X



「俺のPC、Core i7だから」下4ケタ言わない奴www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 14:49:44.22ID:wf2cGkYJ
下4ケタ言ってみろよ
0002Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 14:53:42.82ID:5mvDPWma
860なんだけど
0004Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 15:06:38.87ID:P/E1I8Lb
2600k
0005Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 15:26:42.59ID:h4CjUfMi
ごけたなんで
0006Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 16:32:52.96ID:+TG+IEQC
下のランクのベンツとかBMW乗ってる奴も型番言わなさそうw
0007Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 16:43:37.49ID:v7+zIDE/
ノートPCのQついてないやつだったら鼻で笑う
0008Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 16:57:47.70ID:g13QKkQ+
俺はCore i7 7700 で、リテールクーラー冷やせてる
0009Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 17:01:19.83ID:ok8fKSQv
>>7
あの詐欺商品やべーよな
デスクトップ版のi3だろ
0010Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 17:02:41.65ID:GLr/AA5B
875Kや
0011Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 17:05:08.28ID:mFL8Wkzx
3610QM未だに現役
0012Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 17:30:36.83ID:8cduMt1k
980Xだわ
0013Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 17:40:50.91ID:I25ji14V
いやi9だから
0014Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 18:06:09.15ID:TIzFUSb0
4コア8スレならまだ戦える。
物理2コアはキツいな。
0015Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 18:06:17.27ID:YzX0qUtN
インテル工作員の炎上マーケティング
0017Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 18:42:42.33ID:mtQqEApE
r53600
0018Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 19:37:31.74ID:RAHLaaix
4770 6700 9700
0020Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 20:49:02.41ID:GFtDwPkC
3770kだお
0022Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 21:00:01.78ID:GohtFnfp
975xぞ
0023Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 21:02:25.78ID:zeH5ypjA
860ってグラボ刺せばまだ戦えるのかな?
0024Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 21:09:26.28ID:QULWvnBV
5ケタの奴は堂々と言えばいい
3ケタの奴は問題外
0026Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 21:29:40.42ID:ywlyevfw
>>11
同じく

って書こうと思ったけどここ自作板じゃね?(´・ω・`)
0027Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 22:05:19.94ID:NSxA5YF1
4790だけどまだ普通に動くわ
0028Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 23:15:35.93ID:I3bi+kks
6700K

