X



RYZEN テレワークニ(^o^)Renoir AMD雑談スレ1045号

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 01:01:30.73ID:/DL/PlLS
γ⌒ヽγ⌒ヽ    ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・)
|l     .|    |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l   .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| |  | . . .ゝ、,−、ノ __” ”._ri
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .|   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘
(/   ∞   |)i:::::::::::::::::`i...ヽ|                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
 し`J  し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ ))   .日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ.  | .|.
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_).
0851Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:12:47.48ID:HvQxL+GH
メモリがまだ値下がりしてたのね
0852Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:13:10.45ID:xvrerlmo
そうだ、今週こそメモリ買わねば
0853Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:19:05.82ID:B4jT7HLO
一流メーカー品の8GBx2が5000円に下がるまで待つか迷ったけど
ZEN3の発表後だと反発しそうだしね
0854Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:19:58.93ID:97EqRCGN
Windows10の記憶域って階層化が使えなくなってる?
New-StorageTier コマンドの結果が0 Byteになるし
New-VirtualDisk は not support とか言ってエラー吐くし
0855Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:20:47.97ID:L/+QTGH/
日本に原油が湧き出れば日本の経済爆上げかと思ってたけど、
実際にはそうはならんのか 難しいな (´・ω・`)
0856Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:44:22.67ID:/2Z86VwJ
A520マザーはもう少し安くならんものか。
B450の方が安くては意味が無い。
0857Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:50:02.73ID:SNvy3lWZ
メモリたくさん積みたい(´・ω・`)
TRX40はすごい性能だけど高すぎ
0858Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 23:03:33.08ID:SNvy3lWZ
32GBメモリ*4だとインテルのほうが安全かな(´・ω・`)
ZEN2だと2666で10世代インテルi9だと2933
4本差3600はどっちも安定しないみたいだね
0859Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 23:09:37.96ID:LNa/t/dK
>>840
「近いうちに無くなるから希少価値高いよ」って言っとけば高値で売れるからそうしてる
0860Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 23:13:14.07ID:cLZRRFof
>>850
C8FJとM8FJの違いって何だろう?
0861Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 23:22:17.25ID:mH8ON6f9
>>832
スガの狙いは携帯電話税だと思うぞ普通に
形態料金月額100〜1000円ほど下げて
一台につき月500円取る
ビール発泡酒第三のビール方式
0862Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 23:26:50.58ID:ii1pK89l
1$=103円が間近やか〜(´・ω・`)
0864Socket774
垢版 |
2020/09/18(金) 23:54:12.48ID:LNa/t/dK
だから米シェールガス潰しの為に一瞬でガソリン安くできるのよ
んで米シェールガス会社が全部倒産したらすぐに価格を元に戻す
ずーっとボってるのよ石油は
0865Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 00:15:47.85ID:aSOiwaMB
じゃあシェールガスへの投資やったほうがいいのか
0866Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 00:29:29.03ID:dd8SNfqN
えっ何で…?
0867Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 00:33:00.39ID:aSOiwaMB
アラブが萎縮してやすくするじゃん
0868Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 00:35:24.76ID:aSOiwaMB
サムソンメモリが調子に乗ったのは東芝がメモリ撤退したから
0869Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 00:36:48.33ID:aSOiwaMB
LGは偉いよな天下とったのにちゃんと液晶安く提供して
0870Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 00:37:06.30ID:celM78pk
>>863
ドラちゃんは嘘吐けないとかの縛りがあったんだっけ?
>>868
日本メーカーは開発がどれだけの価値があってどれだけ大変か知らない文系バカに決定権を与えたから凋落した
0871Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 01:09:33.39ID:PwHgIcEd
AMD Ryzen 5 3400GとASRock DeskMini A300Wのセットは税抜き29,980円で販売中。
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1277/854/html/179jh6.jpg.html
0872Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 01:24:59.27ID:XOpyDQ7o
投げ売りや特価を逃すのはなんだか惜しいが安くなってもどうせPCはメインしか使わない
0875Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 03:38:48.28ID:j8S141LA
>>870
それは一部分しか見ていない
技術バカが経営する→ガバマーケティングで傾いた
利益バカが経営する→技術低下で傾いた
アメリカだとエンジニアがマーケティングも勉強して
CEOやっていたりするから強い
0877Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 08:15:26.82ID:VhnADZCx
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン.
  ミ_ノ
  ″″
0879Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 08:36:51.14ID:3AoxGyp+
基地外が違う板で宣伝して、板違い指摘されてもしつこく宣伝してたけど、これ買った人いる?

