X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part58

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Socket774 (アウアウエー Sa82-pmnB)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:45:01.67ID:1LjjyGH3a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です

GeForce RTX 30 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA A100 Tensor Core GPU Architecture
https://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/Data-Center/nvidia-ampere-architecture-whitepaper.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part57
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1600042323/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と、記入すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851Socket774 (ワッチョイ 666e-u7fF)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:02:15.59ID:MValYdtH0
>>836
シティスカ VRAM使い切ったらメインメモリに書き込むけどそんなにFPS下がらないよ。しかもFPS欲しいゲームじゃないし。
0854Socket774 (テテンテンテン MM3e-MgNX)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:04:24.67ID:jIe8MaRGM
VRエロゲーにおいては全部入りmodを一発でいれちゃう初心者も多いわけで
このmodがどう動いてるのか理解できてないやつに限って選別もできない
0856Socket774 (オッペケ Srbd-o2+o)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:05:01.44ID:rH4uIH8+r
>>835
メモリに無いものは使用出来ないからそのデータのロードを待つかロードが終わるまで代替品を使うか、そもそもロードされていないのでそこだけ表示されないか
動的に読み込む場合は大抵無視されるんじゃないかな?UE5のデモでロードが間に合わずに低解像度のテクスチャを使っているのを指摘されてたりするし

保険とか言ってる奴は諦めてそのGPU一本で行けよ、そんな事やってるといつか仏尼みたいなキャンセルが至る所でされちまうぞ
0864Socket774 (ワッチョイ 5ea5-InWH)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:07:46.09ID:8+6VLX+k0
>>856
ここのやつは保険で予約してても買うでしょ。
で、日本で転売。
自分も保険で買うけど、日本国内店舗でも買う。
0867Socket774 (ワッチョイ 6d99-m1Uj)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:09:20.96ID:5e+G5VLw0
>>847
ありがとうなるほど
現存するグラボの中で3090でしか動かないって状況なら諦めもつくし素直に削る気にもなるね
0868Socket774 (ワッチョイ 5936-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:09:29.79ID:Q4DLiGh60
>>850
懐かしいな
俺が70番は駄目という認識がついた事件だ
あれ以降日本のショップでグラボは買わなくなったし70番は買わなくなった
あの件で日本のショップがいかにユーザー軽視なのかわかったからな
グラボなんか壊れてもいちゃもんつけてすぐに修理うけてくれなさそう
0871Socket774 (ワッチョイ 5936-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:11:15.27ID:Q4DLiGh60
VRエロゲーってどうなんだろうな
コイカツはVR連中がスペック欲しいみたいなのいってたのを見たな
ハニセ2は重いんだっけ?
なんにせよ自分にはVRの良さはわからなかったな
0872Socket774 (ワッチョイ 7981-7JDO)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:12:07.76ID:craFnamZ0
>>786
趣味がどちらかというと「買って満足」系だから
自転車もカメラもパソコン・パーツもエアガンとかその他ホビーも
買ってちょっと触ったら放置 みたいなのが転がりまくってんだよな

で、売りに出すと買値の3分の2位で売れたりする
でも、売って処分なんて考えたこともなかったから
3080を買える金を持ってるとは考えなかったわけで
0873Socket774 (ワッチョイ 6d99-m1Uj)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:12:34.23ID:5e+G5VLw0
>>853
今でもcitiesやってるけどVRAMの影響がどれほどなのか検証なんてされてないだろ
メモリの影響とCPUの影響でロード時間とゲーム内の速度がどれだけ落ちるかは見たことあるけどな
VRAMも足りなくなるのはわかるけどその影響がどれだけ大きいのか、あるなら持ってきてよ
0876Socket774 (ワッチョイ 7981-7JDO)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:13:58.29ID:craFnamZ0
15万円捻出できたとしても3080を15万円で買う気には全くならないわけで
出せて8万円程度だなぁ。 GTX1080FTWを米アマで
7万円くらいで買ったよな
0877Socket774 (オッペケ Srbd-o2+o)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:14:03.77ID:rH4uIH8+r
>>864
アスク高えって言ってるのに複数枚買う奴なんて少数だろ
私利私欲のためにショップのリソースを縛って他人に渡らなくし、その後キャンセルする様な迷惑行為は本気で止めて欲しい
いつか購入不可になるのは目に見えてる
0878Socket774 (JP 0H2e-qO3O)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:14:05.00ID:e3reFat/H
>>866
まじかー残念。
水冷するならXC買って水枕に換装するしかないか
0879Socket774 (ワッチョイ 7981-7JDO)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:14:58.77ID:craFnamZ0
メリケンもコロナで大量に失業者でてて
更に8月で割増失業保険も切れたんだろ。