って言うとバカにされるスレですか?
0029Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 23:48:34.11ID:g8L9kSUO
>>23
RX470さしてAPEX遊んでるぞ
それなりだけどね
0030Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 01:57:53.81ID:k1iwG7Ui
>>28
第六世代ならいいんじゃね
0031Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 07:38:38.75ID:bxGmHOIu
>>23
GTX780tiで戦っていたが力尽き燃え尽きた…
イリューのゲームをプレイしていたら毎回変なエラーメッセージが出て強制終了していたし…今は10700に乗り換えグラもrtxに乗り換えた
0032Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 10:01:10.65ID:mQLr2nRq
10700KF
0033Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 10:09:10.32ID:5dB/XuJf
俺のPC、Core i9だから
0034Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 10:19:16.70ID:tHiwqAjb
980Xだぞ
すごいだろ
0035Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 10:28:39.28ID:pxKlpxva
>>1
うち、嫁いるから
0036Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 10:42:59.44ID:HjmmJPIz
インテル入ってるw
0037Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 11:13:00.95ID:Kjzg3O+X
家電量販店でデスクトップと同じ性能かよスゲー
って騙された時から俺の自作人生は始まった
ついでにWiMAXにも入らされた
0038Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 11:17:26.33ID:l3SoX1jJ
wimaxはガチクソ
0039Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 11:59:42.94ID:bkOlN9GA
5600+→980BE→8350→3700X(イマココ
0040Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 12:04:18.76ID:eLjHL0B0
Atomというだけで貶すやつもな
ブランドと製品の区別が付かないやつ
0041Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 12:04:22.79ID:p3wZswTw
>>8
ヒートシンクを介して大気から吸熱するCPU...?
0042Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 12:06:22.18ID:p3wZswTw
>>38
技術自体はともかく売ってる連中が救いようがないレベル...
0043Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 12:18:23.80ID:vZ1SArTw
corei5搭載!容量500GB!Office(互換)つき!
0044Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 12:37:57.40ID:OsTKm4Cr
8086kだぞ
0045Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 12:53:07.65ID:PcLNyHcl
9900Kです
0046Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 12:56:09.68ID:rk5a7xFx
俺、ホンダのS2000です
嫁は、ダイハツのタント
0047Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 14:49:11.82ID:5dB/XuJf
>>38
WiMaxは初代は制限なしで神だと思ったがエリアが狭くて使い物にならなかった
2になったら制限ついてクソサービスになった
004850歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2020/07/02(木) 17:51:39.10ID:F9YhhOq4
3770が最上位www
0049Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 21:30:35.55ID:NQMsw5UR
>>1
アホのマカーがだいたいこれw
005012
垢版 |
2020/07/02(木) 22:12:47.70ID:jwW3gByG
>>34
なかーま
0051Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 22:26:42.49ID:MU7LToSl
おれのpcはRyzen7だから
0052Socket774
垢版 |
2020/07/03(金) 08:22:22.36ID:QApNRZX1
Core i7 620umはJEMTCの中古パソコンで見たことある
最上位i7パソコンって触れ込みだった
0053Socket774
垢版 |
2020/07/03(金) 08:47:42.90ID:Qw2OaVYZ
うちのVAIO ZはCore i7 620Mだぜ!
0054Socket774
垢版 |
2020/07/03(金) 21:16:17.92ID:ZvKDSF1s
1660ti買う予定がrx5700の3.5万で売っててちょっと悩んでるわ
0055Socket774
垢版 |
2020/07/03(金) 21:16:31.91ID:ZvKDSF1s
誤爆ですすみません
0056Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 05:10:49.68ID:8/Y2BzD1
いいいってことよ
き気にすんな
0057Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 06:55:01.27ID:eZ+UE5Wl
3770k 6700k 3700x
0058Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 07:07:20.71ID:KJNwBv/Q
i7 920
0060Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 08:53:11.03ID:lVLLvRoQ
>>31
おれも乗り換えちゃった
ryzen5-3600
1660super に
0061Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 14:49:18.87ID:Rw/gpN6K
i7-920

石は良いけど、他がガタ来まくりでヤバい
0062Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 14:50:47.22ID:Rw/gpN6K
次ryzenに行くべきかintelにするか
まだ迷ってる
0063Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 15:27:40.81ID:8/Y2BzD1
コスパならRyzen、安定性を求めるならIntel
ただしIntelは爆熱
あんまり悩むところはない
0064Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 18:21:09.29ID:XURjr7ud
920、2600、2600K、2700K、3820、4770、6700、7700
ジャンク扱いの動作品、各500〜3000円
第八世代以降はまだ見かけない
0065Socket774
垢版 |
2020/07/05(日) 12:27:38.80ID:SM9ScckF
6700だったけど今回Ryzenしちゃったな
0066Socket774
垢版 |
2020/07/05(日) 14:19:09.11ID:rNtF2UkJ
ぼく875k^^
0067Socket774
垢版 |
2020/07/05(日) 19:30:55.20ID:VXCzsy4q
3900x買ったからあとマザボだけ届けば
新しいの組んじゃうけど、
2600kは8年くらい頑張ってくれたし、
ほんと傑作といっていいCPUだから
これからも延命して使い続けるつもり。
0068Socket774
垢版 |
2020/07/06(月) 09:33:34.16ID:B7d8UmX+
2600Kは評価高いんか
0069Socket774
垢版 |
2020/07/06(月) 09:47:28.14ID:eirBiWD4
消費電力に目を瞑ればな
0070Socket774
垢版 |
2020/07/06(月) 12:27:35.99ID:akX7jgkx
9550だよ!第9世代だよ!
0071Socket774
垢版 |
2020/07/06(月) 13:33:31.12ID:KR2OkgZ3
9550なんてあったっけ?
0072Socket774
垢版 |
2020/07/06(月) 13:50:56.50ID:10+GwI3s
Core 2 Quad Q9550のことかと思った
0073Socket774
垢版 |
2020/07/07(火) 07:19:56.17ID:mfsdr5Wh
>>62
3950xいった
これでまた10年頑張るつもり
0074Socket774
垢版 |
2020/07/07(火) 08:46:15.40ID:VXhwXcDT
3970Xです

