X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ b32e-RTUg)
垢版 |
2020/08/22(土) 17:37:16.57ID:AkiTS3wW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です

NVIDIA A100 Tensor Core GPU Architecture
https://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/Data-Center/nvidia-ampere-architecture-whitepaper.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1597884231/l50

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0260Socket774 (ワッチョイ ff76-7qPS)
垢版 |
2020/08/23(日) 05:13:13.48ID:2AsRA8+l0
3090が3スロ(実質4スロ)でもいいけどカード長が310mm越えてくるとマズイ。
あの感じは越えてるよなぁ…参った
0262Socket774 (スプッッ Sd1f-opce)
垢版 |
2020/08/23(日) 05:27:36.12ID:F2YNkFDBd
発表が待ちきれませんな
0268Socket774 (ワッチョイ 9f73-n+O8)
垢版 |
2020/08/23(日) 06:21:34.31ID:eYQxXsNa0
>>266
リークでは9月〜10月に発売ですが、何か?
0276Socket774 (ワッチョイ 1f7f-rgzE)
垢版 |
2020/08/23(日) 07:06:24.75ID:1SBf/khU0
技術ブレイクスルーはガチなんか?
0278Socket774 (ワッチョイ 1f7f-rgzE)
垢版 |
2020/08/23(日) 07:12:20.02ID:1SBf/khU0
発表は9月1日
発売は11月か

4kだから買わねば
0279Socket774 (テテンテンテン MM4f-4awe)
垢版 |
2020/08/23(日) 07:19:51.11ID:jmLIxTx9M
早く売らないと手遅れなるぞ
この技術革新の情報が知れ渡ったらみんな売りにいって買い替えないともう最新ゲームできなくなるじゃん
0281Socket774 (ワッチョイ 9f7e-KCZZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 07:25:45.68ID:ifTDkQLM0
『コールオブデューティ』配信者がゲーマーに自宅凸され射殺 ゲームでの口論が原因か

ゲーム配信者マシュー・セイン氏(18)が、オンラインで知り合った23歳男に命を奪われた。
容疑者の男はセイン氏の自宅まで、約2,700kmの道のりを車で25時間かけて訪問。玄関前でプロパンタンクに火をつけ、セイン氏が出てきたところを射殺。男は犯行後、来た道を引き返していった。
翌日SWATチームが23歳容疑者の自宅を包囲。身柄確保を試みたが、男はその場で拳銃自殺。


2700キロくんでwwWWWWwWWW
クッソワラタWWWwwWWwww
0283Socket774 (ワッチョイ 9f7e-KCZZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 07:28:47.87ID:ifTDkQLM0
>>263
結局RTX 3080 TiもSamsung 8 nmに―性能は引き出せるが発熱がヤバい

って検索したら出てきたわ
なんか知らん個人サイトみたいだが
0284Socket774 (ワッチョイ ff73-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 07:35:05.21ID:DaKeNz7C0
一カ月前は3050の話出てたけど直前のリークだと無しなのか
エントリーは切り捨てる方向なのかね。3060で4万ご祝儀価格乗って5万ぐらいとするとなかなか売れ筋にはならんと思うんだが
0287Socket774 (テテンテンテン MM4f-4awe)
垢版 |
2020/08/23(日) 07:38:30.56ID:jmLIxTx9M
>>284
そんなことしたらAMDに戦わずしてシェアを明け渡すようなもの
3050自体が不明なわけで
普通は1660クラス後継を前世代の70クラスつまり2070性能で出すのが当然
0288Socket774 (ワッチョイ 1ffe-n+O8)
垢版 |
2020/08/23(日) 07:39:31.21ID:BTHfQXAD0
>3のあぼーんにレス付けると連鎖あぼーん喰らうぞ
0290Socket774 (テテンテンテン MM4f-u2+K)
垢版 |
2020/08/23(日) 07:43:25.93ID:IJns2qolM
TSMCのN7と比べると、Samsungの8 nmは-20〜30%程度ワットパフォーマンスが落ちるとみられ
NVIDIAは当初目標から2〜3割の性能低下、あるいは同割合の消費電力増加という厳しい選択を迫られている状態にあるとMoore’s Law Is Deadでは推測している。

