X



Seagate製HDD友の会 Part107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2020/07/14(火) 12:04:58.27ID:DordKhYA
■Seagate
http://www.seagate.com/jp/ja/

■HDD RMA保証情報 Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1428227702/

■保証の確認
http://support.seagate.com/customer/ja-JP/warranty_validation.jsp

■保証および返品
@初期不良期間内で販売店に連絡して返品してください
  SeaToolsのテストコードを付記すると楽です
A初期不良期間経過後、保証の有無と返品方法をここで確認してください
  http://www.seagate.com/jp/ja/support/warranty-and-replacements/

■SeaTools SeaToolsはドライブの健康状態をチェックするための公式ツールです
Windows版/DOS版(ブータブルCDイメージ)
  https://www.seagate.com/jp/ja/support/downloads/seatools/
※UNetbootinでブータブルUSBメモリを作成すれば、Windowsを使っていなくてもSeaToolsを動かせます

■保証について
Q. バルク品にRMA保証はついてるの?
A. RMA保証がある製品とそうでない製品が混在しています。

Q. どうやって見分けるの?
A. 現在流通しているほとんどの製品は「シーゲート製品保証」シールの有無で確認可能

Q. 通販で買いたいのですが?
A. 安く買おうとするなら店に正規代理店の品であるか問い合わせた方が良いでしょう

Q. 確実に保証のある製品がほしいのです
A. 素直に正規代理店箱入りのリテール品を買いましょう。そう考える人にはそれが結果的に一番安いはずです

■工場コード
シンガポール:Seagate
・Site Code : AMK

タイランド:Seagate
・Site Code : TK
・Site Code : KRATSG

中国:Seagate
・Site Code : WU (Wuxi=江蘇省無錫市)
・Site Code : SU

中国:SAE Magnetics
・Site: DGT

韓国:SAMSUNG
・Site: MIT (今のところ再生品のみ?)

■SMRに関して
【瓦記録】SMRのHDD 8台目【プラッタ枚数減】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567896896/l50
SMR PMR 早見表
https://wenku.baidu.com/view/a91d8e57a36925c52cc58bd63186bceb19e8ed9c.html

※前スレ
Seagate製HDD友の会 Part106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1577810680/
0054Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 21:00:29.60ID:Uzhg0ZzT
>>53
ロード/アンロードサイクル回数はどれくらい?
0055Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 21:10:52.62ID:sfdD1zRu
ST2000DL003が今47700時間やな
0056Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 22:48:06.52ID:j1dWQHX4
>>45
シリアルナンバーは隠しなさいよ!べ、別に心配してないんだからね!
0057Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 22:56:00.15ID:aL1M4214
>>54
ST2000DM001
CrystalDiskInfoでは現在値78でナマの値が00000000AD4C
005853
垢版 |
2020/07/31(金) 08:34:52.58ID:tB6661bP
ちなみにeSATAでケーブル引き込んで内蔵、ext3でフォーマットして動画を別の部屋のPCに転送するためのNASモドキ
0059Socket774
垢版 |
2020/07/31(金) 13:29:23.14ID:4VthmgS6
>>57
44364か、やはりロード/アンロードサイクルは低く抑えた方がいいんだろうな
0060Socket774
垢版 |
2020/07/31(金) 20:36:03.15ID:0bJ6BZgN
m2SSD256GBチョン国勢
海門4TBx2

