X



[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part146

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Socket774 (ワッチョイ 1b9e-SB4S)
垢版 |
2020/07/25(土) 11:47:11.57ID:asvB+naC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはNVIDIA GeForce RTX20XX series について語る場所です

■公式サイト
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/20-series/

前スレ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part144(実質Part145)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1593872201/
前々スレ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part143(実質Part144)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1591536808/

関連スレ
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1594308456/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1595604676/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854Socket774 (ワッチョイ ed58-uaxO)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:37:29.27ID:LowpfcOd0
>>851
980→1080→2070→2070Sだな
0857Socket774 (スッップ Sd9a-M8tJ)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:44:04.04ID:CbJghVYtd
RTX2060がGTX1080より下の性能ということはGTX1080とGTX1070Tiからの買い替えはないでしょ
GTX1070も発売時6万円近いこと考えると発売時に最安値で4万円のRTX2060は不釣合
そうなると1060の6GBから2060ならわかる
0858Socket774 (ワッチョイ ed58-uaxO)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:44:11.39ID:LowpfcOd0
>>856
3080のつもりだけど、FEの外寸次第だな
A4-SFXみたいな小型ケースが好きだから
消費電力爆増で巨大なクーラー必須だと入らなくなりそう
0859Socket774 (ワッチョイ cda1-fK/j)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:50:56.53ID:jrxkOHvd0
>>855
GTX 1060搭載カード8製品が一斉発表。税込の予想実売価格は3万円台半ば〜4万円弱
https://www.4gamer.net/games/251/G025177/20160719052/

GeForce RTXシリーズの中では現時点で最も廉価なモデルである「GeForce RTX 2060」がデビュー、搭載ビデオカードが各社から発売された。
店頭価格は税抜き42,500〜52,800円。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1164437.html
0861Socket774 (スッップ Sd9a-M8tJ)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:59:52.55ID:CbJghVYtd
百歩譲って2060が1070と1060の中間としても
発売時に10万円の1080の下に発売日は後発だけどGTX1070Tiがいる
1070Tiは深夜販売の記事見たら最高で75500円
0863Socket774 (スッップ Sd9a-M8tJ)
垢版 |
2020/08/02(日) 23:04:24.22ID:CbJghVYtd
深夜販売時に最高75500円だったGTX1070Tiは
現在RTX2060以下の性能だよ
次はRTX3060以下の性能に落ちるのは
RTX2070Sまで含む可能性はある
0864Socket774 (スッップ Sd9a-M8tJ)
垢版 |
2020/08/02(日) 23:07:33.37ID:CbJghVYtd
>>862
じゃ1060と1070の中間が2060として
2070が1070Tiで2080が1080
1080Tiが2080Tiでいいじゃないか



しかし1070って1660Sぐらいあるでしょ
1660Sから2060買い替えとかはないよね
やはり1060から2060買い替えでしょ
0870Socket774 (ワッチョイ cda1-fK/j)
垢版 |
2020/08/02(日) 23:13:50.91ID:jrxkOHvd0
>>864
発売時の値段で決めるお前のスタイルなら1060の後継は1660Tiだぞ
一番安いので4万近いから1060より高い
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1171248.html

ちなみに2060の最安税込45900円はPalitがダントツで安いだけで他社はもっと高い、1060 6GBは>>860見ればわかるが35k台が各社から出てる
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1164/437/html/pp3.jpg.html
0873Socket774 (スッップ Sd9a-M8tJ)
垢版 |
2020/08/02(日) 23:16:22.97ID:CbJghVYtd
>>870
いやだからさGTX1070からRTX2060買い替えってないでしょ
だってGTX1660Sぐらいの性能はあるでしょ1070って
GTX1660SからRTX2060に買い替えるか?
0874Socket774 (ワッチョイ fa73-yHkd)
垢版 |
2020/08/02(日) 23:20:02.45ID:Mx923dn40
パスカルはまともな値段の時は1080が65000円で1070が45000円でポイントが20%以上とかだったな
マイニングで1日1000円とか儲かったせいで高騰して阿鼻叫喚懐かしい
0876Socket774 (ワッチョイ f158-QJFZ)
垢版 |
2020/08/02(日) 23:24:52.39ID:bmCDqr4j0
1日1000円も掘れるようなPascalは無かったよ
0877Socket774 (スッップ Sd9a-M8tJ)
垢版 |
2020/08/02(日) 23:25:38.89ID:CbJghVYtd
結局言いたいことは
RTX2080クラスはRTX3060クラス落ちだよ
そしてRTX2080TiはRTX3080より大きく劣るねってこと

