X



ITハンドブック Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2020/11/17(火) 12:32:41.21ID:aYkAIjzC
トンチンカンなIntel擁護で有名なITハンドブックについて語ろう
自分が使用してるi7-6700K(笑)が陳腐化しないよう必死にインテル持ち上げてる基地外

■前スレ
ITハンドブック Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1604662163/
0750Socket774
垢版 |
2021/11/19(金) 22:02:21.63ID:/FAy2caf
また発狂して連投してるw
しれっとあれ程拘っていた儲けや常勝まで否定してるし
Pat GelsingerのCEO就任前後の勢いは全く無いねw
0751Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 01:19:23.95ID:fIHDCpoo
そういえば総本山の更新8月下旬で途絶えてるな、、、
それともほぼ誰も気がついていないであろう「ニッチ」な分野に逝ったのだろうか、、、
0752Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 21:45:05.05ID:UQwDbh3o
Alder Lakeに合わせて更新とかしてないんか
0753Socket774
垢版 |
2021/11/24(水) 00:00:07.84ID:MABAzdNX
価格のAlder関係でくるみんIDで暴れているな

5950Xなんぞ持ってないのに嘘書いてやがる
0754Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 13:26:27.15ID:kcEomX3a
肝心の株価がアレだから自作向けのニッチな売上でしか一喜一憂出来ないんだなw
Intel以外に投資してたらもっと儲かっただろうに…
0755Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 13:36:44.70ID:wDlx1sq8
230(最新)
ese_解説者11月25日 13:28
PCオタク茶ねらー(AMD信者)の共通点
・捨てハン
・インテル、AMD、エヌビディアぐらいしか興味が無い
・株は素人なので技術論だけ
・反AMD成敗が人生の目標で某チャンネルを根城に
ここ以外にも各種掲示板・ブログ・価格コム等活動範囲多岐
・親インテルへの書き込みは同一人物に見える病気持ち
・親インテルの書き込みを見つけると人差し指が痙攣し
無意識にそう思わないを連打してしまう
0756Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 14:04:06.72ID:Br80Cbue
小学生かよ
0757Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 14:33:58.67ID:kcEomX3a
自己紹介かと思ったw
負け惜しみ言ったり人に噛み付いて自己正当化する事しか出来ないんだなw
0758Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 16:03:03.32ID:Imnj5MFA
ese_解説者2月15日 11:41
>>87

>結論ありきの妄想や願望で株価の追認は得られません
>客観的な予想・推測があってこそ得られます

>インテル30ドル、AMD100ドルと言っていたインチキ投機家
>直近では50ドル台で買うのは養分で
>45ドル目指すなどと連呼していた逆神様
>などがいましたが彼らは願望の羅列なので
>結果株価の追認は得られませんでしたね

>株価の追認が得られないので
>まともな反論すら困難になりつつあり
>人格攻撃と人差し指の痙攣に頼るのみとなりました

おーい 予想が大外れでブーメラン直撃なんだけど
この時の勢いどうしたんだい?
0759Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 16:34:09.44ID:T6+WLnqq
時価総額(11/24)
INTC 202,373,920千ドル
AMD 190,560,930千ドル
NVDA 816,850,000千ドル

今やNVIDIAの1/4、AMDにも肉薄される有様

人をインチキ呼ばわりしてるけど蓋を開けてみると
インチキだったのは本人だったというオチw
0760Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 19:28:10.42ID:0JvJ50E7
Alderで折角良い感じの出してきたのに…ハンドと来たら……
0761Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 20:32:38.80ID:Ag/kzhhI
真性皮被りなITeseハンドジョブは今日も元気に火病ってますってか。
0762Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 21:09:02.83ID:cUytkOCh
やめたれw
0763Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 21:33:19.73ID:ToYHk/sR
>>759
これ見て効いちゃってるじゃん
0764Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 23:07:21.05ID:z3f92OJX
事実書いただけで浮かれてるとか…
人をインチキ呼ばわりする前に自分自身はどうなんだという話

全部読み返してみたら笑えると思うよw
0765Socket774
垢版 |
2021/11/25(木) 23:36:06.53ID:cUytkOCh
過去の発言を見返したら発狂しそう
0766Socket774
垢版 |
2021/11/26(金) 12:16:44.42ID:wdTR17fm
そもそも持ってない株と比較し続けたりその株価の心配までする必要あるの?
比較し続けないと精神が保てないのだろうけどこれだけ固執するのは傍から見ても異常