AMD Ryzen 4000 シリーズモバイルプロセッサー搭載超小型ミニPC
https://www.asus.com/jp/Mini-PCs/Mini-PC-PN50/
0880Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 08:49:44.10ID:vu67BUIv
ここ自作板だもの、完成品はちょっと…(´・ω・`)
0882Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 09:01:55.76ID:FzcO4gk6
>>878
実際のゲームのレンダリングは4k60hzがせいぜいでしょ
0883Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 09:24:42.59ID:R1MDyZGo
車のエンジンのターボがいかれて修理に40万
Big Naviが・・・
0884Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 09:26:36.86ID:M4jcGc3o
>>879
値段訊いたら興味失せるやつだ
これが2万くらいならすげーってなるけど違うんだもん
0885Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 09:29:44.75ID:7nS3MnsT
このスレで豚仮面つけてる奴はなんで皆頭のネジ数本抜けてるんだろう
0886Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 09:32:10.31ID:c8zDCgr3
朝マック行ってくる
0887Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 09:32:16.94ID:uHkBAxpo
このサイズだとある程度性能があるなら値段や消費電力のが気になる
0888Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 09:44:04.45ID:eUfP0yLE
>>879
自作erならDeskmini買って組み立てる人のが多いんちゃうかな
ノートCPUがどうしても欲しいっていうなら別だけど
0889Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 10:21:10.67ID:3AoxGyp+
>>884
まぁそうだよなー

何としても小型じゃなければ!的な人とか以外買わんやろな

>>888
そこはほらDeskminiより小さいし、消費電力も低い
A300でも4000G載るんだっけ?

冷やしさえできれば多少の消費電力や筐体サイズなんてどうでもいいからなぁ
これといった訴求力がないよな
0890Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 10:37:04.14ID:4di4HgOo
>>883
IYHerに聞いてみろよ
40万円分Big Navi買えるねって返ってくるから
予定通り買え
0891Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 10:52:16.96ID:di/VAwSy
>>855
中東から持ってきてもミネラルウォーター以下の値段でしか売れんもんな
0892Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 11:10:31.67ID:c8zDCgr3
携帯料金「4割程度下げたい」 菅首相のホンキ 市場も激震
ttps://youtu.be/CMOJc3JVK_g
0894Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 11:38:28.25ID:jtYTiGgN
昨日は7割下げられるはずって言ってたぞ
トーンダウンしてるやん、これはダメだ
0895Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 11:41:11.00ID:GMcpOJP+
はじめの7割発言だけマスコミに取り上げられるのを織り込み済みの戦略だろう
0896Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 11:50:56.03ID:XnIpE71J
>>892
こんなのに騙される白痴いるのかよ
0897Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:00:00.25ID:Jizseeer
昼ごろかな。
0898Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:11:54.31ID:ZFm0pRqo
>>894
通話料下げた結果、繋がらないのが普通に起きるようになるけどいいの?
0899Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:15:17.36ID:jtYTiGgN
>>898
安くなるならいいぞ
0900Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:16:39.99ID:nZcuXrik
地方の基地局撤去で料金値下げを実現
0901Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:16:45.95ID:3gRcdZBg
>>898
ファミチキ無料とかくだらんことまず止めろよ
0902スレ立て不全症 ◆W7suRetto2
垢版 |
2020/09/19(土) 12:26:13.69ID:KoD821sK
レスが900を超えましたね。次スレタイ案の提示です。

その1: RYZEN フェルメールΣ(・ω・ノ)ノ10コア?! AMD雑談スレ1046号
その2: RYZEN 5シリーズハ(・∀・)フェルメール? AMD雑談スレ1046号
その3: RYZEN ミニPCニ(^-^)Renoir AMD雑談スレ1046号
その4: RYZEN 発表ハヽ|・∀・|ノ10月9日ダ AMD雑談スレ1046号

