X



【総合】 Intel SSD Part55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/25(火) 10:53:11.04ID:DJCX4ypr0
!extend:default:vvv:1000:512
!extend:default:vvv:1000:512 ←スレ立て時はこの文字列を一行目に。

ここはIntel製のSSD専用スレです。他社製のSSDの話題は該当するスレへお願いします。

メーカーPCネタは板違いです。ノートPC板やハードウェア板へどうぞ。
https://egg.5ch.net/notepc/
https://mevius.5ch.net/hard/

■前スレ
【総合】 Intel SSD Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1538640741/

■公式
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/solid-state-drives/solid-state-drives-ssd.html

■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。
【SSD】 品番、台数
【M/B】 使用ママン名、チップセット名
【ATA】 IDE or AHCI or RAID(拡張カード使用時はカード名も)
【環境】 OS、システムドライブorデータドライブ
【使用状況】 書き込み頻度、使用容量
【ベンチ】
【その他】 使用感、問題の現象等
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:: EXT was configured
0015Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/27(木) 15:02:18.98ID:RCxrLARS0
>>14
その記事にある不具合はKB4571744で修正済み
現時点ではIPだけで一般リリースは近日中
Intel MAS Toolでエラーになるのは修正されてないから別件の模様
0018Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/28(金) 19:21:52.48ID:gq36l13E0
また質問です。
今気付いたのだけれど、
BDドライブ認識してないンゴ。
BIOSにも表示されてないからSATAポート変えてみたけどダメみたい。
Optane付ける前はまだ認識してたからそれの問題っぽいけどどうなんだろう。
0019Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/28(金) 20:26:11.81ID:gq36l13E0
>>18
SATAポート違うレーンに変えたら出来た。
ポートに相性もクソもあったっけ?
0020Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/28(金) 20:35:40.84ID:gjrc45a10
>>19
SATAのポートはマザーによってはM.2との競合になる
って話で合ってるかな
マニュアル読むべし
0022Socket774 (スフッ)
垢版 |
2020/08/30(日) 20:48:20.93ID:iwaCQZ67d
>>21
* M2_1、SATA3_0、および、SATA3_1 はレーンを共用します。 いずれかが使用されている場合は、その他は無効になります。
* M2_2、SATA3_4、および、SATA3_5 はレーンを共用します。 いずれかが使用されている場合は、その他は無効になります。
0024Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/31(月) 09:38:03.70ID:r4w0fkf00
>>23
すまん、見落としだったんだな。
目次からSATAのとこに飛んでたから気づかなかったわ。
ありがとう。
0025Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/03(木) 11:26:00.77ID:joFRiEDh0
Intel SSD 760pの256GBがツクモで4,980円、リード最大3,210MB/sのNVMe SSD
より安価な128GBもあり
0026Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/04(金) 07:01:56.95ID:wQEHWioa0
ssdに実行ファイル、データのファイルをhddに置くと、高速化はあまりしないですか?
どちらもSSDにないとだめでしょうか?
0027Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/04(金) 07:31:30.45ID:hmvVnirO0
>>26
アプリによる。
アクセスの回数、ランダムアクセス、シーケンシャルアクセス、キャッシュのヒット率などで全然違うよ。
0029Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/04(金) 08:28:08.00ID:wQEHWioa0
テキストファイルなのでたいしたファイル量ではないです
しかし、hddがいっぱいになることがよくあります
エレクトロンのせいでしょうかね
0030Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/04(金) 13:17:07.43ID:yBXlclgJ0
Win10のUpdateがありSSDの問題は改善したようだが
相変わらずTOOLBOXからはエラーになる
0031Socket774 (ペラペラ)
垢版 |
2020/09/06(日) 22:21:40.68ID:dmrJuVp6D
どうも読み込み速度遅かったりなんかおかしいP3700でsecure erase実行してみたら
何時間もerase50%でグルグルなので再起動させたらBIOSでも認識しなくなった

ttps://www.intel.com/content/www/us/en/support/articles/000029142/memory-and-storage/data-center-ssds.html
調べてみるとこのDisable Logic Modeになったようで
ISDCTもIntelMASもログ出力以外は何のコマンドも受け付けず(ファームウェア更新×)
本体見たらLED2とLED3が付きっ放しでぶっ壊れてるっぽい

(くそ!secureeraseとか何かしてみようとかしなけりゃ不調でもとりあえず動いてたのに!)