4分割してもなお上がり続けて今やIntelの4倍の時価総額と
未だ天井知らずなNVIDIAには一切触れないよねw
0767Socket774
垢版 |
2021/11/27(土) 05:51:04.09ID:t69AMjpm
しれっと総本山のオナニーランキング更新してるけど更新日まで嘘書くなよw
2021.11.18 ←
0768Socket774
垢版 |
2021/11/27(土) 08:52:51.64ID:3yvpHNKZ
ハンドブッコキまたウソついてるのか
0769Socket774
垢版 |
2021/11/27(土) 10:51:44.34ID:W8Gx/r/p
いくら好きなメーカーだからといっても買いもしなければ使いもしないCPUに
よくここまで必死になれるなと感心するわw
0770Socket774
垢版 |
2021/12/02(木) 14:24:20.56ID:OtcWSvAU
自分で買いもしないAlderやDDR5を語ってて草
DDR5は立ち上げ直後で元々数が少ないだけなのに売れてると脳内変換も草
その状況を転売ヤーに目を付けられて刈られてるみたいだし
0771Socket774
垢版 |
2021/12/02(木) 14:28:32.09ID:OtcWSvAU
新規格のメモリが普及するのに通常最低2-3年は掛かるし
モバイルやサーバー向けが本格的に立ち上がるとそっちにリソースが割かれて
更に品薄&高騰するのは目に見えてる

Zen4が22年Q2-Q3だから争奪戦は更に激化すると思うよ
0772Socket774
垢版 |
2021/12/03(金) 02:35:17.84ID:EsSd4+cl
Windowsサポート終了前にPCを新調すると、DDRの世代交代にかぶる
XP終了が2014年で、DDR4普及が2015年から
7が去年終わり、DDR5が今年本格的に始まった
DDR6も10のサポート切れ(2025年)の1〜2年後になりそう
0773Socket774
垢版 |
2021/12/03(金) 10:38:23.80ID:q3b6Erus
RDRAM「・・・」
0774Socket774
垢版 |
2021/12/03(金) 12:56:39.99ID:jNcOYgS5
>>772
Windows95 SIMM
Windows98 DIMM
WindowsMe/2000 DDR
WindowsXP DDR2
WindowsVista/7 DDR3
Windows8/8.1/10 DDR4
Windows11 DDR5

こういうことですか?
0775Socket774
垢版 |
2021/12/03(金) 22:32:56.17ID:ytgyhJQh
SIMM,DIMMはメモリモジュールの形態だから、非同期DRAMやEDO-RAMからSDRAM、DDR-SDRAM/RDRAMって順番じゃないかな。
0776Socket774
垢版 |
2021/12/03(金) 23:27:44.58ID:vnO+ozfG
>>774で気づいた
Vistaを買った人は、サポート終了が2017年で
DDR3全盛期
ただし先の短い7か、不人気の8.1かで悩む