惜別: サヨナラ(TДT)/~ツクモタン 集メニ集メタ1046クリアファイル

この数ヶ月PCパーツ買ってないな(´・ω・`)
個人的には影響大でした。

通信料金、将来を見据えた通信政策全体を見据えて検討しないと。
通信は重要なインフラですし。

他に良いスレタイ案ありましたら提示方よろしく願います。ではノシ
0903Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:28:37.47ID:/yINf9G3
>>901
無駄に高い料金取ってこういう事するのはユーザーの財布握って他の業界への影響力強めるって事に等しいからな
全て自分達の権力の増大や肥大化や利益のため
それを公共の電波使ってやってるんだからろくなもんじゃない
0904Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:31:39.13ID:67tH4U01
携帯料金下げろとか言うなら消費税を下げろよと
0905Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:45:14.34ID:uz8jvCLV
下げろ下げろ言っている人たちはキャリア3社を使ってないのだろうなぁ
そんな人たちは1年無料にしても契約者が増えない楽天でも使っていればいいよ
0906Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:50:02.16ID:VEuGjFUl
ドコモさんの体たらくみたらいろいろ言われても仕方ないよなぁと
0907Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 12:52:49.27ID:N/FBqrRk
携帯料金が高いなら携帯キャリアなんて使わなければいいだけ
公共の電波にノイズ乗せて押し売りするテレビ局を潰せ
0910Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 13:25:23.33ID:3AoxGyp+
個人的な感想だが3大キャリアの速度制限は128kくらい出るけど、MVNOの速度規制は20kbps以下しか出ない
0911Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 13:28:14.87ID:aOiBrvJ8
音響カプラ?
0912Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 13:37:57.57ID:jtYTiGgN
ケーズ電気で、ホットサンドメーカー、IHタコ焼き機、ミキサー
のお得3点セットが1999円で売っていたんだけど、これ、すぐに使わなくなる3点セットやん(´・ω・`)
0913Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 13:48:11.49ID:VEuGjFUl
肉まんをホットサンドメーカーで焼いて満足したら十分なお手頃価格かと
0914Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 13:56:17.90ID:aOiBrvJ8
フリマやオクで分けて売ったら儲かる?
0915Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 14:14:42.86ID:G/HUn0I6
ホットサンドメーカーは小型の両面焼きフライパンと考えると世界が広がる
0916Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 14:40:47.14ID:j8S141LA
日本人の所得が増えれば携帯料金高くたって問題ない
経済も回るし税収も増えるし良いことずくめだろ
0918Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 14:46:07.02ID:gnWx86LD
>>912
秋葉原の福袋企画を想起させた
0920Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 14:59:54.29ID:3AoxGyp+
>>912
自炊しない人はそうかもしれんが、自炊するならミキサー結構使うと思う
0921Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 15:00:33.34ID:HzjoX63l
バナナスムージーおぬぬめ
0922Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 15:26:51.48ID:dd8SNfqN
>>867
いやもう悉く潰した後なんだよね
またどこかが産油国に成り上がろうとしたらアラブはまた極端に原油を安くする、そしたら確実に成り上がろうとした会社達は赤字が孕んで全滅するから
日本も産油国になりそうになったら全滅させられるだろうな…
仮に国が無制限にバックアップしたとしても日本が崩壊するまで安くし続けるだろうから日本もバックアップはしない
0923Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 15:38:13.66ID:6935PiDA
>>902
B
つくもたんはコロナで集客効果が低下したからかね。
その直後まさかのアンテッ子クリアファイルが出てたけど。

>>900
いいね。車やバイクも国外販売停止して国内価格を安くしようぜ。

通信インフラは、結局上手く発展が進んでないて事じゃないのか。
0924Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 15:44:46.19ID:5UfpHdkt
トンキン、218人感染
2日連続200人超
0925Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 16:09:16.52ID:oKTsl3oz
https://daysneo.com/info/gclab.html
商業タイトルとしてみたら最底辺の予算規模じゃないか
相場を知らないアマを釣ろうとしているようにしか見えない
0926Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 16:34:35.78ID:7nS3MnsT
>>925
×相場を知らないアマを釣ろうとしているようにしか見えない
○相場を知らないアマを釣ろうとしている
0927Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 16:36:16.15ID:dd8SNfqN
てかX670ってどうなるんだ?X570やB550から進化する点ってある?
zen3と一緒に買うならX670待つべきだろうか
0928Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 16:37:00.98ID:4di4HgOo
スペックが据え置きでもファンレスになれば差別点にはなる
0929Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 16:41:40.22ID:jtYTiGgN
インテルと立場が入れ替わるだけだろ
今度はAMDが殿様商売始めるだけよ
0930Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 16:45:06.56ID:6935PiDA
>>925
詳細は約款を見ないと分からんが、業務重要課題の
流通、宣伝、権利をサポートするとあるので全然良いと思うけど。
0931Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 16:51:08.63ID:iT4UXJqj
全てを人のせいにする性格

