X



【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ d358-/R9p)
垢版 |
2020/10/02(金) 00:29:15.89ID:aCJaIEzv0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑の行をもう1行加えてから立てて下さい(この行が4行目になる)

M.2、U.2、PCIeAICのSSDを扱います
M.2のSATA接続かPCIe接続かは問いません

■前スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1598786380/

■関連スレ
【Flash】SSD Part204【SLC/MLC/TLC/QLC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1584348566/
【miniPCI】無線LANすげかえ手術Part10【M.2】(M.2無線カードはこっち)
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1488165108/

■M.2接続のSSDのバスまとめ
・PCIe-NVMe(現在の主流で高速品は発熱が大きめ)
・SATA-AHCI(SATA端子のSSDと同じ速度)
・PCIe-AHCI(過渡期の代物で既に新製品無し)

■U.2の呼称まとめ
U.2はSSD側の端子の呼称であり、マザボ側の端子の呼称ではない
「SFF-8639」=「U.2」

マザボ側の端子の呼称はSFF-8643
「SFF-8643」=「MiniSAS HD 内部端子」
Mini SASの一種としてMiniSAS HDが存在する
MiniSAS HDにはSFF-8643(内部端子)とSFF-8644(外部端子)が存在する
SFF-8644は自作パーツでは殆ど見かけない為無視してOK。

■SSD一覧リスト
http://a3z.starfree.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0603Socket774 (ワッチョイ 0f73-fg03)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:45:58.24ID:+aPOOjAD0
>>602
SLCキャッシュ切らしてもSATAよりシーケンシャルは出るんだが?
NVMeにしても体感で変わらないと言われる用途では発熱に差がないといえば良いのか?
0608Socket774 (ワッチョイ fb81-ipXJ)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:57:30.51ID:dSsQVZej0
>>605
無効化してる
同モデルのプール(負荷が一緒)でも壊れる時期に一年後とか差があるから
故障は運次第と思ってるよ
0609Socket774 (ワッチョイ 4b6c-b6U/)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:17:52.37ID:paJq2ixQ0
>>608
情報ありがとう。
何だかんだ言ってzfsは書込み多いからね。(コピペ除く)
ちなみに何のSSD?

こっちはこの前OPTANE 380GBが壊れたわー。
0611Socket774 (ワッチョイ fb81-ipXJ)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:43:18.46ID:dSsQVZej0
>>609
良いの使ってますね、故障は痛そうだ

こちらはサムスン製だよ
故障内訳は840pro 3/4 850evo 1/12
24h稼働で850evoの方が稼働時間は長いかも

次のリプレース時は全てM.2に統一したい
0612Socket774 (ワッチョイ bb58-/btx)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:51:56.90ID:BqOM+btB0
980 proが入手困難になってるな。ちょっと出遅れた。
PS5出たらもっと手に入らなさそうな気がする
0613Socket774 (ワッチョイ 9f91-lr1q)
垢版 |
2020/10/18(日) 00:05:07.80ID:6FP1hx+L0
M.2の熱はマザボ次第、MicroATXならグラボの熱も影響されるから高くなる(ケース前面と後端にファン有り)
銅のヒートシンクでネトゲ高画質でやったら58℃迄上がった、まあ許容範囲だが。
0615Socket774 (ワッチョイ 8b76-QmiK)
垢版 |
2020/10/18(日) 06:57:57.88ID:cRAQiIHy0
熱源近くに口があるのは精神に良く無いよな
SATAはファンの前にどーんと置けるから精神にかなり良い
0616Socket774 (ワッチョイ efe4-HjIo)
垢版 |
2020/10/18(日) 08:36:31.52ID:T4UjWVuU0
イメージバックアップソフトかで定期的にシステムディスクのクローンを取りたい(親PCの定期メンテ)のですが、SSDをバックアップ先として使ってる人います?
0618Socket774 (ワッチョイ 1fe8-UsEC)
垢版 |
2020/10/18(日) 08:57:01.89ID:QhSuykdz0
最近のSSDなら突然死がなければ20〜30年ぐらいは余裕で持つから気にしなくていいよ
バックアップもHDD→SSDに切り替えたら快適すぎて作業が捗る
0621Socket774 (ワッチョイ efe4-HjIo)
垢版 |
2020/10/18(日) 09:29:59.35ID:nHvl5SWq0
>>618
ありがとう。気にしなくて良さそうですね。

