X



ハードオフにありがちなこと 五十六店舗目【ワ無】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/06/19(金) 16:43:18.13ID:Cvjp7wv2
ハードオフにおけるPCパーツについて語るスレ 【ワ無し】

■各種関連情報

■本家HP
 HARD OFF
 http://www.hardoff.co.jp/

■wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/ハードオフコーポレーシ

■関連スレ

■自作PC板

ジャンク総合スレ 41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1588427638/

■ハードウェア板

【○ヶ尾】ハードオフ HARD OFF 22【梶ヶ○】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1513507958

■中古リサイクル板

【HARD】ハードオフ・オフハウス総合25【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1589715534/

■前スレ

ハードオフにありがちなこと 五十店舗目【ワ無】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1572744105/

ハードオフにありがちなこと 五十一店舗目【ワ無】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1575610245/

ハードオフにありがちなこと 五十二店舗目【ワ無】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1578825379/

ハードオフにありがちなこと 五十三店舗目【ワ無】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1581929849/

ハードオフにありがちなこと 五十四店舗目【ワ無】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1584299592/

ハードオフにありがちなこと 五十五店舗目【ワ無】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1588464985/
0003Socket774
垢版 |
2020/06/19(金) 18:17:44.44ID:9h1Wke9G
もう何回目か知らんが、わざとだろうなw
0004Socket774
垢版 |
2020/06/19(金) 21:49:26.64ID:VGtIx27A
自演行為で疑心暗鬼になって荒れるレスを望まない方、
自演行為を糾弾したい方、
気に入らない人間を排除したい方、

ワッチョイ付き(有り)
ハードオフにありがちなこと 五十五店舗目【ワ付】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1590455960/

こちらへどうぞ!
0005Socket774
垢版 |
2020/06/20(土) 00:21:00.36ID:kFKHYpqC
よっぽどワ付が嫌なんだな
それってつまり後ろめたいことがあるってことじゃん
わざわざワ無スレ立てて頭悪いなw
0006◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/06/20(土) 04:39:02.06ID:30lNCx3d
>>5
よっぽどワ無しが嫌なのでしょうか?
俺様が 気 に 入 ら な い か ら 住民は俺様の意向に全面的に盲従すべきだ、と信じ込んでいて疑わない危ない思想の持ち主なのでしょうか?
これまでワ無しでずっとやって来て、突然ワ付きに移行すべき! と喚き散らしてる方が、余程頭悪いと思いますよ。
こちらの住民は、誰もワ付きスレを建てるなとは言ってませんしねwww
0007Socket774
垢版 |
2020/06/20(土) 07:28:35.27ID:2/+CVADS
>わざわざワ無スレ立てて頭悪いなw

もう一度よく読んで自分を見つめ直す時ですよコテハン君
0008Socket774
垢版 |
2020/06/20(土) 11:32:59.53ID:EnJWyQ32
良い加減邪魔だから自演、レシート、蝉の抜け殻辺りはワ付きスレでやれ
0009Socket774
垢版 |
2020/06/20(土) 11:57:03.74ID:LEuQ91dO
自分はこれからも気楽に書きたいからワ無しだね。
スレチは単発IDの荒らしで荒れるのは毎度の事。
そんな事は気にしてもしょうがない。

ただ、何だっけ?ビデオレコーダー?か何かの件で、レシート晒して店名隠す行為をして荒れてから、
妬み嫉妬厨が現れて、自分もちょっと意見をしただけなのに、「天才君」が現れて以降、3〜4ヶ月も執拗に絡んでいたからな。
本当に気持ち悪いと思ったし、自分も自演野郎とかも言われたので、ワ有りスレを建てたんだな。

勿論、IDスレ故に「天才君」は自分以外の色んな人に絡んでいたねw
これは、実際に絡まれて書き込んだ人しか判らないですがね。
0010Socket774
垢版 |
2020/06/20(土) 12:26:15.93ID:dS4B7x5b
>>2
ワロタ
0011Socket774
垢版 |
2020/06/20(土) 18:29:11.65ID:gaLExl5V
すっかり自粛ムード無くなったな。
今日は結構混んでた。
ゼロエミッション系では併設のオフハウスで衣料品とかバックの割引セールしとる。
0012Socket774
垢版 |
2020/06/20(土) 20:05:14.97ID:/R2tQ8/N
こちらは荒らしの自覚のある人たちが書き込むスレです

荒らすつもりのない方は向こうで情報交換しましょう
0013Socket774
垢版 |
2020/06/20(土) 20:07:10.80ID:2oGMDzek
隣県の店舗を3つほど回ったが溜め息しか無かった
5年前でも買うか迷うような値付けばっか
実際5年間値札更新してないなら別にいいけど
2020年にC2D機に5桁円の値札を貼り直してるのが悲しい
0014Socket774
垢版 |
2020/06/20(土) 20:53:37.23ID:IbnMwkll
ええんやで
0015Socket774
垢版 |
2020/06/21(日) 00:52:25.20ID:ju/KBlnz
もう本当の意味でゴミ捨て場だよな、アパレル関係も含めて。

俺もメルカリ、ラクマ、ヤフオクで売れ残ったゴミを出しに行く場所としか使ってないし、その際品物みても欲しいと思える値段の品物が全くないもの。
0016Socket774
垢版 |
2020/06/21(日) 01:27:33.31ID:E9myCOhi
今日ジャンクコーナーで、何かちょっと揉めてるなと思ったら、ツカツカと何か言われた客がレジに来て、知り合いらしき店員に小声で
あの人、不審な行動してる…って教えてた。

ああ注意してもらうんじゃなくて、そういう方法もあるのかと思った。注意なら一時だけど、不審者ならずっとマークされる可能性あるからな。

揉め事は起こすのも、起こされないようにしないといけないな。
0017Socket774
垢版 |
2020/06/21(日) 01:28:07.66ID:ju/KBlnz
昔ドフで財布拾った事ならあるわ。
0018Socket774
垢版 |
2020/06/21(日) 05:55:44.52ID:fWy7piol
>>16
でも実際、万引き多いからな。
ミニBカス付きの DVDプレイヤーが500円で売っていてカード目当てに買おうか迷ったけど本体が壊れているんで止めた。
後日行って見たら案の定Bカスカードだけ無くなってたな。
0019Socket774
垢版 |
2020/06/21(日) 06:30:06.34ID:fWy7piol
最近、目に付くのはPCI-ExpressのUSB3.0カードだな。
しかも新品とか箱入りのままで。
恐らくサンデーチップ以前のPC持ってて必要ならばと買い置きしていたが、結局Ivyチップ以降の新品PCに更新してしまい不要になってドフに捨てに来たと予想。
ドフでもそのまま青箱行きで300円とかだから買取価格は100円以下だったろうな。
0020Socket774
垢版 |
2020/06/21(日) 09:39:44.83ID:f8vzfpoA
>>9
自分の正体、自白してんぞw
0021Socket774
垢版 |
2020/06/21(日) 11:04:58.44ID:MyxSmpZI
>>20
またコレですか。
だから自演野郎をそんなに疑うならワ有りスレへ行ってくれないかな?

自分は気楽に書きたいだけだからこれからもワ無しスレに書き続けるよ。
実際それで住み分けすれば良いだけなんだしな。
0022Socket774
垢版 |
2020/06/21(日) 12:35:17.47ID:8OTvR+y5
田舎のドフだからお宝とか出ない。高すぎて誰も買わないから在庫が変わらない。
それが3年ぶり?くらいにスマッシュヒットきた!
NEC Aterm WG2600HP3が500円 壊れてるんだろうなと思いつつ購入
ドフ熱が下がってスレからも遠ざかってたけど、聞いて貰いたくて仕方なかった。
あー、00年代の半ばまでは楽しかったなぁ
0023Socket774
垢版 |
2020/06/21(日) 12:48:33.03ID:fWy7piol
>>22
まだ現役バリバリなACルータですね。
NECって見かけが地味だからな、
店員さん旧型機器の物と勘違いしての値付けだと思うわ。
しかし、売った人は幾らで売ったんかな?
買い取った店員と値付けした店員が違う可能性あるよね。
002422
垢版 |
2020/06/21(日) 13:54:28.04ID:8OTvR+y5
>>23
それですよね。
最近、陳列された非acルーターも500円だったのです。
調べずに勘違いした値付けか、壊れてると判断したのかな、と。
Atermは起動が遅く、電源オンしても2.4Gや5Gのランプが付くのが遅いから
0025Socket774
垢版 |
2020/06/21(日) 15:48:40.93ID:SRAFrioz
セカストもそうだけどルーターはスペック年式関係なく見た目と箱有り無しで値付けしてる店が多いね
箱入りの300より箱無しの1700が安かったりするし
イキった外付けアンテナがついてる機種は総じて高い
0026Socket774
垢版 |
2020/06/21(日) 15:52:27.14ID:GTCIxHxT
箱入りやアンテナのほうをよく買ってたわwww、昔
0027Socket774
垢版 |
2020/06/21(日) 15:55:31.01ID:frUhmnJc
流石の荒らし専用スレ。なんでもありなんやな。
0028Socket774
垢版 |
2020/06/21(日) 16:42:23.59ID:Yb2K9EEc
ニーンドストリートは服しか売ってねーわ

中古の服なんかよく着るよな
0029Socket774
垢版 |
2020/06/21(日) 17:24:54.85ID:BNMgKTdt
上のWG2600や牛のやつとか300円ぐらいのac対応ルーターを割と見かけるようになってきた
一般的でないせいかNASは見かけないね
0030Socket774
垢版 |
2020/06/21(日) 18:20:35.70ID:US8e8sOW
>>27
必死だね
君はワ有りでトレースされてキモピザみたくずっとつつかれたいの?
こんな貧乏スレ禄な奴はいないだろ
0031Socket774
垢版 |
2020/06/21(日) 18:39:14.62ID:qN6t/RI/
ひがとこの情報上げている人はワ有りに書き込んでいるようだし、今後は美味しい情報はワ有りスレから、店員の粗相とか本音の事はワ無しに書き込まれると思うよ。
良い意味で棲み分け出来てると思うわ。
0032◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/06/21(日) 18:46:43.17ID:IIvSCHR3
こんばんは。

>>22
裏山鹿〜! w
基本自宅ではNEC使いですので、それは欲しいですね・・・。

>>23
まぁ値付け間違いなのは間違い無いでしょうが、それにしても店員さんが無知過ぎますねw

>>24
ひょっとして、「WG2 600」と勘違いした可能性がありますねwww
0033Socket774
垢版 |
2020/06/21(日) 18:52:49.24ID:e2/g62Bn
まぁウソなんやけどね
0034Socket774
垢版 |
2020/06/21(日) 21:59:53.28ID:PFzGZj2C
最高気温15度って寒すぎなんだが
0036Socket774
垢版 |
2020/06/22(月) 11:09:29.87ID:P5N/CFze
まだ無限の可能性あるよ
0037Socket774
垢版 |
2020/06/22(月) 11:24:04.76ID:Acn5R1Kw
ないよ
0038Socket774
垢版 |
2020/06/22(月) 11:36:09.33ID:P5N/CFze
無いと思った時点で本当に無くなります。
ドフの青箱とてお宝が無いと思ったらもうお宝を見付けられないです。
0039Socket774
垢版 |
2020/06/22(月) 15:39:20.08ID:HDdPjWYs
お前らの可能性はドフに掘り出し物がある可能性と等しい
つまり
0040Socket774
垢版 |
2020/06/22(月) 15:52:52.97ID:GLQTAAOf
ジャンク人間
0041Socket774
垢版 |
2020/06/22(月) 16:03:51.21ID:+6EC6Jcd
もはや国産マスクが
1箱50枚の1000円で買えるのに
あんなもん買う奴いないだろ
0042Socket774
垢版 |
2020/06/22(月) 16:23:05.37ID:mpa7Tcs8
>>41
>1箱50枚の1000円で買えるのに

どこで買えるの?
0043Socket774
垢版 |
2020/06/22(月) 18:23:24.76ID:2p7PcaqB
俺なんかオフハウスで50枚入を100円で買った事もあるぜ



3年前だけどなw
0044Socket774
垢版 |
2020/06/22(月) 18:37:24.38ID:Zwdjeroy
ついマスクを付け忘れて店に行ったんだ
でジャンクマザーを見つけ埃を払おうと
フーッ!フーッ!と勢い良く息を吹きかけて飛ばしたら
店員や客(皆マスク装備)がこっちを見るんだよ
少し怖かった
0045Socket774
垢版 |
2020/06/22(月) 18:39:16.12ID:zvbdjJ7m
そりゃお前が悪いわw
0046Socket774
垢版 |
2020/06/22(月) 18:44:47.47ID:lY3Uis9T
おもしれーw
0047Socket774
垢版 |
2020/06/22(月) 23:02:40.59ID:oS/hiy98
今もXPってSP3充てれて最終更新まで更新できる?
0048Socket774
垢版 |
2020/06/22(月) 23:29:06.99ID:WIW1lpZw
今もXPってSP3充てれて最終更新まで更新できるのか判らない理由

【わからない5大理由】
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

2.3.5が当てはまるよな。
0049Socket774
垢版 |
2020/06/23(火) 10:55:36.08ID:La+ZkWsI
ノートPCが昨今のコロナ状況でジャンクもかなりな強気な値段設定だが今後も値段下げる気はないんのかな?
0050Socket774
垢版 |
2020/06/23(火) 11:05:04.82ID:TBvPtsQY
そんな高いのか・・・ってコロナ関係なく高いだけじゃ?

ドフでノートPCなんて買おうと思ったことが1回あったかどうか
その1回は新しめのノートだったがバッテリーやアダプタが無かった、それなりに安かった
0051Socket774
垢版 |
2020/06/23(火) 11:15:41.00ID:MNW95xP1
ずっと買い取りは普通→ぼったくり価格で販売
だったけど、5年前ぐらいかな
買い取りを糞レベルにしてボッタクリ販売をやめた感じする
0052Socket774
垢版 |
2020/06/23(火) 11:18:39.55ID:BfLIVfvL
コロナの影響でテレワークが増えたせいで
PCの需要が高まって特にノートPCはコロナ以前に比べて
価格が上がってる
0053Socket774
垢版 |
2020/06/23(火) 11:37:23.69ID:DjMn6Kc9
ドフで買った1000円ネットブックに軽量化XP SP3入れて、エミュ機として使ってる
LANは無効、exFAT、UDF2.6、MTPは入れてるからデータの流し込みには困らない
0054Socket774
垢版 |
2020/06/23(火) 12:40:02.53ID:8yiXD78R
>>53
ぶっちゃけ、ネットに接続しなければWindowsXPでも充分使いもんになるんだよな。
DVD BD再生機やゲームEMU、写真管理や加工、財務のExcel管理とかな。
特に写真管理や財務管理はうっかり流出の危険からもネット非接続は安心出来るし。
0055Socket774
垢版 |
2020/06/23(火) 13:00:26.01ID:QUsawowY
気になったがXPって最新のiPhoneとかって認識するんかな
認識できるならストレージにしてみたい
0056Socket774
垢版 |
2020/06/23(火) 14:16:08.74ID:WURVbqlp
>>55
PCと接続して写真とかのバックアップ先にしたいって事?
流石に古すぎて無理だと思うけど
0057Socket774
垢版 |
2020/06/23(火) 14:18:18.15ID:igXDPPK2
リナックス系でCDリッピング面白いよ
コピーコントロールCDが難なく素で抜ける
0058Socket774
垢版 |
2020/06/23(火) 14:29:30.01ID:7A3sD2/j
>>57
OS何?リッピングソフト何?
0059Socket774
垢版 |
2020/06/23(火) 14:36:00.42ID:igXDPPK2
>>58
パピーリナックスで最初から添付されてるリッピングソフト(名前は失念)だった
たぶんライブCDモードでも試せるだろうから
0060Socket774
垢版 |
2020/06/23(火) 15:02:38.63ID:DEkN76AB
今日のジャンク
XPS 8300、メモリ&HDD無し、3000円
i7のシールが付いてたのでジャンク棚のメモリを使い
ワクワクしながら動作確認したのだが…
biosのシステム情報でi5-2500となってて一気に萎えてスルー

他に無いか探し、ぼろマザーの下からグラボを発掘した
隠し方が甘いな
ファンがすごい埃だらけだったが値段は100円
裏側基板のシールでGD960-2GERXと確認できた
メーカーサイトの写真でも確認
先のXPS 8300を使って動作確認、映った!購入!