1 なぜ人のせいにするのか
 ・責任感が弱いため
 ・自己肯定感が低いため
 ・面倒なことを避けるため
2 人のせいにする人との付き合い方
 ・距離をおく
 ・自分の情報をできるだけ与えない
 ・客観的事実を残しておく

人のせいにする性格は育った環境が影響しているケースもあります。
いつでも自分のミスを他人がカバーしてくれる環境で育つと
責任感を強く感じない傾向になるのです。
0932Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 16:51:08.71ID:nDc3pade
>>864
一瞬もなにも

水の圧力で無理矢理シェール層からガスや油を抽出してる
高コストなシェールでは永遠に勝てないよ
0934Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 16:54:28.90ID:nDc3pade
>>834
マジレスすると
電波より固定回線のがコスト高
0935Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 17:08:29.62ID:N/FBqrRk
そういや一時期ファンレスどころかクーラーレスで動くCeleronGがあったけど
今もそういうCPUあるのかね
0936Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 17:15:18.83ID:oKTsl3oz
>>930
流通と言ってもGoogle PlayやSteamや各同人系流通以上の物を用意してくれるのか?
宣伝も同様。Twitterやゲーム実況以上の物が提供されないとアドバンテージにならない
権利もこの手の規模のゲームじゃ五月蠅くするメリットはほぼ無い
むしろバンバン実況してもらった方がセールスに繋がる

開発もサポートすると書いてあるが社の人脈を使うことを前提とするなら相場は商業ベースになってしまう
知り合いの同人作家に依頼する的なケースと比べたら高額になるだろう

商業で少額プロジェクトを回せる人じゃないと活かせないのでは?
商業経験の無い人が下手に手を出したら泥沼化必至だと思う
0937Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 17:22:43.22ID:juwFv1op
>>902
乙です、その2に一票
0938Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 17:28:38.42ID:6935PiDA
>>936
約款次第と前置きしてるが、
流通はSteamにアップロードしたらハイお終いなのか?
宣伝も実例を記してるぞ。
で、この手の規模と言ったり相場は商業ベースと言ったり
発言がフラフラしてないか。
知り合いの同人作家に依頼してはいけないとかあるのか?
上手く回せるかは普通、事前に協議や調査は行うだろう。
0939◆NanaShiV/s
垢版 |
2020/09/19(土) 17:31:55.64ID:JTGl9X3y
>>902 スレ立て不全症殿、乙でございます
その1

インフラは、適度なコストをかけないと良質にできないので、どうバランスをとるのかな?
0940Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 17:56:28.52ID:aOiBrvJ8
野菜の生産調整みたいなもん
0944Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 18:19:29.97ID:nyLex3zK
ZEN 3が来たとき、Ryzen 5 4600とB550セットで3万5千円はまず無いな
年末セールでも
0945Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 18:21:53.83ID:nyLex3zK
かたや、10400とH470セットで2万5千円はある
逆転してしまった感が・・
0946Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 18:22:35.28ID:jtYTiGgN
おっ、B550が9000円安いやん
と思いきやセットで5千円引きかい!
0947Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 18:23:43.54ID:jtYTiGgN
10400は6c12tなんだよな、AMDはこれの対抗品を出さないんだろうか
0948Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 18:28:31.96ID:nyLex3zK
CPUは2万円までおじさんが、マザーボードに1万5千円出せるのか・・
0950Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 18:49:44.21ID:LgaPDG6u
33
22
11
4

すまん、その3でスレ立ていってみる
0951Socket774
垢版 |
2020/09/19(土) 18:51:28.32ID:vu67BUIv
>>881
ホンマや…マウスのキューブ型好きやった…(´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況