X



【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part398

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 8373-C5XX)
垢版 |
2020/11/18(水) 17:31:35.70ID:hIyfBLZZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消えます。

次スレは >>850-900 を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ建てのこと。
※Ryzenスレッドは当面繁忙期となります。スレ建てできる人は積極的に建ててください。

■前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part397
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1605583151/

■関連スレ 
【AMD】AM4マザーボード総合 Part127【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1605343644/
【AMD】Ryzen メモリースレ 29枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1602807439/
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1603796009/ 
RYZENオーバークロック報告スレ7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1584777466/

コピペ回避用です
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0519Socket774 (テテンテンテン MM8e-/cMw)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:24:12.14ID:v7PjjPU7M
5800Xの温度下げたいならPBOマニュアルにして
PBOのPlatform Thermal Throttle Limitを好きな温度にするだけでいいぞ
0520Socket774 (ワッチョイ 06bc-n9sk)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:25:47.38ID:G9YPFMdJ0
Intelオワッタっていう人が何をもってオワッタっていうのかわからんし
Intelを自作向けで考えるとどうなの?って思うんだけど
PCの1パーツとして考えるとIntelのほうがまぁそうだよなって納得出来る部分が多いので
ビジネス的な視点の違いでしかない

元々Intelが自作向けには出さないかもしれないっていってたのはそういうことなんだよな
0522Socket774 (オイコラミネオ MM67-mQjG)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:28:52.15ID:gvJNX5pPM
>>520
インテル 終わっテル
0523Socket774 (ワッチョイ e3b8-Bz7e)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:29:14.01ID:NvaP2soo0
>>517
一個も買えなかったのかよw
3950Xなんてすすめてる時点で何も知らないと思ってたが
>>519
空冷でもいけるのにバカが虎徹を先買いして爆死したからガイガイしてるだけで某クーラーなら空冷でも余裕で冷やせるぞ
>>520
同じ値段なら圧倒的にRyzenだからだろ
0526Socket774 (ワッチョイ 7760-cChY)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:32:18.31ID:LqY8L+Rz0
>>523
そりゃ初期に出てくる地雷踏みたくないしな
それに3950xを外す理由を教えてくれよ
このまま5900x入荷しないなら繋ぎで3900xか3950x買おうと思ってるし
外した方がいいなら聞いておきたいわ
0527Socket774 (ワッチョイ 3673-A0/l)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:34:27.67ID:9u8qjEmO0
RX6800祭りが不発に終わったので、こちらを覗きに戻ったけど
5900Xは相変わらずの入庫無しなのか
0528Socket774 (ワッチョイ e751-HkSh)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:37:10.56ID:/0Kls9aG0
5900Xの需要を完全に見誤ったなAMD
1CCXな5800Xと最上位の5950Xが強くて中途半端な5900Xはそう売れないと思ってたんだろうな
0529Socket774 (スフッ Sd02-uMLl)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:38:38.94ID:ZaJ47HIFd
1.4V全コア4.9Gなんてのが5800Xでなんぼでもある。そのCCDは5950になれたのに。
コアやキャッシュが潰れているやつは仕方ないがVIDが高く回らないダメコアをdisableして売ると上位を食いかねない良パッケージになってしまうのであんまりやりたくない。
0530Socket774 (ワッチョイ e3b8-Bz7e)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:39:34.48ID:NvaP2soo0
>>528
5900Xにバカが流れてくれたおかげで助かったガチ勢多いからいいだろ
5900Xに手を出した奴は前回で言えば3600Xと3900Xと3950X買って泣きを見た奴の後輩分だろ
0532Socket774 (ワッチョイ ef99-bQi2)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:45:51.31ID:5nJnNGIG0
5800Xをエコモードにしたら未発売の5700Xになるのに、5800Xが売れ続けてる限り出ないのでは?
3800Xを3700X化のときは、3800Xが平均して150MHz程クロックが3700Xより高かったけど
疑似3800Xは3700Xより5%増し程度の性能、電力に落ち着いてたし今回も同等性能かと
今回はCCD跨ぎの縛りがないから5700Xを出すくらいなら5800Xか5600Xの石として使うでしょ
現状の5800Xの石を同じまま5800XTとして、回らない5800Xを5700Xとしてリネーム商法で来る可能性すらあるw
0534Socket774 (ワッチョイ e211-c64c)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:47:07.84ID:TLU3iUmq0
zen3が品薄になるのはある意味しゃーない
年を追うごとにintelが駄目になってその分流れてくるから
0535Socket774 (ワッチョイ 5fb1-Am47)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:51:01.54ID:eTJKw2S80
電源1200Wでクーラーは空冷で一番冷えるassassinVで
5600xを選んだけど5800xのほうが良かったと思う?
0537Socket774 (スップ Sd22-iDIb)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:52:03.83ID:gFcodcO7d
昨日気付いたんだけど、5950xとMSI X570 UNIFY、2080Ti の組み合わせでBIOS画面が出なくなってる。(DELキー連打でBIOSに入っても画面がでない)
組み立て直後は普通に入れてたのに、なぜだ。。。
0540Socket774 (ワッチョイ ef86-cChY)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:57:40.80ID:rk+VYQYG0
尼の5950Xを12日(ゲリラ)を買ったんだけど、発送される気配がない・・・。
どこまで発送が進んでいることやら・・・。
7日注文とか8日注文(ゲリラ)の人は発送されたんだろうか?
0542Socket774 (テテンテンテン MM8e-iX3V)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:00:31.03ID:xsPz+SM8M
APUが作れるんだから機能ブロックだけあれば
あとはインテルのdGPUに期待するしかないね

