかも出せば出すほど売れる時期だったのに全然数が用意出来てないし状況は結構深刻なのかも
もしかしたら他にも原因はあるかもだけどとにかく満足に生産出来ない状況なのだろう

ABF(Ajinomoto Build-up Film)
https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/rd/our_innovation/abf/

低CTE特性ガラスクロス
https://www.nittobo.co.jp/business/glassfiber/pcbcloth/index.htm#02

Report: Packaging Issues, PS5 Demand May Be Hurting TSMC Production
https://www.extremetech.com/computing/318937-report-packaging-issues-ps5-demand-may-be-hurting-tsmc-production

あと13日にある「GeForce RTX: Game On」とかいうNVIDIAの発表会があるので
そこでまだ未発売の3xxxシリーズについて話が出るといいね
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/special-event/
0092Socket774 (ワッチョイ 0bcf-Cwx9 [153.219.240.178])
垢版 |
2021/01/12(火) 09:07:35.81ID:y7/Rjkpr0
よし味の素100万個買うわ
0093Socket774 (ワッチョイ 65b1-Pg3p [126.168.13.246])
垢版 |
2021/01/12(火) 09:15:59.11ID:zV+D0tsw0
売上ランキングのRTX30シリーズの中にひっそりと1650D6がいるけど、性能どんなもんだろ
0095Socket774 (ワッチョイ 65b1-Cbw0 [126.103.138.190])
垢版 |
2021/01/12(火) 10:07:25.42ID:USj9BsXI0
1060以下 ・・・
1060買ったのもう大分昔なんだが・・・
0097Socket774 (ワッチョイ a3b1-FyLt [221.93.11.28])
垢版 |
2021/01/12(火) 11:13:02.33ID:ML9Hgr/p0
生産ラインの問題だけど、もし確保されてたらRadeon激売れの未来が来るかもな。
0102Socket774 (オイコラミネオ MM21-8sVA [150.66.91.54])
垢版 |
2021/01/12(火) 12:52:24.73ID:8x3tRmELM
>>99
Amazonのランキングだと、1650,1660に混ざって1030や710、RX550も顔を出してる。
映ればいいニーズは底堅いようで。
3080辺りと二極化してんだね。
真ん中買うと悩み事が増えそう…
0105Socket774 (ワッチョイ 0b44-RdC7 [153.232.170.98 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/12(火) 17:33:08.68ID:wIr9cWnq0
今朝のニュースでやってたけど自動運転のAIの開発でNVIDIAは時価総額がIntelを上回ったらしい
0110Socket774 (ワッチョイ 65b1-Pg3p [126.168.58.144])
垢版 |
2021/01/12(火) 19:11:25.17ID:kjsnjJa00
グラボ流通の悪さは10年に1度レベルじゃないか?
0112Socket774 (スプッッ Sd03-zi4n [1.75.237.75])
垢版 |
2021/01/12(火) 21:26:38.06ID:2KmlsRP0d
BTOって組むの?
0115Socket774 (ワッチョイ 65b1-Cbw0 [126.21.32.22])
垢版 |
2021/01/12(火) 21:45:27.43ID:ZZDsPFJg0
DDR4末期なのによくみんな世界的にCPUも売り切れになる位買うよなあ・・・
意味分からんわ
DDR5の新プラットフォームで買い替えまで余裕で戦えるっちゅうの
0118Socket774 (ワッチョイ a3b1-FyLt [221.93.11.28])
垢版 |
2021/01/13(水) 00:00:22.07ID:DOyLjtrV0
ジョーシン勧めてくれたやつにお礼したいくらいだけど、5ちゃんは匿名。実に惜しいが、恩には感じてるぞ
0123Socket774 (ワッチョイ 35b0-F1hQ [182.167.158.192])
垢版 |
2021/01/13(水) 01:17:20.05ID:8Z7lScyv0
今日の発表次第では1660Sであと2年は戦う(´・ω・`)
0124Socket774 (ワッチョイ b5dc-9H0M [118.6.210.200])
垢版 |
2021/01/13(水) 01:58:12.93ID:4a/ibNjy0
11月末に買って放置してたzotacの1660s twinfan、先週末pcに組み込んだ
…のだけど、チラつき個体だったよ…
一月以上経ってるし初期不良交換は無理だろうなぁ

pctv plusやpaint.netで症状がよく出るからハードウェアアクセラレーション関係が悪さしてる?
0125Socket774 (ワッチョイ 0b44-RdC7 [153.232.170.98 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/13(水) 02:37:51.48ID:kCN4LF0+0
GeForceのドライバを更新するとスタートメニューが反応しなくなるんだけど俺だけ?
いつもその度にAlt+F4で再起動してる
0126Socket774 (ワッチョイ 8d73-9hkR [114.18.219.188])
垢版 |
2021/01/13(水) 03:00:35.00ID:6sXPR6ev0
>>121
この板ではさんざんディスられてたけど
1660Sp発売後はほとんどAEROしか売れてないからなぁ
デュアルファンはそれ以前の不良在庫しか無かったんじゃ?
0128Socket774 (ワッチョイ 9573-1uQ1 [124.214.55.228])
垢版 |
2021/01/13(水) 07:50:49.44ID:vqRm6jY30
>>126
あれは1400回転側の言い分も分かるので一理ある。
ディスられたのはその糞仕様を変な擁護書き込みが多かったからと思うよ。
素直にコストカットの煽りでファンがあんな糞仕様になったと認めれば特に問題ない。