それはいまのGTX1080と1080Tiもそういう立場なのだから
0878Socket774 (ワッチョイ 9912-UD9X)
垢版 |
2020/08/02(日) 23:37:14.80ID:ANRUv4Iz0
出てもいないグラボ引き合いに出して何言ってんだお前
結局何が言いたいの?最終的にどうしたら黙るの?
0880Socket774 (スッップ Sd9a-M8tJ)
垢版 |
2020/08/02(日) 23:44:17.76ID:CbJghVYtd
>>878
じゃあ20XXを最後に性能の進化は止まるとでも?
GTX580がGTX660相当になり
GTX970はGTX1060の3GB以下になった
発売一ヶ月後に10万円だったGTX1080は君たちによるとGTX1080より買取価格が安いRTX2060にも大きく性能劣り
GTX1080TiもRTX2070Sにも大きく劣るとのことだった
0882Socket774 (ワッチョイ 9912-UD9X)
垢版 |
2020/08/03(月) 00:07:03.57ID:SZ4li/J+0
>>880
こっちはグラボがどうこうなんて話はしてないんだよ
お前がオウムみたいに何の意味があるのかわからん価値のない指摘を繰り返し言い続けてる異常性に唖然としてんだ

最初は前世代のハイエンド買ったことで舞い上がってんのかと思ったけど
今は、無知だけど有識者気取りすることにハマって辞めらんなくなってんのか?
0883Socket774 (ワッチョイ 65b1-xE3T)
垢版 |
2020/08/03(月) 00:53:02.34ID:KhidyX9L0
3060早く欲しくてたまらないぜ!でも来年まで我慢できずに3070出たら買っちゃうかも
確か外人の予想では、3070は2080Tiの95%相当の性能で、レイトレ性能は2〜4倍になるんだよな
マイクラのレイトレ正式実装を楽しみにしてる俺としては、ヒャッハーだぜ
0885Socket774 (ワッチョイ d1a7-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 06:18:07.89ID:W0ueFcbo0
60とかエセゲーマーw
1080Tiで20XXをスルーして3080を買うわ
2080は3080に比べたらウンコ
0886Socket774 (ワッチョイ d1a7-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 06:20:22.37ID:W0ueFcbo0
2080とか買った奴はどうしようもない情弱だろ
20XXは30XXに比べたらウンコ
0889Socket774 (スッップ Sd9a-M8tJ)
垢版 |
2020/08/03(月) 06:43:12.15ID:qIO8BKbZd
>>882
GTX1080TiっていまRTX2070Sぐらいの位置だもんね
次はRTX3060以下の位置でしょ
980Tiが前回1070Tiくらいの位置で今回RTX2060以下の位置だもんね
そしてRTX2080TiはRTX3080より大きく劣りRTX4060以下の位置にくると
0891Socket774 (スッップ Sd9a-M8tJ)
垢版 |
2020/08/03(月) 06:52:30.03ID:qIO8BKbZd
まあそう考えると新型でるたびに買い替えないと大変だよな
GTX1080の自分もこれだけ現世代において上位陣の性能にコンプレックスを感じてる
GTX1070や1060はユーザー数は今でも多いだろうが1660や1650クラスって2万円1万円台ユーザーなわけで
GTX1070のように発売日に6万円で買ったユーザーは現在2万ちょいの1660Sぐらいってことでしょ
RTX2070ってこのまえ税別で35000円で売られてた画像見たけど
次の世代では完全にいまのGTX1070の位置でしょ
0893Socket774 (ワンミングク MM8a-MCeD)
垢版 |
2020/08/03(月) 06:54:56.16ID:4NthcahFM
家庭用はその世代のxx50を超えられない
そしてxx50は前世代のxx60を上回る事はないから2060以上持ってりゃ当面困る事は無いでしょ
自作板の連中は毎世代買い換えるからどうでもいい話だけれども
0894Socket774 (スッップ Sd9a-M8tJ)
垢版 |
2020/08/03(月) 06:55:29.57ID:qIO8BKbZd
だけど10万以上するiPhoneの上位クラスだって2年ごとに買い替えるのが一般的で
早いやつは1年ごとにかいかえてるから
グラボを2年ごとに買い替えるってやっていかないとならないことなのかもな
0898Socket774 (テテンテンテン MMee-bwEi)
垢版 |
2020/08/03(月) 07:04:53.53ID:MRcu8h5OM
RTX2060は30XXでいまのGTX1060クラスの立ち位置だろ
GTX1080の自分が1060の6GBとしたら
RTX2060は1060の3GBの立ち位置かな
0900Socket774 (テテンテンテン MMee-bwEi)
垢版 |
2020/08/03(月) 07:09:11.26ID:MRcu8h5OM
なんかそこまでグラボ買い替えの機運がないって
BTOを分割で買ったとかなの?
グラボって売って買ってが出来るから
そこまで壁が高くないよね
自分はただお金がないだけだよ
0901Socket774 (アウアウウー Sa09-NhCN)
垢版 |
2020/08/03(月) 07:30:58.51ID:+Tq95lxpa
などともうしておりますが実は彼はモシモシゲーメインの方でジャンクで1万のパソコン、中古で2万の1080買ったら気が大きくなって何故か20xxスレに常駐しだした未来予知のできるエスパーさんです、みんな仲良くしてあげてね
0902Socket774 (ワッチョイ d66e-xE3T)
垢版 |
2020/08/03(月) 07:32:58.21ID:WpcW86IL0
なんでこんなに荒らされてるの?
0904Socket774 (アウアウウー Sa09-NhCN)
垢版 |
2020/08/03(月) 07:38:43.15ID:+Tq95lxpa
いや、1080事態は型遅れとはいえいいグラボだと思うよ。彼がちょっと好戦的で差別的で人格的にアレなだけで
0905Socket774 (ワンミングク MM8a-MCeD)
垢版 |
2020/08/03(月) 07:41:30.99ID:4NthcahFM
スレ住人が自分と同じ赤貧生活だと想定して一緒に家庭用に引き込もうとしてる
ゲハ行けばお仲間はたくさんいるのにねぇ
0906Socket774 (ササクッテロラ Sp05-zaxh)
垢版 |
2020/08/03(月) 07:43:02.64ID:dsF3ajrup
gtx3060って10tflopsもあるの?
ps4はケチって世代の古いのを採用したから750tiと同等になったけど、今回はまだ出てないものを採用するんだぜ。
ps4の時と状況が違うと思うよ。総合的には3060から3070の間と見た。
0916Socket774 (テテンテンテン MMee-bwEi)
垢版 |
2020/08/03(月) 09:12:22.06ID:QzDbhBuyM
自分はすでにHopperを見てる
やはりPS5現役中に未来のPS5Pro相当を持ってこそがPCゲーマーと言えると思う
PCゲーマーが家庭用ゲーム機並じゃ駄目なんだ、圧倒する性能でないとならない
3060クラスがPS5やXboxSXに近いとするなら3080Tiが未来のPS5Pro性能だろう
じゃ自分は40XXで未来のPS5Proに限りなく近い性能を処分価格でほしいということだ
0917Socket774 (テテンテンテン MMee-bwEi)
垢版 |
2020/08/03(月) 09:16:36.50ID:QzDbhBuyM
PS5世代タイトルのバイオハザード8を最高の形で動かす2は3080は必要だろう
2080ではPS5並でしかバイオハザード8は動かないし
1080でバイオハザード8はいくつ設定落とせば動くんだというレベルだろう