x570にIOD使うならAM4 2ソケットにしてCPU+APUでマシン組みたい
0545Socket774 (ワッチョイ ef86-cChY)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:03:36.28ID:rk+VYQYG0
>>541
14日に追加予約があったのに、3300Xの二の舞はあるまい・・・。
あれからも度々ゲリラで表示されるし。
0546Socket774 (ワッチョイ ef99-bQi2)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:03:41.54ID:5nJnNGIG0
5月末に3300X注文したけどいまだに届かなくて、8月末に3300Xが再入荷しても
新規注文した人には商品が届いて、5月末のオーダーしたままの人には届かなかったって怪談話が
ギャアアアアア
0548Socket774 (ワッチョイ e3b8-Bz7e)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:05:46.03ID:NvaP2soo0
>>544
実は5600Xは跨がないせいで5900Xに比べるとゴミじゃない状態に…。
もしも3300Xが今の5600Xみたいに在庫だらけだったら3500Xはゴミ呼ばわりされてた。
てか、5600Xは5800Xの劣化の癖に8コア性能なのが草なんだわ。
0549Socket774 (ワッチョイ e3b8-Bz7e)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:08:09.58ID:NvaP2soo0
>>547
5800Xでも全然冷やせるから5600Xを買う理由がないわ。
ゲームだけするなら5600Xでいいけど、多目的なら5800X。5900Xは5800Xと性能差がほとんどないゴミの癖にコスパ悪いゴミだからなぁ。
0550Socket774 (ササクッテロラ Spdf-ySTg)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:09:05.36ID:uTJxmw3/p
>>487
勘繰り過ぎだな。
0551Socket774 (ワッチョイ cf58-uMLl)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:09:15.55ID:kMgoQ8ay0
5800xとMSI X570 UNIFY、1080、EX2780Qの組み合わせでエラーbeep音とd6出てBIOS画面が出ないままwindow10が立ち上がる。
一昨日からかな?

