>>847
HP,DELLとかだと販売数が桁違いだからね。ほぼ全てのパーツがOEM,ODMの生産契約になってる。
マザーや電源は必ず搭載される物で他のパーツより息が長いから
OEMの最低生産ロット数の下限をドスパラやら工房やらでも満たせるが
グラボだ非搭載モデルのほうが販売数が多いし
世代交代が他パーツより短いうえに、注文する客はその世代を気にするから売れ残りが怖い。
グラボまではOEM化できずに、せいぜい市販モデルを化粧箱や付属品なしのいわゆる
バルク形態でメーカーから購入して組み込んでいる。
(市販モデルよりは安いが、そのかわり店頭で単品販売はできない契約)