これで
7600GT、8600GT、9600GT、GTX260、GTX460、
GTX660、GTX760、GTX960(New!)と6シリーズの手持ちが増えた
0061Socket774
垢版 |
2020/06/23(火) 15:08:23.16ID:ECEQzy1j
まぁウソなんやけどね
0062Socket774
垢版 |
2020/06/23(火) 15:36:56.29ID:6NZsRhGx
妄想ハードオフ
0063Socket774
垢版 |
2020/06/23(火) 15:41:23.57ID:7A3sD2/j
>>59
えええ
パピーなのかw
一時期軽いってことでかなり使ってた時期があったけど、
全然知らんかった
0064Socket774
垢版 |
2020/06/23(火) 16:26:44.30ID:iywT4prz
>>47
丁度昨日からXPの保存機作ってたわ

SP3はこっからダウンロードできる
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB936929

んでwindows updateはIE8を別途入れないとできないので入れる
ここから160ちょいの項目のオンラインアップデートはほぼ成功
レジストリでEmbedded仕様に変更したら.net FrameWorkセキュリティ更新が15個でてきたが
これが全部失敗になって今詰んでる状態
0065Socket774
垢版 |
2020/06/23(火) 18:24:57.45ID:8yiXD78R
>>64
未だにオンラインでアップデート出来るとはな…
サポートしなくても危険なOSとの認識はあるんやな。
なんせ無印WindowsXPはネットに接続しているだけでウィルス感染するからな。
0066Socket774
垢版 |
2020/06/23(火) 18:56:18.28ID:uJidWd+A
ビデオカードのジャンクって型番書いてないからさっぱり分からん
ゲフォなら大体はFermiやG92とかなんだろうけど
0067◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/06/23(火) 19:09:17.22ID:Qpzp97FD
こんばんは。

>>66
型式のシールは大抵付いていますから、そこからエスパーして下さいw
0068Socket774
垢版 |
2020/06/23(火) 19:57:35.56ID:oeRHERF1
>>67
シールの上に値札貼っておきますね〜
0070Socket774
垢版 |
2020/06/23(火) 21:02:51.43ID:lZ/x+pxk
メーカー機に初期搭載されてるグラボはどっかのOEMだけど外見の情報からスペックはわからん場合が多い
ジャンクに突っ込まれてる謎グラボは大抵これ
0071Socket774
垢版 |
2020/06/23(火) 21:08:08.30ID:iywT4prz
そういうのたまにFireGLやQuadroが混ざっててコレクションしたくなる
0072Socket774
垢版 |
2020/06/23(火) 22:33:24.69ID:WX6xZzUD
>>64
自分はライセンス認証の鯖に繋がらず詰んでる…
0073Socket774
垢版 |
2020/06/23(火) 23:42:36.28ID:TIW7PgXn
>>9
別にワッチョイ付きでも気楽に書き込めるけどな
何がそんなに困るのか全くわからん
0074Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 00:02:41.91ID:0gi9Uvju
>>6
事情が変われば意見が変わるのは当たり前のことでは?
長年防犯カメラなんてなかった家で最近空き巣増えたからカメラつけようって言うのはおかしなことなの?
それで嫌だ絶対カメラつけるなどうしてもつけたいなら自分らだけそういう家に住め
俺は防犯カメラなしの家に気楽に住むんだって喚くほうがおかしな人間としか思えないよ
0075Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 00:25:08.93ID:wLJCYifF
おかしい、おかしくないなんて個人の価値観だし、
当たり前と言って人に押し付けるのはいかがな物かと思うけど
価値観違えば分かり合う事も難しいし、お互い歩み寄らなければ、議論の余地も無いかなと
不快ならスルーするか、NGにすれば良い訳だし、このスレが嫌な人が多くなれば、自ずと皆移動するだろうし
まー個人個人好きなようにすれば良いんでね
0076Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 06:48:59.93ID:hoh5fWEx
市販されてないOEMグラボ(ゲフォ300番代とかラデ8000番台とか)だとつい買ってしまう
0077◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/06/24(水) 07:15:47.39ID:PcFUpqNJ
おはようございます。

>>74
ハイハイソーデスカ。

>>75

ワ付きスレを建てたければ誰も止めませんのでご自由にどうぞ。
ワ無しワ付きのどちらのスレを利用するもしないもご自由です。

これが>>74の頭の中では、何が何でも、どうしてもと脳内自動変換されてしまうらしいですね。

>>76
OEM品は珍しいですから、当方もつい購入してしまいますねw
0078Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 10:38:27.96ID:R52wQd6e
>>73
ワ付き建てた者だけど、困る事は無いよな。自分も自演野郎とか散々攻撃されたがワ付き建ててからピタっと止まっただろ?
複数人装って一人で攻撃していたんだろうと思っているわ、IDスレだからな。
そんな事よりも一番の理由は3ヶ月以上も前に荒れた妬み嫉妬野郎にネチネチと攻撃している件だったな。
IDスレだから色んな奴に攻撃していたが、こんな気持ちの悪い自粛警察みたいな粘着質が居るとそれだけで荒れる。
0079Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 10:40:34.33ID:h6k/9Moz
>>78
遠まわしに焚きつけてるじゃないか?ええ?
0080Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 10:44:59.54ID:RQaDqRWg
未だにワ無しスレに書き込むヤツらが許せないだけでしょ?
思い通りに行かないとスグ癇癪起こすから自演も含めてバレちゃうんやで
0081Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 10:49:51.39ID:R52wQd6e
>>79
ゴメン、意味わからん。
ワ付きスレはそれなりに書き込まれている様だし、これでもう気持ちの悪い粘着は無くなって良かったと思っている。
IDスレはスレの性格上これからも単発IDの荒らしやスレチ行為が横行すると思うけどな。
ただ今後はスレチ攻撃をする原理主義者も居なくなるでしょう。
本当にまったり〜とした初期の2ちゃんの頃の様な書き込みがワ付きによって出来る様になったと思ってる。
0082Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 10:51:56.81ID:R52wQd6e
>>80
ワ付きは自演が出来ないと本気で思ってるの?
0083Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 11:06:46.37ID:oxTlK6SG
ラーメンはよ
0084◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/06/24(水) 11:25:32.08ID:PcFUpqNJ
>>80
物事を、

〜に違いない
〜べき

と考える連中とは、話し合いは成立しませんし、共生は絶対に出来ませんよw

>>83
今日はちょっと早めの昼食を、ざるラーメンにしましたよw
0085海産物 ◆5rZSkV9MBzJx
垢版 |
2020/06/24(水) 11:49:59.31ID:RttCaraK
■ 老害の5つの特徴 ■

・老害は自説を曲げない
自分の思っていること、考えこそ正しいと信じていて、
他人の意見は誤りであると思っている傾向があります。

・老害は沸点が低い・怒りっぽい
老害の人には、短気でせっかち、怒りっぽいところがあり、
周りからみると急にわけもなく怒こっているように見えることがあります。

・自分の価値観を押し付けてくる
価値観は、人それぞれ持っていて、それぞれが違うのは当たり前です。
しかし、老害と呼ばれる人は、自分の価値観は素晴らしく、
正しいと思っているので、それを人に押し付けてきます。

・老害は話が長い、くどい
老害の人の特徴には、話が長く、くどいというのもあります。

・困った時だけ老人を主張
普段は、自分が一番、または格上だと持っているのに、
困った時には弱い高齢者であることを言い訳にします。

https://docoic.com/9265
0086Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 11:52:12.53ID:RQaDqRWg
>>82
誰もそんな事言ってないでしょ?

>>84
>> 話し合いは成立しませんし、共生は絶対に出来ません
確かにそうかもな。

ID:R52wQd6e がワ付きスレを建てて本当に満足しているのならわざわざワ無しスレに来る必要性は皆無なのにね。
これ以上こっちに書いても更なる自白と恥の上塗りなだけだから大人しくワ付きスレに閉じこもってなw
0087Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 12:41:02.92ID:R52wQd6e
>>86
俺は天才君から散々馬鹿にされたけど、君は本当に⚪⚪だな。
どうして俺がワ付き建てたか本当に理解出来てないんだな。
実際は煽って釣ってまた荒れさせ様としているだけだろうけどね、
0088Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 12:45:55.17ID:R52wQd6e
ただIDスレだからね。
毎日がリセットした気持ちで書き込めるからね。色々と本音が書けるんだよ。
粘着天才君はワ付きに書き込む様だしそれで良いじゃん。
0089Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 15:16:54.28ID:7+2Q4p/L
>>88
ワ付きで困る事無いんだろ?w
向こうで好きなだけ本音書いていればいいじゃないwww
それともワ付きだと何か困る事あるのか?w
0090海産物 ◆5rZSkV9MBzJx
垢版 |
2020/06/24(水) 16:10:02.08ID:KVH63WfN
>>89
困ること、ってゆーか
人が少ないと寂しってのもあるんだろ
色々とスレチだの自演だろルーターだのスマホだのゲームだの
ハードオフと関係なくても、投稿が多いと賑やかなのは変わりないから
察してやりな
0091Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 16:17:23.19ID:HkavpmOG
必ずどこかにワ付スレッドに誘導勧誘する文があるから非常に分かり易い
0092Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 16:20:05.95ID:JPOFVPp0
ワッチョイ付きでも荒らす奴はツール使って荒らすからあってもなくても関係ない
0093Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 16:33:30.83ID:Tg2Y6sBh
DVD読み込み不可画面大きい傷ありの7インチポータブルDVD330円
電源入って外部入力あってバラしてみると液晶自体に傷はなし
DVDもレンズ拭いたら再生可能
画面の傷はプラ板かアクリル板で交換すれば問題なさそう
外部入力に地デジチューナーを繋げば地デジも見れた

タッパーか何か加工して防水テレビにでもしてみたい気もする
0094Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 18:00:41.39ID:pKseY/AD
ノングレアなら液晶の傷はメラミンスポンジで磨いて消える事もある
0095Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 18:18:15.07ID:hiZeFxIv
>>90

>>78 で本人が困る事無いって言ってるのに察しろとか大丈夫かよw
こっちのスレにわざわざ粘着しなくていいからさ
ID:R52wQd6e は自分で建てた困る事の無いスレで好きなだけ本音書けば良いだけの話なんよwww
0096Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 19:32:50.85ID:+8cae4ur
>>95
単発だからな、煽って書き込んでいるんだろ。
小学生にも解るように優しく話してあげるね。
自分はもう「自演君」ってレッテル貼られている訳なんだ。
既にワ付きで発言して、そう言っている奴もいる。
だからな、先入観働いてマトモな会話なんて出来なくなるんだよ。
前科者みたいな扱いだな。
0097Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 19:38:37.87ID:+8cae4ur
ID:+8cae4urは、 ID:R52wQd6e
0098Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 19:47:37.15ID:hiZeFxIv
ダメだコイツwww マジで危ないヤツだったわw
困らないと言ったと思えば今度は前科者扱いかよw
スレ来る前に行くところあるんじゃないか?
ホント書くスレ統一した上でコテハンつけてくれないかな?
それだけでもっとスレが平和になると思うで
0099Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 20:05:14.25ID:+8cae4ur
マトモな頭なら君の煽りには乗らないよ。
0101Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 22:04:49.06ID:kO87kQP9
>>100
MO 50年って言うけどさ実際その前にハードであるドライブの方が絶滅してるだろ。βMAXみたくに。
0102Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 22:16:26.08ID:d6Y3nJFY
昔のバッテリーバックアップって電池切れない前提だったらいつまで持つんだろう
0103Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 22:21:02.48ID:UFng1id8
ぶっちゃげ、データなんて自身が生きてるウチに健在であればそれでいい
てのが真髄やろな

今、50歳の人なら、男性平均寿命が今は80歳だから
10年くらいプラスのマージンみて、40年くらい持てはええやろ
概ね2060年くらい
0104Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 22:35:36.12ID:LqFviGob
こんな感じで一人自演劇場でしたとさwww
結構上手く書けたと思うけど気づいた人何人くらい居るかな?www
0105Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 22:37:14.15ID:IwEQuU+C
人が多いって
ここ半分以上自演だろ
自演くんの一人芝居一発目が
渾身のネタルーターとか
0106Socket774
垢版 |
2020/06/24(水) 23:07:53.08ID:3znPCil/
連投とキチとツッコミの書き分けがコツなのですwww
0107Socket774
垢版 |
2020/06/25(木) 06:48:05.77ID:mu2190cn
詰まらんワ有りがいつまで持つかな?
回してんの2人位じゃんw
0108◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/06/25(木) 07:02:58.21ID:Oh/hfbH4
おはようございます。

>>105
まーた自演に 違 い な い ですか?
そう思う、その根拠はありますか?
まさかとは思いますが、オレサマガソウダトオモウカラソウニチガイナイ! とか言いませんよねぇ・・・?

>>107
こちらにカキコしてる住人を、何とかしてワ有りスレの方に誘導したいらしいですが、見事に失敗してますねw
で、それが気に入らないからとこちらを荒らすと。
あれー?
荒らしは、ワ有りスレの住人って事ですかね? www
0109Socket774
垢版 |
2020/06/25(木) 10:42:54.71ID:umihr8rZ
ラーメンはよ、
0110このレス転載NG
垢版 |
2020/06/25(木) 11:28:07.27ID:jV/afI+m
クラウドコンピューティングでは実現出来ない超広帯域低レイテンシのバスによる密な結合がある
同じことをさせるのは金の無駄
0111Socket774
垢版 |
2020/06/25(木) 11:36:39.14ID:RucGlDSj
5ちゃんのデータもクラウドなのかね?
単なるテキストデータだけの様だからオンプレミスなサーバで運用しとるんかな?
容量なんて大した事なさそうだからな
0112Socket774
垢版 |
2020/06/25(木) 12:04:41.00ID:lPkSNL/k
今日はカルビラーメンだお
0113Socket774
垢版 |
2020/06/25(木) 16:55:57.69ID:HOyBldeS
東村山店、毎月15日はジャンク5%引きだってさ
0114Socket774
垢版 |
2020/06/25(木) 17:21:26.15ID:HOyBldeS
東大和店も同じく毎月15日はジャンク5%引きだってさ
0115Socket774
垢版 |
2020/06/25(木) 18:07:08.88ID:HOyBldeS
立川栄も15日ジャンク5%だわ。
もしかしたら、ゼロエミ系全て共通のセールかもな。
ノートPCが凄い強気価格やなw
0116Socket774
垢版 |
2020/06/25(木) 18:13:37.86ID:3CfQMu/P
DTI-520 純正ペン 何かのペン ACなしが550円
古いものだけど液タブが板タブのような値段になってきた
0117Socket774
垢版 |
2020/06/25(木) 19:09:02.54ID:QfIoOT5I
新し目の板タブもだいぶ手頃になったよね。
少し前にintuos5とintuos Proがどちらも300円だった。
Proペンも替芯入スタンド付きで一本300円で2本入手。
仕事用と家族用で丁度良いサイズが買えて良かった。
0118Socket774
垢版 |
2020/06/25(木) 19:35:54.52ID:HOyBldeS
立川西砂も15日はジャンク5%
多摩地区のゼロエミ系は皆同じセールと予想。
本日の巡回は終わり
0119Socket774
垢版 |
2020/06/25(木) 21:12:35.96ID:U9Xc6nb7
秘境西東京地区はヒキョーだチキショー!
0120Socket774
垢版 |
2020/06/25(木) 21:42:45.40ID:eL6fv8iJ
ジャンク!ジャンク!ジャンク!
ファンク!ファンク!ファンク!
0121Socket774
垢版 |
2020/06/25(木) 23:57:52.92ID:gbE8MpYw
俺はとうとう老後のライフプラン設計を始めた
もう爺に片足突っ込みかけてるてことだな、
0122Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 10:33:54.02ID:9/oTZ+WV
近所のドフでTS500RSのハンコンが売れてた
40800円のものよくドフで買う気になるな
0123Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 10:37:24.96ID:KpsP31hD
バーチャルチャネルSDRAMとか普通に持ってたりするんだよな
ここのスレ住人は。
0124Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 10:55:28.26ID:tIXmxE1A
なにそれ?  我が家でレアっぽいのはPower Leapの下駄と
RIMM → SDRAM変換機位だな
0125Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 11:17:23.14ID:+LICrY4i
こないだP5Q見つけた
0126Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 11:22:04.67ID:okZEJxDw
そういやAMD K6-2の下駄付きが青箱に有ったな。300円位だったと思う。
もしあれがK6-3なら記念に買っていたかも。
メルコ製のPC9821用だったと記憶している。
0127Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 11:48:24.37ID:zFHk35AI
赤外線使えるPCっていつ頃のが手に入りやすい?
0128Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 11:54:59.50ID:mVhV9pgC
自演くんの自演は内容がどれも古臭いな
xpとかベータとかmoとか
10年20年前のグラボとか
0129Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 11:57:55.24ID:PU7UsE6L
自演警察ww
0130Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 12:08:53.58ID:3Y9JcOQf
>>126
300円ならほしいな
周波数にもよるけど
0131Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 12:15:29.10ID:RGnlQQEz
>>129
脊椎反射で自演くん登場w
0132Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 12:19:29.77ID:CApfXr+0
>>128
必死ですね
何の為にワ有りがあると思っていますか?
0133Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 13:12:33.55ID:Ojt7vYB0
>>127
USBドングルタイプ買えばいいじゃん
0135Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 14:08:59.12ID:1pkNn132
今日のジャンク
Palit GeForce RTX 2080 Ti GamingPro OC、5000円
GPUクーラー外され水冷化ブロック換装済
「完全ジャンク、返品不可」と念を押すようにしつこい説明書き
水冷キット持ってないのでスルー
0136Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 14:15:19.89ID:RcekA6YX
 
               ___
             ,r'" ∞   ゙ヽ ))
             ((  i'ヽ   ./⌒}
             {::::}  ./::::::::/
               ヽ{⌒ {::;;;/
               ̄ ̄  シ
0137◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/06/26(金) 14:30:02.24ID:ESV0cvtX
こんにちは。

>>123
流石にVCは手持ちがありませんw

>>124
RIMM -> SDRAM ・・・?
そんなゲタ、ありましたっけ?

>>126
それはお宝ですよ!!!

>>135
右から左でも・・・(ゴクリ
0139Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 17:22:24.19ID:KdU2knGo
シングルマザーの変態オプションプレイしたくなってきた
0140Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 18:03:15.59ID:54Jx/3kH
シャープのなんだっけ工場(液晶のやつ)は
工場がフローティングしてるので
あそこを買って作ればいい
0141Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 18:17:16.37ID:SxeGgn6z
>>123
ああいうオカルト技術には惹かれた
結局対応マザーを手に入れられなかったからただのSDRAMとして使ったけど
0142Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 21:35:29.58ID:Kz3yQjj3
>>128
ドフの青箱の中なんて2000年代前の遺物のオンパレードだろ
0144Socket774
垢版 |
2020/06/27(土) 00:43:37.87ID:0ihqYk0M
>>141
KT133は現役時代の秋葉や日本橋のジャンク箱にOEMのマザーが割とあったと思う

intelチップセットのメモリアクセスの方が早いという突込みは反則だ
0145Socket774
垢版 |
2020/06/27(土) 01:58:27.72ID:XQWbc2JE
ドキュメント72時間
1月24日(金)に放送した「秋葉原 電子部品に魅せられて」の再放送は、
6月27日(土)午前11:25〜を予定しています(東北地方は7月4日(土)午前9:30〜)。
0146Socket774
垢版 |
2020/06/27(土) 02:07:33.23ID:IIlgI1Ny
Core2世代のノートをWindows10にしてもアップデートでドライバー全部当たるんだけど

デスクトップだとSMバスコントローラーのドライバー当たらない
どうしたものか・・・
0147Socket774
垢版 |
2020/06/27(土) 13:53:56.02ID:ebqP9jYy
ジャンクで買ったHDD
モバイル用のIO-DATA HDP-U 120G 330円
外見が汚く全く期待していなかったが、CDIで見てまさかの使用時間19時間
電源投入も52回、ほぼ新品仕様
富士通製HDDだが、なぜか05 代替セクタとC4 代替発生回数が恐ろしい値に
でも、健康状態が正常となっているから仕様なのか?
疑問は何であんなに外見が汚かったのか?
良く解らん
0148Socket774
垢版 |
2020/06/27(土) 16:26:21.63ID:ZyJuqgnL
首都圏だとDDR2 DDR3 問わず1Gのメモリーならデスクトップ、ノート用共に110円で買えるよね。
自分も予備用が10枚位あってもうお腹一杯。
ノート用、2Gメモリーだと2枚で4G 64bit Windows10で動かすにはソコソコ動く。
2Gメモリーは流石に青箱には無いよな
0149Socket774
垢版 |
2020/06/27(土) 16:57:03.72ID:+Gx88ec8
3年ぐらい前に青箱で100円のDDR3 4GBを見つけたしたまにあるんじゃね
最近だと4月頃に300円でECCの8GBが8枚ぐらい入ってた
0150Socket774
垢版 |
2020/06/27(土) 17:35:53.66ID:kPLql3il
花小金井、7周年記念でドフ、オフハ含めて全商品10%引きセール 28日日曜日まで
0151Socket774
垢版 |
2020/06/27(土) 17:47:49.99ID:QLC6Sbb+
>>146
ぶっちゃけSMバスコントローラーなんか使わないんだからスルーでOK
0152Socket774
垢版 |
2020/06/27(土) 18:53:10.97ID:2ZrOZ0o8
花小金井は知る限り最もデカいんだけどゴミも多くてなあ
遠いしあまり気軽にはいけないわ
0153Socket774
垢版 |
2020/06/27(土) 19:29:09.16ID:ZjPTdo3d
>>152
わかる!
青箱も、数多くてワクワクするけど、てんこ盛り過ぎて
見てる内に、何故か疲れてきて、もういいやってなる。適量ってあると思う。
0154Socket774
垢版 |
2020/06/27(土) 21:16:25.80ID:XabPSZjx
最近の自分用買い物2