PS5とXboxSXが120fps対応を発表してるDiRT5だっていったいRTX2060クラスとGTX1080ででどれほどPS5に近づけるというのだ
0918Socket774 (テテンテンテン MMee-bwEi)
垢版 |
2020/08/03(月) 09:21:33.35ID:QzDbhBuyM
自分は30XX世代はバイオハザード8とかのPS5世代タイトルを遊ぶ権利はないと思ってる
あくまでも自分は特定のVRゲーム専用のPCとして1080で耐える覚悟で買ったに過ぎない
バイオハザード8やDiRT5の120fpsはPS5でやりたい
まあもっとも自分には144モニターはなく4KレグザしかないからPS5の120fpsサポートタイトルの為に144モニター買わないとならないかもね
0920Socket774 (ワッチョイ d66e-xE3T)
垢版 |
2020/08/03(月) 09:27:47.23ID:5ANSJ0Lp0
PS5って作ってる解像度ってFHD-WQHDの画質のものを4kにスケアプしてるだけのものだろ?w
UE5なんか2k画質の30fpsで発売するころには画質もう少し下げて60fpsでたらいいなーとかだろ?

4k120fpsなんかでるソフトあるか?w
0922Socket774 (テテンテンテン MMee-bwEi)
垢版 |
2020/08/03(月) 09:29:43.90ID:QzDbhBuyM
632 Socket774 (テテンテンテン MMee-bwEi) sage 2020/08/02(日) 12:48:36.93 ID:e3ibniTfM
ソニーとMSは4K120Hzゲーミングを約束してる
無論2080tiでも無理だが実質WQHDであるならば
0928Socket774 (テテンテンテン MMee-bwEi)
垢版 |
2020/08/03(月) 10:49:55.87ID:QzDbhBuyM
>>927
ミドルの定義がみんな曖昧だけど
中には1080や2060からはエントリーだというひともいたし
一般的にはRTX2060GTX1080RTX2060Sだと思う、まあギリギリ1070Tiもまぜてあげてほしいが