3年半くらい使ってるが、マークは正常だけど、今のWindowsが不安定だから、そろそろ退避場を模索中…
0061Socket774
垢版 |
2020/07/31(金) 22:13:47.83ID:oFWSeRAr
elements殻割りか海門のセール待つかどっちかじゃない
006253
垢版 |
2020/08/01(土) 15:13:32.75ID:Ch9sB1ei
>>59
PCもエアコンも除湿40%目標設定で、家にいようがいまいがつけっぱで、起動回数も111回だよ。
更新で再起動しなければ、多分50回も電源落としていない。
扱うのが動画専門で、ext3でもあまり細々としたファイルを書かないからか断片化しにくいので、ヘッドにも優しいのかも。
0063Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 18:02:38.10ID:qg4VMQFa
>>30
うちのIronWolfも1年ほどで速攻で黄色になって
信頼のIronWolfだし気のせいやろと無視していたら常時カリカリ鳴り出して本当に壊れていて
RMAに出そうと思ったらの2週間前に終了していた。
0064Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 18:14:50.25ID:05FE4TmP
>>61
なんで海門壊れて、また海門買うんだろ?負の連鎖だ('A`)
0065Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 18:18:38.57ID:A1h+zHzG
川門があってもいいと思うんだ
0066Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 19:20:31.56ID:05FE4TmP
でもうち、サブがHGSTもセクターエラー出たわ

起動時間だけ電源入れるのと、エアコン稼働で24時間解放のどっちが良いんだろ?

メインの海門アクセスしなくなった時はWindowsの不良だったしw
0067Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 19:55:00.35ID:ftHEBKkV
そもそもどこのHDD使ってたって壊れるときゃ壊れるし、同じメーカーのHDDでも
モデルによって地雷率も全然違うからメーカーでひとまとめにしてレッテル貼ること自体
無意味なことだと思うんだが
0068Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 21:16:38.33ID:NkNlvgMc
最後に物を言うのは日頃の行い
0069Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 00:34:12.34ID:OakSOreW
>>67
基本はそうだけどWD REDのCMR→SMR化の話を知ってしまうと
メーカーレベルでレッテル貼りたくなるんだよなぁ
0070Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 01:58:12.54ID:LZjx6waR
WD Red SMR化して、
WDCは自殺したいんかな(笑)
0071Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 02:27:34.44ID:p4fovBm3
昔からリコールのwd
壊れやすいシーゲート