AOTECH USB3.0 HDDケース 2TBHDD付き 1500円
TRENDnet 500Mbps PLCアダプタセット 500円
IO-DATA Qwatch TS-WLC2 1000円

2.5インチHDDケースでHDDやSSDが入ったままなのは何回か遭遇した事があるが3.5インチでは初。
箱を手に持った重さで気づいた為、店員にお願いして中を確認させてもらった。
ケースごとビニール包装されていたので勘違いされたのだろうか?一応再度店員に確認してから購入。
売った人、買取、査定、値付け、陳列全てスルーされたのだろうか…?
この店は昔SATA 3GBHDD 100円等のネタを提供してくれているので結構気に入っている。
https://i.imgur.com/zz963rx.jpg
https://i.imgur.com/DljlWfe.jpg
https://i.imgur.com/Iqu8D6t.jpg
0155Socket774
垢版 |
2020/06/27(土) 22:07:23.40ID:IIlgI1Ny
>>151
温度管理やFANのコントロールなどに必要なんじゃないの?
0157Socket774
垢版 |
2020/06/28(日) 03:56:33.36ID:baHbE1Ao
>>154
3GBのSATAなんてある?
最小がいくつだか知らんがSATAの登場時期的に少なくとも数十GBあるはずだが
まさかとは思うが3TBの間違いなのか?
0158Socket774
垢版 |
2020/06/28(日) 06:00:47.87ID:xCp9sUsz
無知は罪
0160Socket774
垢版 |
2020/06/28(日) 08:53:30.60ID:CWNZ6Kmd
馬鹿な店員がいる店は本当にお宝店だね
0161Socket774
垢版 |
2020/06/28(日) 08:58:53.85ID:MCDXXhq+
160GBのHDDはお宝じゃねえだろ無料でもいらん
0162Socket774
垢版 |
2020/06/28(日) 09:26:29.23ID:CWNZ6Kmd
アップ主はタマタマ160Gだったが、同様な理由で500Gとか1TとかのHDDも売っていた可能性があるよな
そういうお宝が有っても皆が皆ここに書き込む訳でもないし
0163Socket774
垢版 |
2020/06/28(日) 09:44:17.05ID:k0MVSU85
確かに放流予定の物もあったりするので全てを上げている訳では無いね。
0164Socket774
垢版 |
2020/06/28(日) 10:13:08.34ID:CWNZ6Kmd
そうなんだよな
だから、ドフスレってワ無しに書き込む訳だ
ワ有りに書き込んでるとそのうち特定されるじゃんw
あ、こいつはいつも書き込んでいる奴だな、とか
0165Socket774
垢版 |
2020/06/28(日) 10:32:44.93ID:i/jLj+C1
あ、こいつはいつもワ有りを潰そうと必死で書き込んでいる奴だな
0166Socket774
垢版 |
2020/06/28(日) 10:42:51.88ID:CWNZ6Kmd
潰そうとは思わんよ
逆に美味しい情報はワ有りの方が信用出来るだろ
こっちだと捏造や嘘情報の可能性だってある訳だし
0167Socket774
垢版 |
2020/06/28(日) 11:05:16.95ID:f3QuJsj1
正直、美味しい情報ってのはここよりもツイッターの方が遥かに多い
ハードオフ以外他社の店舗、名指しで晒してくれるし
お宝探偵団やマンガ倉庫のゲーム機情報なんかも重宝するし

まさか、情報収集がハードオフオンリーなんてアフォな住人は居ないとは思うが
0168Socket774
垢版 |
2020/06/28(日) 14:14:54.08ID:fNM+62m/
AM4のよさげなCPUクーラが1100円あったが
取付部品が無くてショボーン…
0169Socket774
垢版 |
2020/06/28(日) 14:33:28.13ID:3Mz907nf
理論転送スピードの3Gb/sと勘違いか
さらにビットバイトの併用だからたちが悪いヤツだ
0170Socket774
垢版 |
2020/06/28(日) 16:56:58.19ID:yG6gPVnF
うちの方じゃあ160GBのHDDは500円
ただズシリと重いHDDケースが500円で出ていたことが一度あって
中身は2TBだった
0171Socket774
垢版 |
2020/06/28(日) 18:17:16.81ID:6Gu7mBjM
160Gが3Gとまではいかんけど、
250Gの型番・シールで実際の容量は160GとかのOEM先の都合で容量制限かけてるみたいな奴は
たま〜にあるね。
0172Socket774
垢版 |
2020/06/28(日) 18:35:18.38ID:9iNcr0XV
>>156
ありがとう!あとで試してみます
0173Socket774
垢版 |
2020/06/28(日) 18:41:21.38ID:hYUd5tRo
>>170
いいな〜
クジに当たったみたいなもんやな
俺も同じ事して中身は40GのHDDだった
しかも故障品というw
0174Socket774
垢版 |
2020/06/28(日) 18:53:15.29ID:2Zn+GrK4
>>171
前に花小金井店でノート用薄型DVDドライブが100円で大量に出ていた。
型番見るとスーパーマルチドライブなんだが3個だけ買って試したけどDVDやCDの書き込みは全て出来なかった。
どうもDVD-ROMドライブにファームを書き換えてあるみたいだな、
なんとかスーパーマルチドライブに戻せんかなあ、
0175Socket774
垢版 |
2020/06/28(日) 19:18:15.89ID:baHbE1Ao
>>159
3.0Gb/sを3GBと思い込んだのか・・・
0176Socket774
垢版 |
2020/06/28(日) 19:45:09.68ID:xfny6fT3
>>167
ツイは、店名なし で、本人は詳細情報なしのつもりでも、ダダ漏れだからなw

買われてしまったとか、先客にやられたとか、お前がわざわざ情報を出してるから、そりゃいただくだろwレシートの店名隠したぐらいで特定できないとか思ってるとか、あり得んw
0177Socket774
垢版 |
2020/06/28(日) 20:37:53.58ID:O7k+fnNk
>>167
取り合えず中古屋って名前がつく店は、大体回ってる
田舎の中古屋とかにいくと、バブル期のSONYの高級ミニコンポフルセットが500円で
置いてあってビックリする

嘘やろ!!って叫んだ後に、速攻で買って車に積んだわw
0178Socket774
垢版 |
2020/06/28(日) 20:58:26.30ID:k0MVSU85
>>169
>>175
HDDのラベルに印刷されているから多分そうだろうね。
少し詳しければ2.5インチのSATAならおかしな容量だと気づきそうなものだけど...。
0181Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 00:25:30.50ID:Eq4NkVqZ
>>179
お宝に巡り会えて良かったですね。
中古リサ板に書き込んでいましたね。
本人ですか?
時々、驚くようなお宝があるから楽しいですよね。
0182Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 09:15:09.92ID:dHL26RXx
>>181
中古板にも書いた内容でした。
最近ワ有、ワ無に分かれてかなり落ち着いた様子になったのでこちらにも書いてみることに。
ハードオフは行くたびに新しい発見があるから面白いね。
0183Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 10:57:26.69ID:e1neWhnR
>>182
あまりお宝自慢ばかりすると妬み嫉妬野郎で荒れるから程々にな
0184Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 11:05:40.65ID:gj9e9gez
>>182
後、本人ならこちらだと荒れる原因になるからワ有りで報告して欲しいな
あちらなら荒らす人もいないと思うからな
0185Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 11:23:15.40ID:nNCIDA/v
>>179
そこまで晒すなら店名も晒そうよ
0186Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 11:28:55.59ID:gj9e9gez
>>185
ワ有りなら、こう言う会話もスマートな出来るよなwww
0187Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 12:34:44.54ID:zwfYLP9G
>>91
0188Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 14:13:50.00ID:WGmVlKPI
>>179
毎日廻ってても月数万なんて全然行かんのだが
早く店名教えてほしい
0189Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 14:16:33.25ID:9c/bsE7R
>>187
こっちだと荒れた過去があるだろ
0190Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 14:20:23.92ID:9c/bsE7R
>>180
5ちゃんってグロってレスするとモザイク仕様になるんかな?
それとも、ちゃんメイトの機能なのか?
0191Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 15:04:09.43ID:gEZvHtmW
>>190
それは専ブラの機能だよ
悪用して全書き込みにグロって付ける荒らしとかいる
0192Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 16:12:09.67ID:EZRCTVVj
不覚にも、一瞬「田口ゆかり」に見えてしまいました
('A`)
0193Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 18:56:46.24ID:3mXOfPS9
明日は仕事が早く終わりそうなので時間があったら八王子大和田の総本山に行って来ようかと
思ってるんですが、入店制限とかやってますか?
0194Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 19:08:16.37ID:yWWtL7kO
>>179
近所じゃ見かけない値札だ。一番上の長い数字は近隣では ない。
0195Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 20:10:13.85ID:GXFpDhkI
さっき某所のハードオフに行ったら袈裟を着て雪駄か草履をはいた若いお坊さん発見
0196Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 20:48:07.84ID:zhhDXNs7
オレンジ色の袈裟はハードオフとドンキの常連
0197Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 20:59:45.51ID:2J3zKFS2
最近買ってきた物
LGA1150 itxマザボ バックパネル無し H81MHV3 990円
TDK A33 バッテリー死亡 550円
1世代目 iPod mini 4GB 880円
未使用iPod用イヤホン 110円
FireWire 400↔800変換ケーブル 110円
FireWire 400↔800変換アダプタ 110円
2HD フロッピー Macintoshフォーマット 10枚入り 300円
壁用HDMI 300円×3個
ICカード付き SKY PerfectTV! チューナー 330円
12v3cmファン 55円×3
10BASE2付きハブ 550円
玄人志向 120W DCDC 300円
Lightning ハイレゾ対応DAC 500円
ipod用ドック 未使用 330円
XPプロダクトキー付きDVDドライブ 110円
電磁誘導方式ワイヤレススピーカー 550円
IODATA テレビチューナー用リモコン 330円
0198Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 21:09:53.99ID:32qZesSF
もうさ写真付きでお宝報告したいのならTwitterかワ有りスレにしてくれねーかな?
その方が店とか個人とかの特定も手取り早いでしょ?
ギリギリ分かるのはガセじゃ無さそうってだけでさ
実質何も情報出してないのと一緒なのよ
レスばかり達者でスレの情報にタダ乗りする姿勢が荒れる原因になってるんだよ
0199Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 21:52:03.05ID:3WGFpayR
最初のiPod miniは燃費が微妙すぎるのが難点だな
0200Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 22:03:12.02ID:Vrwph0q+
Wii U コントローラー 1000円

見事に液晶割れてた  正にゴミ・・・・・・・・・・・
0201Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 22:05:41.54ID:2nllwx/K
>>198
一言よろしいか
何なんだお前は
0202Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 22:13:03.56ID:kyqVMln9
>>91 
0203Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 22:23:59.82ID:h2sl7K8g
>>195
京都?
うちの弟が僧侶で京都にいるんだけど
ブックオフやハードオフにちょくちょく行ってるらしい
0204Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 22:33:11.05ID:IrLG1ZKF
>>198
情報が欲しい転売屋スレじゃないんだが(笑)
その方が店とか個人とかの特定も手取り早いでしょ?←頭が涌いてるか、キチガイさんかな?

自分の住所、氏名、年齢、職業、現住所と実家の住所か晒して 情報クレクレすれば男らしいさで情報をくれるかもだぞ(笑)
0205Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 22:33:48.82ID:I0WFfQZE
>>198
特定する必要がどこにあるの?
0206Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 22:35:55.94ID:32qZesSF
>>201

>>204

>>205

皆の情報にタダ乗りした上に自分だけ美味しい思いしてスレになんにも貢献しない事に腹が立つだけ
実際キミらもそうなんじゃないのか?
0207Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 22:37:55.89ID:X5Ex3CUN
一度、病院に行った方がええかもな
わりとマジに
0208Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 22:41:45.30ID:MAI8e0qz
NEC LS150 Celeron1000M メモリ4GB
Windows8なんだが操作わかんねw
低スペックだから8.1にするかダメ元で10で使うか迷う
0209Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 22:44:22.89ID:32qZesSF
>>207
IDコロコロ変えないとレスができない病とかあるのか?
良い病院が見つかるといいな・・・お大事に
0210Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 22:46:28.69ID:I0WFfQZE
なんだやっぱりShield君か
0211Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 22:48:56.26ID:b3yX22E9
ぼくがかんがえたるーるはぜったいだ警察ww
0212Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 22:56:27.25ID:32qZesSF
〇〇君って名付ける君と警察警察か・・・
>>207
0213Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 22:57:54.59ID:JoP/mrNx
>>206
何を言ってるんだ?
ちゃんと転売ヤー対策で報告者はみんな暗号や符丁を忍ばせて特定できるようにしてるじゃないか
前回決めたパスコード忘れたのかい?
0214Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:01:40.40ID:ZShpJaGZ
>>204
そいつは社会経験がないらしいから無職
古いものに懐かしいとか言っていたので
多分相当な年
0215Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:04:05.07ID:b3yX22E9
写真付はよそでやれ絶対にだマンww
0217Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:16:13.88ID:32qZesSF
>>213
>>214
何を言ってるんやキミらは?w >>207

>>215
あれだけ警察警察やってたのに急に恥ずかしくなっちゃったのか?www
0218Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:19:06.12ID:h2sl7K8g
>>208
LS150なら裏蓋開けてすぐCPUに手が届くと思うから
i5あたりと交換すれば十分使える
0219Socket774
垢版 |
2020/06/29(月) 23:26:46.85ID:JoP/mrNx
>>217
わからないって事はお前がスレの情報にタダ乗りする余所者って事だよ
せっかく>>216がヒントまでくれたのにスルーしちゃってさあ
0222Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 00:52:38.97ID:2X2swdtp
>>198
はよ自分の氏名、年齢、職業、現住所、実家住所、電話番号とか書かないとお前さんが欲しい転売に美味しい情報が集まらないぞ(笑)
0223Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 01:18:23.12ID:NpsMhp+K
※重要【ワ有りスレへのご案内】
並行して立っているワ有りスレへのご案内です

ハードオフにありがちなこと 五十五店舗目【ワ付】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1590455960/

ここ数スレに渡ってこのスレには通称「蝉の抜け殻さん」が荒らし粘着を行ってきました
先ほどから頭のおかしい主張を繰り広げているこいつですID:32qZesSF
数スレ前、ある画像が上がったときから、レシートと店名を教えろとそれはもうしつこく個人攻撃をしていました
まあ彼の要求としては、そう言うお得な情報は自分が特定できるように出せ
自分が(蝉の抜け殻レベルの)お宝を教えたのだからお前らの最高のお宝を教えるのが当たり前だ
こんな言い分らしいです
彼のレスの基本原理は承認欲求のようで、基本的にバカでわがままで自分の欲求が抑えられない幼稚な子供です
バカなのに承認欲求が強い、全く始末に負えません

あまりに馬鹿にされ続けもう嫌になったのか、個人攻撃だけはやめたようです
しかし、自演をして印象操作や自分の要求を通そうということはやめていません
このスレでもPCとスマホの機内モードで、スレが伸びているように見せかけるために八面六臂の大活躍だったようですが

そして「ここに書き込んでいるようなのはみんな似たところがあるし仲間だから」
酷い荒らしを続けて個人たたきをしていた奴がこう言い出しました
とてもじゃありませんが、こんなのと仲良くお話などできません

そのような事情でワ有りが立っておりますのでご案内になります
ワ有りへの書き込み歓迎いたしますが、特定できる情報などはやめておいた方がいいでしょう
害獣に餌を与えることになりますので
0224Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 01:50:03.43ID:5NIWIKAZ
>>223
IDスレって面白いよな。
本当に皆同じ人に見えるんだな。
今回は俺もワ付きスレに誘導する事には賛成するわ。
天才君ってもう少しプロファイリング出来ると思ってたけどねw
0225Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 01:52:01.55ID:5NIWIKAZ
昨日中に気付いてたらワ付きで別人証明出来たんだかな、残念だ。
0226Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 02:06:29.46ID:5NIWIKAZ
次回からはテンプレに入れた方がいい?

