X



【LGA1150】Haswell/Devil's Canyon/Broadwell統合6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0312Socket774
垢版 |
2020/12/29(火) 00:45:07.43ID:W85tPwE4
ドザに相手にされないM1
自作erに相手にされないM1
ゲーマーに相手にされないM1

M1は空気
0313Socket774
垢版 |
2020/12/29(火) 13:37:23.28ID:UIpCraPA
アップル製品は事務機器、情報機器でWindowsPCとは別のジャンル。
0314Socket774
垢版 |
2020/12/29(火) 14:09:37.10ID:VnxhuFC8
Macは昔買ってみたけれど全然使わなくて結局自分にはWindowsなんだなと悟った。
なのでM1速いとか聞いても気にもならない存在。
0315Socket774
垢版 |
2020/12/30(水) 16:08:33.53ID:UO3ruiOV
2014年に組んだPCのCPU換装した。
i5 4670→i7 4770へ

MB:H-87 Pro
SSD:WD Blue 2.5inch 1T
HDD:3.5inch 3台
クーラー:白虎弐
メモリ:4G×4枚
グラボ:RX570 8G
電源:玄人志向500W、プラチナ

i7 4770搭載のHP ProDesk600G1を中古2万で買って交換した。
RAW現像くらいしかしないが、全般的に気持ち早くなった気がする。
平常時は、4670と比べて、温度+5度、消費電力+5Wな感じ。
本当はRYZENで新規に組みたかったけど、愛着あるので、延命してみた。
BIOSアップデートしたくなかったので、i7 4790にはしなかった。
win7上書きインストールのため、起動に1分くらいかかるので、
いずれOSクリーンインストール予定。
0316Socket774
垢版 |
2020/12/30(水) 16:26:12.35ID:9v9uxy+m
うちは最近Win10の20H2クリーンインストールしたらIntelチップセットドライバがWindows Updateでは落ちてこなくなった?
でIntelのサイトでドライバ探したがZ87サポート外のバージョンしか見つからん
仕方なくASUSからWin7用のをダウンロードした
0317Socket774
垢版 |
2020/12/30(水) 17:04:52.15ID:zJy8PDGe
Xeon E3-1271とかグラ無しの4790だしお買い得
0318Socket774
垢版 |
2020/12/30(水) 17:24:53.86ID:qpeIF/mH
あああああJoshinの福袋欲しかったーーー
0319Socket774
垢版 |
2020/12/30(水) 22:07:36.85ID:MX+CX5dT
どうした
0320Socket774
垢版 |
2020/12/31(木) 17:20:31.26ID:z/uoIb/7
>>331-332
M1はM1で需要があるし認められてる。少なくてもおまえらよりずっと
ゴミ扱いする前に、自分らがゴミに等しい事を自覚することから学んでねw

>>315
>win7上書きインストール
7なら上書きしなくてもいけるぞ。てか世代が違っても行ける
10も行けるけど、10ならサポ期間の関係で新規でやる方をお勧めするけど
0321Socket774
垢版 |
2020/12/31(木) 23:52:02.62ID:gJRzvQtM
2020年最後のやらかしレス
0322Socket774
垢版 |
2021/01/01(金) 19:26:29.08ID:g7i24JUb
あけおめ
ことよろ
今年もi7-4790Kのデビルおじさんで頑張るぞい
0323Socket774
垢版 |
2021/01/01(金) 19:31:45.70ID:7rfqahWa
あと2年粘ります
今年もよろしくお願いいたします
0324Socket774
垢版 |
2021/01/02(土) 13:47:40.26ID:up7AsU1z
今更ながら中古で4690kとマザー買った
5年放置の280mm水冷クーラーがヘタっているのか?なかなかの発熱のため明日に殻割りする予定
Sandy、FXぶりなのでなかなか楽しんでます
手持ちのDDR3メモリが使えるから取っつきやすいね
0325Socket774
垢版 |
2021/01/03(日) 13:23:30.83ID:LJH1IlN6
グリスバーガーの悪影響が出ているね…
殻割&リキプロ代行オススメ
0326Socket774
垢版 |
2021/01/04(月) 00:50:54.23ID:EPbdwqxR
zen2買った
これで6年は安泰かな
0327Socket774
垢版 |
2021/01/04(月) 16:32:57.19ID:bv+nrBmA
zen3の方がいいとは思うが安かったんだろうな…
0328Socket774
垢版 |
2021/01/05(火) 13:31:53.73ID:dExcxKEQ
ゲーム用PCをzen3環境に移行し、浮いた4790kとメモリを普段ネット見る用のサブ機に移植した

