X



液体冷却【水冷】クーラー -121Kh目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ササクッテロ Sp97-+ETn)
垢版 |
2020/08/10(月) 14:25:34.82ID:I6VUUW5Sp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを建てる人は上を2行続けて冒頭に貼って下さい
1行分は消えて表示されない

組立型の液体冷却クーラーのスレです
メンテフリー水冷は専用スレがあるのでそちらで

■メンテフリー水冷スレ
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー31液
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1566214074/

■■初めて水冷をするような初心者さんや、お金をあまり冷却装置にかけられない人は
メンテフリーのほうが良いです

■前スレ
液体冷却【水冷】クーラー -120Kh目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1593557582/

○自作PC板 画像アップローダ
https://jisaku.155cm.com/

○汎用画像アップローダ
http://imgur.com/

■写真は専用ブラウザで直接見られるリンクを貼りましょう

>>970を踏んだ人が宣言をして次スレを立てる事
流れが早い時は>>950
立てられない場合も宣言

おいこら回避のため記号変更
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902Socket774 (スップ Sd3f-uQvr)
垢版 |
2020/09/18(金) 11:45:43.38ID:bGLFr7pld
今回3080買って半年ぶりにQD外すけど固着してないか心配
外す前に何度かグリグリやれば大丈夫なんだっけ?
0903Socket774 (ワッチョイ d758-ywex)
垢版 |
2020/09/18(金) 11:49:31.06ID:eFIHFHQT0
AIOなんて空気入ってないようにして出荷してるんじゃないのか?
そもそもスレチって話もあるが
0910Socket774 (オッペケ Srcb-zpJw)
垢版 |
2020/09/18(金) 14:31:32.82ID:NNYbz49ar
以前は光物に興味なかったけどポンプや水枕が光ってると視認性が上がるから光らせるようにしたな
0913Socket774 (ササクッテロラ Spcb-yrVJ)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:23:36.39ID:6yqTVPxup
phanteksカッコいいなぁ...
ここはメーカー直営ショップから個人輸入できるんかな?
オリオとかだと数少なくてすぐ売り切れたり高かったりするからできることなら海外で買いたいとこだけど
0919Socket774 (ワッチョイ f7cf-M+7x)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:15:17.83ID:fIf0V0OW0
phanteksって水冷パーツ出してたのか
あそこはEnthooシリーズのケースしか出してないイメージだった
0920Socket774 (ワッチョイ 7f81-bKSP)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:17:05.36ID:Y84r6Y340
>>908
単なる45度じゃね?
なるべく小さいY字ほしくて似たようなの見た記憶。
でもよく見るとYじゃなくて45度、片方しか貫通してなかった
0922Socket774 (ワッチョイ d76e-Fxov)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:21:34.28ID:w/vuk8hK0
>>921
TTのフィッティングやな
0923Socket774 (ワッチョイ d758-X5jD)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:22:59.17ID:n0+euSLz0
>>919
プレートリザーバーとかリザポンとか水枕とか色々出してる
ケースと同じで日本では全然売ってないけど
0926Socket774 (ワッチョイ 7f81-bKSP)
垢版 |
2020/09/18(金) 19:09:24.38ID:Y84r6Y340
>>913
phanteks直営は日本発送しない
米尼、PPCs、もしくは転送かな
0931Socket774 (ワッチョイ ff02-xVpC)
垢版 |
2020/09/18(金) 20:36:34.09ID:KMFxolIH0
1万も出したらガラス製やらホウケイ酸ガラス買えないか(´・ω・`)?
アクリル1万ってどこの世界線の話なのか気になる
0932Socket774 (ワッチョイ 1f56-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 20:39:21.73ID:6/yWoUjo0
どうしても冷却水に空気溶け込むしエア?みは仕方なくね
リザ3つ付けてるけど上段2個はエア溜まるけどエア?みしても問題ないように組めば済む事
0933Socket774 (ワッチョイ ff76-CTom)
垢版 |
2020/09/18(金) 20:52:16.56ID:RbwOoUbv0
いや溶け込まんよ
溶け込む唯一のか所はリザの水面だからそっからポンプまでの構造が適切なら気泡は吸い込まない
0935Socket774 (ワッチョイ 7711-vKz6)
垢版 |
2020/09/18(金) 21:12:36.69ID:1UMSLveE0