オーブンで焼いたら復活みたいな何か捨てる前に試してみることないですかね
0033Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/07(月) 21:15:29.27ID:c49go2sn0
>>31
不調で運用してると、大抵最悪なタイミングでトラブるから、
普通は逆に諦めが付いて、有難いと考えそうなもんだがね。
0034Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/08(火) 03:10:39.10ID:oR6zWkf20
いつでもリカバリかけられる用途のマシンならジャンクパーツも動けば役立つんだし
そんな諦めが早いやつばっかりじゃねぇわな
0035Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/09(水) 00:02:59.05ID:KWx599400
セキュアイレースって0fill,1fillを複数回してるだけと違うのけ?
0036Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/09(水) 01:16:34.93ID:xDxG7Z0U0
>>35
それはHDD、SSDはその方法で完全には消えず残ってる部分が出てくる
だからSSDにはだいたいデータ抹消機能がついてて一瞬で消せる
上書きみたいな時間はいらない
0039Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:18:46.94ID:Z1Wsta3P0
IntelのM.2 SSDってNVMe接続のものしかないと思うのですが
これってPCIeソケットにしか差し込めないってことですか?
0040Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:28:12.54ID:0IUa4eaq0
>>39
TUF GAMING B550-PLUS - Asus
https://www.asus.com/jp/Motherboards/TUF-GAMING-B550-PLUS/specifications/
ストレージ機能
3rd Gen AMD Ryzen Processors :
1 x M.2 Socket 3, with M key, type 2242/2260/2280/22110 storage devices support(SATA & PCIe 4.0 x4 mode)
AMD B550 Chipset :
1 x M.2 Socket 3, with M key, type 2242/2260/2280/22110 storage devices support (SATA & PCIE 3.0 x 4 mode)*2

上記のようなPCIe対応のM.2 Socketに差し込めばOK
0042Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:48:20.59ID:Z1Wsta3P0
>>40
ありがとうございます

>>41
どういたしまして
0043Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:33:18.85ID:5rBK4Unz0
SSD関連のツールが複数あってわからなくなってきた
SSD Toolboxとラピットストレージテクノロジーとメモリーアンドストレージツールとあるがどれ入れたらいいんだ?
0045Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/08(木) 11:37:38.85ID:hJTGVFpr0
ツールはファーム更新だけでいいでしょ
後は100害あって一利なし
0046Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:45:00.37ID:BTxTk+zw0
IntelMAStoolを、1.1.xから最新の1.2.xにアップしたら、ようやく545sの
温度表示が出る様になった。

コンシューマ向けへの力の入れ無さ具合を感じたよ。
0047Socket774 (スプッッ)
垢版 |
2020/10/10(土) 03:09:47.76ID:SK/mkxb6d
>>45
慣用句なんかでアラビア数字使うやつ最近多いけど、それじゃ意味変わって来るぞ
数字の半角全角問題よりもよほど不味い
0053Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/20(火) 10:13:33.07ID:5m6XXR1z0
以前から売却の噂は出てたが、重荷になるNANDフラッシュ系事業を売却するのは、今のintelには良い算段か
SKがシェア一番低く、各国の審査を通りやすいって理由と、目下好調のSK Groupなら金も出せるって事なんだろう
SKはキオクシアの大株主にもなる予定だがw
0054Socket774 (スプッッ)
垢版 |
2020/10/20(火) 11:22:43.70ID:+DbBc2Vnd
最近の韓国の企業絡みのニュースは株価対策のトバシだらけで話半分でも聞いてられないからな
0055Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:40:52.39ID:5m6XXR1z0
SK hynix、intelのフラッシュメモリ事業を90億USDでの買収契約を締結
各政府の承認後、2021年中に分割金を支払い、SSD事業と中国ダーリェンのFABを譲渡
知的財産に関しては2025年に分割残りを支払い、買収を完了とする