いつものこと
0072Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 12:37:31.45ID:wggTcX5t
海門はRMAが楽ちん
0073Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 12:38:42.86ID:r6e/KVQg
>>72
大差なくね?
RMA出来ないのは東芝
0074Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 13:22:01.80ID:Z4pBa5hI
>>63
そっちのIronWolfもそんな感じか。しばらくSeagate使ってなかったのでIronWolfは評判良さそうだからって
録画やイメージバックアップ置き場に使ってたんだよな。24時間録画とかしないし、負荷はかなり低かったと思う。
とりあえずボーナス出たので2TBのSSDに置き換えて、IronWolfは待避させて倉庫に使おうかと思ったけど、悩むな。
0075Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 17:22:30.94ID:+lcU8/C3
CMRほしかったら外付けHDD買えって時代になってきたがseagateは最後までSMR化しないでほしいなあ
0076Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 18:06:23.45ID:eOqQoxfM
ST4000DM004は、既にSMRですよ。
0077Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 18:08:34.44ID:eOqQoxfM
未だにWDCは、WD Blue 8TB出さないのか。
0078Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 19:36:05.25ID:+lcU8/C3
鉄狼のことね
0079Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 19:40:01.44ID:yrdiTmcR
IronWolfは連続運転に対応した耐久性の高い設計というだけで、
壊れにくい、壊れやすいというのはまた別な話なんだな。
逆に構造が複雑な分、壊れやすいとかあるかもしれん
0080Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 22:36:54.59ID:slurVDBt
ST1000DM003
がパソコンから認識されなくなったけどこれって
ロックかかるHDDでしたっけ…
0081Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 22:57:31.72ID:gWSTD4v+
>>80
よくある対策として、コンタクトスプレーとか接点復活材を買ってきて、HDDとS-ATAケーブルの端子(両方の)に吹きかけて
きれいな布で拭いましょう。接点の劣化で認識されない場合はこれで直るけどダメなときは諦めましょう。
0082Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 00:17:20.66ID:BCtfqtZj
>>81
ありがとうございます…
シーゲートラボも使う方向で考えておきます
0083Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 08:30:44.38ID:5jBhV9TO
>>77
出るとしたらSMR(2Tプッタラ) 4枚とかやぞ
そんなの出たらWDエレメンツ8TかHGST白ラベルから超絶劣化なので、殻割勢から見たら敵だ
0084Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 21:06:43.23ID:gmCInJgo
HDDもSSDも全部消耗品、書き込めば書き込むほど壊れる
0085Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 21:11:54.74ID:WPgI5GdA
それを恐れて使わず放置しすぎても壊れる
0086Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 21:44:53.71ID:tg9nOz+D
形あるもの皆壊れる
遅いか早いかだけだ!(ドヤ
0087Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 00:16:19.55ID:sI8CVKfT
堅固に見えても、防潮堤はいつか決壊するもんだ。
0088Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 09:58:16.86ID:X1v/goCO
8TBの安いから買ったわ
0089Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 10:00:56.78ID:kvFxHwpP
安いのはガラクータ
倉庫向けSMR
0090Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 10:15:36.22ID:X1v/goCO
倉庫用に買ったの
0091Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 18:40:47.18ID:Pci5i9Mf
倉庫用にも使いたくないSMR
0092Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 19:25:36.80ID:X1v/goCO
じゃぁ買うな
0093Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 19:58:34.63ID:FB8oJXaV
分かってる奴はHGST白ラベルを狙うよな
ま、煩くて熱いんだけどさ
0094Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 20:14:22.71ID:Pci5i9Mf
買うわけない
0095Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 20:21:27.53ID:+5pQjbgL
倉庫用で良いからもうSSD出してくれ
SMR我慢して使うよりはマシ
0096Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 21:25:53.22ID:Htm8uSRk
SMRはただでさえ性能面の悪印象に
企業の不誠実さまで加わったのが致命的
0097Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 22:35:22.08ID:rxTagYrm
ST8000AS0002は悪くなかったけどなぁ
0098Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 22:40:18.46ID:q3hzxxAc
WD Redで4TB、6TB、10TB買って4TBはあっさり死んだな
次はIronWolfの12TBに突撃してみる
0099Socket774
垢版 |
2020/08/07(金) 00:30:06.06ID:cqEbAFi2
>>95
倉庫用にFlashROM使うってデータ揮発しちゃうよ…
0100Socket774
垢版 |
2020/08/07(金) 04:55:19.51ID:D0vFoVed
>>99
常時通電したれば良かろうなのだ
どうせHDDでも流体軸受の特性上、常時稼働が最善だし
一々使うときだけ電源入れるなんざ面倒だしな

それに切らないようにしてから異様に部品が長持ちするんだわ
0101Socket774
垢版 |
2020/08/07(金) 09:39:04.50ID:RtgepuFw
>>100
そして、どこかでランサムウエアを拾ってゼロデイがはじまり、勝手に暗号化されて終わるんですね。
今どき、バックアップ対象と切り離しておかないとかw
0102Socket774
垢版 |
2020/08/07(金) 11:42:54.52ID:n6VVjqsf
>>100
常時通電でスタティックウエアレベリングするのはエンプラ用だけだよ
それに、アイドル書き換えると言う事は当然寿命が縮むからね
5年で更新するのが前提だよ
0103Socket774
垢版 |
2020/08/07(金) 11:59:52.41ID:NQIvLpAa
この時期のつけっぱは暑くてしょうがねえ
0104Socket774
垢版 |
2020/08/07(金) 12:55:32.13ID:D0vFoVed
>>101
バックアップと倉庫は違う
バックアップはHDDやSSDで取るもんじゃない、それこそ想定されてる使用法じゃない
ODAとかLTO、一般だとBDとか
ここまでは要らんから倉庫で良い

>>102
そこは今検証中だな
本来ならミラーリングしておくべきだろうが、そこまでは要らんし
今んとこHDDでも定期で交換して無いと恐ろしい事に変わりは無い
定期的な交換が前提ならば、後はスパンの問題だ