>>904だけど、折角のデュアルポンプの出力を下げて滝つぼにならないようにしたよ
バローのアクリル板、リザーバ部分が太い水路(ジグザグ)みたいになっているから渦が起こるんだよね
0936Socket774 (ワッチョイ 1f56-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:13:41.08ID:6/yWoUjo0
>>933
簡易水冷じゃないんだからそんなの組んだらいつ水漏れするか分からんし
加圧完全密閉式って自作しない限り販売してなくね?
0939Socket774 (ワッチョイ 97d6-8NzO)
垢版 |
2020/09/19(土) 01:10:38.63ID:ed6N2eIA0
>>913
>>926
Aliでもphanteksはちらほら見かけるな。
Define R6に標準付属してるのと同じようなPWMハブ(1+4PWM+3DC)みたいなのもある。(PH-PWHUB_02)
0941Socket774 (ワッチョイ ffed-QEsh)
垢版 |
2020/09/19(土) 02:38:43.05ID:MZAgR7x00
TTのRGB継手とは豪華だな
線切れまくるし公式で失敗作扱いされてるけど実際光ってるのは特別感ある
0943Socket774 (ワッチョイ 7711-vKz6)
垢版 |
2020/09/19(土) 07:59:48.94ID:zaPctAU60
バローのアクリル板がヘンテコなled3ピンでまだ光らない、光ったらパチンコ台より派手派手になるぜw
0944Socket774 (ワッチョイ ffed-QEsh)
垢版 |
2020/09/19(土) 08:29:52.38ID:MZAgR7x00
自作趣味がZOTACのtrinityはリファじゃなくオリジナル基盤って言ってるけどリファは2種類あるんだよな?
0947Socket774 (アウアウクー MMcb-QEsh)
垢版 |
2020/09/19(土) 09:18:57.60ID:dFZbgX6TM
えぇ…リストから消えたのかよ
最初入れててあとから消すとか悪質過ぎんか
確認してないのにリスト入りしてたってことやん
0948Socket774 (ワッチョイ f7dc-ZqvI)
垢版 |
2020/09/19(土) 09:19:59.18ID:3hPEy0ru0
alphacoolのやつ23日に届くようだ。ギリ3090に間に合うようで良かった。
まあ3090が手に入れるかが最大の問題だが・・・
0949Socket774 (ワッチョイ f7cf-M+7x)
垢版 |
2020/09/19(土) 09:22:19.26ID:8WJ3Ihry0
リファ基板です!→ごめんこれオリ基板だわ消すね!とかこういうのって事前にメーカーから情報渡されるもんじゃないのか?
0952Socket774 (ワッチョイ f781-lMKa)
垢版 |
2020/09/19(土) 10:48:58.12ID:1JFyXscH0
GTX1080tiのとき途中から基盤変更されてEKではつかなかったのが
Alphacoolの水枕だとザクリが深くて取付られたって事があったから
今回はどうだろうね
0953Socket774 (アウアウクー MMcb-QEsh)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:05:30.68ID:dFZbgX6TM
EKの人が実際発売日にZOTAC買ってつけようとしたらつかなくて大慌てしたとかだったらおもろいな
0955Socket774 (ワッチョイ 1773-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:23:21.77ID:rkI7/upv0
>>950
ゾタ基板 https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/4/0/4070d630.jpg
リファ基板 https://www.nichepcgamer.com/wp-content/uploads/2020/09/rtx-3080-r-m.jpg

ゾタの基板は基本的にリファと同じだけど後端にLEDコネクタがあって長くなってる
Alphaの水枕は付くには付くけどこの部分がはみ出す可能性が高いと思う
EKの水枕は後端のLEDユニットが干渉して付かないのではと予想
このLEDユニット外せば付くのでは(個人の予想です)
0957Socket774 (ワッチョイ 9736-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:05:39.42ID:fQOc4ObH0
EKの互換性リストは確認パターンが3つあるからな
個人的にはPhysical>Customer>Visualで信頼出来ると思ってる
0959Socket774 (ワッチョイ 1773-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 15:07:42.82ID:rkI7/upv0
Dear water-cooling enthusiasts,
We have removed two Zotac cards from our reference Vector RTX 3080/3090 block compatibility list. Please cancel your EK-Quantum Vector RTX 3080/3090 blocks if you’ve ordered them. A new Zotac-specific block is in the works that will fit your card perfectly. We are sorry for the inconvenience caused by this.
Below you have an updated list with the compatible cards.