/(^o^)\
0292Socket774 (ササクッテロ Sp73-SWoZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 07:55:54.07ID:YCz/1EH4p
>>259
これが本当なら20XX先発組は2年使ったから良いとしても
super買ったアホは型落ちになるばかりかRTX本領発揮後のゲーム出来なくなるな
0294Socket774 (ワッチョイ 1f7f-rgzE)
垢版 |
2020/08/23(日) 07:58:39.36ID:1SBf/khU0
ワッパ犠牲にして性能4割向上させるためのあの大型化なわけだね
本来のサイズだとワッパとともに性能もダウンするからこれは絶対受け入れられない

TSMC空く来年以降のモデルだとワッパもいい、つまり3060で2070SクラスでTDP125Wとかができるわけだ
来年まで解散だなww
0296Socket774 (ワッチョイ 7f73-w0Nd)
垢版 |
2020/08/23(日) 08:11:39.23ID:5ARyyJVk0
2年くらい待てるなら待てなくなる時まで買い時はないぞ
壊れたか性能が足りなくなるまで寝といてください
0297Socket774 (ワッチョイ ff44-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 08:14:33.48ID:QWPdTEua0
むしろグラボ単品品薄で組み込みBTOは在庫ありまーすみたいな展開だろうな
大作ラッシュ来るし黙っててもゲーム機品薄で知らん奴に売れるだろうし
0299Socket774 (ワッチョイ 1fba-4awe)
垢版 |
2020/08/23(日) 08:16:59.82ID:MpnunoLY0
>>296
これからPS5専用タイトル世代になり
ようやくPS4マルチが切捨てになりゲームが大きく替わる2年なのに
それが快適にできない2080Tiをつかい続ける意味はどこにあるのだ
3070は2080Ti性能でもこれが本当なら全然違う
0302Socket774 (ワッチョイ 1f58-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 08:34:52.93ID:OsbpEu3I0
カネあるやつはいくらでも突っ込めばいいよ
しっかり経済回してくれ

オレは貧乏なんでムリ
0303Socket774 (ワッチョイ 1f7f-rgzE)
垢版 |
2020/08/23(日) 08:52:52.06ID:1SBf/khU0
爆笑だろ。希望の3060も爆熱クソ仕様