それと車にUSBメモリ幾つか放り込んでるが、非通電だとマジで消えてるというかFATごと飛んでるんだよな
オーディオにぶっ刺して通電してる奴は全く消えてない
もしこれが読み出し時に不良ブロックを検出して訂正の後ブロック移動されてるなら
非アクセス時に微量づつ読ませとけばほぼ同じ事がSWレベルで可能だ
0105Socket774
垢版 |
2020/08/07(金) 14:52:35.16ID:S3paMxxW
ミラーリングもあくまで冗長化だからバックアップではないし 
BDなんて劣化しやすいからね

バックアップはテープが一番
いま業界が8mmテープやvhsをダビングしたほうがいいと言ってるがDVD,BDの方が遥かに持たない
前に議論されてたけどそれぞれの記憶媒体をそれぞれの適切な条件で保存すると一番早く終わるのがBDそしてDVD,CD,テープといった順で持たない

本当に長く保存したいならテープとなる
が高い
これはvhsなどのテープだとあまり儲からないから低コスト、低寿命のdvdを開発し普及させテープを希少にしているためである

要は今のssdと同じ
0106Socket774
垢版 |
2020/08/07(金) 15:05:44.54ID:GqjFvwGA
VHSや8mmはテープそのものより再生機器の問題じゃないの?
0107Socket774
垢版 |
2020/08/07(金) 21:43:21.59ID:n6VVjqsf
日本だとテープは1年経たずにカビるんだよね
防湿庫と一体になった家庭用テープライブラリーが必要だ
0108Socket774
垢版 |
2020/08/07(金) 21:59:50.92ID:UtZQic6d
引っ越した方がいい
0109Socket774
垢版 |
2020/08/07(金) 22:05:53.77ID:4pOVtgbh
>>107
お前の日本とこっちの日本は違うようだな。DDSテープで10年くらいバックアップを続けていたが一度もカビなかったぞ?
0110Socket774
垢版 |
2020/08/07(金) 22:09:50.88ID:YwDbWJpW
エアコン付けないと湿度80%越えるんだが@都内マンション
0111Socket774
垢版 |
2020/08/07(金) 22:49:42.99ID:4pOVtgbh
9時5時の一般的な営業時間以外はエアコン使ってなかった状況の都内でもDDSは、カビなかった。
要するに室内が汚くてカビ胞子が常に飛び交ってるとか?w
0112Socket774
垢版 |
2020/08/07(金) 22:55:24.99ID:+6ReVQcM
隙あらばマウント
0113Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 04:28:27.39ID:z6B0CpMW
>>106
もうVHSや8mmデッキはロストテクノロジーだもんな
回転ヘッドももう無いからOHもできないし
0114Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 06:12:28.06ID:wGcVcoXE
>>111
オフィスより個人宅の方がカビ胞子飛んでそうだな
飯食うし風呂もあるもんな
0115Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 15:26:49.85ID:jQIOw4Wb
>>107
 これは住んでいるところによるし、条件によるな〜
俺もテープは遠慮したいな。そもそもテープドライブ
見たこともないし、あったとしてもクッソ高そう〜。
0116Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 15:29:46.60ID:5aLvXULx
>>115
テープはそんなにしない
ドライブが死ぬほど高い
そんな高尚なものでもないのに
0117Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 15:51:36.93ID:6kwilkMx
HDD2〜3台にバックアップとってればいいんじゃない
0118Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 16:48:03.01ID:m7DQCRNR
>>117
現実的にはそこに落ち着くよな
0119Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 17:28:37.44ID:e8TgkjEl
テープドライブの値段ググってみたら安くて40万円〜50万円なのか
そりゃ個人用途じゃ使われんわな
HDDで良いやってなる
0120Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 20:36:45.48ID:rE0eXJ2L
そこでカセットテープでピーガガーですよ
0121Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 22:52:18.93ID:YgeW8hEw
>>120
ヨンスタでファミコンバックアップツールのレビュー(ファミコンジャック)やってたけど、192kbitのカセットのバックアップに5分20秒掛かる

