【購入動機や用途】6年前に組んだi7 3770マシンを不具合が出る前に更新したい。基本の目的は仕事(DTP)、
24時間起動。Adobe InDesing, Photoshop, IllustratorとMS Office関連、Team, Skype等を常時起動
Zoom会議は週1程度。ブラウザのタブは20枚くらい。現在16GBのメモリを7〜8割使っているので余裕が欲しい
ダウンタイムを作れないのでHDDはRaid 1+バックアップ。少しPCオーディオもやるのでマザボはS/PDIFあり希望
動画は15分程度の撮影とmp4へのエンコが多くて週2くらい。3D、ゲームはしない
【質問/要望等】安定が優先で、数年間使える構成が希望です。多少の換装は見越してます
【予算】18〜20万
【店名】通販でバラバラの店舗かまとめるか迷ってる。実店舗なら最寄りのドスパラでまとめ買い
【自作歴】6年おき3回目、いつも浦島
【CPU】Intel Core i7 10700 \39,534 @ドスパラかソフマップ
【CPU-FAN】KABUTO 2の流用が可能そうだけど、不足なら無限五あたりでしょうか
【Memory】crucial CT2K16G4DFD832A [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組] \14,830 @ドスパラか淀
【M/B】ASUS TUF GAMING H470-PRO \17,578 @ドスパラかソフマップ
【VGA】CPU内蔵
【SSD】WESTERN DIGITAL WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C \12,799 ドスパラ?
【HDD】WESTERN DIGITAL WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400] \10,943 x2 @ドスパラかソフマップ
バックアップ用として5年前RMA交換のSeagate ST20002台を使い続けるのは危険でしょうか?
【光学ドライブ】Pioneer BDR-207M 流用
【電源】2年前にRMAしたSeasonic SS-650KM3Sを流用できますか?
【ケース】Abee Smart SME-K05流用。新調なら5インチベイは諦めて、絶対に黒以外
【その他のPCパーツ】ケースファンはGELID Silent12 PWM2を2ヶ流用。不足ならお勧めを知りたい
【OS】WIndows 10 Proを流用。アップグレード元のWindows 7が製品版ですがUG後も製品版扱いになりますか?
【ディスプレイ】EIZO EV2336WとL767のデュアル。L767は4Kモニタを購入するまでDVI-HDMI変換でしのぐ
【周辺機器】USB拡張ボード2枚、HDD、PCの警告音用のUSBスピーカー、USB-DAC、アンプ(S/PDIF)、NAS
【入力機器】キーボード、テンキー、マウス、ペンタブ Intuos Pro Small、Webカメラ
【合計金額】106,627
どうぞよろしくお願いいたします。