普段使いならいまだにHaswellから変える必要性は感じないね
まあ当然か
0329Socket774
垢版 |
2021/01/05(火) 23:16:45.27ID:ZNnUwttz
スマホで十分
0330Socket774
垢版 |
2021/01/06(水) 14:01:44.46ID:XLr03CmW
スマホでのWeb閲覧は卒業した
ゴミとデマと広告ばっかりの環境、良く使うなあって思う

酷いところだと、スマホでアクセスすると「この先の情報は有料!」
PCだと全部コンテンツが無料で閲覧できたりするしね
0331Socket774
垢版 |
2021/01/06(水) 16:32:56.46ID:pAsAJxt9
ここの連中ならスマホでもPCでも広告カットしとる気がするし
デマはどのみちあるけと
0332Socket774
垢版 |
2021/01/06(水) 16:36:32.73ID:njUWEiHL
スマホはroot取ってっからAdaway入れてるお
σ(゚∀゚ )オレ
0333Socket774
垢版 |
2021/01/06(水) 16:39:55.27ID:7XUPPFgg
PCサイト表示モード知らないのかよ
ユーザーエージェント偽装も当然知らないんだろうな
0334Socket774
垢版 |
2021/01/06(水) 23:04:04.52ID:PmUyIZgY
root無しでも広告カットできるブラウザなのでタブレットで大丈夫でした
0335Socket774
垢版 |
2021/01/08(金) 03:45:29.41ID:jdJQBjw6
いつもはuBlock Origin入れてるFireFoxでYoutubeやニコニコ見てたんだけど
別アカ変更でログアウトするのが面倒だから素のEdgeでみたら
動画再生するごとに広告とかバナーだらけで唖然
しかも何秒か見ないと広告消せないとか、スマホとかあんな広告だらけで見てるのかw
5chとかエロ広告だらけじゃんバカじゃねww
0336Socket774
垢版 |
2021/01/08(金) 05:47:23.59ID:uuN+ytpu
Googleが広告で金をばらまくおかげでインターネットはなりたってるのよね
何も考えない一般人に感謝しとけ
0337Socket774
垢版 |
2021/01/08(金) 16:00:48.10ID:RB3JqfGw
たまにテレビを点けると「スマホに月8,000円払ってる」とか見るけどな
そういうのに対して「養分乙」と言い切れるならダブスタ

ソフトバンクのケータイで通話月額2,200円完全定額最強(もう申し込めない)
0338Socket774
垢版 |
2021/01/09(土) 08:52:11.36ID:bE3ldTwg
>>335
Yandexブラウザおすすめ
0339Socket774
垢版 |
2021/01/09(土) 11:30:45.41ID:E7jjbp6T
スレ違いの書き込みばかりでワロス
0340Socket774
垢版 |
2021/01/09(土) 22:43:22.32ID:I9KEdhYw
テラワロス
0341Socket774
垢版 |
2021/01/09(土) 23:31:59.59ID:zPPlIF2h
関係ないことでドヤってるキチガイのだささときたら
0342Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 00:29:20.92ID:gMGlNu6t
PC買う金ないからって「スマホで十分」はないやろアホ
0343Socket774
垢版 |
2021/01/10(日) 17:39:23.44ID:ADxm6FFw
チンカス
0344Socket774
垢版 |
2021/01/11(月) 23:37:21.21ID:+RbKjkLn
板的にPC所持前提で流れ的に普段のネット程度ならスマホで十分
というレスと理解していたのだが他あったら教えて
0345Socket774
垢版 |
2021/01/12(火) 00:15:28.82ID:tKLol+Nz
スマホで10分
0346Socket774
垢版 |
2021/01/12(火) 00:19:41.96ID:aj76P7Cr
出会って1分で合体
0347Socket774
垢版 |
2021/01/12(火) 10:19:01.12ID:sSmWtLiz
>>344
俺はタブレットつこてるから関係ないなw
0348Socket774
垢版 |
2021/01/12(火) 13:20:34.97ID:aj76P7Cr
ネットならCore2おじいちゃん程度の処理能力でいい
OSはUbuntuでも8.1でも10でも
0349Socket774
垢版 |
2021/01/13(水) 00:50:53.07ID:9VAw/ToM
Core2でwin10とか使い物にならないゴミやんか
0350Socket774
垢版 |
2021/01/13(水) 09:08:20.82ID:tNDlig44
>>349
SSDならそうでもない
0351Socket774
垢版 |
2021/01/13(水) 12:43:27.55ID:YhWuHFk4
Win10 20H2のCore2&SSD構成触った事あるけどWinUpdateが動いてると
全く使い物にならないし脆弱性対策も放棄されてるから流石に無いわ

