X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (アウアウエー Sa4a-qgPc)
垢版 |
2020/09/25(金) 16:47:36.68ID:uMjsvtUFa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です

GeForce RTX 30 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
https://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part93
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1600978173/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と、記入すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0106Socket774 (ワッチョイ 1273-lj60)
垢版 |
2020/09/25(金) 17:51:06.61ID:JeEdhhL80
>>87
買えないが最弱だけどな
0109Socket774 (ワッチョイ 1273-lj60)
垢版 |
2020/09/25(金) 17:52:25.75ID:JeEdhhL80
palitの3090も完売だってよ
0113Socket774 (ワッチョイ d2cf-S0Wo)
垢版 |
2020/09/25(金) 17:55:24.42ID:J1Cg8/wp0
>>100
CCXまたぎがなくなるのとクロック上昇分を含めて20%以上あがるとは予測されているんやなw
まー現実的に考えると10900Kをゲームで上回ったら拍手って感じやなw
0114Socket774 (ワッチョイ 6b02-QE0L)
垢版 |
2020/09/25(金) 17:56:27.75ID:59qQU1YV0
>>73
店舗には在庫はどこももう無いんだと思う
どこのサイトもメーカーに在庫問い合わせになってる
全然生産できてないのかね
0121Socket774 (スフッ Sd32-njwO)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:01:30.94ID:6UmpQOObd
NTTXで3090trioげっと。

検索ページには出てこないが3080の商品ページから関連商品として表示されるという状態になってる
0122Socket774 (ワッチョイ 926c-mHP9)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:03:21.21ID:t88BwrOs0
性能ちょいアップなのに値段が倍の3090の初期出荷はけるまで3080の品薄を演出してただけ
来月から怒涛の便出荷ラッシュはじまっていらねー連呼起きそうw
0124Socket774 (ワッチョイ 1273-lj60)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:04:52.84ID:JeEdhhL80
ベンタスはキャンセルした
うーんスッキリ
0125Socket774 (ワッチョイ 5fb1-AxUn)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:05:09.02ID:N23yhIwr0
コイル鳴きは個体差や電源などと相性などにもよるから、どの製品は必ず鳴くってわけじゃないし、逆に絶対鳴かないっていうのも難しいよ。
ついでにいうと録音動画はマイクのゲインと周波数特性によって結果が変わっちゃうので全く参考にならない。
0126Socket774 (ワッチョイ c283-tSi+)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:05:12.89ID:et3t0G730
>>122
3080の需要のデカさを舐めるな 便が市場に溢れで入手性が上がったら便様と崇められるまで
0127Socket774 (ワッチョイ 16dc-tn7e)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:05:18.94ID:Qk4+qS2N0
>>121
公式twitterでつぶやいてたよ
0128Socket774 (テテンテンテン MMde-dWSG)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:05:33.85ID:cs8IbUe3M
>>94
転売はよくない
0130Socket774 (スププ Sd32-xeKG)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:08:16.01ID:c0rl4Jj9d
パソコン工房で当たったやついないの?
0133Socket774 (ササクッテロレ Sp47-7xtp)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:08:52.66ID:JiOsQxx5p
>>129
こんだけ品薄なのにゾタはちょいちょい入荷されるしベンタスは初期に無限在庫やってたし。
0137Socket774 (スフッ Sd32-njwO)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:10:19.82ID:6UmpQOObd
3080なら低価格のpalitかタフかゾタック。
3090なら性能も騒音も価格も突き抜けたROGが良いと思うわ。その次にtrio。
ゾタック3090とROG3090だと性能が10%程度違うので3080と3090ぐらいの性能差があることになる。やっぱ、480W可能なのはでかい。

ただ、しばらく入手できる気がしない。
0142Socket774 (ワッチョイ 6fbe-b+lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:11:29.76ID:Ldqpf7hG0
急ぐやつにはどんどん便でもゾタでも買って欲しいわ
後でタフボーイ買うライバルがいなくなるから
2年使うものなのによく粗悪品買えるよ
0147Socket774 (ササクッテロレ Sp47-7xtp)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:13:57.82ID:JiOsQxx5p
>>139
実際その関係だけの理由でいじられてんやで
0149Socket774 (スププ Sd32-xeKG)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:14:47.17ID:c0rl4Jj9d
ROG狙いだがMSIか戯画でも良い気がしてくる
マザボ揃えれば良いだけだしな、、
0150Socket774 (ワッチョイ e3d5-F8K1)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:15:30.35ID:Vn2YJ+TQ0
>>74
でもZEN2ではクロックを上げても、必ずしもFPSが上がらない傾向があるんだよね
CCXまたぎは解決されるかもしれんけど、過大な期待をし過ぎるのは注意した方がいい
基本的にZENはエンコしこしこに最適化されているからな
0155Socket774 (ワッチョイ 1758-LNaZ)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:17:52.70ID:9lGVByhz0
そういえばIntelがグラボ作るって話ってどうなったんだろうね
先に進めないからそれどころじゃないのか?
0160Socket774 (ワッチョイ 1758-S0Wo)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:19:57.05ID:jDTm6H8T0
>>153
計算用途だとゲームより高負荷状態がつづくから保証がないと厳しい。