動くか動かないかでいえば落とせば我々GTX1080や2060で動き
2070SならばPS5並ということなのだろう

ただ家庭用ゲーム機より落ちた状態でゲームするなら素直にPS5のほうがいい
バイオ8だけの話じゃないのだから
0929Socket774 (テテンテンテン MMee-bwEi)
垢版 |
2020/08/03(月) 10:55:09.92ID:QzDbhBuyM
バイオ8のPS5世代タイトルがGTX1080やRTX2060クラスでバリバリ動いてるとか
この先数年間ゲームに対して夢も希望もないよな
やはり3060や2070Sクラスでようやくバリバリ動くくらいじゃないと
0930Socket774 (テテンテンテン MMee-bwEi)
垢版 |
2020/08/03(月) 11:13:04.11ID:QzDbhBuyM
PS4世代のFF15だと
高品質WQHDで60fps以上は
RTX2060やGTX1070Tiクラスからなんだぞ
PS5製のがRTX2060クラスとかだったら今後のPS5世代のタイトルに夢も希望もいだけないだろう
RTX2070SクラスでFF15高品質WQHDで90fpsだして
さっきの実質WQHDの120fps対応って話の意味が出てくる
0932Socket774 (テテンテンテン MMee-bwEi)
垢版 |
2020/08/03(月) 11:21:41.91ID:QzDbhBuyM
現世代においてPCゲーマーとライトゲーマーの境界線はFF15高品質クラスのゲームでただのWQHDモニター使うのか
144のWQHDモニターを使うのか
ここが境界線であると思う
1070TiでWQHD高品質ギリギリ60fpsだが
2070Sクラスなら90fpsだせるわけだ
つまりPS5の120fps対応タイトルもそういうことがいえるのだ

我々2060や1080はPCゲーマーといえるのか非常に中途半端な立ち位置というのはまさにこのことからわかる
0935Socket774 (ワッチョイ 99bc-PFG2)
垢版 |
2020/08/03(月) 11:32:16.93ID:OYCOgTvj0
はよ3080
0938Socket774 (スッップ Sd9a-M8tJ)
垢版 |
2020/08/03(月) 11:58:05.66ID:qIO8BKbZd
>>937
それは2080においてもいまはハイエンドだと思っていても3060と比較されるエントリー〜ミドルにすぐなるよ
0939Socket774 (オッペケ Sr05-YY1i)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:01:51.20ID:kDJjXbHpr
そんなの当たり前じゃん
現役で渡り合えるのは1080Tiであって無印みたいなポンコツじゃないし
0941Socket774 (スッップ Sd9a-M8tJ)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:08:40.69ID:qIO8BKbZd
>>939
しかし1080Tiは2080クラス以下な立場で
2080Tiも3080には勝てないわけだ
最上位買うユーザーは新型でるたびに買いかえ
我々PCゲーマーとライトゲーマーを引っ張っていく存在であり続けないとならない
たしかにうちのスレにも1080Tiユーザーいるが最早PCゲーマーとしての誇りを失ってる状態で憧れでもない
今後は3080Tiユーザーを尊敬し3080Tiユーザーについていきたい
0942Socket774 (アウアウウー Sa09-NhCN)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:13:43.27ID:I3Ti++vOa
もしもしゲーマーなのにバリバリ3dのハイクオリティ意外ゲームじゃないって発想が謎すぎる。
40代で童貞こじらせるとこうなっちゃうもんなの?
0943Socket774 (テテンテンテン MMee-bwEi)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:16:25.44ID:9sKQHsUpM
>>942
いやいやターゲットが家庭用ゲーム機水準なのだから高い目標設定ではない
2070S相当もしくは3060並かそれより少し落ちるくらいのPS5並の水準といってる
0946Socket774 (アウアウウー Sa09-NhCN)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:19:31.81ID:I3Ti++vOa
>>943
その基準もおまえん中の基準であって他の大多数はついていけてないんだわ。
40過ぎで童貞の不満を自作板荒らして発散してないで風俗でも行って来いよ
0948Socket774 (オッペケ Sr05-YY1i)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:20:54.39ID:kDJjXbHpr
なんでバイオを持ち出すの?
アトリエシリーズみたいなのほほんとしたゲームはあかんの?
俺2080Ti持ちだけどメインゲームがライザのアトリエなんだけど
0949Socket774 (アウアウウー Sa09-NhCN)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:21:54.78ID:I3Ti++vOa
多くの家庭用ゲームはSwitchと同発して売上確保してんのに何言ってんだかマジでわからん。どこの世界に住んでるんだ?
0950Socket774 (テテンテンテン MMee-bwEi)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:23:11.44ID:9sKQHsUpM
PS4とXbox oneとPC専用タイトルが出てきた時を考えればいい
GTX660以下やGTX580以下のPCゲーマーは買い替えが進んだであろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況