Core i系の2C4T全般もきつくなってきた(特にノート)
0352Socket774
垢版 |
2021/01/13(水) 13:56:36.16ID:tNDlig44
まぁatom並だからな
でもWEBとYouTube見るくらいなら普通
0353Socket774
垢版 |
2021/01/13(水) 17:32:54.98ID:awBAb4e6
え?ATOMの方が圧倒的に遅いぞ(苦笑)
0354Socket774
垢版 |
2021/01/13(水) 17:36:03.32ID:gMftWpKh
        . : . : . : : : : : : : .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::ハハ
           . : . : . : . : : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       . : . : . : : : : :. .:.:::::::::::::::::::::/.:::::::::::/.::::/.::::::::!
      . : . : . :. : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::/.::::/.::_/_::::::::::::::ハ!
      . : : : ノ. :.:. :. : :.:.::::::::::::::::::::://.::::厶イ::ノ::::::::::/:/
     . :.:::イ . :.::{ . :.:.:.::::::::::::::::::::/厶xテて万 '::::::ノイ:/   カセットデッキの無いコンポなんて・・・・
    . :. :.:::i .:.::从 . :.:.:::::::::::::::::::::| 《 {!::'/ 厶イ ノ'
   . : : : ::八::::{::ん、.:.:.:::::::::::::::::i|   ゞ′(
   . : : : .::::::∨人 \、.:.::::::::::::八 , , ,.   \
   . . : .:.::::::::::::::::|` ¬ `ヽト :::::::::.ゝ     , ノ
、 . . : .:.:::::::::::::::N     }  `ヽ\  、 _/
. ヽハ人八::人八|                  ノ
  , -‐=≠==‐-  .    _       /‐v'⌒! , ┐
  /             `  .{ `   ‐- イ  { { ∨{ |   _
. /                  \     /{  {/}  } } |/'7
 ==≡ニニニ≡==‐-. .  ├―‐く ハ  V{  | | |/ /
. : : : : .   . . : . : : : : : `: . \::::::::{`Y  ヽ ヽ j ′
0355Socket774
垢版 |
2021/01/13(水) 17:47:18.82ID:tNDlig44
e7300とatom x5が同じくらい
0356Socket774
垢版 |
2021/01/13(水) 20:35:13.56ID:OitAGTb4
>>355
E8600に勝てるAtomあるの?
0357Socket774
垢版 |
2021/01/13(水) 20:36:33.20ID:9gQFHIA9
Q9650よりatomが早いのか
知らなかったは(棒読み)
0359Socket774
垢版 |
2021/01/13(水) 22:52:24.83ID:xQ67fVMf
ID:tNDlig44 が逃走した
0360Socket774
垢版 |
2021/01/13(水) 22:58:10.20ID:t8BR4SVb
ID:tNDlig44 がなかまをよんだ
 
 
値段なりにちゃんと長持ちするパンツってないのかな?
3枚ローテーションとすると、年に120回しか使わない
10年でも1200回だけ
300円くらいのパンツなら10年くらい使えないとコスパ悪い
0361Socket774
垢版 |
2021/01/13(水) 23:21:22.39ID:7yQLUUIe
少し前に発表された10nm世代のN6005はJ5040比で総合性能が35%
グラフィックス性能が78%向上するらしいね

もうAtomを馬鹿に出来なくなってる
0363Socket774
垢版 |
2021/01/14(木) 07:22:11.55ID:EcZcsBkS
>>357
知らなかったろ?J5040のほうが速いんだぞ
6000番台はさらに速いからな
0364Socket774
垢版 |
2021/01/14(木) 07:24:19.49ID:EcZcsBkS
core2duoで四年前のatomと同等
quadで二年前のatomと同等かそれ以下
haswellもそのうち抜かれるだろねatomに
0365Socket774
垢版 |
2021/01/14(木) 11:48:43.71ID:e3fyE0bS
でも実際atomの方が遅いよね
0366Socket774
垢版 |
2021/01/14(木) 16:17:38.04ID:EcZcsBkS
そんなことはないが
0368Socket774
垢版 |
2021/01/14(木) 18:53:14.59ID:EcZcsBkS
>>367
passmark
e7300 929
atomx5 917
0369Socket774
垢版 |
2021/01/14(木) 20:34:21.17ID:mB5GmgZq
pcieにm2 SSD刺すインターフェースボード刺して
そのm2 SSDからOS起動って出来る??
0370Socket774
垢版 |
2021/01/14(木) 21:12:43.06ID:RL/4L3Uy
出来る
0372Socket774
垢版 |
2021/01/15(金) 00:18:11.93ID:WapFqE2y
>>369
MBのBIOSが最新なら、できる可能性あり。
0373369
垢版 |
2021/01/15(金) 00:47:33.76ID:5o+7idTP
返答ありがとう
やってみるわ
0375Socket774
垢版 |
2021/01/15(金) 19:07:22.00ID:uwstSPd5
昔のcoleronはフラッグシップCPUの廉価版だけど今のは中身atomだからな
知っとけよ
0376Socket774
垢版 |
2021/01/15(金) 19:42:09.98ID:vVMAJrQq
いやさ、自分で使ってて不満がなかったら
atomと比べてどうとか全く関係ないわwwwwwww
0377Socket774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:12:03.11ID:5o+7idTP
N4120とか
J4125とか