奴らだって苦しいんだ 米アマ争奪戦で勝ち目はありますぜ
0882Socket774 (アウアウウー Sa21-annK)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:18:13.45ID:5dWx0ZxVa
>>875
あのさ
81タイルとかの街とか誰も作らないんだわ
地区ごとにSnowfallとかのDLC切り替えれないから結局マップデータ分ける必要があるし
81タイルとかのマップエディターがまず無いんだわ
エアプは黙っててくれ
0883Socket774 (ワッチョイ 5ea5-InWH)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:19:01.70ID:8+6VLX+k0
>>877
キャンセルラッシュはやめてほしいね。
予約したからには買えよとは思う。
でも、今回の日本に運ばれて転売しても利益出そうだからキャンセルする人はそんなに居ないんじゃない?
0885Socket774 (アウアウウー Sa21-annK)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:19:12.93ID:5dWx0ZxVa
81タイルで俺も日本地形取り込みたいけどな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwww
0887Socket774 (JP 0H92-+vpz)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:19:48.17ID:PWW/oUehH
今後発売するパワーが必要そうなゲームってサイバーパンクしか無いから
そんな急ぐ必要なくない?
0888Socket774 (スフッ Sd0a-5Ojn)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:20:59.25ID:0krlBCHWd
70/80番代でのメモリ増量版の噂があるからなぁ
あと3090の24GBがやっぱインパクトでかすぎ
0889Socket774 (ワッチョイ e533-+omV)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:21:02.14ID:Whsyb6To0
Cities:Skylinesは最低6コア6スレとメモリ32GB
VRMは多ければ多いほどよい
後は入れるDLCとアセットに左右される
0891Socket774 (ワッチョイ 2adb-hE14)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:21:15.29ID:xRMsxUGE0
サイパン
心を入れ替えたEAと反省したDICEが作る次のBF

はRTX30シリーズで遊びたいところだ
0894Socket774 (ワッチョイ dea6-pVuC)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:21:49.36ID:4oFuSdjU0
PCで家庭用のゲームやりすぎじゃない?
だからそんな頭になっちゃうんだよ
もともとCities: SkylinesもPCリードで行われた開発だし
steam歴何年か知らないけど考えが浅いよ
0896Socket774 (アウアウクー MM7d-rwRd)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:23:33.49ID:4XyBx9IvM
>>893
Twitterとかみてると2080tiの時は水枕プレート単品の方が争奪戦だったって書いてあったしやっぱみんな先に空冷買ってから換装してるんかね
急いでないから10月11月くらいなら待つけど
0897Socket774 (ワッチョイ 3d73-7/dw)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:23:40.41ID:JbgGJO3c0
>>850
あったなー、3.5GB超えると速度落ちるのな
国内じゃ970の価格落ちずに売れ続けたから補填する必要なかったんだろうな
0900Socket774 (オイコラミネオ MMb5-99HS)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:24:48.02ID:QFXEPvLVM
>>830
それでよくゲームが動くもんだ
0904Socket774 (アウアウエー Sa52-pmnB)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:26:17.48ID:Y/GI7He3a
業者に来てもらって20A追加本引き込み依頼した
オール電化にした時60Aにしてたからまず問題ないとのことで200v化はやり易いようにしといてもらうが今回はしない
これで8k環境も迎えられる
なんならチラーも
みんなもPCの電源だけじゃなく壁コン見直ししとけよー
0907Socket774 (ワッチョイ 5e47-pVuC)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:27:45.54ID:CPmlR7kq0
3080買うような連中は家ゴミもとりあえず新しいの出たらすぐ買っちゃうやつばっかだろ
一回起動したらそのあとは押し入れにしまって満足しちゃうパターンだけどガジェットオタってのはとりあえず買うのが目的だからそれで正解なんだよな
0910Socket774 (ワッチョイ 2adb-hE14)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:29:15.39ID:xRMsxUGE0
>>902
COD:WZのマネしてさすがに電話番号認証とかIP紐づけBANGくらいはやるでしょ
やらなかったら今度こそBF終わり
0911Socket774 (スッップ Sd0a-Jy5A)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:30:47.02ID:ILjnMeyNd
PSもNintendo機も改造用の初期型と、普段使い用で最低2台買ってるなぁ
新型出たらさらに買うし
0912Socket774 (ワッチョイ dde2-Kul+)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:31:31.03ID:PPSiXD/90
>>900
だってプログラムって小さいもの
画像系データの方がずっと大きい
ちなみにps5のメモリは3070同速度、
xsxはそれよりは早いよ>>818
0913Socket774 (ワッチョイ 7db1-zu05)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:31:41.73ID:GxVDuv+v0
3090ってデカイけど冷静になって考えてみ?
ミドルタワーでも余裕やん
hddベイとか抜いたらね
cpuクーラー?簡易水冷でいいやん