承認欲求を満たしだけのお宝自慢はスレが荒れる原因になるので匿名性にある程度の縛りがあるワ付きスレに書き込んで下さい

ワ付きだと自慢したい人間も攻撃する人間も特定しやすくなるから酷く荒れないだろ?
IDスレだから自演し放題で荒れるだしな。
0227Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 02:14:53.64ID:5NIWIKAZ
取り敢えず、 ID:k0MVSU85 は中古リサイクル板に戻ってくれ。
あっちのスレだと灰皿君とか真性キチが居てここ程荒れない様だから。
それにここは自作板。
メモリーやHDD等のPCの話題が中心だから。
0228Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 02:26:21.51ID:5NIWIKAZ
ワ無しでお宝自慢する奴は、妬み嫉妬心の裏返しなんだよな。
だからそう言う奴は他人のお宝自慢の書き込み見ると攻撃をしたりする。
承認欲求を満たしたい心の裏返しとも言える。
0229Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 02:33:50.87ID:5NIWIKAZ
テンプレ訂正 (案)

お宝自慢は度が過ぎると書き込んだ者の承認欲求を満たすだけになり、スレが荒れる原因にもなるので匿名性にある程度の縛りがあるワ付きスレに書き込んで下さい。
ワ付きスレですと紳士的な対応が期待出来ますし無視リストも簡単ですから、嫌いな者を引く事が出来ます。
0230Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 02:47:20.11ID:weYnVZPc
「承認欲求」という言葉を連投する人は灰皿氏と似たような症状だから病院に行った方がいいよ
冗談抜きで
0231Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 02:57:56.01ID:5NIWIKAZ
正直に言うと自分も ID:k0MVSU85 並のお宝をゲットした事もあるし、ここのスレの常連なら皆同じ様な経験をしているハズ。
YAMAHAルーターだって実は1500円で今でも稼働している様な物も別にゲットしてる(まだ自宅で実稼働していないけどね)。
でもそんなお宝自慢してもスレ住民から妬み嫉妬の反感買うの解っているから書き込まないだけ。
ドフ巡回してれば時には「大当たり」に遭遇する事はあるけど書き込む時は差程反感買わない様な物のみしか書いてないからな。
だから「蝉の抜け殻」と言われても全然腹が立たないのは事実なんだな。
0232Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 03:13:17.61ID:5NIWIKAZ
ただ過去に天才君が粘着して気持ち悪くて煽った様な書き込みをしてしまったのは事実だな。
これは少し反省はしてるわ。
0233Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 06:23:06.82ID:GtdZhjfz
ワッチョイスレに荒らしが来ていたけれどワッチョイで弾ける様になった
便利。
0234Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 07:18:26.24ID:CtS5K6QI
>>231
本当に蝉の抜け殻以上が有るならワッチョイ付きでも出せば良いだけなのになw
当然無いから出せない。そして嫉妬に狂い粘着し続ける。
蝉の抜け殻が彼の到達地点なんよ。
0235Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 08:19:33.27ID:6d+8woFT
なにがなんでもワッチョイ誘導したいマンww
0236Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 09:16:57.14ID:LZMaX0LK
スレが伸びてると大体荒れてる
0238Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 10:37:34.54ID:KCEz1CJ4
買い物報告はハドフ巡りの参考になるし面白いんだけどなぁ
前から疑問だったんだけど、そこまで画像付きの買い物報告が嫌なら見なければ良いだけだよね?
荒れてるのが嫌ならワ付きスレ行けば良いだけだし
専ブラなら画像のフィルタリングも可能な訳だし
わざわざ大嫌なスレや画像を見る必要無くないか?
0239Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 11:15:09.43ID:5NIWIKAZ
お宝自慢報告は昔から結構あったけど最近は本当に不景気で無職者が多いのか妬み嫉妬の攻撃が激しくなった。
証拠写真晒せとか、店舗晒せとかな。
ワ付きなら書く方もキャリア情報とか晒す事になるから自演も出来ないし発言も攻撃だけにならんだろ。
お宝を自慢して自己の承認欲求を満たしたいのなら折角ワ付きスレがあるんだからそちらに書き込んだ方が荒れない。
スレ住民が皆、ワ付きへ移動とかは全然考えてもいないしドフスレは過去の経緯見てもスレ住民が全てワ付きに移動する事なんて有り得んと思うよ。
0240Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 12:10:26.22ID:HsOpAkAD
ジャンクPC買ってきて一通り動作確認し終わったから
エアダスターでホコリ除去したりグリス塗り直したり
本体アルコールで拭いたりするよね?
0241Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 12:33:01.39ID:1Nb19X6G
お宝自慢てw あれくらいだと普通にありえるし
それこそハードオフにありがちなネタでしょう
あんなのを自慢なんて捉えてるのは相当な僻地に住んでたりする可哀想な人なのかな?
0242Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 12:38:21.63ID:5NIWIKAZ
実際、蝉の抜け殻ルーターなんてもう4ヶ月も前の話題だよ。
それで自分が本当にその程度の物しか見付けていなければ馬鹿らしくてドフ巡回なんてしていると思う?
お宝なんてのは売ればウン万円儲かるなんて発想は転売ヤーの発想だからね。そんな奴らばかりだとスレが荒れる。
でも、自分が1万円で買おうとしていた物が100円で買えたのが本当のお宝。
だからお宝判定って絶対評価であり、相対評価じゃないんだよな、本来は。
0243Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 12:48:45.13ID:P3AER7Ai
>>242
お前がいなくなれば荒れないんじゃね?
0244Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 12:53:41.15ID:1Nb19X6G
あー蝉の抜け殻君だったのかw
1日中ワ無しスレに連投して荒らしてないで平和なワ有りスレに行けば良いじゃない
そっちだと見たくない物をわざわざ見なくても済むからさ
それともこっちだと皆が構ってくれて嬉しいから張り付いちゃうのかな?w
0245Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 13:24:20.42ID:UkoOXLCD
レシートの画像はいいけど商品の画像はダメなのか
0246Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 13:32:31.64ID:lmKO6Eja
自由に選べる状態でワ無しだけ伸びる事実が全て
何かヤベー奴がずっと粘着してるところで個人情報増やしたくないって誰でもわかるシンプルな理屈
荒れないメリットよりヤベー奴が他のレス掘って特定しようとしてくるリスクが遥かに大きい
0247◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/06/30(火) 13:57:16.40ID:l/R3BPU5
こんにちは。

>>238
何が何でもワ付きスレに誘導したいマンは、

オ レ サ マ カ ゙ キ ニ イ ラ ナ イ カ ラ セ ゙ ン イ ン ワ ツ キ ス レ ヲ ツ カ ウ ヘ ゙ キ !

って頭で居て、それが当然だと思ってるのでしょうね。
自分の意向に従わないのが気に入らないから、難癖付けて叩き潰す()と息巻いているのでしょうw

>>239
お宝をお宝と見抜くには、それだけの鑑定眼が必要なのですが、何故かそう言う知識の蓄積は全てすっ飛ばして、

転売出来る様な商品を晒せ、売っていた店を晒せ、出来ないのなら嘘認定な

と喚き散らしていましたからねぇ・・・。

>>240
勿論清掃はしますね。
0248Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 15:35:45.79ID:P3AER7Ai
>>246
約すと
わ無しは伸びてるんだからみんな行かないで!
ボクちゃんは特定さらてまたバカにされるからあっちヤダ
でもおたから画像は特定しやすいようにあっちにあげてちょんまげ
ってことか

なんでスマホにきりかえるんだろうなw
0249Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 16:19:43.11ID:6DKpIlL/
自演かどうかなんて書いてる本人しか判らんからね。
0250Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 20:06:28.14ID:0ZNn83cH
ネット通販大手「アマゾン」の社員の男が倉庫からパソコンの部品を盗んだとして逮捕されました。
みずからネットで注文した別の商品と盗んだ部品を倉庫で一緒にこん包していたということです。
0251Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 20:07:55.78ID:Wj7ReUpo
この度々連投しまくる人って嫁がーとか子供がーとかよく書く人なんじゃない?
0252Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 20:22:57.34ID:DQzWWoEt
今日の夕飯は嫁お手製のイカ飯です
0253Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 20:27:14.11ID:55mV2EeT
イカ娘か・・・・・・・・・
0254Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 21:49:48.83ID:1SakufAT
>>251
DTだと思う
ずっと無職で嫁とか子供とかありえない
0255Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 23:13:58.85ID:5NIWIKAZ
>>251
別人ですよ。
自分は彼程陽キャラじゃないしな
0256Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 23:16:34.00ID:jC/Lmtmo
>>208
正確に型式を調べないと分からないけど、おそらくIntel HM77だから換装いけると思うよ
Intel HM70だったりしたら起動しないと思う。また、BIOSが対応してない場合も起動しないと思う
転んでも泣かない。調べて下さい。この世代のセレロンMは本当に良かったなー
0257Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 23:25:47.38ID:5NIWIKAZ
>>243
自分は今日でいなくなる。
それがIDスレのいいところ。
0258Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 23:38:27.69ID:5NIWIKAZ
最後に
蝉の抜け殻スリムBluRayドライブ
BT30N 110円。
自分は550円だったとしても買ってたな。だから自分にとってはプチお宝。

こんなもんは巡回していれば普通にある様な物だし、この程度なら誰からも嫉妬買う訳じゃないよね。
これもベゼルに何にも印刷されていないから店員さん普通のドライブだと思った?
買った店は見る人が見たら一発で解る様に他の物と一緒に写しておいたわ。
https://i.imgur.com/Pn5JX9C.jpg
https://i.imgur.com/xxgZigQ.jpg
0259Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 23:43:11.18ID:idh4HXWg
イカ娘とか言うならこれも紹介しておきなよw

377 まだまだ使える名無しさん[sage] 2020/06/27(土) 20:56:39.90 ID:MPZJtfpw
最近の自分用買い物1

スプラトゥーン amiibo 100円×6体
バッテリー充電器 X4 advanced mini 未使用300円

amiiboは最近値上がり傾向だったので嬉しい。
買取は一体10円くらいだろうか…?
充電器はオクでも5k程度なのでお小遣い用に回すつもりだったが、機能が面白そうだったので自分で使う事に。
飽きたらコレも放流するかも。
こちらも買取は100円くらいかな。
https://i.imgur.com/wAKjeEN.jpg
https://i.imgur.com/sn7ZyVX.jpg
0261Socket774
垢版 |
2020/06/30(火) 23:54:03.18ID:5NIWIKAZ
>>259
本人が貼ったんで無ければ完全に荒らし行為だな。
0262Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 00:03:31.95ID:QLiB3Lho
平日のまっ昼間2時56分 撮影機種SO-01Fて…
もう…ホントに… 色々と…まぢむりだわ… キッツイ…
0263Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 00:15:06.11ID:ipBiH04V
渾身のお宝披露のつもりが盛大な自爆でクッソ笑えるwww
蝉の抜け殻探す前に早く仕事探そうなw
それともママに新しいスマホねだるのが先かwww
0264Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 00:29:08.65ID:l9VtTaRB
こいつこれでマウント取れてるつもりなのか?
こんなんで羨ましがられるなんて考えてるならすげえなおい
0265Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 00:35:23.37ID:sBwpJOys
>>ID:5NIWIKAZ
>>258 でやらかした画像に書いてあった情報が >>262
本人にとっては目もくらむ様なお宝で相当嬉しかったんだろうな
冷静を装いつつも一刻も早く書いてマウント取らなきゃと焦り過ぎて
撮影データの記載を残したまま上げてしまったとw
確認する間も惜しんでレスしてしまったとw

笑いに関してだけは神懸かり的なモノを感じるわwww
ある意味伝説的に恥ずかしいスレに立ち会ったのかもしれん
0266Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 00:45:46.61ID:pzhFDeIw
顔真っ赤で涙目そっ閉じどころじゃないなw
身悶えて憤死する勢い
0267Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 07:11:32.74ID:aIcCMS6l
(・ω・)なにこのスレ 怖い・・・・・・・・・
0268Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 08:06:20.62ID:YqwoS6lh
コイツ構ってちゃんだからワザとじゃね?
0269Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 08:43:04.27ID:Al3ngnOL
わざとなら指摘されるまで消さんだろうしな
自演失敗から何も学んでない所とか言動が こどおじ そのもの
0270Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 09:06:01.54ID:aIcCMS6l
(・ω・) こ、これが・・・  同属嫌悪・・・・・
0271Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 09:20:00.44ID:pNEg1l25
専ブラに >>258 の画像残ってたわ。
6月30日撮影当日に大慌てで上げてるんだな。

蝉の抜け殻・プチお宝・こんなもん・普通・この程度

本人にとってありったけの「大したことない」アピールを全力で繰り出したんだろうが結果大爆死w
本人にとって思わず嬉ション漏らす程のお宝だったと自白してしまってるw


> 最後に
> 蝉の抜け殻スリムBluRayドライブ
> BT30N 110円。
> 自分は550円だったとしても買ってたな。だから自分にとってはプチお宝。
>
> こんなもんは巡回していれば普通にある様な物だし、この程度なら誰からも嫉妬買う訳じゃないよね。
> これもベゼルに何にも印刷されていないから店員さん普通のドライブだと思った?
> 買った店は見る人が見たら一発で解る様に他の物と一緒に写しておいたわ。
0272Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 10:13:22.50ID:+8+xLvxU
コロナでみんなピリピリしとんるんやな
0273Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 11:00:36.53ID:toOs6xMW
ワ無しになるとここまでスレチになるんか!
0274Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 11:03:30.79ID:toOs6xMW
スレチってか、みんな構ってちゃんが大好きなんだなw
スルーすりゃええやん
0275Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 11:04:59.81ID:9uFMqAVf
これは恥ずかしいwww
0276Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 11:07:23.40ID:9uFMqAVf
嬉ション君爆誕!!
0277Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 12:04:31.45ID:xRYhe2WH
なんかゴキブリみたいのがいついちまったな
どうすりゃ駆除できんのこれ
0278Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 12:26:50.87ID:HgcTvWc9
「自ら進んで生涯に渡るレベルのトラウマとデジタルタトゥを背負い込んじまったけどどうすれば良いのこれ?」
の間違いだろw
0279Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 12:45:51.81ID:q3/czNb+
サブサブサブ機(windows7)に、勝手にEdgeインスコされたんだが、
まだwindows7ってサポートされとるんか
(´・ω・`)
0280Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 12:53:24.94ID:t9TrAIvd
>>256
HM70にiシリーズの組み合わせだと、起動はするけど、30分経過で強制的に電源落ちるんじゃなかったかと。
0281Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 13:11:55.06ID:idS3rlfs
>>277
駆除なんかしなくてもワ有りにカキコしたら良し
0282Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 13:14:34.05ID:QTxtarQu
本当デジタルタトゥーだよな…
ドフ行くにせよ書込みするにせよ毎回フラッシュバックの様に思い出して悶絶するんだろな…

と言うかどうせまだ血涙流しながら見てるんだろ?
親切心で指摘しておいてあげるけど >>258 のもう一つの画像も消しておいた方が良いで
わざわざリアル店舗特定できる様に撮ってあるんだからさ
店員や客がココを見てる事なんて普通に有りえるからな
この先リアル店舗でも恥をかき続ける必要も無いだろ

ただ、このレス見てから消すって事は嬉ション君の汚名を認める事になっちまうがな
新たなデジタルタトゥーを彫る事になっちまうが、リアルで続く恥よりはマシなんじゃね?
0285Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 14:24:08.88ID:2x2477ip
>>283
昨日16回書き込んでる吉外のことでしょ
今日も朝からタゲそらしに励んでるようだよ
0286Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 16:30:25.31ID:s2vi0Adz
とあるメルマガで、社内zoom会議について日本企業がコンサルに「部長や役員を大きく表示できませんか?これでは平社員と扱いが同じです」とか、
「zoomって、画面のどちらが上座なんでしょうね?部長や役員を上座に表示できませんか?」という質問をしたそうで、、そんなのどうでもよくね?日本的慣習..
https://twitter.com/xiaolong761216/status/1277807089683816451


昨日、同業者からzoomマナーなるものが出てきてるという話を聞いた。先にログインしたら上司より上に表示されるので、いったん退出して再ログインするとのこと。
日本企業ホントーにやばいね、と弁護士4人の意見が一致しました。
https://twitter.com/yorinobu2/status/1278093709951725568
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0287Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 17:35:16.10ID:Kzl8KRPu
SO-01Fてもう7年も前の機種でしょ?
抜け殻以下の産廃じゃないかw
0288Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 17:43:55.24ID:zsDInaSQ
先月までSO-02C使っていたことは秘密だ
産廃以前の問題やろうな
0289Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 17:47:29.68ID:qVGKC7Vw
SO-02Cは、ゴニョゴニョして3Gのショボイルーターになってたわ、チョイ昔
0290Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 17:54:16.41ID:Byxz6M5H
>>501
自分の不得意なカテゴリーや、興味の無い分野、知識が乏しい専科などで
話が盛り上がると、どうでもいい、興味が無いなどといったカキコは一定数居るからな
要するに本人にとって、面白くなくて、かつ他人が盛り上がるダブルパンチで気に入らない案配だからな
0291Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 18:38:30.03ID:0y2MC1bQ
>>287
そこはセミの抜け殻スマホだろ
0292Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 18:53:10.45ID:2x2477ip
>>287
antutu3万弱か
ゴミだな
android5とか6で止まってるだろ
0293Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 19:17:22.87ID:Kzl8KRPu
>>291
もう蝉にすら失礼かとw

>>292
まさかの4.4止まりw
一日中ハドフで抜け殻探してレスする暇あるなら仕事探せとw
0294Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 20:13:58.76ID:27IeJTjL
抜け殻君の人気に嫉妬w
0296Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 20:33:54.96ID:SPET48V4
>>258
謎電子パーツってことはもしかして東所沢行ったの?
0298Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 21:44:01.00ID:KvduJLip
嬉ション君のお宝は東所沢のハードオフなのかな?
0299Socket774
垢版 |
2020/07/01(水) 21:52:09.17ID:SSGBVZwL
ウウヘェ…結構近所かもしれん…
平日の午後3時クソ古いスマホ片手に青箱漁りしてる無職のオッサンか…
リアルで見たら絶対引くだろうな…
0300Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 00:05:57.68ID:LPDffxVX
もう嬉ション君は出てこれなくなったかもしれんね
彼のアイデンティティは一日中ID固定のまま連投し続ける事だったから
今回の大失敗で今後も同様に連投し続けたら自分が嬉ションだとバレてしまいデジタルタトゥをほじくり回される事は明白だからね
コロコロとIDを変えて自分だと認知されない雑魚に成り下がるしか無いのよ
まぁハードオフスレを卒業する良い機会だったのかもしれないしな社会復帰も含めて頑張ってなw
0301Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 00:09:05.38ID:vbJQvyGd
>>279
まだ業務用途など一部で有償サポート中なはず
0302Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 01:40:35.51ID:nCv0jm2k
>>300
面の皮は相当に厚いようだから現れると思う
まさにゴキブリのように
0303Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:51:46.49ID:VuvlyvnA
>>297
SO-01Dはデフォでプレステが遊べてた記憶だわ
0304Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 22:35:05.31ID:WWYhRQg4
ようやくスレが平和になったな
気が向いたら時々買い物報告するよ
0305Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 23:05:08.13ID:SV2HkOUN
煽りまくったらボロをだすいい例だな
0306Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 23:22:25.05ID:Tbzt6cNT
>>271 はテンプレに入れて良いレベル
0307Socket774
垢版 |
2020/07/02(木) 23:32:17.42ID:vPBuTpQt
>>306
その前に、ハードオフの歌をテンプレに入れてからだな
0308Kindle@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB
垢版 |
2020/07/03(金) 08:41:47.12ID:xWhay0q0
>>259
ウチの2DSだからNFCリーダーも要るんだなあ。
amiiboなんか出てくるんだな。
お人形の吊しのコーナーとか覗いてないや。
0309Socket774
垢版 |
2020/07/03(金) 12:36:45.94ID:fhRLdpdT
例の2月頃のレジ袋有料化で暴れて死亡した男性がツイッターで話題になっていて草
0310Socket774
垢版 |
2020/07/03(金) 13:52:24.10ID:tK48t89f
66年間生きてきて、ラストがレジ袋とかもうね・・・
0311Socket774
垢版 |
2020/07/03(金) 14:08:43.04ID:uqhWRk+S
そいつの人生はレジ袋1円並の価値しか無かったんだな
0312Socket774
垢版 |
2020/07/03(金) 14:11:04.94ID:htmi9Pxr
蝉の抜け殻みたいな人生だな
0313Socket774
垢版 |
2020/07/03(金) 15:44:45.77ID:unn1Yo3q
もう嬉ション君が盛大な自爆で負った心的外傷を患って憤死しても驚かんわ
0314Socket774
垢版 |
2020/07/03(金) 17:03:41.14ID:/CUMBcT/
SO-01D使いを探せ!
0316Socket774
垢版 |
2020/07/03(金) 18:18:18.92ID:2NV2krEn
指摘されたから消した訳では無いよ。
顔晒したりした訳でも無くて大した情報でも無かったし。