意外とバカにならない
0379Socket774
垢版 |
2021/01/16(土) 00:14:29.93ID:kKEZiVKo
スレちガイジ出ていって
0380Socket774
垢版 |
2021/01/16(土) 00:23:56.94ID:Q1RaZegm
誰もいなくなるぞ
0381Socket774
垢版 |
2021/01/17(日) 21:27:22.87ID:cSMemBz3
>>315
Z87-S1
4440から4790Kにbiosアップデート無しでいけた。
これでバイオRE2が何とか動きそう
0382Socket774
垢版 |
2021/01/19(火) 22:17:38.48ID:VbRAA17E
自作テックが終了してる!?・・・Oh
数日前から403になってた
ときどきHaswellの話題があったりしたんだが

http://jisakutech.com/
---
403
Forbidden
アクセスしようとしたページは表示できませんでした。
このエラーは、表示するページへのアクセス許可がなかったことを意味します。

以下のような原因が考えられます。
アクセスが許可されていない(パーミッション等によって禁止されている)。
デフォルトドキュメント(index.html, index.htm 等)が存在しない。
---
0383Socket774
垢版 |
2021/01/19(火) 22:26:13.36ID:+kHx+ZDe
自演テック飽きちゃったのかな?
0384Socket774
垢版 |
2021/01/20(水) 17:58:26.38ID:6SMUfl82
こんな結果出ましたが、何とも

$ wget -S --spider http://jisakutech.com/
Spider mode enabled. Check if remote file exists.
--2021-01-20 17:57:11-- http://jisakutech.com/
Resolving jisakutech.com (jisakutech.com)... 157.112.150.103
Connecting to jisakutech.com (jisakutech.com)|157.112.150.103|:80... connected.
HTTP request sent, awaiting response...
HTTP/1.1 403 Forbidden
Date: Wed, 20 Jan 2021 08:57:11 GMT
Content-Type: text/html
Content-Length: 2843
Connection: keep-alive
Vary: Accept-Encoding
Last-Modified: Sat, 18 Mar 2017 12:48:06 GMT
ETag: "b1b-54b00b49fad80"
X-Cache-Status: HIT
X-UA-Device: pc
Remote file does not exist -- broken link!!!
0385Socket774
垢版 |
2021/01/20(水) 18:53:19.12ID:qGXEYyFa
どうでもいい
0386Socket774
垢版 |
2021/01/20(水) 19:29:54.11ID:i8ws+tFA
どうでもいいなら書き込まなくていいぞ
0387Socket774
垢版 |
2021/01/20(水) 19:57:19.43ID:GqZUBNHO
スレちガイジは出ていって
0388Socket774
垢版 |
2021/01/20(水) 20:56:38.12ID:oWL5RnjO
ゴミサイト減って良い事だ
0389Socket774
垢版 |
2021/02/01(月) 20:40:26.52ID:n7ZpxtyO
自作テックが復活してる!?・・・Oh
数日前から。。。
0390Socket774
垢版 |
2021/02/01(月) 22:25:27.20ID:IKCs0soB
$ wget -S --spider http://jisakutech.com/
Spider mode enabled. Check if remote file exists.
--2021-02-01 22:23:50-- http://jisakutech.com/
Resolving jisakutech.com (jisakutech.com)... 157.112.150.103
Connecting to jisakutech.com (jisakutech.com)|157.112.150.103|:80... connected.
HTTP request sent, awaiting response...
HTTP/1.1 200 OK
Date: Mon, 01 Feb 2021 13:23:50 GMT
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Connection: keep-alive
Vary: Accept-Encoding
Link: <http://jisakutech.com/wp-json/>;; rel="https://api.w.org/";
Set-Cookie: multi-device-switcher=deleted; expires=Thu, 01-Jan-1970 00:00:01 GMT; Max-Age=0; path=/
X-Mod-Pagespeed: Powered By mod_pagespeed
Vary: Accept-Encoding
X-Cache-Status: MISS
X-UA-Device: pc
Length: unspecified [text/html]
Remote file exists and could contain further links,
but recursion is disabled -- not retrieving.
0391Socket774
垢版 |
2021/02/01(月) 22:52:15.53ID:Lh9gNuYI
ウイルスサイトか
0392Socket774
垢版 |
2021/02/02(火) 00:20:45.57ID:3Kim5qB6
良くある普通の
ワードプレスのサイトじゃ
0393Socket774
垢版 |
2021/02/06(土) 22:24:18.17ID:h74T79Oq
今日お古のH87引っ張りだしてくっつけたままだったCPU外してきれいにしようと思ったら、ピンの上にフワッとホコリが落ちて取ろうと思ったら…
じゃんぱら行って1150が乗るMB探したらたまたま同じやつがあったんだけど、けっこう高いのな
意外と需要があるんだな
0394Socket774
垢版 |
2021/02/06(土) 23:01:28.07ID:vw7HBBws
マザボは全然安くなってないよね
0395Socket774
垢版 |
2021/02/06(土) 23:03:49.42ID:gHFxvZVw
Z97狙ってるんだけども1万以上とかちょっと手出せんわ
何でなんだよ
0396Socket774
垢版 |
2021/02/06(土) 23:09:18.27ID:vw7HBBws
H81M-S03(ex.computerのアウトレット放出品)使ってるんだけど
内蔵SATA HDDにgrub入れればNVMe M2ブートできるかな