まあそれ以前に仕事で使うものを転売屋からは買ったりせんわね。
0165Socket774 (ワッチョイ b373-lmyo)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:24:37.15ID:z59sHyNt0
Trio「グラボは生まれてすぐ石の資質を試される。選別落ちの貴様は市場に多数出回る落ちこぼれだ」
Ventus「そのおかげでオラはBTOに採用されてるんだ、感謝しなきゃな」
0166Socket774 (スッップ Sd32-MQLP)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:26:35.49ID:VSa3xxKVd
gpuに関する基幹特許がnvidiaとamdに抑えられてて、intelはまるで歯が立たないって聞いたことがあるわ
0167Socket774 (ワッチョイ 1273-lj60)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:26:58.01ID:JeEdhhL80
>>152
80?90?
0168Socket774 (ササクッテロレ Sp47-7xtp)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:27:47.43ID:JiOsQxx5p
逆にnvidiaがCPUに参入したら面白いのに
0169Socket774 (ワッチョイ 1273-ozis)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:28:55.86ID:SusWbhCz0
3090trioってカード長何cmか分かる?
手元にあるけど明日電源来るまで開けたくないんでww
ギリギリ臭いんだよな〜今のケース
ケースも新潮あるかもしれんwww
0171Socket774 (テテンテンテン MMde-dWSG)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:29:10.12ID:cs8IbUe3M
一週間たっても
全然オンラインショップは在庫復活しないな
0172Socket774 (スププ Sd32-OmYe)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:29:20.92ID:RyzDOf+ld
ソープ行って手コキ店行ったら3080手に入らないのどうでもよくなった
フラストレーション溜まってるやつは抜きにいけ
0177Socket774 (スフッ Sd32-EZS2)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:31:50.34ID:PM7Kg0Lmd
初回入荷はBTOに回されるけどそれがはけないと次回入荷分は通常販売に回ってくるから
来月上旬にはそれなりに出回るでしょ
0179Socket774 (ワッチョイ ffe2-ieT5)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:34:10.69ID:AGLmF3hd0
>>174
無理
ARMは既存顧客と契約あるから好き勝手弄れない
つかnvidiaって会社は「信頼性」とか「省資源」とかに
まるで無頓着だからCPUじゃ勝てない
大艦巨砲主義なGPUなら勝つ目もあるけど
0181Socket774 (ササクッテロレ Sp47-7xtp)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:34:25.20ID:JiOsQxx5p
>>174
intelも頑張ってGPUの進展あればintel、AMD、NVIDIAの3社それぞれでCPUとGPU統一したPC組めるな。
0182Socket774 (ブーイモ MM0e-WHZg)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:34:37.96ID:x2+DSXvXM
イートレの80TUF
キャンセルメールはきてないからまだ望みはあると信じて待つしかないか
0184Socket774 (ワッチョイ e3d5-F8K1)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:36:49.80ID:Vn2YJ+TQ0
>>159
3300Xは4コアで、ZENのメモコンでも余裕を持って捌き切れるが
8コアや16コアだと、またぎの有無に関わらずメモコンに余裕にないのは変わらずだよ
ZEN3の前に3300Xを出す事自体がある種のミスリード説w

まあ実際出てみないと分からないけどね
0187Socket774 (ワッチョイ 7fd1-Tflr)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:38:03.74ID:FHmsYYGi0
カスク税次第で米尼待つけどなー
$499が7~8万とか舐め腐った事しやがったら拡散しまくるわ
0189Socket774 (ワッチョイ 16ed-lCq7)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:38:38.72ID:CLllvXmQ0
グラボ売ってマザーの630から4kTVにつないだら30FPSしか出ねぇぞ(;´д`)
ガクガクのカーソル動かしてショップのページで3080探してる
0191Socket774 (ワッチョイ 6fea-bEH0)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:39:58.96ID:9CMYsRkQ0
今のtegraって自動運転用だしなぁ
コンシュマ向けの最後のtegraはswitchにも使われてるtegra x1(arm+maxwell)
0194Socket774 (アウアウウー Sa43-u5A2)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:41:12.24ID:jmnwIjQHa
3090は1499ドルスタートや
0195Socket774 (ワッチョイ 96c0-34m3)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:41:20.90ID:rbWu9T3q0
逆に3070争奪戦のスキに3080かっさらえそーじゃない?
3080狙いの人は10月中には手元に届いてそうだけど
0196Socket774 (ササクッテロレ Sp47-7xtp)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:41:39.81ID:JiOsQxx5p
80と90が激戦になるのは分かるけど70も激戦になるんかね?
0197Socket774 (ワッチョイ 125b-8GNv)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:41:43.01ID:Xr2DTLHe0
>>186
RTX3070狙いなのでまだアナウンスは10月発売だけで日時はハッキリしていない(10月15日説?)
RTX3070を確保出来なかったら今年は自作PCを諦めるわ
3070ミドルクラスの人が一番多いんじゃないかしら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況