ただ、その後の様々なレスや自演とか、蝉の抜け殻とか、嬉ションとか色々あって、勿論単発IDだから同一人の可能性もあるがこのスレでは相当自分が嫌われている事が分かりましたわ。
0317Socket774
垢版 |
2020/07/03(金) 18:35:25.47ID:XlciPuZN
>>大した情報でも無かったし。
>>大した情報でも無かったし。
>>大した情報でも無かったし。

だったら消さなきゃ良かったじゃねーかwww
マジで笑いのセンスだけには脱帽ですわww腹痛いwww
これ以上自分の顔に間抜けなタトゥ彫ってどうする気なのよwww 腹筋への攻撃か?www
0318Socket774
垢版 |
2020/07/03(金) 19:23:22.39ID:Twuf0iI2
むしろなぜそれまで嫌われてないと思えたのか
0319Socket774
垢版 |
2020/07/03(金) 19:25:28.95ID:cmRdOLt9
数ヶ月間飽きる事なく延々とスレに粘着しといて何言ってるんだコイツ。
そもそも自演失敗した時点で気付けよ。
アンタ感情が昂ると色々やらかすだろ。
だから簡単にバレるんやで。
0320Socket774
垢版 |
2020/07/03(金) 19:35:38.70ID:j4NfsRDW
ハードオフ行くならその化石スマホは買い替えねーの?
それとも働いてないと家族の目が厳しいの?
0321Socket774
垢版 |
2020/07/03(金) 21:37:02.47ID:yrNhBEqf
ぶっちゃけるとこの先の言い訳までわかったわ
どうせIDスレだからと言ってアレは俺じゃ無いとかその書き込みは違うとか言い出すんだよ
自演キチやってた時と全く同じ流れ
良い加減ウザいからさっさとワッチョイ付きスレに行ってくれよマジで
0322Socket774
垢版 |
2020/07/03(金) 21:41:58.17ID:SQAT9xel
高座渋谷店9月に移転閉店?
0324Socket774
垢版 |
2020/07/03(金) 22:33:58.72ID:Xv83+9PN
アップデートの失敗イライラする
0326Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 09:38:08.61ID:oSnoT37D
>>322
えええええええええええええ
まじかよ神奈川最大のハードオフが
0327Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 09:46:38.76ID:tPU9QgWY
移転して更に巨大になるんじゃないの?
0328Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 10:13:39.08ID:1e6VpTSj
ハードオフ高座渋谷店といえば店内放送が独特だけど何使っているんだろ
0329Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 10:40:43.27ID:DcI2CnVx
おまいら、お宝見つけるのは得意なんだろうけど、そういった店舗に関する情報はウトいんだな
店長と仲良く、よくハナシたりとか普段せんのか、ワシみたいに
@名古屋滋賀岐阜界隈住人
0330Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 11:02:59.98ID:KcE+KENV
>>326
大きいから賃料払えずに移転では?
最近じゃ値段も高く、その割に店員多くて人件費も
そうだが中コロも響いたのでしょう
0331Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 11:16:36.00ID:jgvsDPpK
>>329
ハードオフは原則接客、接遇しないからねぇ。
あくまで客と店側の立場だから話す事は基本無いな。
常連ヅラしたお爺さんに話しかけられて足止めされてる店員さんを見かけるけど、ちょっと可愛そうだと思ったりする。

話しかけたのは店員が何人かで家電の電源ケーブルを探していてそれを見つけてあげた時と、忘れ物のスマホを届けた時くらいだと思う。
0332Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 11:40:42.97ID:NFV0Bumw
俺「ウィーン」(自動ドアの音、開いて店内へ)

ドフ店長「お、らっしゃい、今日はオーディオのジャンクあたりスか?」

俺「いやいや、ちょっと液晶の部品あたりかな」

店長「そりゃそーと、来月はコンビニもレジ袋有料になりますな」

俺「そうだったよなぁ」

店長「あっ、それと本部からなんですが、来月セールの情報ありです、分かり次第に店内に告知しますよ」

俺「ほほぅ」

店長「それと、隣街のハードオフXXXX店ですが、オフハウス併設に10月からの予定ですよ」



俺の場合、こんな感じだわ
忙しい時は会話は無いけど
0333Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 11:53:22.18ID:2EbJNSuH
俺「ウィーン」

ドフ店長「(ウィーン言いながらいつもの乞食きたwwwwwww)お、らっしゃい、今日はオーディオのジャンクあたりスか?」

俺「アッソッスネ」

店長「そりゃそーと、来月はコンビニもレジ袋有料になりますな」

俺「アッハイ」

店長「あっ、それと本部からなんですが、来月セールの情報ありです、分かり次第に店内に告知しますよ」

俺「フヒヒ」

店長「それと、隣街のハードオフXXXX店ですが、オフハウス併設に10月からの予定ですよ」



>>322の場合、こんな感じだわ
コミュ障だから会話は成立し無いけど
0334Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 12:10:08.91ID:IfdgRpdz
俺は、ハードオフじゃない店舗で、店長や店員との会話は多いわ

お宝探偵団とか、リサイクルマート、生活倉庫、エコファクトリー、トレジャーリサイクル、
ITパラダイス、マンガ倉庫、リユース工房、じゃんぱら、パソコン工房、ソフランド、ヤマダ電機とか諸々
0336Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 13:17:47.58ID:r72uqOQo
店員「またあの人来てますよw週に何回くるんだろうwww
0337Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 13:25:48.08ID:e1wU+o/r
店内全品ジャンク化
0338Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 13:50:39.26ID:UEnTcgcA
神奈川県警秦野署は7日、中古品店で暴れたため署に連れて行った同県小田原市の無職男性(66)が、署内で保護中に死亡したと発表した。
目立った外傷はないとしており、司法解剖して死因を調べる。石原達也副署長は「適切な保護の取り扱いと考えられるが原因を調査する」としている。
署によると、6日午後2時50分ごろ秦野市内の中古品店で、レジ袋が有料だったため男性が激高し、店員の胸ぐらをつかんだ。署員が署に連れて行き保護。
署員につかみかかるなどしたため、署員5人前後で手足や頭を持つなどして別室に移したが、容体が急変した。同午後6時すぎに病院で死亡を確認した。
https://www.sankei.com/region/news/200207/rgn2002070037-n1.html
0339◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/07/04(土) 13:57:54.57ID:eKY3pFgB
こんにちは。

>>335
!!!
凄い事になってますね・・・。 iii orz iii

>>337
それ、以前修羅の国の淀が水没した時にありましたよ・・・。
あそこの淀、倉庫がB2Fでしたので、B1Fまで完全に水没した時に在庫品は全滅しました・・・。
その後、「訳あり品」としてPCパーツが格安で大量に販売されたのはナイショですw
0340Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 14:36:45.61ID:KThd8Xe5
>>339
vita抜け殻とお友達になったんじゃないの?
都合のいいときしか出てこないで冷たいじゃないの
0344Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 14:47:50.75ID:90DfX0q2
>>338
死因は「レジ袋代3円を惜しんだため」か。
0346Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 15:22:35.18ID:KThd8Xe5
>>341

そう
こんな感じだったからお友達になったのかと思ってた

247 ◆VITATVuecehD [sage] 2020/06/30(火) 13:57:16.40 ID:l/R3BPU5
こんにちは。
>>239
お宝をお宝と見抜くには、それだけの鑑定眼が必要なのですが、何故かそう言う知識の蓄積は全てすっ飛ばして、

転売出来る様な商品を晒せ、売っていた店を晒せ、出来ないのなら嘘認定な

と喚き散らしていましたからねぇ・・
0347Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 15:32:16.13ID:tXAuKfwJ
>>342
ひでーなコレ。熊本の店?
Twitter見てたけど見かけなかった。
0348Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 16:50:13.22ID:e1wU+o/r
熊本じゃないだろう
こんなに水引いてないはずだよ
0350Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 18:31:29.86ID:XURjr7ud
メモリくらいなら水洗いして3日間程乾燥させればいける
0351Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 21:15:07.16ID:KZ5IGgiQ
>>348
そうなんだ。紛らわしいなぁ
0352Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 21:40:45.42ID:RrjEYKiE
>>331
毎日来る山下清みたいな客に店員が絡まれてかわいそうって思ってた。

その店員がえらく買取にしては客と話し込んでるなあと思ったら、
単なる友達らしくて、週一で来て話し込んでるわで、同情して損した。
0353Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 21:44:19.43ID:zwXxDYKI
CPUもヒートシンクを外して洗浄すれば全然いけそう
0354Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 21:53:00.37ID:UmdxnUal
さすがに水没電源は復活させるの無理だよね・・
0355Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 22:06:06.73ID:e1wU+o/r
だいぶ前に中国のマイニング小屋が水没して
濡れたグラボ干しててワロタな
あれどうなったのやら
0356Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 22:09:22.27ID:m/QaqDk/
防水型のBluetoothスピーカーなんて、洪水起きてもジャスティス
0357Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 23:28:14.66ID:1e6VpTSj
今日買ってきた物
DDR4 16GB RDIMM 2200円
QV-200 550円
DVD-R 二層 110円
PS/2 USB変換 110円
0358Socket774
垢版 |
2020/07/04(土) 23:59:06.14ID:mOR0w7LT
メモリいいじゃん
0359Socket774
垢版 |
2020/07/05(日) 00:00:22.17ID:fJmGweg1
カシオの QV-200?スゲーの買うな
ソニーのマビカとか馬鹿馬鹿しさに憧れるけど結局買ってないw
0360Socket774
垢版 |
2020/07/05(日) 11:08:19.24ID:X8pE+P5G
妄想に付き合うなよ
0363◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/07/05(日) 12:23:28.84ID:zPdoGqdM
こんにちは。

>>359
あの当時のデジカメが出始めた時の製品は、かなり面白かったですよねw
SQNYのDSCシリーズは、2代目が出た時の謳い文句、

電池の保ちが 前 製 品 の 倍 (30分が1時間)になりました!

でしたからねぇ・・・www

>>362
うわぁぁぁ!!!
0364Socket774
垢版 |
2020/07/05(日) 12:39:02.35ID:4X5zraGJ
>電池の保ちが 前 製 品 の 倍 (30分が1時間)になりました!

これの何が面白いのかわからない
0365Socket774
垢版 |
2020/07/05(日) 14:15:56.37ID:Lrvl6jjP
昔のデジカメはめっちゃ電気喰ったのよ
DSC-F3で丸1日撮り鉄するのに2本予備バッテリー持ち歩いてた
0366Socket774
垢版 |
2020/07/05(日) 14:45:31.30ID:LR1UAubP
丸一日撮りまくるなら今だってバッテリー複数持って行くだろ
0367Socket774
垢版 |
2020/07/05(日) 16:30:42.91ID:fJmGweg1
当時のデジカメバッテリーが
予備も含めて全部まともに充電できなくなってた。
リチュウムバッテリ−の過放電って現象だと思うけどいい加減して欲しいわ
0368Socket774
垢版 |
2020/07/05(日) 16:39:36.98ID:I74IRQrp
QV-10持ってたなあ
今調べたら未来技術遺産とかいうのに指定されてんのなw
0369Socket774
垢版 |
2020/07/05(日) 17:08:00.57ID:AQYyXeec
リチウムは生ものだから定期的に充放電してあげないと死ぬ
0370◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/07/05(日) 19:20:50.14ID:zPdoGqdM
こんばんは。

>>364
まぁイマドキの方には、多分理解出来ないでしょうね・・・。

>>365
F3で、大分バッテリーの保ちは改善されましたが、それでも1日利用するのにはバッテリー数本必要でしたもんね・・・。

>>366
イマドキのデジカメでしたら、本体にフル充電されたバッテリーを1本入れて行けば概ね足りますが、1眼だと微妙かもしれませんね。
尤も、グリップにバッテリーが入るタイプのを付けて行けば大丈夫ですがw
0371◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/07/05(日) 19:22:32.50ID:zPdoGqdM
>>367
黎明期のリチウムイオン電池では、仕方が無いですね・・・。

>>368
QV-10は、ある意味かなりの衝撃でしたねー。
0372Socket774
垢版 |
2020/07/05(日) 19:54:05.67ID:i1JL43pA
C-3030は乾電池で撮影しても20枚くらいで電池が切れてたな
0373Socket774
垢版 |
2020/07/05(日) 21:09:22.00ID:r0SIrq4t
最近の自分用買い物

BUFFALO USB3.1対衝撃ポータブルHDD 500GB
ディスク状態正常 500円

サイズ的にポータブルバッテリーと間違えた感じだろうか
CDIで確認するとドライブはTOSHIBA製だった
なんか最近色々アレだったけどレシートの画像だと大丈夫なのかな?

https://i.imgur.com/kA0iiGt.jpg
https://i.imgur.com/bLo8VMl.jpg
0375Socket774
垢版 |
2020/07/05(日) 23:15:15.04ID:3UdkZ5mK
ドフはいつもハードディスクに強気の価格付けるよな
あれはなんでなんや?
0376Socket774
垢版 |
2020/07/05(日) 23:34:49.99ID:YLcKTF39
>>375
ネットモール見てると尼の新品と同じくらいの価格だったりする。
でも何故か買われて行ったりするから一定の需要はどこかにありそう。
0377Socket774
垢版 |
2020/07/05(日) 23:37:15.32ID:J31rf4/t
一定の需要というか相場知らない客がクソ高値で買ってくれるの待つ方が
相場追随して薄利多売でやるより効率が良いって話なんだろうな
0378Socket774
垢版 |
2020/07/05(日) 23:51:57.99ID:3UdkZ5mK
>>376
レス見てネットモール眺めてたら同じっぽいの見つけたわ
未開封とはいえど尼の新品価格と同等で草
https://netmall.hardoff.co.jp/product/656145/

>>377
多分相場知らない客はネットモールは使わないんだろうな
情弱相手の店頭販売がメインだと思うわ
0379Socket774
垢版 |
2020/07/06(月) 10:34:56.12ID:YeREBp2y
山形
0381Socket774
垢版 |
2020/07/06(月) 18:51:26.61ID:0piKvCSt
河原石ころ数千円になるの?
驚き
0382Socket774
垢版 |
2020/07/06(月) 19:34:43.89ID:Rbgy1KJh
無能の人
0383Socket774
垢版 |
2020/07/07(火) 06:54:02.85ID:wWNMOh6N
花崗岩がコロナ予防になるって数ヶ月前に話題になって
それこそ河原で拾ったような石を売ってたな。
すぐに「科学的根拠はない」とあちこちからコメント出たけど。
まだ売り買いしてる人たちがいるんじゃろか。

なお使用方法は不明。流石に調べる気にもならんので。
0384Socket774
垢版 |
2020/07/07(火) 18:07:13.50ID:eCk/YUMB
花崗岩のかどに頭ぶつけて昇天すればコロナにかからんわな
0385Socket774
垢版 |
2020/07/07(火) 21:26:15.50ID:Q99hrY8O
ジャンカーは水没PCを洗浄して部品取りだから
0386Socket774
垢版 |
2020/07/07(火) 23:18:02.80ID:Hkn7Vp+h
ジャンク!ジャンク!ジャンク!ジャン・ク♪
0387Socket774
垢版 |
2020/07/07(火) 23:50:06.50ID:Zv85yok/
今日買ってきた物
Acer Chromebox SSDとメモリと一部ネジ無し ACアダプタ付き 2200円
とりあえずDeskMiniからぶっこ抜いたDDR4メモリ刺して適当なm.2のSATAのSSD刺してリカバリしたら動いた
Windows動くかなと思って買ったがUEFIが特殊で純正OS以外は面倒そうだな
0388◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/07/08(水) 06:58:02.90ID:vKj/uxxa
おはようございます。

>>387
おぉ、面白そうなモノを購入されましたね!
そう言う遊べそうなモノが欲しいです・・・。
0389Socket774
垢版 |
2020/07/08(水) 14:28:17.88ID:bDiiA5Gm
今日のジャンク
マウスのミニタワーでhaswellのi5シール有、2000円
bios起動して、i5-4440、GA-H81M-D3V-JP(OEM?)、
メモリ8GB×1、HDD無し
電源は80銀、マウス機なので多分FSPの500w辺り

vostro230(SSD付リカバリ済、13000円)もあったがスルー、
ただ紹介文が少しひねっていた
Core2と書かずにDual-Core2.7ghz!と表記
CPUの世代をかかないお店をよく見かける
0390Socket774
垢版 |
2020/07/08(水) 14:48:58.08ID:xHNxXFE9
>>389
SO-01Fで撮った画像はないの??
0391Socket774
垢版 |
2020/07/08(水) 17:31:02.38ID:v6Vx7tCE
これがハードオフで1280円だったから、2個買ってTWSで使ってるんだが
https://i.imgur.com/rSQgtBV.jpg

イマイチ、TWSの仕組みが良く分からんわ
今時は両プライマリなんだろうけど
0392Socket774
垢版 |
2020/07/08(水) 18:44:22.31ID:8H3VKb2T
>>389
同じマザボのスリムタワーのバーガーパソコン買ったことあるわ
ギガのベースモデルのBIOS入れてHaswell-Refresh対応にしようか悩んでたら
公式にもBIOSアップデート来た
0393Socket774
垢版 |
2020/07/08(水) 18:53:56.32ID:gw1YYAmN
Bluetoothスピーカーはあまり使わなくなったな
曲はnasからAppleTVかGoogle Homeへ直接流してる
Bluetoothスピーカーは500円で買ったコレをお風呂場で使ってるくらい
https://wowma.jp/item/448446088
0394Socket774
垢版 |
2020/07/08(水) 19:40:24.32ID:Mx4su/vt
>>393
レスを見る限り、「音質」に対する追及が枯渇して、逆に、利便性を追及したような感じだな

まぁ歳食ってくるとそーなるのはしゃーないんかもな
0395Socket774
垢版 |
2020/07/08(水) 20:08:22.46ID:JU1Pos4Z
Bluetooth経由のちんけなスピーカーで音質とか言っちゃう感じかな?
0396Socket774
垢版 |
2020/07/08(水) 20:09:55.97ID:bDiiA5Gm
>>392
先ほど確認したけど
OEMマザーで対応BIOSを出してくれるのはありがたい
0397Socket774
垢版 |
2020/07/08(水) 20:12:48.84ID:Kf8p4CHH
オイラはスピーカーはブックシェルフ型使ってるよ、ペアものの
さすがにピュア板の住人が使ってるオイラの背丈くらいの大きさレベルは無理だけど
0398Socket774
垢版 |
2020/07/08(水) 20:17:01.20ID:NUbumhJ+
>>397
背丈くらいのやつ、昔のトールボーイみたいなのが、ドフにたまに5000円もしないであるけど、絶対買うの嫌だわ
売る時に発送とかで間違いなくしんどい目に合う
0399Socket774
垢版 |
2020/07/08(水) 20:19:55.10ID:J9NbKgx5
>>391
安いと思うわ、相場的に
0400Socket774
垢版 |
2020/07/08(水) 20:26:59.93ID:mY9FAze7
>>391
ソニーはTWSじゃなくて、スピーカーADDといった独自規格だった希ガス
ほんと、独自規格旺盛なメーカーよのぉソニーは

まぁやってることはTWSなんだろうけど
0401Socket774
垢版 |
2020/07/08(水) 21:06:45.70ID:KDqXcTfH
個人的には音質云々より、音が外部に漏れ出ないようにする方が重要だな
なのでテレビやPCではアンプに繋いだヘッドホン使ってるし、夜は雨戸も閉めてる

一軒家住まいだけど騒音がきっかけで近隣トラブルに発展したら怖いし
0402Socket774
垢版 |
2020/07/08(水) 22:40:35.15ID:gw1YYAmN
>>394
元々音に強い拘りがある方じゃ無いけどNASの音源を直接LANで流しているか劣化は少ないんじゃないかな?