多分BIOSアップデートは難しい
0397Socket774
垢版 |
2021/02/06(土) 23:23:30.65ID:BFoS1kRo
(´・ω・`)逆にCPUの値段がそこまで落ちてこねーな
0398Socket774
垢版 |
2021/02/06(土) 23:41:41.44ID:h74T79Oq
俺、PC関係はレシートとか写メって残してるから確認してみたけどおよそ7年前でH87PRO10479円だったんだけど
今日みた中古はUSB破損ありで、あとひとつ壊れてるって書いてたけど7000円弱だったからな
需要があることがわかったから、お古はすぐに売りに出さないで大事に取っといて希少になったくらいに出したらいいんだなと勉強した
0399Socket774
垢版 |
2021/02/06(土) 23:45:42.32ID:h74T79Oq
あ、すまん
今日見たのはPRO4の方だったかな
それでもそんなにするんだなと思ったから
0400Socket774
垢版 |
2021/02/07(日) 06:39:52.25ID:2gQsKmK0
1150のマザーはものによっては新品発売時価格以上になっているものもありそうだ。
0401Socket774
垢版 |
2021/02/07(日) 18:26:53.15ID:Zk5P/FAr
>>393
asusのB85やbiostarのH81の奴じゃ物足りないん?
0404Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 14:26:08.30ID:L97kBf0O
なんの転載だ?
0406Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 16:42:27.92ID:o/vVHXKe
本当に値段落ちてこないな
グラボなんてむしろ上がってるくらいだ
0407Socket774
垢版 |
2021/02/08(月) 19:32:11.64ID:nf2FHpNj
俺が買い替えるまで崩れないでいてくれるとありがたい
Alder Lakeで替えるつもりだが、CPUクーラーのマウントが変わるみたいで多分対応クーラーが出揃わないだろうから、
実際に替えるのはAlderの次になるかもしれない
0408Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 18:06:50.67ID:0a4/vuWF
多分崩れない。win10が相変わらずのやらかしまくりで呆れられてるし
winが岐路に来る時期が早まるだろう。同時にXPや7を使い続ける環境が必要な人も存在する
新しいwinはいらないけど、旧来の物は継続利用できないと困るって需要は継続する
0409Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 19:15:12.30ID:ShvE8U6H
文教モデルのChromebook化は止まらない
授業はWindows updateで止められない


教育現場をWindowsが征服する未来は消えた
0410Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 19:52:08.75ID:utWuvRT9
学校とかのって業者の集中管理じゃね
0411Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 20:55:11.42ID:h4bCPJky
LGA1150マザーの中古を探しているのですが、今まで発売されたマザーのスペックをまとめているサイトとかってありませんか?
0412Socket774
垢版 |
2021/02/09(火) 23:55:16.19ID:4ZzUfNxz
マザボメーカーのサイトを見ればわかるよ
メジャーなのは4社程度しかないから面倒でもないような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況