X



RYZEN テレワークニ(^o^)Renoir AMD雑談スレ1045号

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2020/09/11(金) 01:01:30.73ID:/DL/PlLS
γ⌒ヽγ⌒ヽ    ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・)
|l     .|    |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l   .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| |  | . . .ゝ、,−、ノ __” ”._ri
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .|   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘
(/   ∞   |)i:::::::::::::::::`i...ヽ|                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
 し`J  し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ ))   .日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ.  | .|.
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_).
0204Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 23:22:40.10ID:mqnS8egf
>>202
隠してる自作パーツが全部もろバレやん
0205Socket774
垢版 |
2020/09/12(土) 23:29:55.03ID:NqxsWeM5
ご指摘のように性淘汰と自然淘汰には重なる部分がある。というか本来は同じものだった。
メスとしてもいいオスというのは、自分の子供が丈夫にそだつとか、本来そういうこと
なので。

しかし、オスが選ばれる基準がだんだん外れてなんだかおかしな方向にいって
しまった例(クジャクの羽とか)がいろいろあって、それを説明する概念として
性淘汰が出てきた。

うざがられているので、このへんでやめときます。今見たら、wikipediaの性淘汰のところも
充実しているのでそちらをご参照下さい。
0206Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 01:28:57.95ID:cK3FO3N3
おチンコ文化ですねわかります
0207Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 01:41:59.90ID:Brq9t7b0
オーバークロッカー清水氏共同開発のハイエンドグリスに高コスパモデル
ttps://ascii.jp/elem/000/004/026/4026717/
0208Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 01:43:13.21ID:IJRP92pk
ハイエンド品を高コスパにしたら商品価値が駄々下がりやんけ
0209Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 01:48:16.13ID:d/UAh3Di
グリスに金掛けるならファン一個増やしたほうが冷えるよ(´・ω・`)
0210Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 01:52:37.86ID:sKYxibrK
油売りに転職か
0211Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 01:55:51.67ID:omwH4hoz
本文にはハイエンドとは一言もないな
0212Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 03:09:23.22ID:LhcS05P+
放課後らいぜん日誌
0213Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 04:27:31.43ID:vmlFAUB6
Zen3は雷禅バカ日誌3かよ
0214Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 07:59:13.73ID:d9n5wvjJ
>>184
変態オクトパスキター!
0215Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 08:48:49.26ID:vTyMJFuy
>>201
アーロンよりイトーキやオカムラのが良いんか…
コンテッサセコンダはヘッドレスト無いからダメで、フリップフラップよヘッドレスト付きはスタイリッシュだなぁと思ってる
0216Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 08:55:27.09ID:cy7Xgidx
メーカー自体の良し悪しよりも最終的には個人のお尻型に如何に合うかどうかが問題
自分はイトーキの方が尻の型に合わんかった
0217Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 09:58:14.09ID:fz+/wHt9
現状少子化で男女0〜15歳の人口が全人口の「1割」なので子供向けやっても視聴率が取れず
ヘタな番組作ってもクレーム炎上で局の信用失墜にもつながるから
「クレームが来ない」番組作りをした結果が現状なんだよな
0218Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 10:05:34.20ID:8uFn695R
油売りと尻の形状に合わせた番組制作か
0219Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 10:28:28.58ID:MTVtVRkp
Xbox Series S、ええな
0223Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 10:54:49.30ID:c9xzaJj+
ソフトバンクは、中共の代行者
0225Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:00:55.14ID:BBeBITfw
現金が欲しいんでしょSB
0226Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:03:21.85ID:iolWz6i8
ARM離れ進みそう
Nvidiaはお金お金の企業だし
0227Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:05:13.17ID:cK3FO3N3
3dfxの血が騒いでチップから基板まで作り始めて死んだら面白い
0228Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:06:11.05ID:G6oG/F9i
日本の技術大好きっ子に「Armは日本企業だよ、良かったね」とおちょくるのに使えたのに
0229Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:09:32.97ID:1C37qB3n
ソフトバンクは投資家なんだから派手に買って派手に売るのが仕事
0230Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:19:23.15ID:uCqrWv/U
mailが徐々にフェードアウトだろうなあ
0231Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:21:29.41ID:RfnB+YA1
資金潤沢なテンバイヤー
それがソフトバンクグループ
0232Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:26:17.03ID:Bs+bAHT7
nVidiaに囲われたらCortex-M0/M3辺りのコアを使ってた所は裸足で逃げ出しそうだ
0233Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:44:46.13ID:KDFJEBMQ
革ジャンがARM買ったようだ
0234Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:45:06.80ID:DJbty0Mr
>>35
UWQHDやDWQHDな曲面意味あるけど16:9の4kで曲面にして意味ある?
0235Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:45:42.87ID:DJbty0Mr
>>233
SBは1兆円ほどの利益、つまり3割ほど儲けたなw
0236Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:47:27.28ID:T3nJ0hqw
先日、仕事で小学6年生男女20名ほどと接触する機会があり、色々とハナシしてたら
おじさん達(概ね昭和世代)は、世の中が色々と昔に比べて
パソコンやスマホといった便利なものが沢山あるにもかかわらず
敢えて手間がかかるコトや面倒な事柄を自慢するのは何故?
と言われたわ
これが、ジェネレーションギャップとゆーもんだわ
(児童からすれば、簡単や便利な方を自慢した方がいいのでFA?との見解)
(´・ω・`)
0237Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:48:56.58ID:p37fRPVo
>>225
現金じゃなくてNVIDIA株だって
NVIDIAは自社株の受け先(保証する会社)とarmがほしい
SBGは株価上昇、自社資産価値の保証がほしい