2画面の別モニターに立ち上げ画面映すようにしたら、通常通りBIOS画面から立ち上がる。DP挿す場所は関係ない。

何かしらが起きてモニターとの相性問題の模様。
0553Socket774 (ワッチョイ ef99-bQi2)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:10:27.31ID:5nJnNGIG0
仮に5700X出してもTDPにリミットかけてるだけのモデルなら許せるけど
4+4の8コアや、6+2コアの8コアとかの産廃出してきたりしそう
0557Socket774 (ワッチョイ e3b8-Bz7e)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:14:28.84ID:NvaP2soo0
>>552
多分5600Xと5800Xは良いのが使われてる上に安くしてる。
先代もそうだがRyzen 9は金だけあるバカから搾取して7以下の赤字か薄利を穴埋めしている感はある。
0561Socket774 (ワッチョイ ef99-bQi2)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:19:04.63ID:5nJnNGIG0
>>552
スプレッドシートみたけど爆熱なのは空冷か窒息ケース使いが多いな
Lian Li O11 Dyanmic XLとかいうケース使ってる人がやたら冷えてる感じ
国内じゃあんまり聞いたことないけど、ケーススレとかなら有名なのかな?
0562Socket774 (ワッチョイ cf58-uMLl)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:19:26.55ID:kMgoQ8ay0
>>554
>20h2かね? おーん?
windows読み込む前の現象だから、X570 UNIFYのBIOSだと思ってる
昨日更新されたベータBIOSにアップデートしても解消していない
0563Socket774 (ワッチョイ 4b73-C5XX)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:19:36.98ID:bbfhg4kM0
なんかいちいち他人をバカとかゴミとか煽らなきゃ書き込めない奴のレスは見てられないわ
0564Socket774 (ワッチョイ e3b8-Bz7e)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:19:38.97ID:NvaP2soo0
俺はむしろ6コア6スレの再来を待ってるんだが…。
3500Xが強すぎたから跨がない5600Xでやってくれたら買うわ
0568Socket774 (ブーイモ MM3e-UdfG)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:22:49.08ID:5noIaYldM
smtはbiosで切れないの?
0570Socket774 (ワッチョイ e3b8-Bz7e)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:24:48.45ID:NvaP2soo0
そろそろIntel持ち上げたり、Ryzen9しか愛せないガの者が荒らしに来てもおかしくないんだが静かだな?昨日NGいれまくったのが効いたか?
0571Socket774 (スップ Sd02-HYev)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:26:43.92ID:kblhILVFd
その辺の人はnv勢に混じって6000シリーズ叩きで鬱憤発散してるところだ
わざわざ召喚しなくてよろしい
0572Socket774 (テテンテンテン MM8e-93GU)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:29:22.66ID:Yn52K3YOM
5600xほしいけど今300番台のマザボで1700x使ってるからマザボごと買い換えないといけないのが悩ましい
3700xにしようかな
0573Socket774 (ワッチョイ ef99-bQi2)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:30:05.05ID:5nJnNGIG0
AMD vs INTEL over the Years Epic Anime Fight
https://www.youtube.com/watch?v=awKXGfWr4Fg

Gamers Nexusみてたら、こんな動画がつべのおすすめに出てきて草
0575Socket774 (ササクッテロラ Spdf-SHFa)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:32:10.79ID:N9lymcjNp
結局zen3も爆熱
radeon rx 6000も性能低くて異常な高値でコスパの悪い爆熱産廃だったな
nvidiaの決算が過去最高に好調だったことも考えるとどれだけAMDが信者洗脳のプロパガンダ打ち続けても意味ないんだよ
0577Socket774 (オイコラミネオ MM67-mQjG)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:33:49.21ID:gvJNX5pPM
>>575
インテル 終わっテル
0579Socket774 (JP 0Hfa-VsLY)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:36:06.61ID:KMdKiAz9H
>>578
自分が買った物が一番だって思いたいのは分かるけど見ていて恥ずかしいぞ
0582Socket774 (アウアウウー Sa3b-b6az)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:37:37.24ID:o9OeCi1wa
RX6000は初期のリークで「Ampereに負けてる」って話だったのが正式発表時に「Ampereより凄い!」なんて話になって、そっから突き落とされてる人多いからな。
変に期待してた人ほど裏切られた感ありそうだ。