8.1終了は2023年、DDR5が主流のはず
しかし11の動作要件を満たしていないと
2年後(2025年)に買い替える必要あり
0777Socket774
垢版 |
2021/12/03(金) 23:31:56.20ID:vnO+ozfG
>>776訂正
×不人気の8.1
○不人気の10(8.1よりはマシな評価)
0778Socket774
垢版 |
2021/12/09(木) 03:16:01.16ID:C4rDU1Ku
>>760
先生はCPUとマザーとDDR5とSSDとOSと電源を買う金ないからね
妄想と他人の褌でネタを作るしかない
0779Socket774
垢版 |
2021/12/13(月) 18:56:36.25ID:gfxaNxqP
都合の悪い時だけ週報を忘れ(たフリをす)る
あまりに露骨過ぎて…流石としか言いようがないわw
0780Socket774
垢版 |
2022/01/03(月) 11:55:05.66ID:7DNyWtG0
このスレ伸びなくなったな
観察対象のIQが低すぎてかかわりたくないとかありそう
0781Socket774
垢版 |
2022/01/05(水) 02:37:17.03ID:uycyhIM+
変化のない馬鹿の観察は飽きるよ
0782Socket774
垢版 |
2022/01/05(水) 09:58:39.43ID:RISwxVGe
アフィリエイトや株で儲けている輩を馬鹿にして
自分には一銭も入らないのだからやってられんわな
ただ空しくなるだけ
0783Socket774
垢版 |
2022/01/05(水) 15:49:53.96ID:RswPbiWk
ブログの内容が技術的にあまりにデタラメだったので面白かったが
いまや粘着してる側も頭おかしいのが多くて見るに堪えない
0784Socket774
垢版 |
2022/01/06(木) 19:59:38.54ID:MFA7yyZv
相手のIQが低すぎて弄るの楽しくないからな
どんなにアンチ活動してても自分はその時その時でより良い方を買うだけさ
0785Socket774
垢版 |
2022/01/07(金) 11:32:16.81ID:m7LtWvMG
くるみんが買ってもいない5950売るんだってよww
0787Socket774
垢版 |
2022/01/08(土) 03:51:51.61ID:2atUKkuc
2020年頃には16TBのSSDが普通に出回ります。
って書いてあるけど、2021年終えても全然不通に出回らんな
0788Socket774
垢版 |
2022/01/08(土) 08:17:20.32ID:70bVR6GR
SSDが特別安くなる技術革新あったわけでもないのに変な事言ってんだなあ
0790Socket774
垢版 |
2022/01/08(土) 14:06:31.99ID:dILsQp3Q
前後の発言から見るに高確率でハンドジョブ
0792Socket774
垢版 |
2022/01/09(日) 01:14:53.46ID:nkHLu0hr
ハンドジョブの御学友ですかねぇ(哲学)
0794Socket774
垢版 |
2022/01/09(日) 10:44:20.43ID:2j0lIXf6
11900Kや12900K使っていて年収制限で…とか言ってる割には
貧乏スレ覗いたりH610を選ぶ理由がコストとか色々ショボいし
こんな所で学歴や論破(笑)とか55レスする時点で普通じゃないね

AVXに触れてる辺り何となく団子っぽい感じがする
0795Socket774
垢版 |
2022/01/09(日) 12:21:00.14ID:Af2Zpu2D
団子もどうせコテ消しして生息を続けてるんだろうな
0796Socket774
垢版 |
2022/01/11(火) 13:27:30.14ID:deVaU/G+
ウンコブック久しぶりに覗いたが、相変わらず妄想の世界の住人だなw
DDR4はHaswellから採用とか相変わらずぶっ飛んでるw
DDR4はお前の大好きな中古Skylakeからだろうがwwwwww

多分CINEBENCHのスコア鵜呑みにしたんだろうが、Eコアで5950Xのシングル抜いたとか言ってて笑える。
0797Socket774
垢版 |
2022/01/15(土) 03:52:36.71ID:sWXYjoZu
ITハンドブックとかいう自作界のalt保管庫
0798Socket774
垢版 |
2022/01/15(土) 19:21:32.08ID:H+4r4qKB
先生も炎上系Youtuberになればいいのに
動画の内容が嘘・妄想・企業に対する誹謗中傷でも何故かBANされない人多数で無料だし
0799Socket774
垢版 |
2022/01/15(土) 19:22:34.06ID:pvMAID5M
altと似てるよな
0800Socket774
垢版 |
2022/01/16(日) 11:59:37.57ID:xl2YIG6c
炎上してもお布施してくれる信者いないだろ
0801Socket774
垢版 |
2022/01/17(月) 16:23:20.60ID:qGQKyZee
無能集団イットハンドブック
エア東大学士 無職 学歴詐称 犯罪者
0802Socket774
垢版 |
2022/01/22(土) 23:25:09.06ID:/giHbfiP
ゲーミングワッシャーのランキングまだですか?
0803Socket774
垢版 |
2022/01/23(日) 23:19:38.16ID:JLHUDbZi
>>802
また知らない新語?が出てきたのでググってみた
…インテルは逝ってる?
ウワサが本当なら致命的な欠陥では?
0805Socket774
垢版 |
2022/02/01(火) 13:39:21.58ID:4sWQQHKn
ITネカマブック
ITうんkブック
IT6700Kブックwww
0807Socket774
垢版 |
2022/02/01(火) 20:01:15.61ID:mA4cs2HD
69. 名無しのPCパーツ 2022年02月01日 19:28 ID:DqCdI.wv0
パソコンてものはIntel環境が王道なんだよ最初から
ryzen買う奴はステマに騙された初心者か、その全く逆の不具合楽しむ猛者か
まあたいてい前者だろうから早く王道に目覚めて道を正すべき
win11使いたければ古いハードウェアの方を捨てろだ
ryzen5000は捨てなさい
この世のプログラム皆が皆たいていこう書いてる
Intel環境のみ動作保証
まあこれが現実よな
世の中intelに合わせて作られてる win11もね
ryzen5000みたいな古いCPUで背伸びしても不具合喰らうだけ
なぜそこまで善意的にryzen擁護出来るのか不明
信者って単語はryzenにこそ相応しい
AMD使いはいいんだよ不具合あって当然自分でなんとかする
ほっといてって姿勢の謙虚な人達だったが今のryzen推しは無責任の集まり