これで提携
0238Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:52:06.24ID:DJbty0Mr
流石にキャッシュで4兆もないから仕方ないね
それでも数千億はキャッシュじゃないの?
0239Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:56:45.38ID:cK3FO3N3
この形は2社にとってはWin-Winだな
0240Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:58:32.25ID:DP9e7/N3
具体的に何の自慢か分らん。

ヌビディーはこれでかなり強化されたな。
任天堂のSwitchってARMのCPUとNVIDIAのGPUじゃなかった?
0241Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 11:59:59.00ID:X5bnbkAy
 |ヽ
 |w0)  ジュウニディニ、オンドゥルスヅナラ イバドルディ
 |⊂     
 | 
0242Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 12:00:00.02ID:IZLuA5++
昼ごろかな。
0244Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 12:02:28.50ID:sKYxibrK
ドコモ終わるんじゃね
0245Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 12:10:06.94ID:DP9e7/N3
次世代機で強化されるとはいえ、PS4でゲーム機は非力CPUと強力GPUでおkと証明してしまったからな。
AMDはRadeonの強化急務。
0246Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 12:15:18.10ID:DJbty0Mr
>>243
たった1800万程度でドコモがダメージ受けるわけが
0247Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 12:17:25.92ID:UUjiAg6f
任天堂・ソニー・AMDで次世代プロセッサー協力開発するんだ
0248Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 12:20:52.66ID:uCqrWv/U
今度はcellナニになるんです?
0249Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 12:28:15.72ID:LG2XYcbw
どうせAMDに凡庸な仕様投げてryzenカスタムCPUが出てくる程度だぞ
0250Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 12:57:06.84ID:KjYFti1+
            回
      ∠ ̄\∩任天Cell3 byAMD
        |/゚U゚|丿   三回
      〜(`二⊃     三回
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU  
0251Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:09:38.34ID:IZLuA5++
ろくな本人確認無しで口座が作れるとか、企画ないしは開発段階で警鐘鳴らした内部の人が居ないはずないと思うんだが
もしかしたら、そういうのをパワハラで封殺してたとか、これから暴露されたりして
0252Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:15:09.80ID:3mlz8EPt
銀行口座と紐付けられるのが本人確認代わり
ワンタイムパスやSMS認証もないガバガバ銀行あることを考えてなかったのはミス
0253Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:27:29.13ID:VWN1HUvd
システム外注でしょ
実際仕様通りにコード書いてた現場の人間はやべーだろって思ってるけどそれ言ったら納期そのままで残業させられまくるから言わない
0254Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:27:34.26ID:U6wsKv+f
>>236
マナー講師とかアドバイザーがちんでしまう…(´・ω・`)
0255Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:30:09.05ID:8uFn695R
>>251
令和のインパール作戦みたいな
0256Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:34:57.13ID:dDWn4k/C
RTX 3070 Available On October 15
0257Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:44:51.44ID:H/UHRDX9
今どきブルートフォースアタックが決まってしまう銀行なんて、海外のセキュリティ詳しい連中が聞いたら「はいはい、ハリウッド映画の見すぎ」と言われてしまうぐらいのレベル
0258Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:47:00.21ID:IJRP92pk
AMDとNV両方株もちわい、笑いが止まらない
0259Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:48:47.49ID:IJRP92pk
光るグラボつっかえ棒3300円
しかもやたら売れているらしい、世の中何が売れるのかわからんもんだなあ
0260Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:53:15.33ID:0fX3L1Aw
我が家の自宅の玄関のドアロックを、指紋認証にしたら
まだウチの子供は指が届かなかったでござるの巻
(´・ω・`)
0261Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:57:27.98ID:hy2QNgOG
>>258
AMDなんか良いことあった?