10TBのHDDをバックアップするのに何時間掛かって、一体何本のカセットを入れ換えないといけないのか
0122Socket774
垢版 |
2020/08/09(日) 08:19:14.51ID:2PvRsqIt
>>121
192kbit = 24KBとして計算すると76.8B/s
10TB(=10^13B)のバックアップにはおよそ4129年かかるなw
0123Socket774
垢版 |
2020/08/09(日) 12:08:37.44ID:paM1gO72
ピーガーのカセットって120分で1Mバイト程度だったっけ?
計算したこと無いけど。
0124Socket774
垢版 |
2020/08/09(日) 12:19:23.87ID:Vk9rx3ho
ピーガーを非可逆圧縮で記録すれば劣化なく保存できるぞ!!
0125Socket774
垢版 |
2020/08/09(日) 13:22:22.95ID:ATv147xi
>>122
生まれて死ぬまでカセットテープを入れ換える人生を送って100歳まで生きても41世代掛かって草
0126Socket774
垢版 |
2020/08/09(日) 13:25:39.00ID:f4IYZHJy
ガラクータPROと普通の鉄狼、どっちが壊れにくいんだろ?
0127Socket774
垢版 |
2020/08/09(日) 14:15:21.67ID:gglnx0h+
クラウドサービスしてるような企業に卸されるHDDと一般向けのバルク品とで品質全然違うだろう
つまり検査を一切されていない以上どっちも初期不良リスクあるので運次第
0128Socket774
垢版 |
2020/08/09(日) 14:22:05.11ID:QCVXP6oP
俺のHD全部Seagate
0129Socket774
垢版 |
2020/08/09(日) 14:52:51.66ID:f4IYZHJy
>>127
そっか、なら安い鉄狼を台数揃えた方がマシかな
普通のガラクータにはもう懲りたorz
0130Socket774
垢版 |
2020/08/09(日) 15:43:46.86ID:OWgZVc2E
>>129
懲りたならHGSTに行くべきでは?
0131Socket774
垢版 |
2020/08/09(日) 15:45:49.92ID:x1mrh3YO
手に入らん
0132Socket774
垢版 |
2020/08/09(日) 17:19:44.47ID:QCVXP6oP
Seagate命
0133Socket774
垢版 |
2020/08/09(日) 22:24:48.77ID:f4IYZHJy
>>130
あそこの熱いからなぁ。
あと、突然死とかは経験ないけど不良セクターができやすい。
昔のは、なんかネコの鳴くような不気味な音してたし...
浮気するなら、同じ煩いならせめて東芝だよ。

NASメーカー推奨HDDが鉄狼で、なんか搭載機能をフルに使えるらしい。
0134Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 13:29:28.41ID:VkSLM9bU
海門は協力的、WDは閉鎖的、そのぐらいかな
0135Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 13:54:45.14ID:neQfEBLA
>>133
IronWolfPro8TB買ってみたけど7200rpmだから熱いのかなと思っていたが
DC310 4TB買ってみたら温度差-7℃でHGSTの方が同じ7200rpmでも低かったわ