利便性について言えば家族全員分の音源データを一元管理できるようになったから段違いで良くなったけどね
0404Socket774
垢版 |
2020/07/09(木) 19:31:02.53ID:ms+I3rTf
>>403
いとうまい子?
www.mai.co.jp
0405Socket774
垢版 |
2020/07/09(木) 20:52:28.74ID:5zWP5G4n
>>403
Macのキーボードが汚い?のが気になる
2012年の生地みたいだからもう使ってないだろうけど
0406Socket774
垢版 |
2020/07/09(木) 21:02:09.13ID:GqJAvq2J
不良少女と呼ばれて
0407Socket774
垢版 |
2020/07/09(木) 21:06:52.84ID:c1hk0svH
ドフスレってこんな感じじゃなかったと思うんだがなぁ
じじいの独り言か?
0408Socket774
垢版 |
2020/07/10(金) 00:32:21.16ID:xh+2we5x
青箱にもはや珍しい DDR400/1Gメモリの紙箱入りが110円だったので購入。
抜き取り防止の為が箱がテープでがっちりと固められてた。
んで家で開けてたら DDR3/2Gだった。何だろこのモヤモヤ感、まあ使えたから良いんだけど。
0409Socket774
垢版 |
2020/07/10(金) 01:07:07.90ID:ItwQTu+R
レジで購入時開けさせてもらえば…って値段でもないのがな
必要性は人によるだろうがまあDDR3/2GB110円なら悪く無い
0410Socket774
垢版 |
2020/07/10(金) 01:43:51.67ID:0203kZ+K
それ使うの?
0411Socket774
垢版 |
2020/07/10(金) 06:07:51.89ID:N5nJ4bt/
DDRの1GBなら希少だけどDDR3の2GBは容量が半端だね。
買ってもすぐに予備箱に放り込まれそう。
お値段110円も妥当、って言うか普通か。
0412◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/07/10(金) 06:11:12.83ID:IOmOg2/w
おはようございます。

>>408
あらあら、箱を開けたらガッカリするパターンですね・・・。

>>409
まぁガチャだと思えば・・・w

>>411
DDR3でも1GBだったら切ないですが、2GBなら動作テストには十分に利用可能ですからね。
俎PCにでも取り付けておけば良いのでは?
0413Socket774
垢版 |
2020/07/10(金) 18:03:57.92ID:7qjL9/Yx
EliteDesk 800 G1 SFF
だった。
0414Socket774
垢版 |
2020/07/10(金) 18:19:43.13ID:hGagAX/c
ヤバイ妄想
だった。
0415Socket774
垢版 |
2020/07/11(土) 11:24:38.26ID:dfoIT4XC
MSI AM1I 1080円

スルーしたけど珍しくバックパネルもついてた
0416Socket774
垢版 |
2020/07/11(土) 11:48:49.03ID:uCIYjUqI
982円ってハードオフじゃ見た事ない価格だな
0417Socket774
垢版 |
2020/07/11(土) 12:03:36.95ID:d84AHtaU
予備ばかり増えて何かツライ
それが10年ほど経過してガラクタ同然になっていく
0418Socket774
垢版 |
2020/07/11(土) 12:18:26.46ID:/U0tVf1/
>>416
消費税8%の時の値札がそのまま付いてたんだろ
0419Socket774
垢版 |
2020/07/11(土) 12:43:41.54ID:DFYfo0H3
>>418
だったら1000円か1100円って書くんじゃねーの?
0420Socket774
垢版 |
2020/07/11(土) 12:59:01.32ID:N3832Yn3
前に買ってきたDDR4 RDIMMの16GBどうしよ
思っていたより対応マザボ少ない上に高いしCPUも高い
しかもジャンクで売っていたメモリだから対応マザボ買っても動くとは限らないし悩む
0422Socket774
垢版 |
2020/07/11(土) 13:10:42.49ID:N3832Yn3
>>421
マザボ安く手に入ればいいなと思っていた
上位マザボ探してもECC対応マザボはあってもRDIMM対応マザボは少ない…
0423Socket774
垢版 |
2020/07/11(土) 14:07:38.46ID:3E6tkUPO
PT2の適正価格ってどんなもん?
5000円で初期不良に対しての保証有りなら
買っても悪くないかな

前に買ったジャンクのw3u3は低温病で暖かくなってから快適に活躍してくれてるw
0424Socket774
垢版 |
2020/07/11(土) 14:16:04.91ID:vGXUedmy
ぶっちゃけダウソ機能のある鯖の方が捗るんよね
0425Socket774
垢版 |
2020/07/11(土) 14:23:37.19ID:63mz5jhg
5000円で保証アリなら十分お得だろ
今どきPCIあってフルハイトもさせるPCってあまりないと思うが
0426Socket774
垢版 |
2020/07/11(土) 14:39:25.24ID:N3832Yn3
>>423
PCI付きマザボorライザー持っているなら買いだな
0427Socket774
垢版 |
2020/07/11(土) 14:43:21.07ID:63mz5jhg
ちな自作的な話題をすると俺はPT2を使いたいがためにPCIがあるマザーを選んだ
2年前に組んだがZ370Pro4だ
録画機とか組んでも結局全部メイン機でやっちゃうんだよな
用途特化のサブPCとか意味ないわ
0428Socket774
垢版 |
2020/07/11(土) 15:05:35.49ID:rpnjp7d7
> 用途特化のサブPCとか意味ないわ

本コレ。キチンと使う良いモノを厳選して買うべきだな。
安さだけに釣られて買っても結局は観賞用のオブジェかタンスの肥やし。
0429Socket774
垢版 |
2020/07/11(土) 15:14:32.71ID:edp+wnIb
今日のジャンク
ユニットコムのシール、1155のi7シール有、2000円
POST画面によりi7-2700k、メモリ16GBと判明
中は4GBメモリ×4、MS-7673(P67マザー)、700W銅、
8+6ピンの型番不明グラボ(ギガバイト、3連ファン、Mini HDMI×1、DVI×2)

メモリを、と思って購入
隣にあったゲートウェイのi5-650機(10000円)はスルー
0430Socket774
垢版 |
2020/07/11(土) 15:21:41.15ID:5AAWI141
妄想
だった。
0431Socket774
垢版 |
2020/07/11(土) 17:05:42.69ID:pw6d30bf
>>429
グラボはその仕様だとGTX580やろね
0432Socket774
垢版 |
2020/07/11(土) 20:41:26.71ID:T9S1dchT
>>405
キーボードカバー付けてて、それに使用感が出てるっぽい
0433Socket774
垢版 |
2020/07/12(日) 00:08:56.59ID:iATJXD47
バーチャルボーイ10000円だったかで売ってたんで買おうか迷ってたら買われてしまった
0435Socket774
垢版 |
2020/07/12(日) 10:23:23.28ID:tkqHF344
ファイネストってジェムテクとは別の会社なのか?
0436Socket774
垢版 |
2020/07/12(日) 11:21:12.77ID:YaTstYe+
書き込んでもいい掘り出さ物とかあるんだけどなぁ
GMKZが見てると思うとどうもあげる気がせん
0437Socket774
垢版 |
2020/07/12(日) 11:37:49.06ID:VypHOuJh
はいはいwわかったからもう無理すんなw
0438Socket774
垢版 |
2020/07/12(日) 12:28:58.30ID:bgwfO2vN
>>433
知らなかったけど、今は高いのな
0439Socket774
垢版 |
2020/07/12(日) 12:41:50.31ID:qmhtGtOt
焦りすぎて嬉ション漏らす程の 掘りダサ物 って
ひょっとするとセミのnkg…
0440Socket774
垢版 |
2020/07/12(日) 13:00:47.69ID:70kY6Lhf
関東は少し晴れてきたな

おれもバーチャルボーイのレッドアラームで近視回復したい
0441Socket774
垢版 |
2020/07/12(日) 13:02:12.74ID:vchCaU1Y
東北がヤヴァイみたいだな、雨
0442Socket774
垢版 |
2020/07/12(日) 13:14:55.54ID:F7d1paHv
なあんちゃん
なんでぬけがらさんはいちにちでしんでしまうん?
0443Socket774
垢版 |
2020/07/12(日) 13:18:58.14ID:aB9TotLC
バーチャンボーイは目が痛くなってきて15分位で涙が出てきた。
目に悪そうだが……。
0444Socket774
垢版 |
2020/07/12(日) 17:06:33.62ID:wwJPkn0F
「赤い光に視力回復の効果」みたいなニュースがあったね。
詳しい理屈は覚えてないし、理解もできなかったんだが。

当然そちらのスレッドでもバーチャルボーイの話が出てた。
0445Socket774
垢版 |
2020/07/12(日) 18:13:18.00ID:iATJXD47
バーチャルボーイなんて自分しか興味ないと思ってたら
意外とみんな食いついてくれてうれしいわw

売ってたのは自分がよくいく横浜金沢富岡店

ディスクシステムの箱の綺麗なのも入荷しててこっちも気になった
0446Socket774
垢版 |
2020/07/12(日) 19:14:07.75ID:xMyTXMuP
25年前ハローマックでヴァーチャルボーイが試遊展示されてたなぁ

最初の頃は物珍しさから近所の子供達が興味津々で代わる代わる遊んでててそれなりに人気はあったよ

しかしただでさえ真っ赤な画面で見づらい上に単調なゲームばかりで飽きられたのかしだいに見向きもされなくなって、半年ぐらいでひっそり撤去されていったな...

近所のハードオフで箱付きのヴァーチャルボーイが1.5万円で入荷してきて久々に思い出したけど、すぐに売れてたってことはマニア需要はあったんだなと
0447Socket774
垢版 |
2020/07/12(日) 21:08:11.55ID:alH4433i
こないだバーチャルボーイの新品売ってたって書いた者だけど、価格よく見てきたら38,500円だったわ
新品と言えども高いのか、2台とも売れ残ってる
0448Socket774
垢版 |
2020/07/12(日) 22:11:32.76ID:zFbC3DMo
>>427
録画の安定にどの程度重きを置くかにもよるだろうけど録画機をメインPCでやっちゃうと色々出来なくない?
年中は起こらんけどそれなりのスペックで組んでもUSBやio系の一時的な高負荷で微妙に引っ掛かったり再起動も自由にできないのは困るんで別個にしてる。
0449Socket774
垢版 |
2020/07/13(月) 08:32:35.80ID:ucHFbt6e
昨日「見てないなら、どいてくれませんか」と言われたよ。ジャンクボックスをオレとしては見てたと思うんだけど、他人からは見てないと思われたのかな。カゴに変化なし、入荷なしだったから、すみませんで、退いたけど。

他人が見てる縦ラインは、侵さない。先客が横に動いたら見るのがマナーかと思ってたんだけど、勝手に思い込んでたマナー論だったか。
0450Socket774
垢版 |
2020/07/13(月) 08:52:08.85ID:cagxI/Kb
ずっと同じところでグズグズしてるノロマは本当に邪魔だよね
気になるものがあるならチェック台にでも持って行っていいから早くそこをどけよ
0451Socket774
垢版 |
2020/07/13(月) 09:08:59.53ID:UnuryNEV
チェック台なんてある店はあるのか
そんなん無いから、端っこの大型SPの上に置いたりしてチェックしとるw
0452Socket774
垢版 |
2020/07/13(月) 09:17:47.28ID:1pQ0zJ+9
ある店はある
非公式データベースに結構まとまっとる
0453Socket774
垢版 |
2020/07/13(月) 09:23:50.44ID:UnuryNEV
データベースなんてのもあんのか、それも知らんかった
0454Socket774
垢版 |
2020/07/13(月) 10:13:44.88ID:ZDZRRoZ2
>>449
俺の行く店の常連は棚から青カゴを床に下ろしてジャラジャラうるさい音出して物色した後は下ろしたカゴ全てそのまま置きっぱなしで去っていくよ
その人がまともに買い物してるの見たことないけど出禁になればいいのにと思ってる
0455Socket774
垢版 |
2020/07/13(月) 10:26:33.96ID:r0B4xMtq
ツアー
0456Socket774
垢版 |
2020/07/13(月) 10:48:16.04ID:ucHFbt6e
>>450
ああ早くしろって意味だったのか。なるほど。チェックは早いつもりだったけど、もっと早くか。確かに俺より遅い人いるけど、ああいうのは仕方ないから気長に待ってるもんかと思ってた。

待てない人は、その人の縦ラインでも、下のカゴとか見たりしてるし。そういや近所は、チェック台は廃止されてた。コンセントはあるんで勝手にやる人いるけど。

>>454
そのままの人は確かにいる。ACアダプターとリモコンが多い。邪魔だからカゴは片付けるけど。店員も別に見まわるわけでもないし。

よくよく考えると、急いでた人は転売屋だったのかもしれない。
0458Socket774
垢版 |
2020/07/13(月) 19:19:36.66ID:2eDqlyM1
ネコちゃん
0459Socket774
垢版 |
2020/07/13(月) 19:37:17.52ID:i0abdy8f
これはキスなのか喧嘩売っとるのか
0460Socket774
垢版 |
2020/07/13(月) 20:42:04.13ID:LYER798w
匂い嗅いでるんじゃないかな
0461Socket774
垢版 |
2020/07/14(火) 11:30:05.29ID:tWV2o9j0
非公式ファンサイトの人、ドフ社長に直々に呼び出されて表彰されたらしいな
0462Socket774
垢版 |
2020/07/14(火) 12:15:42.72ID:ySwVSihy
あれだけハードオフで買いまくってしかも日本全国回ってるんだから表彰されても納得
0463Socket774
垢版 |
2020/07/14(火) 12:26:54.32ID:/apCO9Vv
買い物の金額はそうでもなくない?
0465Socket774
垢版 |
2020/07/14(火) 13:31:21.14ID:v6JpzeSo
ぶつかれるってw
日本語不自由かww
0466Socket774
垢版 |
2020/07/14(火) 14:13:32.62ID:2zcxIiiI
レアな物でも相場より高いとか既に持ってるとか普通ならスルーする物も買うからなあの人
家の中どうなってんだか見せてもらいたい
0467Socket774
垢版 |
2020/07/14(火) 15:02:27.40ID:ZIdACW1C
>>466
ジャンクで万単位のものはなかなか手が出ないけどあの人は買うからね
0468Socket774
垢版 |
2020/07/14(火) 16:36:24.64ID:nSId0UOC
>>466
購入した商品の保管用にレンタル倉庫を利用してるらしい
0469新型@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB
垢版 |
2020/07/14(火) 17:56:58.59ID:MfietILG
ファミコン芸人フジタとかも福袋買う必要ないのにな。
ハードオフから出物なんてもう無理なんだわ…
0470Socket774
垢版 |
2020/07/14(火) 19:29:17.78ID:TEXVpHYM
荒らすつもりは無いんで、手短に。
前に嬉ションとか言われた者だか、あれ以降こちらには書き込んではいないし、もうここで書き込む事も無いと思う。まあ相当自分が嫌われていたのが解ったしな。
写真の件は確かに恥ずかしいと思ったのは事実だ。貧乏も事実、年収は1000万も無いからなw
ポイント目当てにスマホ複数持ってたりするが、あそこでそれ晒すとまた自演してたとか炎上するからな。
気持ちの悪い粘着天才君に絡まれて荒らしでしまったが、まああれ以降誰もワ付きに書き込まなくなってまだこのスレの住民もマトモな人間が多いんだとも思っている。
粘着天才君はちょっとのスキでも見せたならずっと絡んで来る様だし。
もう自分はここでの書き込みはしない。
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-01F/4.4.2/LR
0471Socket774
垢版 |
2020/07/14(火) 19:34:41.46ID:tWV2o9j0
「あれ」ってのはこれのこと?あんたの書き込みだと思うけど

81 名前:Socket774 (ワッチョイ 7fdc-vGVi)[sage] 投稿日:2020/06/30(火) 01:55:26.82 ID:5NIWIKAZ0
ああ言う承認欲求丸出しの人間がいると本当にスレが荒れるから嫌だな。
ワ無しでお宝自慢する奴は結局、荒らすのが目的としか考えてられんわ。
0472Socket774
垢版 |
2020/07/14(火) 19:38:01.08ID:8CGN6NK9
個人の感想だが、ドフがワクワクしてた頃って2000年初頭のXPが出る前の頃だな。 何せ、秋葉の中古やジャンクよりも割安感があって破格値なモノもチラホラ買えたんだもの。転売ヤーとかゲスな連中も皆無で欲しい物を買って行き、ジャンクコーナーは趣味人が居るマニアックな場所で、値付けは完全に店員の気分で中古だと定価の半値とか。マニュアルや付属のCDがないと最新のグラボなどもジャンクとかね。
ヤフーオク相場の値付けや臭くてキモイ、スマホとにらめっこしてる転売ヤーが居なかったオイラが高校生頃な話し。
0473Socket774
垢版 |
2020/07/14(火) 19:47:29.04ID:0m8E0ho5
>>472
ワイが無職の頃の話やんけ!!
0474Socket774
垢版 |
2020/07/14(火) 20:17:33.62ID:Q5k5Toyn
転売屋は邪魔だなあ。スマホ見てる地蔵と化してるし。

そういやドフの棚カゴにバイオハザードの攻略本入れたの誰だよ!?目が合って怖いだろ。

>>469
あれは動画用のネタみたいなもんだから。youtuberだし。ドフ巡りもyoutuberっぽいし。
0475Socket774
垢版 |
2020/07/14(火) 20:18:24.83ID:IIFXbMG6
ビデオカードはよ
0476Socket774
垢版 |
2020/07/14(火) 20:35:47.30ID:lyXFHhLh
最近の自分用買い物