ミドルタワーで余裕なんよ。。
電源も850で十二分
0916Socket774 (ワッチョイ 5ea5-InWH)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:33:39.30ID:8+6VLX+k0
>>904
電気工事士取ったら?
自分はマイニングブームの時に200vやりたくて取った。
結構簡単だよ。
コンセント工事出来るのは地味に有難い。家が築30年だから、結構電気回りも壊れ始めてるし。
持っとくといいよ。
0918Socket774 (スプッッ Sdea-Jy5A)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:35:48.77ID:+GPmfvqDd
>>915
もちろん別アカウントで自炊用ソフトもメインと別に購入してるよ
なので改造はしてるけど任天堂には通常以上に金を落としてる
0919Socket774 (オイコラミネオ MMb5-99HS)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:36:23.63ID:QFXEPvLVM
>>917
そもそもEAがチート対策に金かけない主義なんだから仕方ない
0922Socket774 (アウアウウー Sa21-OppJ)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:40:28.30ID:RXMSHjmma
いや3090は一枚運用だってら別にどうってこたないが
sliをどう組むかやで
どんなマザーでどんな間隔で挿すんや?
0924Socket774 (テテンテンテン MM3e-YNGE)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:41:40.72ID:r8pi0FmCM
コロナで失業して生活が苦しいくなった奴もいれば
今までポチリ合戦の土台にすら立てなかった人でも
テレワーク化で参加出来る奴もいるだろう

まぁどのみちBOTにかっさらわれるんだろうけど
0927Socket774 (ワッチョイ 5eee-em4u)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:43:56.13ID:KMzr6d2P0
>>879
お前プリカって知ってるか?
ひかりもたぶんいけるぞ
0930Socket774 (スプッッ Sdea-Jy5A)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:46:58.15ID:+GPmfvqDd
オンライン
オフゲは社会人だとドロップリセマラとか無制限に時間使えないしMOD含めチートお勧めだけど、オンゲは規約違反どころか下手すりゃ犯罪になるからな
0932Socket774 (ワッチョイ 1104-87ma)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:47:38.33ID:L96mFS0C0
いや韓国系も結構いるぞ今bf1で遊んでるけど日本人と分かるとfuck you japanese fuck you japのオンパレードだからなしまいにゃ 鯖からkickされるはbanされるわ diceがしっかりチート対策してくれれば個人が管理してるレン鯖で遊ばねーっての
0937Socket774 (ワッチョイ 1e84-bL/7)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:50:35.16ID:/L/sHupI0
>>879
ハイエンドが買えなくなった層の代わりに、例年のホリデー外出費が自宅でおとなしく過ごす費用に変わった層が激増してるし、増える一方の中国廃ゲーマーや転売ヤーが狙ってるから、状況は悪化してると思う
0940Socket774 (ワッチョイ 5955-51xY)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:51:58.20ID:joxGhEXe0
fpsゲームそのものが下品な人間を集めがちなのが欠点だな
チーターも暴言もFPSに集まる人の質の低さの証拠
0941Socket774 (オッペケ Srbd-jhWG)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:52:20.38ID:zVxEt0bZr
fuck you
0944Socket774 (アウアウウー Sa21-7Yi/)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:53:20.92ID:o8KppDVWa
結局どこのメーカーのを買うのが正解なの?
0949Socket774 (オッペケ Srbd-jhWG)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:55:34.83ID:zVxEt0bZr
ひかりTVのゾタ消えたな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。