Optaneに関してはintelが保有、2021年の買収まではフラッシュメモリに関しては継続生産

端的にSK hynixは、intelのSSD事業、NAND製造事業、販売事業、開発事業、知的財産権を年次で譲渡される

https://news.skhynix.com/sk-hynix-to-acquire-intel-nand-memory-business/
0056Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/20(火) 14:02:34.14ID:3Yt9l/n+0
intel ssdはもう終わった未来はない
韓国資本になった時点で俺は二度と買わん!!
0058Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/20(火) 14:50:57.60ID:5m6XXR1z0
>>56
intelブランドは消滅かと、商標をライセンスする話はないみたいだしね

固着して開発してた浮遊ゲートタイプの3D NANDのIPも、後々譲渡されるみたいだが
NAND Flash事業シェアとしては、これでSK hynixはSamsungに次ぐ大手になった感じだな
続いてキオクシア(これもSK hynix資本入り)、WD、Micron、紫光への6大勢力にまで減った
0064Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:48:58.39ID:5m6XXR1z0
XeonとDC Persistent Memoryとして付加価値を付けて高く売りたいって奴だなw
世代的には4積層の2代目
0065Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:01:48.71ID:YuMYK8+g0
いま使ってるOptane905Pの代わりになりそうなものが出たら
買い換えるだけだからまあどうでもいいや
0067Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:10:33.18ID:Q84xJfsU0
付属のドライバやソフトウエアはもうアップデートできん
0069Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:59:32.92ID:Y4m1A/Gd0
760p ToolboxでOptimizeするとエラーになるのを放置されてるのはこの買収話があったからなんだろう
もう一生放置ですわ
0071Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:37:43.74ID:zAezw20b0
ついに730の480GBのヤツが99%になった
1%までは動くって言うなら
来世の来世位までは持ちそうやな...
0072Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/21(水) 01:04:27.58ID:n2mgNDE50
ただのNANDだけか、ならどうでもいいか
optune SSDはPCIe4.0対応までは最低でもやってほしいところ
0076Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/21(水) 06:39:26.16ID:WvbYzeo00
Windows10 20H2にしたら
TOOLBOXが普通に使えるようになったズラ
0077Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/21(水) 22:31:12.70ID:zqlm+D/70
DC向けのNAND SSDの製造販売は、どうするつもりなのだろうか。

独自コントローラだから、MicronかSK HynixからNANDを購入して
続けるのかな?
0079Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/22(木) 03:47:45.74ID:SGlr9Y1O0
DC用SSD迄手放したら、オプタンだけで売り上げをカバー出来ないのでは?

まあオプタンのコストを大幅に下げる目途(≒販売量増加)が有るのかもしれんが。

少なくとも3D Xpointの2層化は可能だろうから、SLCからMLCに移行した位の
インパクトは有りそうだが。
0081Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/23(金) 22:07:32.79ID:DgzvQO2+0
>>58
2025年になれば、フェードアウトした545Sの
5年保証が切れて、切りが良いわな。

DC用はBtoB取引だから、移管の面倒は消費者向け
に比べて容易だろうし。
0082Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/26(月) 20:16:37.16ID:+LR6V6nY0
ヤフオクでS3710の1.2TB出ているの試しに買ってみるか
酷使されたものでもテンポラリに使うくらいなら問題ないし
0083Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/26(月) 23:00:06.26ID:gFgmhZqO0
>>82
前出品あったのを買った
使用時間は長いが、700TB程度の書き込みのを引いた
あの系統でツールボックス値健康度97%なのを見たのは初めてだったわ
100と99以外の数値表示するんだという驚き

