うるさいかうるさくないかってのは環境によるんだけどわかりやすい目安が「純正CPUクーラーつかってるかどうか」だと思う

純正CPUクーラーってのはインテルにしろAMDにしろ2000回転ぐらいでまわってるのでけっこう音がするんだけど、
その音になれてる人はセミファンでない最低固定1500回転ぐらいのグラボつけても「意外と静音です」とか当たり前にレビューしてしまう

市販のCPUクーラーってのはだいたい12センチファンで1000回転以下でゆるゆるまわしてるので(1000回転以下はケース内ではほぼ無音)
上記の同じグラボつけても1500回転だと明らかにサーッという風切り音がするので「静音ではない」というレビューになるだけ