そんなID:2B1WwsWh0が使用しているCPUはryzen 5 3600(本当は中古の6700K)
0808Socket774
垢版 |
2022/02/01(火) 20:12:51.02ID:ALb1mJ9w
パソコンてものはIntel環境が王道なんだよ最初から
ryzen買う奴はステマに騙された初心者か、その全く逆の不具合楽しむ猛者か
まあたいてい前者だろうから早く王道に目覚めて道を正すべき
win11使いたければ古いハードウェアの方を捨てろだ
ryzen5000は捨てなさい
この世のプログラム皆が皆たいていこう書いてる
Intel環境のみ動作保証
まあこれが現実よな
世の中intelに合わせて作られてる win11もね
ryzen5000みたいな古いCPUで背伸びしても不具合喰らうだけ
なぜそこまで善意的にryzen擁護出来るのか不明
信者って単語はryzenにこそ相応しい
AMD使いはいいんだよ不具合あって当然自分でなんとかする
ほっといてって姿勢の謙虚な人達だったが今のryzen推しは無責任の集まり
(ID:2B1WwsWh0が使っているCPUは)ryzen 5 3600(本当は中古の6700K)
なおこいつもランダムにゲーム停止、プチフリしてる
Win11使うか使わないかは「気分で決める」
当然の答えだ。
0809Socket774
垢版 |
2022/02/01(火) 22:01:57.32ID:fmteUeA+
アメリカでスパコンの納期に間に合わなかったメーカーがあるみたいだけど思い出せないなぁ
うーん
0810Socket774
垢版 |
2022/02/02(水) 00:42:05.12ID:3MeNCGoy
脳内でハンドブックが無限増殖しています
0811Socket774
垢版 |
2022/02/02(水) 13:33:56.99ID:agbWon5f
5000シリーズって最近まで最新だったのに要はRyzen使うなって言いたいだけだろw
1レスのバイト代幾らか知らんが
0812Socket774
垢版 |
2022/02/03(木) 00:07:25.77ID:zR6xaE91
プチフリの前に物理的に破損する可能性がある
CPUが歪む欠陥を直せw
0813Socket774
垢版 |
2022/02/03(木) 00:22:55.81ID:Ms+0z8lb
最近はまとめサイトのコメ欄で頑張ってるらしい
0815Socket774
垢版 |
2022/02/03(木) 05:02:26.00ID:ZUAGECob
そういえば
俺はyoutubeでチャンネルやってるんだけど
Ryzenのレビュー動画にハンドブックに似た論調の荒らしが湧いたことがあったな

てかintel専門でやっているチャンネルにコメしたら
同じアカで俊足で変なコメ付けてきたことあったよ
0816Socket774
垢版 |
2022/02/03(木) 17:35:50.83ID:ZpALNFEy
>>815
intelぅ〜最高♪の人?
0817Socket774
垢版 |
2022/02/03(木) 18:26:35.04ID:ZUAGECob
>>816
いや登録1000行くかどうかの弱小なんだけど
そういう小さいところに張り付いてくる意味が分からなくて・・・
0818Socket774
垢版 |
2022/02/03(木) 20:18:41.20ID:4h5tWesV
>>817
まぁ、なんだ。
ソイツも弱小いじめしかできない、小さい奴なんだなとしか。
0819Socket774
垢版 |
2022/02/03(木) 21:17:26.35ID:aw5Fj+J5
ハンドブッコキくるみんきてるな