エロザの2060sも音うるさいけど、スレでこじれないのはちゃんと認めてる。
0142Socket774 (ワッチョイ 65b1-Pg3p [126.168.58.144])
垢版 |
2021/01/13(水) 16:13:46.69ID:7YQ9R1LO0
言われて見てみたら1650値上がりしてるやんけ!
ふざけんな
0143Socket774 (ワッチョイ e57e-AJNP [36.2.205.74])
垢版 |
2021/01/13(水) 16:53:11.09ID:WaSAj3Sy0
アマゾンのクロシコ1650DF2が予定日から3日遅れで発送された
補助電源は有りで良いんだけど五月蝿いって人と静かって人がいてちょっとドキドキしてるわ
ツインのほうがマシかと思って買ったんだけど無音じゃなくていいからせめて爆音だけはやめてけれ
しかしこの3日間で価格が13500(ここでポチッ)→14800→13500→15300 ←今ココ
こんなに動くもんなんだな
0144Socket774 (ワッチョイ 8d73-9hkR [114.18.219.188])
垢版 |
2021/01/13(水) 18:31:38.19ID:6sXPR6ev0
>>128
3500回転さんと一緒にすんなよ
>>132
無音じゃないけどさ、世の中にはPCの電源入れて
木々のざわめきやささやき声程度の風音がするのに
我慢できない人たちがいるらしい
>>9
0145Socket774 (ワッチョイ c558-Cwx9 [14.11.0.0])
垢版 |
2021/01/13(水) 19:29:48.73ID:mOZ7pBkI0
1660Sのチラつきはリフレッシュレートを下げるか、3D設定の電源管理モードをパフォーマンス最大化を優先にして解決する可能性あり。
0146Socket774 (ワッチョイ 5b02-lB9F [111.168.192.125])
垢版 |
2021/01/13(水) 19:46:04.21ID:wJTrN8Ev0
電源管理モードをパフォーマンス最大化は当初から言われてるけど直らないし
リフレッシュレートは60Hzでもチラツキ起こりますしコレ以上どうやって下げるんですか

まだ北西に観葉植物おいたら直ります的な風水の方が説得力あるわ
0147Socket774 (ワッチョイ 8da1-Eu+M [114.151.195.22])
垢版 |
2021/01/13(水) 19:53:16.65ID:qTmI5U0o0
そういう意味ではキャッシュクリアに通じるものがあるな
ブラゲの不具合対応でよくキャッシュクリアしろって書かれてるけどキャッシュクリアで不具合直った経験が一度も無い
0149Socket774 (ワッチョイ 8d73-9hkR [114.18.219.188])
垢版 |
2021/01/13(水) 21:14:48.81ID:6sXPR6ev0
画面のちらつきは、とりま
マザボへの接続も含めてケーブルの差し直しとかやらない?
0150Socket774 (ワッチョイ 5be4-flhj [175.177.42.28])
垢版 |
2021/01/13(水) 21:34:57.33ID:cqsj1nSP0
1660S使いなんだけど
INTEL extreme tuning Utilityでみると
RAM 4GBって記載されてる
6GBじゃなかったっけ?
0152Socket774 (ワッチョイ a3b1-FyLt [221.93.11.28])
垢版 |
2021/01/13(水) 22:14:44.53ID:DOyLjtrV0
>>143
安い時期に買えてよかったじゃないか

そろそろ旧正月も見えてくる。恐ろしい日照りがやってくるぞ知らんけど

明らかに高止まり路線を進んどるし、新作が出たところで高値の花子さんですよ
0157Socket774 (ワッチョイ 8d76-Cbw0 [114.186.233.154])
垢版 |
2021/01/14(木) 02:49:25.53ID:ReqqKzeX0
>>154
古の1070が150Wだったから1070程度の熱って事でしょ3050Tiは
3060が170Wで2060Sや2070が175Wだから同じ程度
60Wの750Tiと比較するとかとかふざけてるのか?
値段は3050Tiが税抜き39800円、3050が税抜き27800円程度だろう
0158Socket774 (ワッチョイ 8bcf-PHD9 [121.81.77.223])
垢版 |
2021/01/14(木) 04:50:51.82ID:riGTRJgw0
30xxはクソデカだからTDPとかはもう期待するな
補助電源為しとかもう夢のまた夢や
今の低電力を維持するなら16xx以外もう選択肢はないレベルだとは思う
0164Socket774 (ワッチョイ db0c-F1hQ [119.230.20.206])
垢版 |
2021/01/14(木) 09:39:48.57ID:f/0vL+qq0
GTXを返して(´;ω;`)
0168Socket774 (ワッチョイ a3b1-FyLt [221.93.11.28])
垢版 |
2021/01/14(木) 10:10:02.80ID:0m32WXRO0
ノートPCに載せたる( ・`ω・´)
0169Socket774 (ワッチョイ 8bcf-PHD9 [121.81.77.223])
垢版 |
2021/01/14(木) 10:28:51.22ID:riGTRJgw0
1030みたいな3030だとか
1650のリネームみたいなのが補助電源なしでなんらかの形で30xxに出るような気はしないでもないが

低電力云々は置いといてワッパ自体は30xxは悪くないんやろ?
0171Socket774 (スフッ Sd43-FoUw [49.104.57.76])
垢版 |
2021/01/14(木) 11:16:46.26ID:zqoK/VC7d
asusのシングル1660sフェニックスしかなかったから買っちゃったよ。灼熱で嫌だったからオクで落とした特大シンクを51ミリに合わせて取り付けた。3スロット占有するけど40度以上温度が上がらない納得の改造ができた。
0172Socket774 (ワッチョイ 65b1-Pg3p [126.168.58.144])
垢版 |
2021/01/14(木) 11:24:54.62ID:pD2Yop7N0
RTXとか要らんからGTX出せや
0175Socket774 (ワッチョイ db0c-F1hQ [119.230.20.206])
垢版 |
2021/01/14(木) 13:20:55.12ID:f/0vL+qq0
Dスパラ絡みじゃなかったらなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況