>>572
正式BIOSの出てない今はB450とか選べないしな。
税込4万台前半だし、1700Xから今まで引っ張れてこれたならアリでしょ。
0586Socket774 (JP 0H02-mO8y)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:39:55.52ID:HyL14aahH
>>537
ディスプレイ二枚繋いでるorDP接続orOSディスクがMBR辺りの報告は有ったな。
ディスプレイ検出のタイミング不整合っぽい
0588Socket774 (ワッチョイ 7760-cChY)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:40:59.68ID:LqY8L+Rz0
年末年始で店頭在庫0はさすがにないだろうと思いたい
0589Socket774 (ワッチョイ ef99-bQi2)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:42:00.37ID:5nJnNGIG0
ゲームするなら跨ぎがない5600Xか5800Xがベストなのは間違いない
5900Xはパフォーマンスはちょっと落ちるがゲームと配信を1台でやるならあり

実際に5900Xが5600Xにゲームで負けてるデータあるからなー
5900Xを6コアにしたほうが12コアより早いみたい
https://www.igorslab.de/en/amd-ryzen-9-5900x-und-ryzen-5600x-im-ersten-test-wird-intels-10-generation-jetzt-obsolet-2/6/
0590Socket774 (ワッチョイ a34e-YSN7)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:42:02.09ID:IGrnaTVa0
次のPCはCore i9じゃなくてRyzen9にしてみようと思ったら
値段は高いわモノは無いわでなんだこりゃ・・・
0591Socket774 (アウアウウー Sa3b-b6az)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:42:20.42ID:o9OeCi1wa
>>579
それはあるな。
発売初期まではやたら5950Xアゲ5800Xと5600Xサゲしてた奴多かったけど、今じゃベンチ以外では後者の方が評価されてるし。
好きなもん買って自分のが一番いいと心の中だけで思ってるのが一番だわな。
0593Socket774 (JP 0H3b-8Ql/)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:43:16.94ID:a2KMMGOmH
5900X 残り僅か。 そのまま使いたくなければ抜いて売っぱらうとか
ttps://www.geno-web.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000045238&search=GA20087370&sort=
0594Socket774 (ワッチョイ 4ef4-AAVh)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:44:10.61ID:KyGagGHX0
5800X選択は今の状況なら悪くない
来年の春先までショップ張り付いたりする手間や気苦労考えたら
まあ8コアじゃなきゃ嫌ってな人向けだけど
0596Socket774 (ワッチョイ e3b8-Bz7e)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:45:33.33ID:NvaP2soo0
>>589
発売前に散々俺が逆転すると言ったのにバカが貧乏人乙だの買えないからネガキャンしてるだのガイガイしてやがりましたわ。
仮に5900Xが跨がなくても8コアより上は伸びが悪いのは少し考えればわかるのになあ。
ほとんどのユーザーが5600Xでも持て余す使い方しかしてないだろうに…。
0601Socket774 (JP 0Hfa-VsLY)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:48:26.28ID:KMdKiAz9H
>>591
それぞれ用途が違うんだからその人にとって最善の物も変わるからね
0602Socket774 (ワッチョイ 7760-cChY)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:49:47.69ID:LqY8L+Rz0
そうなんだよな
ゲームするだけなら5800xどころか5600xで十分なんだよ
と言うかそっち買っといてくれたらいいんだよ
0604Socket774 (ワントンキン MM92-abF3)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:50:56.16ID:YOoq+YJ8M
solidworksとか使用するWSの入れ換えを画策してるから5950X買いたいんだけど、ホントに売ってないか転売価格だね
0607Socket774 (ワッチョイ cf58-MoyO)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:52:41.28ID:ae1Vfb/q0
>>401>>404
アイネックスの注文してみた。重さや長さ足りなかったら
タイラップする方向でいきます。さんきゅー
0609Socket774 (ワッチョイ 5603-b6az)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:55:23.19ID:4XplhpXC0
俺も5800Xとアサシン3で弄り始めたところだけど
これ良い設定見つかったら評価逆転あると思う。
ゲームぐらいなら全然熱くない(ポン付けで熱いときでも65℃以下)し、上でも言われてるようにキビキビ感半端ない。
0610Socket774 (ワッチョイ 066e-n9sk)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:55:42.12ID:2EI2DU6D0
>>608
誰もおまえのこととは言ってないんだが自覚があったようで何よりだ
てかさ、仮にだよ?無駄に12コアや16コアを買っててそれを全く活かせないやつがいたとして
それの何が問題なの?別におまえの金で買ってるわけじゃないんだからいいだろーが
0611Socket774 (ワッチョイ cf58-MoyO)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:57:38.96ID:ae1Vfb/q0
>>561
フロントもガラス張りなのな
底面吸気で背面、上面に排気するからCPU周りに熱気が籠らないんだろうかいいなこれ
0612Socket774 (テテンテンテン MM8e-iX3V)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:58:14.29ID:xsPz+SM8M
AMDはもうソケットはやめたほうがいいと思う
最低でもLPDDR系のメモリと組み合わせてオンボしたカード化にしないと
広帯域メモリと組み合わせないと厳しい
0613Socket774 (ワッチョイ e3b8-Bz7e)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:58:23.30ID:NvaP2soo0
>>601
用途的に4コア前後で十分なユーザーが多い
6コアはゲームのみなら最適説があるからゲーマはこれでいいだろう
多目的であれば8コアもあれば十分、むしろ8コアで頭打ちレベル