>>620
クローンなのでセクターtoセクターコピーしない(使用領域だけのコピー)にしても、それなりに連続書き込みが発生しそう。
念のため、ヒートシンクつけるかどうかくらいですね
0622Socket774 (アウアウエー Sa3f-FcUV)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:12:02.41ID:Jq+zj6I8a
XboxSeriesXの拡張SSDはPhison E19Tを使っているらしい
このコントローラー載せたSSDはまだ出ていないかな?
0623Socket774 (ワッチョイ 5b76-we1J)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:52:52.92ID:GreUvJFD0
crucialのCT500MX500SSD4/JPって誰か使ってる人いる?
発熱とかどんなもんか知りたいんだが。
0626Socket774 (ワッチョイ 2b02-B8Ym)
垢版 |
2020/10/18(日) 11:16:26.68ID:qFd4RK+10
>>599
試しにベンチまわしてみたわ
アイドル→https://dotup.org/uploda/dotup.org2283868.jpg
ベンチマーク(これでソフトあってんの?)→https://dotup.org/uploda/dotup.org2283871.jpg
ベンチ終了直後の温度→https://dotup.org/uploda/dotup.org2283872.jpg
重い3Dゲームプレイしても33℃以上上がらんしそもそも70℃までは許容範囲なんじゃねぇのしらんけど
0629Socket774 (オッペケ Sr0f-PcXN)
垢版 |
2020/10/18(日) 11:28:36.22ID:ftWiBSZ1r
XBOXの公式増設SSDはPhison E19T+ハイニクスの4D TLC or QLC。
E19TはE16と同世代の廉価版。
PCI-E4.0対応だけど、速度は3.0対応機種相当。
これだけだとコスパの悪いクソSSDだけど、
面白いのはインターフェースがCFexpressなところ。

https://www.tweaktown.com/news/75722/xbox-series-ssd-sk-hynix-4d-qlc-nand-phison-e19-memory-controller/index.html

https://www.thesixthaxis.com/2020/10/16/xbox-series-x-ssd-expansion-card-teardown-4d-nand-phison-e19t-pcie-speed/
0634Socket774 (ワッチョイ ab58-CQw8)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:28:04.61ID:6ZKssNZX0
俺も10個以上SSD買ってるけど1-8tbまで今まで故障も不良も遭遇したことないわ
購入した直後に不良かどうか確認するいい方法何かあればいいんだがな
0635Socket774 (ワッチョイ 2b1c-1sMg)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:41:27.53ID:po9sJpVk0
>>633
殻割みると3ns品(667MTS)のNANDを使ってるので
同じ4chのE13Tと大して変わらないのも道理
3.75GB/s出すには1200MTSの高速NANDが必要
0637Socket774 (ワッチョイ ef9a-pxvX)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:56:21.32ID:9VF08hGC0
プレクスターのM9PG plusってのが安かったんだけど今のプレクスターの評価ってどうなんですか?
0638Socket774 (ワッチョイ 0ba6-tt7j)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:10:29.45ID:TYgLgwlX0
>>588
いや立ち上げ直後ってwwwwwwwwwwwww
誰もアイドル時の心配して発熱ガー発熱ガー言ってるわけじゃないんですけどw
0640Socket774 (ワッチョイ 2b62-6aj1)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:15:47.52ID:f7XUgQmN0
M9PG plusは貴重なMarvell採用、キオクシア製96層3DNANDを公開してて悪くない
SLCキャッシュ超過後の書き込み速度遅いのが欠点
0642Socket774 (ワッチョイ 0f73-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:16:54.87ID:BbDKz3f20
>>641
M9PG PlusはM9PGN Plusにヒートシンクをつけたもの、M9PY PlusはM9PGN PlusにHHHL変換を組み合わせたもののハズなので
中身は一緒でいいんじゃないかな

M9P Plusのヒートシンク有り/無しモデルとHHHLモデルでしょ
0645Socket774 (ワッチョイ fb81-ipXJ)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:23:20.31ID:zwvNtiqc0
>>636
自分の用途ではraidz1で十分でした
ディスク交換を頻繁にするなら小さいpoolを作った方が
メンテしやすいんだけどね

M/B上のM.2をoculink or minisashdに変換するアダプタがあるけど
周囲の熱が気になるならこれも手だと思う
ただビデオカード直下にあるスロットだとケーブル差し込む隙間があるかな?
0648Socket774 (ワッチョイ bb58-UTgk)
垢版 |
2020/10/19(月) 00:58:47.12ID:QtEJWkYk0
>>643
M9PGはベンチは普通なのに実アプリ最速とかいうプレク驚異の技術でできてる
0655Socket774 (ワッチョイ bb58-UTgk)
垢版 |
2020/10/19(月) 09:05:29.32ID:QtEJWkYk0
QLCのがNANDそのもののレイテンシが高いよ
https://proc-cpuinfo.fixstars.com/2019/04/qlc-nand-tr/