143 Socket774 (ワッチョイ c5da-rfBc) sage 2022/02/03(木) 07:40:31.32 ID:NkJ4fnwr0
>>137
もっと勉強した方が良いよ

温度耐久性
ダイよりもパッケージやボンディングに大きく影響する

絶対最大定格
一瞬でも越えるとそのデバイスの一切の保証はなくなる

http://hissi.org/read.php/jisaku/20220203/TmtKNGZud3Iw.html
0821Socket774
垢版 |
2022/02/04(金) 09:10:42.67ID:mU2pLNiJ
ハンドブッコキくるみんさぁ…

206 Socket774 (ワッチョイ c5da-rfBc) sage 2022/02/03(木) 20:58:11.54 ID:NkJ4fnwr0
>>200
www
私ソフト開発者ですが

http://hissi.org/read.php/jisaku/20220203/TmtKNGZud3Iw.html


274 Socket774 (ワッチョイ c5da-rfBc) sage 2022/02/04(金) 08:54:44.03 ID:OEshRPpr0
>>216
開発者と趣味プログラマーは両立する
仕事でAVX512は使わん

282 Socket774 (ワッチョイ c5da-rfBc) sage 2022/02/04(金) 09:06:55.82 ID:OEshRPpr0
職業はプログラマーではない

http://hissi.org/read.php/jisaku/20220204/T0VzaFJQcHIw.html
0822Socket774
垢版 |
2022/02/04(金) 21:47:32.76ID:/uHn5AX1
自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

↑ITハンドブックと中身同じ所のネット工作業者じゃないか?

Intelが公取から排除勧告を受けた17年前から湧いていてるネット工作業者のが作った蔑称を
使っていたり、嘘の書き方が同じなんだが
0824Socket774
垢版 |
2022/02/05(土) 16:43:13.39ID:sydVfc1j
>>822
中立的な記事もあるから、ライターが違うんかね?

LGA1700のCPUが反ってしまう問題 - 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド
https://g-pc.info/archives/23626/
0825Socket774
垢版 |
2022/02/05(土) 17:24:04.33ID:P6MrdF6i
>>824
最後の最後でAMDを下げてるのは圧力回避か、中立的な印象を植え付けたかったか
0826Socket774
垢版 |
2022/02/05(土) 23:32:15.78ID:r5jzIbgK
アルダー押しが増えすぎて
周りがみんなハンドブックに見えてしまいます
0828Socket774
垢版 |
2022/02/06(日) 11:43:35.89ID:96VrfC3q
>>820
わろたwwwお前がMVPだ
0829Socket774
垢版 |
2022/02/11(金) 00:49:23.68ID:NIZm5e2O
自称5950X持ちだけどくるみん系かな?

560 Socket774 (アウアウウー Sa9b-iVMd) sage 2022/02/05(土) 21:46:36.48 ID:A7VIScP4a
俺はメイン5950X+6900XT
サブ5600X+6800XT
お古7700K+3080Ti
AMD、intel、nvidiaそれぞれあるわ