Intel?知らんな。Ryzen使いだから。

多コア厨はバカな配信者のコアが多ければ多いほどいいというニワカ知識を鵜呑みにしているか単にブランド重視の奴。
コアあまってパフォーマンス下がるのは先代から散々言われてて悔しいのか金持ちアピールして笑われてたわな。
0614Socket774 (KR 0Hd2-DiBq)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:59:04.32ID:bFmh6LOoH
好きなの買えばいいじゃん
他人に流されないのが自作でしょうに
0615Socket774 (ワッチョイ 06bc-n9sk)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:59:38.82ID:G9YPFMdJ0
いや、なんちゃってAPU化とかだからそれは昔はグラフィックチップを別にオンボードで搭載していた時代で・・・
AMDはAPUもCPUも同じマザーが使えることが利点なのにそんなことやっったらCPU用のマザーなのに無駄に値段あがるってわかってない?
0617Socket774 (ワッチョイ 7760-cChY)
垢版 |
2020/11/19(木) 13:01:58.04ID:LqY8L+Rz0
なんだかんだ言って結局買うのは自分だしな
ただまあ8コアと12コアの値段差が1万ちょっとなら手を伸ばしたくなるのはよくわかるわ
そのせいで品薄なのはかんべんしてほしいが
0618Socket774 (ワッチョイ e3b8-Bz7e)
垢版 |
2020/11/19(木) 13:02:02.20ID:NvaP2soo0
>>610
自覚あったとは言うが俺は6コア派だとは一度も主張してない
ただお前自身がレス相手にしていることを周りにしている癖に自覚がないみたいだから言っただけだぞ

だって、ずっと壊れた蓄音器みたいに6コアガーしてて気持ち悪かったもん
ゴキブリが自分に興味がなくても視界に入れば潰したくなるのが人間だし
むしろ俺は5600X史上主義のことは発売前に散々批判してるんだが、糖質拗らせて勝手にお前の敵対派閥に加えてんじゃねぇよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況