ZOTAC用作り直すってよ
0961Socket774 (ワッチョイ d758-oTQY)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:40:20.94ID:+ptvvi/d0
水枕対応していたと思ったらやっぱしてなかったりEVGAがリストにそもそもなかったりで混沌としてるなぁ
20GB版なのか3080Sなのか分からないけどすぐ出るっぽいしそっちがメインなのか?
0962Socket774 (ワッチョイ 579e-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:17:19.07ID:grBmW2sm0
aliでbykskiの水枕確認してたんだけど
電解コン用の製品がColorful/ZOTAC用と書いてあった

N-RTX3090FE-X FE用
N-RTX3090H-X Colorful/ZOTACリファ用
N-RTX3090-X リファ用

画像見た感じZOTACのLED用端子とも干渉しなさそう
同じチャイナだしメーカー同士交流あるのかな

ZOTACは着せ替えOKらしいから
ここのHなウォーターブロックを買おうと思います
0964Socket774 (ワッチョイ ff02-xVpC)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:48:14.80ID:GTcwPqrS0
AQUA TUNINGでリザーバー一体型D5 NEXTと他のパーツをまとめて買ったのだが
一つのパーツの在庫の補充に5日掛かるのがあって出荷されなかった
5日の待ちなら待てるから一緒に購入したんだが・・・
その間にリザーバー一体型D5 NEXTが売り切れて次回入荷が60〜120日って出てて・・・
これひょっとして全部の在庫の復活まで待たなきゃいけないパターンっすか;;
それとも購入時に在庫のあったパーツの在庫は確保してくれてるのだろうか・・・
初水冷への道ドキドキさせてくれるぜorz
0973Socket774 (ワッチョイ 9fdb-RwCx)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:38:17.67ID:318U4Z5V0
TUFの水枕まだー?
0977Socket774 (ワッチョイ 9f0f-9+vy)
垢版 |
2020/09/20(日) 03:45:12.80ID:4zFaOF0O0
純水+添加剤で運用してる人居てる?
ボイラー用の純水にEKの添加剤で1年試して異常無いけど精製水とあんまり変わらんのかな
0978Socket774 (ワッチョイ 1f56-ISYq)
垢版 |
2020/09/20(日) 03:58:17.86ID:bPSWJklO0
水冷化した2080tiをコアのとこにお漏らししちゃった
スルー予定の3080を買わなきゃいけなくなったぜ
0979Socket774 (ワッチョイ 1f7e-Cup9)
垢版 |
2020/09/20(日) 04:25:17.29ID:db7iuKY10
>>977
そのボイラー用純水のろ過方法、UV殺菌処理が
狙いの精製水と同じなら変わらないんじゃないかな>888

うちはUV殺菌処理された超純水に近い高純度精製水で
計測値17.59MΩ・cmの使ってる
理論純水は18.24MΩ・cm
0983Socket774 (ワッチョイ 7711-vKz6)
垢版 |
2020/09/20(日) 07:53:23.01ID:hLZRIR7T0
エチレングリコールとか毒なだけやで、1700xから3900xにマザボ含めて交換したけど精製水腐ってなかったよ
0988Socket774 (ワッチョイ 7711-vKz6)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:46:23.58ID:hLZRIR7T0
アクアエロの送料が5kくらいして諦め、コマンドープロ買ったがコルセアリンク糞杉て泣けた
0992Socket774 (ワッチョイ 9f6e-Cup9)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:01:48.11ID:mQbFgQoI0
前スレのコレ

ゾタ基板 https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/4/0/4070d630.jpg
リファ基板 https://www.nichepcgamer.com/wp-content/uploads/2020/09/rtx-3080-r-m.jpg

Bykskiに適合聞いたら「写真おくれよ」って言われたんで、上の写真のブログの元記事送ったら
いつも即答なのに「少し待ってくれ」って言われた。

EKWBは作り直すって言ってたって事はどうなることやら、リファ基盤と信じて注文入れたんだけどこらミスったかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況