音はどっちも傾向が違うとは言え、気になることには変わりなかったけど
0136Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 14:03:43.54ID:mMp1Vdt1
>>135
な、何が言いたいのかが全くわからない…
0137Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 14:41:05.70ID:DJnrH1Hr
Googleも50℃以内なら温度と故障率は関係ないと言ってるしあんまり細かいことはきにするな
0138Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 18:03:50.04ID:SsFxKHzF
全面ヘッドになりゃなぁ
MRAMだコレ
0139Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 20:47:05.88ID:neQfEBLA
>>136
HGSTだから熱いってことはないよと言いたかった
0140Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 21:46:24.30ID:IeueZq74
>>137
補足すると湿度が高くなると故障率が上がるから、湿度を低く保った方がいいって事かな。
0141Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 22:11:22.06ID:mMp1Vdt1
ヘリウム充填タイプも湿度関係あるのかな?
通常タイプと違って外気とのやり取りないし
それとも基板への影響?
0142Socket774
垢版 |
2020/08/11(火) 00:43:14.74ID:PuAcMxY6
>>141
ヘリウム充填ケースを使ってるHDDは水中でも使えるという話なので外部の湿度の影響を受けないよ。
0143133
垢版 |
2020/08/11(火) 19:23:16.88ID:5TuK+/Zd
>>135
大容量はもう7200rpmしかないのかな、自作じゃないが、数年前に会社の4ベイメーカー製NASに買った鉄狼4TB、5400rpmでも7200rpmでもない、5900rpmって煮え切らないところがなんかいいw
WD赤はあろうことかNAS用を謳いながらSMRにするなど、信頼を裏切ったスタースクリームみたいな奴だ
0144Socket774
垢版 |
2020/08/11(火) 21:05:55.85ID:7TCfSux3
>>142
流石に水槽にドボンしたらアカンやろ
HGSTが作った水槽はフッ素系不活性液没だよ
0145Socket774
垢版 |
2020/08/11(火) 23:08:40.07ID:9BFHvqDu
C5代替処理保留とC6回復不可能が生血8だったのに何もしないで消えたんだが
前にも同じ事あった気がするんだよな、付いたり消えたりするものじゃなくね?
0146Socket774
垢版 |
2020/08/12(水) 01:42:46.26ID:ZH7k/oEq
>>143
WD青買いに行って、
結果はバラクーダ買って
シーゲイトデビューした。

多分WD HDDは買わない。
0147Socket774
垢版 |
2020/08/12(水) 04:54:17.61ID:KW7E6Wz+
>>145
消える事もある

388: Socket774 (ワッチョイ 1287-/kwh) 2019/03/09(土) 01:24:04.70 ID:mA6r1een0
回復不可能セクタというのは、語感の悪さに反し、データが読み込めない
(エラー訂正できない)というだけなので、セクタ自体は正常なこともある。
訳があまりよろしくなかったことで誤解が広まっているんだと思う。
元は Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count。
これも、実際にはオフラインスキャン以外でも付くことはあるし、
実情とは違ってしまっているが。

もしかしたらそのうち読めるかもしれないので HDD 側では何もできない宙ぶらりんな状態。
暇なときにリトライしてみたら読めたとか、ユーザからそのセクタに書き込み指示が来れば、
データロストの心配はなくなったということで消える。
あとは書き込んでみて、大丈夫ならそのまま、駄目なら代替される。
念のため仮代替して様子を見たりすることもあるかもしれない。

セクタが正常なのに読み込めない理由としては、
書き込み時になんらかのトラブル……振動でトラックを外れたとか
ECC 算出後に宇宙線でも当たってビット化けしたとか色々考えられる。
ただし、頻発するようなら、書き込み機構に問題が起きている可能性もあるので要注意。
うちのシーゲート地雷モデルは正にそれで、
回復不可能(と、恐らく代替可能になったら代替したいという意味での代替保留)
が付いちゃあ消えを繰り返していたよw
0148Socket774
垢版 |
2020/08/12(水) 08:55:12.53ID:QiBprCqd
大容量はネジの位置が違うこともあり、ホームページにも書かれていないので困る。
ST8000DM004は従来どおりのネジ位置なことは確認取れたけど。
0150Socket774
垢版 |
2020/08/12(水) 12:00:11.01ID:x1mdmrmd
>>149
18世紀から使ってるの??
加速試験だよねそれ・・・
0151Socket774
垢版 |
2020/08/12(水) 12:40:42.19ID:WTaWK8nJ
>>148
プラッタ数によると聞いた。
0152Socket774
垢版 |
2020/08/12(水) 14:02:39.67ID:3bOHbbjr
>>151
5プラまでは従来ネジ穴だな
6プラ以上から変わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況