http://hissi.org/read.php/jisaku/20220205/QTdWSVNjUDRh.html


142 Socket774 (アウアウウー Sa9b-iVMd) sage 2022/02/11(金) 00:03:22.41 ID:FhP1OoEga
値上げされるとアムダーは買えなくなっちゃうもんな
アムダーは貧乏人だから

http://hissi.org/read.php/jisaku/20220211/RmhQMU9vRWdh.html
0830Socket774
垢版 |
2022/02/12(土) 11:24:53.17ID:HWkN642Q
アルダー押しが増えすぎて
周りがみんなハンドブックに見えてしまいます
0831Socket774
垢版 |
2022/02/12(土) 11:26:20.09ID:3wHO7Dpj
くるみんてハンドブックなの?
0832Socket774
垢版 |
2022/02/12(土) 11:56:23.95ID:NM7L+BrD
ミドル以下ならアルダーでいいだろ
問題は利益が少ない価格帯なんで売れてもって所なんだけどな
0835Socket774
垢版 |
2022/02/16(水) 19:12:29.83ID:h7bHixnZ
悔しすぎて憤死しそう
0836Socket774
垢版 |
2022/02/17(木) 12:20:37.88ID:yT9PFnk3
Xilinx買収完了での期待値上昇だな
これでIntelとの競争もさらに激化するし
0837Socket774
垢版 |
2022/02/19(土) 19:38:17.89ID:++CvrYgB
いっぽうNVIDIAはARM買収を断念か
RISC-Vもあるし、競争は激しくなるばかりだな
0838Socket774
垢版 |
2022/02/19(土) 20:50:40.87ID:iiWDimS3
Intelは2025年予定だった18Aプロセスの前倒しを発表してロードマップ更新したけど
利益率がそれまで横ばいになる予想で株価下がっている

https://jp.reuters.com/article/intel-investor-day-idJPL4N2UT0VH
TECHナリシス・リサーチのアナリスト、ボブ・オドネル氏は「ビジョンと戦略は素晴らしいが、実行力に若干の疑問がある」と述べた。
0839Socket774
垢版 |
2022/02/20(日) 02:28:11.72ID:8ddQIlhP
>>838
サンセイ電子もそうだけど
自社生産と受託生産
どっちもやりますというのは
「競合に機密を盗まれるおそれ」
をどうしてもぬぐえないよね

TSMCはファウンドリ一筋30年以上の信頼と実績
だからこそインテルも提携したのだろうし
0840Socket774
垢版 |
2022/02/20(日) 10:59:19.41ID:GhHoAZ5b
提携じゃなくて単なる顧客定期
あと大言壮語で後々下方修正するのはIntelのお家芸
0841Socket774
垢版 |
2022/02/20(日) 18:36:33.95ID:Rv7ABPwY
>>840
ですね
不正確な表記でした >>提携

しかし10年後は果たして…?
0842Socket774
垢版 |
2022/02/21(月) 00:13:38.46ID:pGoIUjqK
ハンドでブッコキかな?

74 ひろゆき (ワッチョイ 8f81-jp9+) sage 2022/02/21(月) 00:06:22.20 ID:XEyGW3Rq0
自称も何も「ひろゆき」なんですが。
あと今のところ何も言い返せてませんよね、いえ、「言い返せない」でしたか?

http://hissi.org/read.php/jisaku/20220221/WEV5R1czUnEw.html
0843Socket774
垢版 |
2022/02/21(月) 00:14:28.56ID:pGoIUjqK
66 ひろゆき (ワッチョイ 8f81-jp9+) sage 2022/02/20(日) 23:57:13.38 ID:iQYWKVtf0
何をもって「曲がる」と言ってるんですか?
CPUに圧力をかけて固定している以上、Ryzen も同じく曲がりますよね?

http://hissi.org/read.php/jisaku/20220220/aVFZV0tWdGYw.html
0846Socket774
垢版 |
2022/02/23(水) 09:58:52.03ID:Dqmk5vgH
ハンドジョブのご学友(ハンドジョブ本人)の可能性もあるぞ
0847Socket774
垢版 |
2022/02/26(土) 01:58:06.17ID:QMUh6pBY
CPUの平面度合いを検証してるサイトを得意気にRyzenも曲がる!とかでドヤ顔ソースからの自爆劇はお見事でしたよ。
0848Socket774
垢版 |
2022/02/28(月) 13:05:05.98ID:Uhy2oaV2
ここいまだに「簡易水冷は冷えない」みたいに書いてて笑ったわ
0849Socket774
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:50.03ID:vDsxsc7C
簡易水冷は冷えないとか空冷と変わらないみたいに言ってる人にデータを出していくといってることがどんどん変わって面白い
最後は簡易水冷が冷えないって言えなくなって、簡易水冷はリスクがあるからとか、寿命が短いから交換の手間がとか違う方向に論点ずらし始めるのがお約束
それって冷えないのと関係ないじゃんって言うとそういう話はしてないとか言い始める
0850Socket774
垢版 |
2022/02/28(月) 13:54:05.68ID:ezmqUhJv
水冷はラジエーターの大きさを稼げるから良いのであって
ヒートシンクの大きさがほぼ同じなら熱しにくく冷めにくいだけかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況