ーーーーーーーーーーーー
>結局全部Samsung 8 nmで生産されるっぽい

この消費電力の悪化については、初期サンプルがTSMC 7 nmプロセスのGA102だったと仮定すると、最新サンプルでSamsungの8 nmにプロセスが変更されたことによるものと推測できる。
Moore’s Law Is Deadも、当初の「最上位SKUのみTSMC 7 nm製造、メインストリームはSamsung 8 nmになる」という話から「上から下まで全てSamsung 8 nmでの生産に切り替えた」と考えている模様。
TSMCのN7と比べると、Samsungの8 nmは-20〜30%程度ワットパフォーマンスが落ちるとみられ、NVIDIAは当初目標から2〜3割の性能低下、あるいは同割合の消費電力増加という厳しい選択を迫られている状態にあるとMoore’s Law Is Deadでは推測している。
0304Socket774 (ワッチョイ ff6e-xycL)
垢版 |
2020/08/23(日) 08:56:10.86ID:yaG+AM1g0
一部の専門家の話によるとnvidiaが1番熱い8月を避けて9月以降に新グラボを販売するのは
夏に世界中で新グラボが使用されると地球の温度が平均で1.4度上昇するかららしい
これによって北極や南極の氷が溶けて海面上昇も避けられず水没する地域も出てくるそうだ
0305Socket774 (ワッチョイ 7f11-NwtD)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:02:28.23ID:SxUcXASi0
ツマンネ
0306Socket774 (ワッチョイ 9fb1-K7VF)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:04:42.72ID:wvMSlZX70
>>304
人間の活動如きで気温を上げる事は不可能だよ
厳しい氷河期に入ったら人類絶滅の可能性があると言われてて対策はシェルターか火星移住計画なんだから分かるだろそれくらい
温暖化詐欺に騙されんなよ
0307Socket774 (ワッチョイ ff44-CwE4)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:15:26.29ID:QEV4j/En0
変なの釣れてて草
0309Socket774 (ワッチョイ ffa5-FZoO)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:16:28.25ID:00kfV9ZA0
>>295
2070スーパー買ったアホだけど、転売なんてしないよ。
セカンド機に移行するだけ。
セカンド機のは奥さんに移行
奥さんのは子供に移行って感じだよ。
0310Socket774 (ワッチョイ 7f76-eyK5)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:25:07.23ID:BEK2hsgk0
こんな「飛行機」飛ばしてるだけのゲームがこの重さはないな
MSの技術不足が露呈したな
0312Socket774 (ワッチョイ ffdc-fg/N)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:30:20.18ID:a+V2+iad0
やっぱ、レイトレとDLSS押しじゃないかw
0313Socket774 (テテンテンテン MM4f-4awe)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:32:59.80ID:5R3QwqIqM
そもそもさ
奥さんや特にお子さん用なら
ノートPCとかタブレットPCのほうが良くないか?
モニターとかどうしてるのさ
0316Socket774 (アウアウカー Sa13-TKB+)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:35:19.67ID:af6OMkNJa
なんか3090狙いのブルジョアばっかだなここ
3080&モニター新調する俺みたいなの少数派かよ
はぁ3080tiないのマジ萎える
0317Socket774 (ワッチョイ ffdc-fg/N)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:36:52.23ID:a+V2+iad0
>>316
価格設定見る限り、90がtiの位置付けだと思うんだけど?
0320Socket774 (ワッチョイ ff96-n06q)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:37:27.26ID:jJ+dvkU/0
貯金キツキツなのに無理してるだけなんですけどね
やることはベンチ回して5chだけ、目標とか何もありません
0321Socket774 (ワッチョイ ff45-Hpwx)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:38:11.08ID:VskSeJlo0
飛行機は現実で墜落したら即死なわけだからシミュは高い精度を出すために重くなるんだろうな。知らんけど
0322Socket774 (ササクッテロ Sp73-SWoZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:39:26.10ID:YCz/1EH4p
>>319
格安回線の分際で自分に話しかけるな
月に数千円ケチったらなんだっていうの?
スマホって一番生活に結びついてる大事なものだろう
それをケチるっておかしいだろう
0323Socket774 (ワンミングク MMdf-D+JO)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:43:18.25ID:yfET6mezM
ゲーム自体が大したの無いからね
フライトシミュレーターが持ち出されてるけど、
あんなもん特殊な人間以外は特に必要じゃないし、
やっても画像凄いねで直ぐ飽きて終わり
個人的には次買うなら、
実用レベルのVRに対応する性能が普通になってからかな
0325Socket774 (ワッチョイ ff96-n06q)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:45:19.49ID:jJ+dvkU/0
>>322
今時キャリアは逆に馬鹿にされるよ...
そうやって虎の威を借りてイキってるのをみるとさらに馬鹿にされる
0329Socket774 (ブーイモ MM0f-NwtD)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:52:05.09ID:Q0QEyvAhM
お前らお膣君だ!
0330Socket774 (ワッチョイ 1f7f-rgzE)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:52:56.94ID:1SBf/khU0
そもそもやりたいゲームがないってこのスレだと禁句だぞ
フライトシムなんて誰がやりこむんだ?あんなのとかいったらあかん