俺はAMD、TSM、NVDA持ってるが割合は30:7:1って感じ
0262Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 13:58:58.63ID:yjB0jEDC
>>260
ええやん
もう「鍵」いらんやん
0263Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 15:09:45.35ID:uFV25RPT
>>252
個人口座を地銀/信金から逃した理由がまさにそれだったりする
窓口ですら確認がザル
0264Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 15:31:57.18ID:j+UOuIUq
10月はAMDとNVidiaの関ヶ原
0265Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 15:47:23.57ID:i8D9QSRR
11月からはAMD CPU/GPU搭載のゲーム機が世界的に売れるからな
Nvidiaは今騒いどかないとな
0267Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:18:26.52ID:i8D9QSRR
流行りのクラウドファンディングで10万近く払う人いるんだな
小型デバイスのようなものを実績のないところが簡単に作れるのはコピー商品くらいな気がする
0268Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:22:05.48ID:9kY3yiMH
正直言ってクラファンで物作り系の投資は地雷
メーカーの類が何で作れるのかと言えば経験と実績に基づく取引があるから
その類が一切無ければそらそうなるわ
0269Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:24:38.51ID:bKULWm1i
某ゲームのkickstartarで6万消えてから一切信用してない
0270Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:35:17.47ID:v+1AXmN3
ダイレクトドライブのハンコンクラファンどうなったんやろ…
0271Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:41:17.92ID:cK3FO3N3
SMACHって一つの製品も出してないのな、GPDとどこで差がついたのか
やっぱりモノ作りは現場で、なのかな
ハードウェアの中心地深センならではのものがあるんだろうか
0272Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:41:51.65ID:DUPWG4dP
>SMACH Z
スペックシート見ただけでも処理能力も熱制御もバッテリー駆動時間も疑わしい
0273Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:44:54.36ID:IJRP92pk
SMACH Zって、暗黒のブル時代からやってるよな
いったい何年経ってるて感じだ
0274Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:46:52.33ID:4pBM+9pR
>>236
20代前半のやつと音楽の話になって初めて買ったCDは何って聞いたら
そういう世代じゃないんでって言われた
0275Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:48:51.57ID:LHkuOs7N
>>274
おまえが初めて購入したCDは声優のアニソンとかだったんでしょ?
0276Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:53:03.78ID:7huEaYrr
>>236
面倒な事やってる自分を褒めてほしいからに決まってるだろ
簡単なことじゃ自慢にならんやないか
0277Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:53:56.98ID:qNh4NllA
CDはダライアスでLPはザ・リターン・オブ・ビデオ・ゲーム・ミュージックでゲームばっかだった
0278Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:55:42.21ID:DUPWG4dP
今時の若者が音楽に落とす金ってどのくらいあるんだろ
基本ネットで聴けちゃうし媒体に限らず買わない気もするんだが
0279Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 16:56:52.91ID:cK3FO3N3
サブスクかYoutubeかそこらだろうね
0280Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:00:04.04ID:9kY3yiMH
音楽は気に入ったらbandcampとか色々と使って買うわ
出来るだけソースに近いモノを
場合によっちゃCDもありだな、オンラインで圧縮音源しかなかったりするし
ツベも結構使う、そこにしか音源が無かったりするなんてのも少なく無いし
売ってくれれば買うんだがな、権利周りの問題があったりするからしゃーない
0281Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:03:02.57ID:DG078ZIs
レコードジャケットがないと嫌
0282Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:03:14.24ID:o4PB+57b
それな
ソース音源欲しいがためにしゃあないからCD買う
0283Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:07:38.87ID:DUPWG4dP
>>236
全国的にその風潮なら日本の情報産業は世界に対してさらに遅れる事になりそう
その面倒なところを担っているのがAppleやGoogleやMicrosoftやSteamなどだし
便利なら吸われる一方でかまわんやっていたらその分野は育つわけない
0284Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:21:58.99ID:i8D9QSRR
そんな話は昔からあるだろ
計算機(電卓)があるんだから、計算なんてできなくていいじゃん!とかさ
で、米国とかで現金で何か買うとお釣り貰う時のあの足していく感じで、はぁーってなる