AMDじゃねーかって突っ込みは無しで
0075Socket774
垢版 |
2020/07/07(火) 11:31:07.76ID:MQx0kVYb
AMDでもおK
0077Socket774
垢版 |
2020/07/07(火) 13:10:08.74ID:OYB+8tAZ
3330GHzってすげーな
0078Socket774
垢版 |
2020/07/07(火) 17:23:48.75ID:MofsHjIh
昔のゴミCPUからしたら
今のはすべて神レベル
0079Socket774
垢版 |
2020/07/07(火) 19:52:08.28ID:mfsdr5Wh
>>76
第1世代
0080Socket774
垢版 |
2020/07/07(火) 20:23:28.31ID:aeT87EP7
7900X,9750H,8565U
0081Socket774
垢版 |
2020/07/07(火) 20:38:17.30ID:tSc3faZe
>>76
プロセッサ数6だと
コアじゃなくてソケット?
008350歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2020/07/08(水) 09:43:55.84ID:ktN/O63h
79000とか 256コアとかだったと思う
0084Socket774
垢版 |
2020/07/08(水) 10:35:11.65ID:9PVa8QFl
インテルに敬意を表して8086K
0085Socket774
垢版 |
2020/07/08(水) 10:38:09.27ID:6SFE+3we
>>79
>>81
3330GHz出す超近未来CPUが第1世代なわきゃねぇべ
73Wでこの速さ
チンコぶるっちゃうね
0087Socket774
垢版 |
2020/07/10(金) 08:51:10.07ID:QQwGMYMf
2600Kはエタヒニン
0088Socket774
垢版 |
2020/07/10(金) 15:28:36.97ID:yRgfmxFN
白痴情弱専用7700K
今もオクで馬鹿が3万近くで買ってくれるぞ
0089Socket774
垢版 |
2020/07/10(金) 15:38:03.03ID:0iSHH2R1
512コアじゃなかったっけ?
0090Socket774
垢版 |
2020/07/10(金) 18:03:06.82ID:3xllx7fW
自作PC系YouTuberとか組んだ自作PCで事業をしてる人なら楽勝で融資してくれるだろうがただ趣味で使ってるだけ
0091Socket774
垢版 |
2020/07/11(土) 13:07:46.31ID:TZHNp+6L
10年後は果たしてコア数いくつになってるんだろう
0092Socket774
垢版 |
2020/07/12(日) 04:46:33.75ID:rIP5jRFe
しかもノート用CPUは2コアのi7もあるしな
それって昔のi3
0094Socket774
垢版 |
2020/07/12(日) 14:34:40.24ID:XKoy+Ofj
最新のスリッパが64コアだろー
1000くらい行ってもおかしくないよなー
0095Socket774
垢版 |
2020/07/12(日) 18:31:21.52ID:vOwAeHff
1コアあたりの性能がセレロン以下になりそう
0097Socket774
垢版 |
2020/07/13(月) 10:22:44.74ID:zAZccObU
はならな
0098Socket774
垢版 |
2020/07/13(月) 10:23:01.10ID:0dud2oFO
まかあ
0099Socket774
垢版 |
2020/07/13(月) 10:58:30.50ID:/JF8LZKZ
3770
組んでいないが9400Fがある
0100Socket774
垢版 |
2020/07/13(月) 11:11:56.52ID:I4TNXy84
なぜかRyzen5 3500を2つ買ってしまいました
0101Socket774
垢版 |
2020/07/14(火) 10:00:51.01ID:NKWpn0VC
10700とかどんどんナンバーがインフレしてるけど西武鉄道の電車かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況