CDMとかで出てくるランダム4Kの値はあれSLCキャッシュ内のスピードだからQLCに書き戻されたあとの読込はもっと遅くなる
0656Socket774 (オッペケ Sr0f-fg03)
垢版 |
2020/10/19(月) 10:33:17.06ID:ligiNEM5r
665pは容量半分使うまでSLCキャッシュを結構大きく確保してるけどそれが効いてるんか?
0659Socket774 (ワッチョイ ab58-UsEC)
垢版 |
2020/10/19(月) 11:22:18.17ID:DU1KAB400
>>558
怖すぎ
やっぱ定期的にHDDに脳死バックアップしてくしかないか
0660Socket774 (ワッチョイ 4b6c-b6U/)
垢版 |
2020/10/19(月) 11:35:11.91ID:43cxxgxa0
QLCはSLCキャッシュが使えないくらいフル容量にしてからベンチするのじゃよ。
確かtom's hardwareはやってたはず。
0661Socket774 (ワッチョイ bb58-N7yN)
垢版 |
2020/10/19(月) 11:51:15.73ID:dorPSupk0
プレクは付属ヒートシンクが冷えなくて悪さするという話がチラホラ
0663Socket774 (ワッチョイ db03-/jwt)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:26:49.97ID:MO2KMBsP0
余程性能が高いヒートシンクでもない限り選んで買う理由ないしな
久しぶりにPLEXTORに帰ってみるか、M5P以来だわ
0664Socket774 (ワッチョイ 2be8-lr1q)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:31:28.35ID:Ipn9IL770
m.2のSSD付けるまでは熱対策どうしよう?とか悩んだけど
実際使ってみるとヒートシンクなしで日常的な使用でほとんど熱上がらないんだね
常に100%使用するような人以外はヒートシンク不要なのかな?
0665Socket774 (ワッチョイ 8bb1-bsOR)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:32:20.10ID:4HLKnDOd0
基本的にSSDに付属のヒートシンクよりマザー付属のヒートシンクの方が面積を広くとれる分よく冷える。ほかの部品との干渉の心配もない。
0667Socket774 (ワッチョイ 0b11-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:13:09.52ID:JnmkSN6e0
ヒートシンク付きマザボでM.2をネジ止めせずに
ヒートシンクのせてそれのネジだけ締めてる人いるが
あれは正解なの?
0669Socket774 (ワッチョイ 8b34-lr1q)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:29:33.91ID:AP9oLlUO0
M.2に限らないがずっと空いてたスロットに何か挿すならエアダスターとかかけて埃落としてからのほうがいいよね
メモリやグラボだって接触不良で起動しなくなったり最悪故障の原因になるんだし
0674Socket774 (ワッチョイ db03-fMdf)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:56:07.19ID:Z406p32x0
>>667
ヒートシンクとM.2の固定ねじが共締めになってるなら正解
ヒートシンクとM.2の固定ねじが別なら不正解
0679Socket774 (ワッチョイ ebd5-lr1q)
垢版 |
2020/10/19(月) 20:34:08.94ID:1WByQW110
8TB以上のSSDにしか興味が持てない
0680Socket774 (ワッチョイ 9f91-lr1q)
垢版 |
2020/10/19(月) 21:57:23.49ID:6mU/YojJ0
>>676
ASUSのマザボは樹脂製のを刺すタイプですよ…ネジ式に何故しない?

ミドル+αを愛機にするんで、初M.2はWDの黒SN750で大満足です。
上の規格は数年先ですかね、自分で組んだ方が何かと楽しめますな。
0685Socket774 (ワッチョイ bb58-N7yN)
垢版 |
2020/10/19(月) 23:38:10.46ID:dorPSupk0
ROG STRIX B450-F はネジだったよ
初M.2、説明書に取付図がなかったんで付け方間違えたけどwww
基板曲がらなくて良かった…
0692Socket774 (ワッチョイ bb58-UTgk)
垢版 |
2020/10/20(火) 01:41:12.94ID:oTg33NW80
メルカリかなんかで買ってきたやつじゃね
0694Socket774 (ワッチョイ 2b1c-1sMg)
垢版 |
2020/10/20(火) 06:48:25.18ID:SZQ1cKsH0
プラ止めはDELLのデスクトップで見かけるな。

NVMe SSDのネジ止め有無と温度の関係
https://qiita.com/ken-yossy/items/d350dcce3d45a53f3290

ネジ止めでの温度低下はほとんど誤差だけど、
NAND側の温度を報告する970EVOやSN550等なら
多少は低く出るかも。
金属ケースの2.5インチSSDでもネジ止めで
多少放熱効果があるというので無意味ではないと思う。
そういやPS5の増設も面倒なのにちゃんとネジ止めになっている。
0697Socket774 (ワンミングク MMbf-Dr1b)
垢版 |
2020/10/20(火) 10:09:15.79ID:qITKRu6LM
●のLGA1151マザーはなぜか樹脂ピンだった。

●の中では安物の部類なんだろうけどちゃんとikvmも付いてるし米尼で買っても普通に2〜3万するやつ。
0698Socket774 (ワッチョイ 0ba6-tt7j)
垢版 |
2020/10/20(火) 10:23:27.80ID:FZEEfsVE0
M.2 SSDの商売規格ってほんとクソみたいだよな・・・
メーカーによって寸法がかなり異なるヒートシンクつけていろんな場面で形状的に無理がでましたーとか
現状ヒートシンクつけないと歩留まりが安定しないような製品売るんじゃねえよゴミカス共

やるんならヒートシンク側にも規格設けろ無能ども
ほんと理系の要領悪いごみどもきらいだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています