X



[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part148

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ eb6e-n8ne)
垢版 |
2020/09/04(金) 10:46:07.76ID:FjOJaFqd0
このスレはNVIDIA GeForce RTX20XX series について語る場所です

■公式サイト
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/20-series/

前スレ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part145(実質Part147)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1595657928/

関連スレ
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1598635792/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1599168577/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0279Socket774 (JP 0Hc9-Z77z)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:45:11.86ID:ttGuiMZpH
ツクモの日に2070sとかが投げ売りされるかも〜
ってのを聞いて待ってたんだけど、最近ネットショップでは『ツクモの日』やってないんだね‥
0281Socket774 (ワッチョイ 1173-y543)
垢版 |
2020/09/09(水) 18:35:35.90ID:LzArKNTC0
ツクモはそろそろヤマダに乗っ取られそうというか半年後くらいにヤマダ電機に看板変わってそうだから購入するの怖いね
0283Socket774 (ワッチョイ 3a7e-Fu73)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:31:42.41ID:bJ6noKbh0
ヤマダ電機の子会社?になった時、全パーツが激安の半額以下で買えたのはいい思い出です
0289Socket774 (ワッチョイ 5db1-C4/F)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:38:15.48ID:Vnj464KF0
決算期だからどこかしらセールやるとは思うけど、来週からの連休に予定してるのかもね
0290Socket774 (ワッチョイ a5cf-7JDO)
垢版 |
2020/09/10(木) 06:44:28.78ID:feJMXRIU0
>>261
パニック売りで安く放出したバカが多いからな
0291Socket774 (ワッチョイ ea73-sa+Q)
垢版 |
2020/09/10(木) 08:50:26.98ID:gr53kCbR0
RTX3080のサイズなんぼかはよ出せよ
0293Socket774 (ワッチョイ dec0-F/Zo)
垢版 |
2020/09/10(木) 09:06:37.44ID:Ye89H8Rj0
3080の3DMark FireStrikeとTimeSpyのスコアが出てきたけど俺の2080Tiと比べて10%位しか上がってないぞ
3070で2080Tiを超えるのって無理じゃね?
2080Tiを5万円でパニック売りした奴はご愁傷様って感じだな
0295Socket774 (ワッチョイ dec0-F/Zo)
垢版 |
2020/09/10(木) 09:13:12.89ID:Ye89H8Rj0
10xx→30xx アリ
2080→3080 アリ
2080Ti→3080 ナシ
2080Ti→3090 アリ

こんな感じか
0296Socket774 (ワッチョイ 6a73-wYaq)
垢版 |
2020/09/10(木) 09:18:50.69ID:PvWNumME0
2080tiを5万円は流石に詐欺じゃないか?
ラクマで5万円台の詐欺出品が何度も出てるし
今も売ってる
0297Socket774 (ワッチョイ 3a7e-Fu73)
垢版 |
2020/09/10(木) 09:55:06.22ID:0ZMdhDgX0
とりあえず実ゲームのベンチマークとエンコード速度が大切なのですよ
ゲームソフトは特定のビデオカードに最適化せずに盛大に力技のプログラムだからね
0298Socket774 (ワッチョイ dec0-F/Zo)
垢版 |
2020/09/10(木) 10:39:33.33ID:Ye89H8Rj0
エンコーダーはチューリングと同じだよ
デコーダーは今回バージョンアップされた
0302Socket774 (ワッチョイ 7db1-ebdY)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:05:01.30ID:KssHddvv0
ゲーム性能だと3070と2080tiがトントンぐらいだろ?
それ考えると2080よりちょい上ぐらいなのかな
0305Socket774 (JP 0Hc9-Z77z)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:09:50.64ID:NkFwadMJH
>>300
俺が見た情報だと
無印の3060が6GB super又はtiが8GBってなってたな
0307Socket774 (テテンテンテン MM3e-MgNX)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:18:50.21ID:m5zBtMXAM
ミッドレンジにRDNA2がある以上は
NVIDIA側も細かいクラス分けが求められるだろう
3060Tiで2060の価格帯で
3060で1660Tiの価格帯だろうと思うよ

例えばこんな感じ

3070=2080Ti【2070の価格帯】
3060Ti=2080S【2060の価格帯】
3060=2080【1660Tiの価格帯】
3050Ti=2070【1660の価格帯】
3050=2060【1650の価格帯】
0308Socket774 (テテンテンテン MM3e-MgNX)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:20:52.86ID:m5zBtMXAM
ドスパラでの2080Sと2080の買取価格はあと1万以上下がるだろう

自分がこのスレで予想した20XXの買取価格半減予測は正しかったと証明されることになるだろう
0309Socket774 (テテンテンテン MM3e-MgNX)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:24:15.13ID:m5zBtMXAM
君たちもPCゲーマーの末席にはいるのだから家庭用ゲーム機と比較されることは嫌だろうが
残念ながら客観的にみてRDNA2であるXboxSXは2080Sに並べないまでもかなり食いつくスペックではある
その箱の価格を考えれば20XXは完全に陳腐化したといってもいいだろう
0312Socket774 (ワッチョイ 5955-51xY)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:49:05.36ID:rLNsvwUi0
3000シリーズは安けりゃ買うよ
でも高いから悩む
bignaviは所詮naviでゲームしか動かない
ゲームと他も両立するgeforceの優秀さよ
安くなる要素が足りないわな
0313Socket774 (ワッチョイ 5d7e-vvkI)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:50:11.40ID:cQ7HPvV+0
左から順にRTX 3090、RTX 3080、RTX 3070
https://i.redd.it/5597es4hlyl51.jpg

・RTX 3090: 長さ313mm x 幅138mm 3スロット
・RTX 3080: 長さ285mm x 幅112mm 2スロット
・RTX 3070: 長さ242mm x 幅112mm 2スロット

GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIO

長さ327mm

3090意外と小さいかもな
0317Socket774 (ワッチョイ ea5b-sa+Q)
垢版 |
2020/09/10(木) 16:58:44.71ID:CBKZ7C+Q0
帰りに地元SHOPに寄ったら2080Ti〜2060をしっかり在庫補充していた
もちろんGTX1660Ti以下も補充済
0318Socket774 (ワッチョイ b67e-gqY2)
垢版 |
2020/09/10(木) 17:38:19.23ID:2qGikexH0
今回は海外で買ったほうがいいぞ
内外価格差20%くらいあるからな
コロナで輸入が滞る可能性あるしグラボは初期取り合いだから
第一波で買わないとしばらく買えないと思う
0321Socket774 (ワッチョイ 5d7e-vvkI)
垢版 |
2020/09/10(木) 17:58:33.65ID:cQ7HPvV+0
>>320
ばかやろう!
0324Socket774 (ワッチョイ a973-m1Uj)
垢版 |
2020/09/10(木) 18:35:29.32ID:PQ7l0d7j0
海外から買うなら万が一に備えて予備パーツあったほうがいいし
20XX買っといてよかったな
0326Socket774 (ワッチョイ b5b1-C4/F)
垢版 |
2020/09/10(木) 18:56:08.08ID:QP7Mc7bV0
3日くらい前にもMSI GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIOをみたけど
amazonポイントが2万近くあったから差し引きで16万くらいだからしょうがないかと見てたけど
さっき見たら2000ポイントくらいまで落とされてるんですわwww
意味分かんねー
0327Socket774 (ワッチョイ 5d7e-gqY2)
垢版 |
2020/09/10(木) 19:05:00.82ID:61NgekJt0
3080本当に性能が謳い文句通りなら別に国内価格でも高くはないけどな
2080 tiをいま買うのは流石にもったいないと思う
0328Socket774 (ワッチョイ 5d7e-vvkI)
垢版 |
2020/09/10(木) 19:05:54.49ID:cQ7HPvV+0
MSI GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIO の新品最安値はNTTの12、9000円だったって事か
0332Socket774 (ワッチョイ 499e-iBqq)
垢版 |
2020/09/10(木) 21:24:20.34ID:tlsEEntU0
3080のベンチでてきてるけど2080tiと20%ぐらいしか変わらんのよね。やっぱ買い替えるなら3090か
0333Socket774 (ワッチョイ dec0-F/Zo)
垢版 |
2020/09/10(木) 21:34:38.54ID:Ye89H8Rj0
>>331
2080Tiと3080の差が10%くらいしかなかったから3070にはあまり期待しない方が良いよ
0334Socket774 (ワッチョイ 5d7e-vvkI)
垢版 |
2020/09/10(木) 21:41:37.72ID:cQ7HPvV+0
まあドライバの最適化が進んで行くのはコレからだから、Turing出た当初と一緒で
0336Socket774 (ワッチョイ 5d7e-gqY2)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:09:22.55ID:61NgekJt0
FEは未来の兵器みたいでかっこいいね
上位モデルであえてファンを非対称にしてるのが
レーザー兵器みたいで
0337Socket774 (アウアウカー Sa55-jF+x)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:42:54.27ID:g0wUmW5aa
>>313
3080のスリムさ、よき
なんか画像のファンを見ていると微妙にファンが動いているように見えちまう不思議な画像
0339Socket774 (ワッチョイ 3a7e-Fu73)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:48:57.04ID:0ZMdhDgX0
あと1週間で実ベンチか
このリークベンチ絶対嘘だ
また実は2倍ってなってAMDぶっ潰す気だよ
貸出機を絶対性能低いやつ送ってる
0345Socket774 (ワッチョイ a973-m1Uj)
垢版 |
2020/09/11(金) 00:07:17.27ID:Rbt6sDBH0
手元に2080があることで値下がりを待つこともできるし
リスク覚悟で輸入することもできる、最強の布陣
0346Socket774 (ワッチョイ 5d7e-gqY2)
垢版 |
2020/09/11(金) 00:11:32.56ID:+i+KUk6c0
最終的には3080を輸入するのが一番コスパいい
なんだかんだ新しいものにかなわない業界
0347Socket774 (ワッチョイ 2a81-pVuC)
垢版 |
2020/09/11(金) 00:12:42.19ID:Zo0vKVie0
3080が国内13万ってだいたいこのスレでも予想通りじゃない?
ただし国外799ドルで国内13万って予想だったのに、国外699ドルで来て13万だったというね
0350Socket774 (ワッチョイ a5cf-N8yP)
垢版 |
2020/09/11(金) 07:17:55.17ID:4HkEsmqL0
3080で2080Tiよりどれくらい速いの?
0356Socket774 (ワッチョイ f1ad-yYRU)
垢版 |
2020/09/11(金) 11:16:08.72ID:sdryD9Of0
年末まで待てば新型RADEONの影響で2〜3割くらいは値下がりしそう
初値で買うのはちょっと勿体ないな
0358Socket774 (ワッチョイ 6644-niM+)
垢版 |
2020/09/11(金) 11:26:00.45ID:hdjKOT350
NTT-Xで3080が115610円で予約開始
2080tiの中古価格下がるかな?
0361Socket774 (ワッチョイ 1173-y543)
垢版 |
2020/09/11(金) 12:30:26.77ID:uIPNS/uD0
30xx国内で高すぎて20xxの中古に需要出るパターンっぽいけどなー
下がることは下がるだろうけどそこまでガッツリ下がらんだろうな
0364Socket774 (ワッチョイ 3a03-psz/)
垢版 |
2020/09/11(金) 14:21:01.06ID:W0MbXMm90
BTOパソコンショップとか、今からノートの新製品でRTX2000シリーズ乗せたの出したりしてるね
2か月後とかに大幅値引きやるつもりなんだろうか
0368Socket774 (ワッチョイ 3976-psz/)
垢版 |
2020/09/11(金) 17:49:10.38ID:bmbsB25+0
>>362
なんかRTX3000の雲行きが悪くなってきたな
3070で2080Ti超えるとか大騒ぎしてたじゃん?
3080でたったの10%しかアップしないとか楽天家が大暴れしてた時と話が違うぞ
結局値段なりの性能って事か?3060とかポンコツ確定じゃん
0369Socket774 (ワッチョイ 3a83-7JDO)
垢版 |
2020/09/11(金) 18:04:39.83ID:MT+cSN4f0
ただの在庫処分だろ
ASK税で価格調整して2000シリーズを売り切るいつものやつ
BTO買うようなのはどうせ値段しか見てないし
0371Socket774 (ワッチョイ 5d7e-vvkI)
垢版 |
2020/09/11(金) 23:25:15.49ID:/1jl2Joo0
GeForce RTX 3060 Tiで、GA104-200と呼ばれるGA104のカットダウン版のコアとなり、CUDA coreも4864基とだいぶ減らされるが、その分消費電力は180〜200W程度


うーん
0379Socket774 (テテンテンテン MM3e-MgNX)
垢版 |
2020/09/12(土) 05:39:59.76ID:eqBnzDKbM
>>371
3090 CUDA  10496基
3080 CUDA  8704基
3070 CUDA  5888基
3060 CUDA 4864基

以下ゴミ
2080Ti CUDA  4352基
2080 CUDA  2944基
2070 CUDA  2304基
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況