0285Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:28:13.92ID:DUPWG4dP
>>274
今20代前半だと10代はニコニコ全盛期じゃね。CD買っていなくても不思議じゃないのでは
ミク厨の可能性すらある
0286Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:29:10.46ID:d9D1tKz6
面倒を避けたがるというより無駄な努力を評価するのがおかしいって話でしょ
小学生に生産性みたいなこと悟られてんだから情けないのは大人のほう
0287Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:34:29.55ID:i8D9QSRR
どんなことであっても試行錯誤もなく、効率の良い努力ってあるといいね・・・
まあシステムを作る側と、利用する側で格差が広がっているのは今に始まったことではないわな
0289Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:38:42.58ID:DP9e7/N3
236が一切具体例を出してないのに何で話が先走ってるんだろう。
小学生の言い分が感想なんて全部「ヤバイ」と言えばいいんだよとかならどうすんだろ。
面白くてもヤバイ
つまらなくてもヤバイ
美味しくてもヤバイ
不味くてもヤバイ
嬉しくてもヤバイ
悲しくてもヤバイ
上手くいってもヤバイ
上手くいかなくてもヤバイ
終わりが見えなくてヤバイ
0290Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:42:58.19ID:c9xzaJj+
>>289
まさに、シカゴ・ブルース
0291Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:44:19.02ID:DUPWG4dP
社会システムに関しては日本が無頓着なだけとも。中国はシステムの内製化を進めているけど
米国製サービスが国内に普及したところで税金は入ってこないし
SNSは間接的に世間の操作もできうるし脱米国は当然の流れと言える
0292Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:55:18.13ID:HUHJFAwL
テレビや新聞が国民を洗脳してない風に言われても
0293Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 17:59:14.88ID:IJRP92pk
言うて、ソースは2ちゃんのなんと多いことよ
0294Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:07:13.24ID:DUPWG4dP
ぶっちゃけ教育自体国家による洗脳だからな。そして海外サービスの普及は内政干渉とも言える
日本でもTwitterやYoutube等で謎凍結がどうの言う人が少なからずいるけど米国製サービスに
日本の価値観が尊重される余地があるわけ無いだろうと・・・
0295Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:09:15.95ID:Vhl0adJ/
日本の教育は反国家による洗脳だけどな
だいたい日教組のせい
0296Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:19:14.44ID:cy7Xgidx
>>236
具体話が分からんけど、年齢からして
「言葉の意味を覚えなさい」「ググったほうが早いから意味ない」
「筆算して正確に計算しなさい」「計算機使ったほうが早いから無駄」
とかかな
よくその辺の学年で言われる流れ
利用する側で終わるならある面正しいけど、
それじゃ作る側に回れない
0297Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:26:33.29ID:8uFn695R
臭いレス多いな
0298Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:34:39.51ID:DUPWG4dP
>>296
>「筆算して正確に計算しなさい」「計算機使ったほうが早いから無駄」
小学生ならまだありかもしれないけど高校生以上でもその傾向があるような
現状教科書的な綺麗な解を求められすぎている感がある
裏を返すと綺麗な解を得る事が困難な問題に対する対応能力が低い
実務的には綺麗な解を得るために納期オーバーするより、最適ではないが
要求を満足するほどほどの解を納期までに用意できた方が利益に繋がる事が多い
極端な話まぐれ当たりであっても要求さえ満足していれば問題ないはずだし
評価されて良い
0299Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:39:16.84ID:U6wsKv+f
そういう無駄じゃなくて、先輩の乗ってる電車に一礼するとか意味不明な部活ルールとかそういうレベルの話じゃ…(´・ω・`)
0300Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:41:25.27ID:7huEaYrr
おい>236よ
はやいとこ具体的な話ださんと収拾つかんぞ
0301Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:46:06.80ID:G6oG/F9i
今の30代、40代はもろスマホ、パソコン世代だし、スティーブジョブズも生きてりゃ60台半ばだろ?
今のパソコンやスマホは50-80台が開発したんだぞ
最近の若いもんはパソコンやスマホなんて使いおって!なんて言えるのは90台以上じゃね?
昭和一桁世代だろ
0302Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:47:34.43ID:c9xzaJj+
エジソンは偉い人じゃなく、
テスラは偉い人に変わらない限りあかんわ
この世はテスラの交流システムでできているのだ
彼は評価されずに無一文で死んだ
0303Socket774
垢版 |
2020/09/13(日) 18:48:28.87ID:cy7Xgidx
>>298
うーん、
こういうのを声高に言う子って、
宿題を間違えてでもいいから全部やって埋めてきちんと提出する子、程々で納期守る子じゃなくて、
白紙のまんまで出さない、納期すら守らない子よ

上の例だと
「紙の辞書で調べるのが大変だと思うなら、
お兄ちゃんの電子辞書を借りてもスマホで調べてもいいから、
まず調べてみようね」
って譲歩してもやって来ないパターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況