どうしよう
俺の使い方では使い潰せないssdが増えた
0085Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:15:42.16ID:gcTOUfhG0
サーマルスロットルも発動してないし適温で動き続けてたね
大当たりの良品だ
008683 (アウアウクー)
垢版 |
2020/10/31(土) 14:23:03.00ID:h8YMGv7iM
>>84
おめでとう
うちも使用時間はそれくらいだけど
再起動が13回だったから、別の使用環境かな
0093Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/05(木) 00:48:09.90ID:sxwYs1BM0
Toolbox バージョン3.5.15とドライバ5.1.0.1003が出ている。

しかしOptimizeするとエラーになるのは直ってない。
0099Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/11(水) 02:28:48.10ID:0Fy3Dmfs0
ネームバリューでIntelSSD買ってきたのに韓国企業になったら買う理由がないな
今後はどこのを買えばいいんだ
0100Socket774 (JP)
垢版 |
2020/11/11(水) 03:36:47.72ID:J14t6dgYH
シェア順に
1. Samsung (Korea)
2. SK hynix+intel (Korea) New!
3. KIOXIA (US,Japan,Korea/SK hynix)
4. Western Digital (US)
5. Micron (US)
6. Tsinghua Unigroup (China)
0101Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/11(水) 08:26:55.56ID:56ZoAxKZ0
WD SSDばかり何台も使ってて、万が一問題が出たら壊滅的になるから、わざわざ少し割高のINTEL SSDを補完的に買ったのに
一番嫌なところに買われた・・
0103Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/11(水) 13:34:41.30ID:Yxe2fYaF0
久々にインテルに戻ってきた途端これだよ
てことはサポート含めてチョンテルに移行?
0105Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/11(水) 19:18:01.97ID:NdIulgWw0
>>97

>メモリセル技術はSK Hynixが電荷捕獲技術を採用しているのに対し、
>Intelは浮遊ゲート技術を採用している。
>Intelは第4世代の144層3D NAND技術の開発をほぼ完了済みだ。
>量産もこのまま浮遊ゲート技術を採用する可能性が高い。

SK Hynixは割高品を掴まされたのかもなあ。

Micron、世界初の176層NANDフラッシュを出荷
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1288324.html

> また、次世代NANDに向けてスケーラビリティと性能を改善するため、
>NANDセル技術を従来のフローティングゲート方式からチャージトラップ方式に移行。
0106Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/11(水) 19:23:51.56ID:Da+dloCE0
>>105
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1287962.html
>2019年12月の国際学会IEDMでキオクシアとWDは「3D Semicircular Flash Memory Cell」技術による
>メモリセルを電荷蓄積技術と浮遊ゲート技術の両方で試作してみせた。その結果、浮遊ゲート技術と
>「3D Semicircular Flash Memory Cell」の組み合わせが良好な書き込み特性と消去特性を示した。

ということらしいので、浮遊ゲートの技術が欲しかったんじゃないかな。
0107Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/11(水) 23:36:16.71ID:NdIulgWw0
東芝は次期BiCS5で、112層しか積層出来ないから、QLC化し易い浮遊ゲート方式を
採用しないと、容量が稼げない。

Western Digitalとキオクシア、112層積層プロセス採用の3D NAND「BiCS5」発表
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0131/336888

逆に176層が可能なMicronは、層数で容量を稼げるので、セルは構造が簡単な
チャージ罠方式で、TLCのままでOKという事だと思う。
0108Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/12(木) 01:23:46.91ID:j+er0Pv90
Optaneて後継は期待出来ないんか?
OSとゲーム用に900P 480GB持ってるけど
気分的にOS専用にしたいから905P追加で買おうか悩んでるだけど
0111Socket774 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/15(日) 23:07:18.58ID:LUGZeMyY0
>>106
SK Hynixも2D NANDの頃は、浮遊ゲート方式だったから、今更かと。

あと東芝のチャージ罠方式は、先行してるサムスンよりも技術力が低いし、
元々浮遊ゲート方式の方が電荷保持能力が高い(代わりにコストも高い)
ので、ある意味当然の結果かと。

大体、QLCの3D NANDなSSDを出してるのは、Micron(&Intel)とサムスンで
東芝はあまり聞かないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況