HD PVR2 HDMIキャプチャーユニット 500円
Switch互換コントローラー 300円

今回は自分用と言うよりは主に小学生の子供用
Switchでのゲーム動画を自分で字幕や音声を当てて編集して公開しているが
本体機能での録画はSDカード内や30秒区切り等の制約があるために使いづらいらしい
丁度最近欲しがっていたのでタイミングが良かった
それにしても今回はお小遣い用の方が好調だったせいか自分用の物は少なかった…

https://i.imgur.com/8oD6xHg.jpg
https://i.imgur.com/8FN0Y2O.jpg
0477Socket774
垢版 |
2020/07/14(火) 20:50:48.31ID:0bq8X+N4
>>470
無職なのに年収って何?w
0478Socket774
垢版 |
2020/07/14(火) 21:36:08.87ID:Qem+BnJs
84 Socket774 (ワッチョイ bddc-AYSs) sage 2020/07/14(火) 19:37:26.82 ID:TEXVpHYM0
残念だけど粘着天才君は皆からソッポ向かれた様だね。
デジタルタトゥーかよ。
笑っちゃうねwww
まあ、貧乏なのは認めるわ。
巡回している様な奴は来店ポイント目当てで複数スマホ持ってるモンだろ。
あまり言うと自演野郎だったとかまた言われるからな。ずっとスルーしてたよ。
最近はLINEのアカウントを新規で作ったりしてたりするw

でも自分も相当嫌われている様だからなあ。これから書き込むとしてもワ付が落ちない程度に書き込むかも。
2chMate 0.8.10.68/Sony/801SO/9/LR
0479Socket774
垢版 |
2020/07/14(火) 21:53:24.38ID:v6VrT6RW
ママにスマホ借りて来たのかい
0480Socket774
垢版 |
2020/07/14(火) 22:00:51.94ID:xw4qFf/0
>>472
いやガイジンの買占め部隊は存在していたよ
豊四季店のグランドオープン時のガイジン買占めのエゲツさはすごかった
0482Socket774
垢版 |
2020/07/14(火) 22:16:30.69ID:sD0duIt9
>>476
HDMIキャプチャボードええな
YouTubeやゲーム実況が流行っているせいかハドフで見かけても激高いのが多い
0483Socket774
垢版 |
2020/07/15(水) 01:26:05.36ID:8N6TV83P
>>480
程度のよさそうなジャンクのプリンター全部買い占める中国人とか
程度のよさそうなジャンクのノートPC全部買い占めてく中東系の人を見たことあるけど
どうやって収益化してるんだろうね
0484Socket774
垢版 |
2020/07/15(水) 03:18:49.52ID:71x7Freb
20世紀頃にはオーディオ買い占めだったんだがな
0485Socket774
垢版 |
2020/07/15(水) 04:05:20.20ID:aO0xcVyb
2000年頃は転売ヤーも居なくて天国だったというのは嘘だな。
居たけど気付かなかったってだけだよ。
あの頃は店頭でスマホでポチポチと相場やスペック調べられる状況じゃなかったから頭の中に入ってるプロみたいな転売屋しか居なかった。
新規開店の開店待ちの前の方にいる奴らなんて常連みたいな奴らばかりだったからな。
0486Socket774
垢版 |
2020/07/15(水) 09:53:01.38ID:HSbyS2dJ
>>470
盛大な自爆から泣きじゃくりの日々へ
トラウマとの共生 withタトゥー

今後の泣きじゃくりはワ付スレで
0487Socket774
垢版 |
2020/07/15(水) 12:17:42.44ID:4GIeFweo
>>477
親からのお小遣いだろ。
1000万と、円を書いてないところを見ると
インドネシアルピア表記なんだろう。
0488Socket774
垢版 |
2020/07/15(水) 12:53:15.66ID:ZxOrNw+9
>>476
キャプチャーボードSwitchでも使えるのか?
プロコン互換コントローラーは安いな。動作に問題無ければだけど。
だいたいSwitch関連はどこの店も高すぎる。尼の新品の方が安いくらい。
0489Socket774
垢版 |
2020/07/15(水) 13:50:37.68ID:7dfuEuUL
>>487
無職なのに年収1000万を引き合いに出すとか
無職なのにテレワークがどうとか
ド陰キャに振り切れてるのに〜ほど陽キャじゃないとか
ほんと自分を盛りたがる奴だね
0490Socket774
垢版 |
2020/07/15(水) 14:10:49.43ID:ZxOrNw+9
自演キチやってた頃から傾向はあったけどね

>>271
見てもわかる様に嫉妬と妄想が激しい
0492Socket774
垢版 |
2020/07/16(木) 21:04:34.22ID:5EVEHpvE
>>488
キャプチャーユニットはSwitchでも問題なく使えたよ
YouTube、ツイキャスとも連携できるっぽい
このプロコン互換コントローラーを300円で買うのは実は2回目
今回のは特に使用感がなく未使用だったっぽい
Switchとのペアリング方法が少し特殊だから元ユーザーも店員も分からなかった可能性があるね
0493◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/07/17(金) 19:14:05.53ID:UJfXmBq2
こんばんは。
久し振りにドフでお買い物しましたw
戦利品は・・・、

・Dell G2410(モニター) : \800
・Y!扱い Android One S1 : \2,500

G2410は、DP/Nしか見なかった店員さん、恐らくggrって同型式のスクウェア液晶を元に+αの値付けしたと思われますw
こちらは、24インチのフルHD液晶モニターでした。
画面にちょっと傷が入っていましたが、電源を入れてしまえば気にならない、と言うか、そもそも動作確認用のモニターにするつもりでしたので、全く問題ありませんw
それから、Android S1は、Junk品のショーケースに鎮座していました。
DAPにしたいと言う当方の使い方では全く問題ありませんでしたので、御の字ですw
0494Socket774
垢版 |
2020/07/17(金) 20:39:38.50ID:bbjUzRXi
>>493
24インチで800円とかいいな、汚れたりしててのスクウェアでも3,000円ぐらいするのに
良い買い物やん
0495Socket774
垢版 |
2020/07/17(金) 20:43:13.28ID:FVMjdjaR
>>494
>汚れたりしててのスクウェアでも3,000円ぐらいするのに
あるあるw
残ってるのはそれだな

24型3000円欲しくなって買いに行ったら無くなっててそういうのが残ってた、最近も
0497Socket774
垢版 |
2020/07/17(金) 21:36:31.20ID:NOCq+9aB
>>496
>そんな安くないけど、面白そうだから買ってきた

わかる
好奇心をくすぐられるって感覚かな、スゴく分かる
ところでそれ何?写真見ても「?」ですわ
0498Socket774
垢版 |
2020/07/17(金) 21:47:43.74ID:8N4TWKRA
>>497
グラボの外付けキット
Thunderboltのegpuケースと違って、x1の速度しか出ないみたいだけど、好奇心に負けて買っちゃった
0499Socket774
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:07.48ID:LI12joDS
>>498
その価格なら悪くないと思う
ただしExpressカード変換は相性が激しい気がする
ThinkPad R400にグラボはNGだった
0500Socket774
垢版 |
2020/07/17(金) 22:27:50.83ID:7bI0xFtJ
>>493
こちらは、DAP用途として

P9プレ(UQモバイルのヤツ) @1980円
車での車内用DAPとして、Xperia SO-02E @680円


2台共にハードオフじゃないけど
0501Socket774
垢版 |
2020/07/17(金) 23:43:44.47ID:MGrkcsDW
>>496
こんなもんがドフに
まず見ねえなあ
見たら即買いだわ
0502Socket774
垢版 |
2020/07/18(土) 00:07:34.11ID:alVSFRsV
>>499
そうなんですね
とりあえずドフで買ったGTX970とX201i、X230あたりで試して見ようかと思います
そもそも相性以前にちゃんと動くのか心配ですがw
0503◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/07/18(土) 07:40:23.75ID:whsfcAr6
おはようございます。

>>494
はい、モニターは久々に良い掘り出し物だったと思います。

>>496
これは凄いですねー。
動作報告に期待します♪

>>499
当方の記憶が正しければ、RシリーズとXシリーズはダメで、Tシリーズではいけた、と言うレポを何処かで見た様な気がします・・・。

>>500
P9良いですね〜。
その価格なら、見つけたら即買いでしょうw
0504Socket774
垢版 |
2020/07/18(土) 08:25:57.90ID:WAsXNw5o
>>500
うぉー
P9がその値段とか美味しすぐる!
何処よ?w
0505Socket774
垢版 |
2020/07/18(土) 08:39:59.99ID:u3e5kzQ8
GSネタによく付き合うなぁお前ら
0506Socket774
垢版 |
2020/07/18(土) 08:43:33.89ID:eKxrqfxX
スマホの話題出す人って例の人?
0507Socket774
垢版 |
2020/07/18(土) 08:44:38.22ID:1RSP0a39
>>505
人それぞれかと

ルーターや家庭用ゲーム機の話が5レス以上続くと俺もそう思うよ
ただし、思うだけで終わる
0508Socket774
垢版 |
2020/07/18(土) 08:57:11.12ID:AM0H+3/J
GoToでアフォみたいに宿泊費が安くなるから、3県またいでのドフ遠征
開幕したら行ってくるわノシ

※今回交通費宿泊費食事代予算22万
0509Socket774
垢版 |
2020/07/18(土) 09:05:22.33ID:RJyqWZKc
ハードオフってスマホは安くて面白そうなのが無いイメージだわ
だからいつもメルカリで買っているけど
0510Socket774
垢版 |
2020/07/18(土) 09:12:02.11ID:RBjKzU3t
>>509
店によって、得意不得意はあるからなぁ

最近気がついたんだが、楽器はハードオフよりもセカンドストリートの方が安い
ヤマハやグヤトーン、フェンダーなどブランドものでも
0511Socket774
垢版 |
2020/07/18(土) 09:36:00.54ID:Y6Gn51bF
ノートPC本体に関しては、ドフよりもリサイクルマートの方が安い
SSDなんかは、ドフのジャンクよりもパソコン工房の中古の方が安いと逆転現象
結論的に、ドフはボッタが多い
0512Socket774
垢版 |
2020/07/18(土) 11:39:34.70ID:zRzJXBy8
>>508
俺は車で近県日帰り遠征×3回
予算10マソ

ボーナスの1/8はハードオフ遠征に注ぎ込むのが俺のジャスティス
(主に高速代とガソリン代)
0513Socket774
垢版 |
2020/07/18(土) 12:11:44.33ID:tAVvDesv
ええな
俺は近隣6-7店舗回って休日が終わる
0514Socket774
垢版 |
2020/07/18(土) 13:16:53.54ID:E/cj1Pad
近隣にそんだけあるの裏山
0515Socket774
垢版 |
2020/07/18(土) 13:39:40.72ID:63/pq6Gx
ドンキの超小型PC「ナノートUMPC-01-SR」

●CPU:アトムx5-Z8350(1.44GHz)
●メモリー:4ギガバイト
●ストレージ:eMMC 64ギガバイト
●ディスプレー:7型(1920×1200ドット、タッチ対応)
●バッテリー駆動時間:約7時間
●サイズ:幅181×奥行き113.6×高さ19.6ミリ●重さ:520グラム
●実売価格 2万2000円前後

https://i.imgur.com/bgZBU2s.jpg
0516Socket774
垢版 |
2020/07/18(土) 16:25:07.25ID:6uCes/Vx
自分はゲームしないオヤジなので最近、3台あったミニタワPCを
デスクミニに更新。他に長年余ったパーツを含めて、PC専門店とハードオフへ売却
特にハードオフは捨てようかなと思ったPCケースとdvdドライブ3台、ケーブル類、CPUクラー等々で
晩飯代が捻出できた。
0517Socket774
垢版 |
2020/07/18(土) 19:20:51.93ID:Xxpn2tpo
アトムごときに2万2000円も出したくない
0518Socket774
垢版 |
2020/07/18(土) 21:43:48.94ID:BEHlzcSf
これ持ってるけれど、性能を要求しない用途に割り切って使う分にはすげー良いよ
このサイズのUMPCがこの値段ってのは素敵
某ユーチューバー(笑)は酷評していたけれどね
0519Socket774
垢版 |
2020/07/18(土) 21:58:35.13ID:ov+HYjoc
最近HDDのスキャン用に使っているわ
電源がスマホので十分だし小型で液晶もあるから便利
0520Socket774
垢版 |
2020/07/18(土) 23:31:02.91ID:OgykztTC
関係ないが
岡チャンネルはすごい世界に突入したな
0521Socket774
垢版 |
2020/07/18(土) 23:32:35.09ID:wRoyawEB
ドンキの超小型PC、面白そうだけど買ってもイマイチ使用用途が浮かばない
Webもメールもゲームも携帯でほゞ済むし
買った人は何用途で買うのかな、外でwinアプリ起動用?
0522Socket774
垢版 |
2020/07/19(日) 08:33:10.09ID:dBPzqVJf
ブックオフで新刊売ってる。ブックオンも新刊売ってる
ドフも新品PC売ればいいんじゃないか、変なグッズは売ってるけどさ
0523Socket774
垢版 |
2020/07/19(日) 08:35:20.15ID:wuTwfiHt
>>504
P10だと、お幾らですか?
0527Socket774
垢版 |
2020/07/19(日) 18:45:36.74ID:tVi7AQ5/
celeron G3900、4GBメモリ、HDD500GB、DVD読取専用付き
メーカ製マシンが4400円で売ってたけど
迷った挙句買わんかった。
第4世代Core i5CPU+マザーやH110マザー余ってるしなぁ
0528◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/07/19(日) 18:51:04.06ID:XkGd3TiO
こんばんは。

>>525

そ れ を す る な ん て と ん で も な い !

>>527
それも中々良いですね〜。
こちらでは、その世代のPCは、ドフではまず見ません・・・。 iii orz iii
0529Socket774
垢版 |
2020/07/19(日) 19:30:56.79ID:R8nFKnJR
>>527-528
こっちだと未だにプレスコ〜Core2系の値段だから自分なら即買いしてたな
0530◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/07/19(日) 19:34:01.60ID:XkGd3TiO
>>529
たまーに店員さんの誤爆で、とんでもない掘り出しモノがあったりはしますが、基本PC関係は地方では高値ですよね・・・。 iii orz iii
0531Socket774
垢版 |
2020/07/19(日) 21:32:44.97ID:W9DN3Ekq
ATOM搭載のPCと言えば去年買った300円のスティックPCぐらいか。
ドンキの小型PCもその内ハードオフで数百円で出てくれないかな。
0532Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 01:13:19.73ID:GQPlNrAj
Atom機なんか数百円でもいらんわ
0533Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 06:12:55.44ID:2eut4OS6
〇〇なんて〇〇でもいらんわ
0534◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/07/20(月) 06:21:50.85ID:KdGgaamK
おはようございます。

>>531
ドンキの小型PC、欲しかったのですが、気付いた時には近所のドンキでは売り切れでした・・・。 iii orz iii

>>532
最近のAtomの性能向上は凄いですからね。
快適にとは行かないまでも、普通に利用可能なレベルまでは上がって来てますよ。
0535Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 10:03:56.49ID:rhvPYBzE
最近のATOMって、4スレッド走るの?
4GB積めるの?
ただただ省電力なだけでは?
0538Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 14:09:38.84ID:8sa9haCf
>>535
ATOMって初代から4スレッドあったよ
0539Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 16:49:20.52ID:co4R9YNM
330か
マザボは買ったが
0540Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 16:58:20.86ID:+S4cDu61
ドスパラ(サードウェーブ)のAtom 330ノート、Prime Note Cresion NA、まだ持ってる
BD再生も可だけど、排熱ファンよく回るし、その排熱もそこそこ熱い
0541Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 19:56:31.49ID:rhvPYBzE
SSD化依頼で預かったLenovoのノートの蓋を開けたらファンレス機で、
最初これ部品取りのジャンク品なのか?と思ったわ
CPUはN2840だった
0542Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 20:07:59.63ID:ByM87GFv
全くハードオフに関係ないんだけど、マザボにあるボタン電池って何の役割があるん?
0543Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 20:17:46.52ID:pFVn0aNd
設定保存用やで
0544Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 20:18:21.24ID:+S4cDu61
>>542
BIOS(UEFI)設定の保存、BIOS時計、時刻の保存
ドフで550円購入したX61、ボタン電池切れてたが
バッテリーを外さない限り、BIOS設定がデフォルトに戻ることはない
0545Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 20:18:53.28ID:ByM87GFv
>>543
ファミコンであったセーブデータ保存の電池か
0546Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 20:21:46.87ID:Dwrx1gca
>>542
昔はあれでBIOS自体を保持していた凶悪仕様なのがあった
つまり電池を外しただけで
0547Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 20:25:19.35ID:UZMTP/ml
ボタン電池フォルダ買ったから交換が楽になった
0548Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 20:35:32.66ID:A2BhaLiK
Haswell世代のダイナブックで本体バッテリーを外すとBIOS(UEFI)設定がデフォルトになる機種があったな
0549Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 23:02:47.90ID:w8hKHeXE
>>546
何それ超怖い
何を考えてメーカーはそんなサポセンが地獄を見るような仕様にしてしまったんだ
0550Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 23:06:09.57ID:giTQkmhQ
google mapの口コミ機能で、「ここは値付けが高すぎ」って書かれる店舗

実際に行くとすげーのがあるな

ただのHDMIケーブル、本当に何の特殊機能もないHDMIケーブルに3600円とか付けてる
0551Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 23:11:58.49ID:giTQkmhQ
AT-HMH/2.0っていう、オーディオテクニカのHDMIケーブル
新品でも2000円じゃねーかよ
なんでこんなもんに3600円なんだって思ったし