どうせやってもFF14、APEX程度だろとかいったらあかん
0331Socket774 (スプッッ Sd1f-y1Rg)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:53:43.05ID:DxERueHQd
>>328
自分はZen3とBigNaviが第一候補
もしBigNavi価格破壊なければ30XX
しかし藤井くんも尊敬してるリサを信じてる
きっと藤井くんもZen3とBigNavi楽しみにしてるはずだ
0336Socket774 (テテンテンテン MM4f-4awe)
垢版 |
2020/08/23(日) 10:02:57.64ID:SZPYEFuVM
>>334
PS5専用タイトルがどんどん出てくるわけだが
確かにRX20XX世代まではPS4PS5マルチのサイパンが最後のゲームだろう
しかしPS4マルチが切り捨てられるのだ
0337Socket774 (ワンミングク MMdf-D+JO)
垢版 |
2020/08/23(日) 10:03:57.59ID:yfET6mezM
>>334
最高設定にさえ拘らなきゃゲーム自体は楽しめるからなあ
実用レベルVRで超大作か超エロエロゲーでも出ない限り大差ないべ
0340Socket774 (アウアウウー Sa63-7Pe9)
垢版 |
2020/08/23(日) 10:06:45.50ID:Xh8kgPvKa
>>337
PCゲーマーとは常に目標を高く設定するものだ
設定落としてやればいいとかPCゲーマー失格だ
0344Socket774 (ワンミングク MMdf-D+JO)
垢版 |
2020/08/23(日) 10:10:02.40ID:yfET6mezM
>>330
そのフライトシム他数作程度だからな
どれも別にって感じの炊いとるだし
フライトシム買うくらいならフォルザホライゾン4買うしな
0345Socket774 (アウアウウー Sa63-7Pe9)
垢版 |
2020/08/23(日) 10:10:28.05ID:Xh8kgPvKa
>>339
君は確か1650ユーザーと言ってよね?
自分にその1660Sを評価してもらいたくていってるの?
1660Sが現在前世代の1070なら次は2070性能がその価格におちてくる
まあもっとも4万切った処分も行われてる2070が2万前半に落ちてもありがたみもないとおもうがな
0346Socket774 (アウアウウー Sa63-7Pe9)
垢版 |
2020/08/23(日) 10:12:55.82ID:Xh8kgPvKa
君たちはこれ>>259をみても危機感を感じないならPCゲーマーやめてしまったほうがいい
0347Socket774 (ワッチョイ 7f81-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 10:12:56.65ID:/mIgL4IK0
無難に70待つか冒険して80飛びつくか悩んでるから
80にコスパ良さそうな構成持ってきてくれよな

これ待てるならVRAM倍モデル待つのが正しいよな、特に3DCGやってるような層はVRAM使う用途あるし
ゲーム用途でそこまで複雑なMOD構成にしないなら8〜10GBで2年ほどは問題なさそうだけど、次で買い替えが視野に入る
0348Socket774 (ワンミングク MMdf-D+JO)
垢版 |
2020/08/23(日) 10:13:51.68ID:yfET6mezM
>>340
そうなんや
俺別にPCゲーマーじゃないからどうでもええわ
そういや確かお前って、
最新グラボを徹夜して並んで買う真のPCゲーマーだけは尊敬してる!、
それ以外は俺と同じ糞野郎だ!
ってコンプレックス爆発させてたよね 笑
0352Socket774 (ワッチョイ 7f81-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 10:18:46.35ID:/mIgL4IK0
>>351
特定のサイトの新着ニュース追ってるだけやで、Chromeの翻訳機能だけで余裕でしょ
真面目な文章作りたい時はDeepLとか試すんだろうけど
0353Socket774 (ワッチョイ ff96-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 10:26:31.89ID:jJ+dvkU/0
>>338
MVMO使ってますが株の資産は3500万円あります
君はたぶんキャリアに搾取されて1000万円すらないんじゃないの?(笑)
0359Socket774 (ワッチョイ 9fcf-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 10:34:44.36ID:mfFDDgPs0
5chで自演する為に無駄に複数回線使って肝心のグラボは中古の型落ち品使うとか
ガイジ極まっとるなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況