1024x768、アナログD-SUB15のモニタが4000円とか

ただもんじゃねーよ

口コミで書かれるだけある
0552Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 23:19:39.11ID:qcNNCeuP
うれション警察www
SO-01Fwww
0553Socket774
垢版 |
2020/07/21(火) 00:54:26.64ID:vM4p6TDA
ガラスケースに大事そうに陳列してあるi3-540が6000円なのに
ジャンク棚にあるG-tune(i7-2700k、Z68、4GB×4)が3000円なのは何故?
0554Socket774
垢版 |
2020/07/21(火) 01:32:45.16ID:JlVjBYDy
>>553
ガラスケースに大事そうに陳列してあるのは中古でジャンクじゃないんだろ。
0555Socket774
垢版 |
2020/07/21(火) 02:03:15.70ID:vM4p6TDA
いや、どちらもジャンク
0556Socket774
垢版 |
2020/07/21(火) 02:51:54.30ID:ywhaLs0D
「ハードオフ非公式ファンサイト」って、当然もう持ってるだろと思うようなものも
買ってるけど、保存用・保存用予備・保存用念の為の予備・修理用部品取り・
修理用部品取りの予備、とかで買い込んでるのかな?
0557Socket774
垢版 |
2020/07/21(火) 06:39:33.22ID:Sc5df/pb
なんか珍しくWin10エンタープライズのノートがあったわ
スペックショボくて買う気にはならなかったがエンプラってどうなんだろ
https://i.imgur.com/KhKntFR.jpg
0558Socket774
垢版 |
2020/07/21(火) 12:13:31.95ID:vlH6uaSu
>>556
動画やSNSのネタのため買ったのはまとめて売り捌くって言ってた
0559Socket774
垢版 |
2020/07/21(火) 12:25:53.13ID:MrrFxtAq
>>548
ジャンク使いにすればメインのバッテリーを外したままにするとボタン充電池が死んで起動しなく
なる方が面倒
それで安く買える分にはいいけど買った後にメインのバッテリーを探し出して買わなきゃならん
0560Socket774
垢版 |
2020/07/22(水) 03:18:50.36ID:z0f8Y22W
Celeron G4900とG3930が、箱で並んでケースの一番下に陳列されてた
レジ前の足元なんて普段見ないから完全に見落としてたな
どっちも2500くらいだったんで、遊び用にCeleron G4900を衝動買い
ちなみに、清算のとき知ったんだけど未開封品だった
0561Socket774
垢版 |
2020/07/22(水) 10:15:22.61ID:uykRAWAG
ダスティ
0563Socket774
垢版 |
2020/07/22(水) 12:12:18.83ID:g7dDIzq3
ハードオフで500円程度で買ってきたジャンクのラジカセに

https://i.imgur.com/gZIzcuL.gif

https://i.imgur.com/ayyhuuZ.gif
  
中華の数百円程度のBluetoothスピーカー、セカンドストリートで買ってきて
上記ラジカセに移植改造して、スマホから飛ばして、スマホの中に入れてる楽曲約5000曲や
ネットラジオなど、色々聴いてるわ

簡単に言うと、自作昭和風ラジカセ型Bluetoothスピーカー
0564Socket774
垢版 |
2020/07/22(水) 12:35:57.09ID:CFWKvBBF
>>560
どうやって遊ぶの?MBとかハードシステム用意するの金かかるでしょ?
0565Socket774
垢版 |
2020/07/22(水) 15:08:24.82ID:08EazORk
MDレコーダーどんな感じ? なんか売買上がり始めた気がするんだが
0567Socket774
垢版 |
2020/07/22(水) 17:47:44.95ID:8mmlczuc
ジャンク始めた時のカセットテープ型mp3プライヤーたまに無性に欲しくなるな
0568Socket774
垢版 |
2020/07/22(水) 17:52:49.80ID:TU6f8Lqx
早送りが壊れたジャンクのテクニクスのカセットデッキで
これ使ってるわ
https://i.imgur.com/NnJkWND.jpg

半分お遊び感覚だが、バカに出来ない音質で、ちょっと個人的に感動した
0569Socket774
垢版 |
2020/07/22(水) 18:00:08.10ID:UnJzmFX8
>>568
もしかしてベルト切れたカセットデッキでも使えるんかな
0570Socket774
垢版 |
2020/07/22(水) 18:12:25.72ID:Wc9GdSTU
>>534
ミニノートなら初代 GPD pocket がドンキUMPCよりチョイ高程度で各個出品されてる。

俺も当日夜2台目確保しにいったらもう売り切れだったから
0571Socket774
垢版 |
2020/07/22(水) 18:57:12.68ID:ffcHbrk+
>>563
えっと、本来のラジカセの機能を生かしたまま、本体内部に連動や切り替えスイッチでBluetoothスピーカーとしての機能を組み込んだなら凄いと思うが。単にスピーカーを結線して音だしとかなら、小学生の工作の範疇すら出てないような。
0572Socket774
垢版 |
2020/07/22(水) 19:16:27.20ID:iHAM0Ibt
ハードオフにギターのピックアップ売りに行ったら、1万2千円で買い取ってくれた

https://i.imgur.com/zqrzY0F.jpg
(こんなヤツ)

ギブソンのヴィンテージものなんだが
価値が分かってもらえる、ってのはやっぱ嬉しいな
(´・ω・`)
0573Socket774
垢版 |
2020/07/22(水) 19:41:28.08ID:EXOZEbOW
ハードオフもレジ袋は有料になっちゃったんですかね
ちょっと汚れてるのもあったりするから袋必須なんだけど
0575Socket774
垢版 |
2020/07/22(水) 19:54:31.56ID:zsYpt728
今日久しぶりに行った店舗でryzen5 2600が13000円くらいで2つ売ってた
ryzen3 1200か1300も値段覚えてないけどあった(8000円だったかな?)
0576Socket774
垢版 |
2020/07/22(水) 19:56:20.78ID:8a0SUby5
>>573
最寄りのとこだと買取の客が置いてったきったねえ紙袋ならただだけど持ってく?って聞かれる
0577Socket774
垢版 |
2020/07/22(水) 20:24:51.59ID:CFWKvBBF
>>572
初心者か?なぜ売る前にこのスレで相談しないんだ・・・
ドフが12kも出すようなもんなら個人売買ならもっと高値で売れるぞ・・・
0578Socket774
垢版 |
2020/07/22(水) 20:44:04.37ID:HL7oSHTK
>>575
新品それより安いときあったしなぁ…ってなるよね
0579Socket774
垢版 |
2020/07/22(水) 20:54:40.90ID:zsYpt728
>>578
6月上旬にネットショップ見てたら当時話題だったRyzen5 1600AFの
在庫があったので使う予定もないのに買ってしまって持て余してる
0581Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 00:11:34.56ID:uBqQgiJ+
>>563
貧乏くさいとは思わないの?
センスないよ
0582Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 00:17:05.82ID:+u/DOGvx
>>565
一時期使ってた
2chでマイク録音したやつ晒したらみんなリニアPCMレコーダーだと思い込んでた
それくらいに十分音いいよ
0583Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 00:20:51.70ID:AGN7dZV2
>>581
俺は逆に発想は面白いと思った
再生される音質はオーパーツで微妙に異色かも試練が
0584Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 00:36:02.06ID:UwRKQ23I
>>563
ヘッドフォン端子で出力して
外部入力すれば良くね?
0585Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 01:06:05.21ID:JkxbBIkr
昔のラジカセは外部入力無いのが多い
マイク入力はあったりするけど
0586Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 01:23:27.19ID:cO9OemuA
>>574
>>576
まさかのハードオフも袋持参ですか・・・
布袋はあれだから何か丈夫そうなの考えておこう
0587Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 01:25:31.18ID:7KsLuA1e
>>563

・FM
・AM
・カセット
・AUX
・Bluetooth ⬅ new

ってな感じだとなんか斬新だよなー


アマゾンにBluetoothラジカセってのあるけど、カタチがやっぱ昭和ぽく無いのよねイマイチ
0588Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 02:46:05.44ID:lFjxk36f
>>568のアイテムを>>563で使ってみても面白いかも
0589Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 06:33:32.49ID:TP4jwT3e
小型のワイヤレスマウス買った時の袋は無料だった。
「この大きさの袋は無料でお付けしてますよ」
まあ一月くらい前のことだから、今は違うかもしれん
0590◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/07/23(木) 06:59:42.44ID:0w11rxql
おはようございます。

>>570
どうしても欲しいと言う訳ではないので、ボチボチ機会を見てと言った所ですかね。

>>586
ドフも袋有料になりましたね。
当方は、普段持ち歩いてるボディバッグの中にビニール袋が数枚は確実に入ってますので問題はありませんが・・・。
0591Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 11:46:56.63ID:9G0W1A3J
アンテックのフルタワーのPCケースが2480円だったのは迷うわ
0592Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 13:42:59.07ID:VTynNpou
ケースに関してはすぐに使う予定があるもの以外はスルーが正解
0593Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 14:26:16.94ID:A5VCE0u6
いやいや、買いだよ、俺はサイズのミドルタワー2000円で買った>>591がどんなのか知らんけど2500円ならお買い得だろう、
欲しい時にいいケースが無ければソケット478時代の売れてない500円のクリーム色のへんなのを使うことになるぞ
0594Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 14:38:09.21ID:kDybBA/H
>>593
古いのだと冷却効率悪いケースだったりするよね
場合によってはリテールクーラーぐらいの厚さしか入らないのもあるし
0595Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 15:25:06.97ID:9G0W1A3J
Nineteen Hundred


https://www.links.co.jp/item/nineteen-hundred/


売ってたのこのケースの緑のほう2480円なら安いと思ったけど
その時車で行ったわけじゃないからフルタワーのケース持ち帰れなかったのよね
0596Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 15:32:24.45ID:CYWkFkg3
中身がZ68でメモリ4GB4枚&2700k付のPCケースが2000円だった時は
即買いしたよ
0597Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 15:33:28.17ID:nccSBUjw
俺の方が安く買ったよ
本当だよ
0598Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 15:34:22.44ID:BsknNQAi
>>591
アンテックフルタワーマジでオヌヌメ
0599Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 15:39:25.47ID:4v1WXSkK
>>595
いいねぇ〜、こういうフルタワーケースにmini-itxで組んだ中身スッカスカのPC見てみたいw
0600Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 15:51:12.23ID:A5VCE0u6
>>595
再度行ったときにはもうないぞこれ
0602Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 15:58:32.15ID:A5VCE0u6
>>601
そもそも自作品なんてクソ安い、
規格が山ほどある自作パーツ覚えるよりほかに儲かるもんがあるんだろ、
店員は楽器だとかあんなのも覚えにゃあならんのだから自作パーツなんか覚えられんだろ
0603Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 16:03:06.69ID:nccSBUjw
本当だよ信じてよ
0604Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 16:20:43.39ID:BsknNQAi
>>602
そうかー、今のドフってそんな感じなのか
0605Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 16:35:18.92ID:1KoN9imW
車で行ってない時に欲しい大物があった時は取り置きして貰うなー
自分の行ってる店は後払いは無理だけど、先に代金払ってれば1週間まで置いといてくれる
たまに財布の中の金が足りなくて20分だけ取り置きして!!って頼む事もあるけどw
0606Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 16:43:43.04ID:qubvgdG3
>>603
俺たちのひれ伏す神機SO-01Fでお宝写真うp頼むマジで
0607Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 18:51:28.56ID:4JarXnb6
雨の日ドフ巡りだよなぁ
客も少ないし前日の買取品がわんさかさっさのさっさ〜
0608Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 19:03:49.47ID:OEWDn8aL
>>607
前日の買い取り品が、次の日には店頭とか捌けてる店舗だな

俺がたまに逝く店舗は、買い取ってから、一週間から10日後に店頭に並ぶペースだわさ
ギターなんかは20日くらいかかっとる
ネック調整のメンテナンス、
弦高、ピッチ調整、ピックアップの清掃などだろうけど
0609Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 19:09:00.85ID:/84o2GJI
>>607
やはり連休なのか雨の日なのか最高でした
今回はお小遣い用ばかりでしたが前の2週間分を1日で超えてしまいました
0610Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 22:32:10.01ID:15bqLReg
【個人の感想です】
転売ヤーってモラル感が薄いですよね、青箱の前でスマホを弄って価格を必死に調べてたり、独り言をボソボソ言ってたり。 店で見かける 中抜きされた商品やボリュームを盗んだり スピーカーのコーンキャプ潰しとか 100%転売ヤーとか言う頭がおかしな人がやってると思うんですよ。
恐らく、高く転売さえできれば違法な行為を事も無げにするような リアルな犯罪者予備軍か実行犯なのかな?
0611Socket774
垢版 |
2020/07/23(木) 23:06:13.23ID:0wTeys7L
店の物を盗むのは窃盗犯な。そもそも転売メインならわざわざ店に目を付けられるような事はしないだろ。

店内を血眼でウロつく頭のおかしい窃盗犯と仕入れ先へのマナーと効率利益重視で動く転売屋は根本からが違う。
0612Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 01:46:45.31ID:EO9d1i5J
>>605
車を持ってないから自転車で中古PCを買うにあたって
前籠にクッションを装備して行ったわ
最初からmicroサイズ購入の予定だから大きくはみ出すこともなく
そして故障も発生せず無事使用中

>>607
ということだから俺は雨の日は動けないww
0613Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 03:06:38.10ID:G/exS99F
昨日はハドフ巡りするつもりで久々に車出そうとしたけど、バッテリー上がってるのか何度やってもエンジン掛からなくてお出かけ断念したぜ

ハドフにジャンプスターターとか売ってるかな・・
0614Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 08:14:55.01ID:0qzi63iH
1回あがったバッテリーは劣化してるから自転車でバッテリー買ってこい
0615Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 08:48:10.49ID:M9aaOIof
ハードオフで車用のバッテリーチャージャーやブースターケーブルは買った事はあるな

前回のバッテリー交換はネットで注文して交換後の古いバッテリーはオートバックスに持ち込んで引き取ってもらった
店頭で買うよりも安いし届けて貰えるから便利なのよね
0616Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 08:55:35.59ID:i+8iw6zv
>>613
任意保険入ってるだろ?冊子見てロードサービス無料で使えるなら使っとけ
0617Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 09:58:30.03ID:xvHU5s/Z
俺も電機の事詳しくないので推奨された方法じゃないのかもしれないが
15VのAC→DCアダプタでバッテリーを充電できる、
ジャンプスターターとしては使えない、あれは大電流つかうから、使うとアダプタは壊れそう。(たぶん360a/h)
黒にマイナス 赤にプラス 極性はアダプタに書いてあるけど線ぶった切るとわからなくなるので
LEDルームランプが極性あるものだから極性判定に使える

もしかしたらリチウムイオン電池4〜5直列ならジャンプスターターとして使えるかもね
0618Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 11:21:24.34ID:hiIX5EF1
早速、ガレージオフ にバッテリー探しに出かけないと
0619Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 15:31:08.02ID:S2ODD/6u
CPU&クーラー付のマザーをゲット

翌日バックパネルを発見
レイアウトがゲットしたマザーに合いそうなので購入

ビンゴ!

てな事があったので気分がいい
0620Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 15:35:13.16ID:lgSNzp2z
ソケット370の頃は、ほとんどのママンのバックパネルって共通で楽だったなぁ
0621Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 16:03:10.58ID:xvHU5s/Z
バックパネルってテンプレさえあれば簡単に作れそうじゃね
ネットプリントと牛乳パックで
0622Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 16:08:29.51ID:2+/1394b
牛乳パックにアルミホイルシールドは昔からある手だろ

ちなみに俺は昔青箱でゲットしたPT3をロープロ機に組み込む為に
LANのロープロブラケットを加工して付けたぞ
0623Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 16:08:40.64ID:1Q/4K47A
おじおじサンか熊五郎オニイサンにやってもらいたいわね
0624Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 18:02:21.36ID:Ccqc25ap
今日の情報仕入れ
wd green 1TB 2800円
i5 4440 バルク 2300円
謎ケース(HDDなし)マザボ付きcore2duoシールとNVIDIAシール付き2500円
DDR3 4GB 1300円いっぱいあった
バルクなしのi5の4410か4441だったか2900円だったわ
バルクしただけでちょっと下がるんだなi7もあったけど6700円ぐらいしてたわ
0625Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 18:08:27.77ID:AZt7T2Zn
店員さんも連休で忙しいのかな?
品出しにこんな値段付けてたら全部買い占めますがな
0626Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 18:15:06.04ID:zNjMxcCO
>>625
i5がまぁ買いな位で後はスルーじゃない?
0627Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 18:17:14.83ID:xvHU5s/Z
だいたいゴミかなあ
i5は中古のセレロンマシンに載せ替えるのに役に立つけど
0628Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 18:26:31.23ID:AZt7T2Zn
すまんね
>>624 に買う物は何も無いわ
地元の店の事を書いただけだった
0629Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 18:55:34.87ID:Ccqc25ap
>>624
まあ使ってるノートのCPUより性能いいから宝物に見えちゃったわ
0630Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 20:25:14.67ID:2+/1394b
i5なら4570が同じくらいの値段であったけどベトナム製だったのでスルーした
0631Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 20:43:11.44ID:2lGnTce6
無駄にSocket370マザー買ってきた@330円
Tualatinの何かが刺さってたけど、うちに帰ったら確認してみる
0632Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 21:37:36.55ID:zXFYHNKp
>>631
懐かしいな、鱈セレ1.4Ghzと初代藁ペン4の1.4Ghzを同時に持ってたが藁ペンのもっさり感に絶望してた(笑)
0633Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 21:47:03.46ID:AWtVyCOK
>>632
そこでCeleron 1.7GHzですよ
0634Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 22:10:28.97ID:Ph+FHTMN
>>617
そういう俺はドフでリチウム電池で充電出来る緊急用バッテリー充電器を確か900円くらいで買ってある。
何故かUSB端子も着いていてモバイルバッテリーとしても使用可能な品物。
充電はACからかUSBからかは忘れた。
車のトランクに入れっぱなしだから今度再充電をしておこうと思う。
しかし、あれ実際にバッテリー上がりの時効果あるんかな?
0635Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 22:15:48.17ID:zXFYHNKp
>>633
藁ペン1.4GHz(423ソケ)驚異のモッサリ
藁ペン1.7Ghz(478ソケのPC133)←変わらずもっさりだったんだが(笑)
0636Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 22:17:23.86ID:jB/2U6Cs
リチウムバッテリーをトランク内に放置ってなかなかヤバイな
最悪爆破発火しそうなんだけども大丈夫な物のか?
どの道リチウムバッテリーはナマモノだから、いざ使おうと思ったらバッテリー死んでて使い物にならないパターンとかありそうなんだが
0637Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 22:37:54.23ID:y8Ys+Ug5
RIMMとはなんだったのか
0638Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 22:46:16.76ID:PM1hoECF
RIMMメモリってバカだよな。欲張ってなきゃ今頃スタンダードだったかも知れなかったのに
0639Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 23:35:00.65ID:EquM8DRZ
>>632
Celeron1.00Aだった、残念
北森Pen4でやっと使い物になるって感じだったよね
今でも記念にデスク版Pen4 3.0GHzが載ってるClevoのノート保存してるわw
0640Socket774
垢版 |
2020/07/25(土) 00:17:36.99ID:uigz/pdl
プレスコかノースウッドか失念したがデスク用のPen4 2.8GHzを積んだノートを一時期持ってたわ
ドライヤーみたいな発熱だった
爆熱と噂のGeforceFX5000番台と組み合わせたPCはさぞすごかっただろう
0641Socket774
垢版 |
2020/07/25(土) 00:21:42.53ID:Kt+SWzxE
>>640
Appleが厚み1インチのノートに消費電力14WのPowerPC G5が熱くて載せられないとか抜かしていた時代だな
モバイルPentium4-Mは35Wくらいだったけど、MかつかないモバイルPentium4は上限なくて60Wオーバーのものもあったね
0642Socket774
垢版 |
2020/07/25(土) 08:12:30.38ID:9PLUGkNE
>>641 最近のノートの発熱で昔の厚みと冷却性能にすればもっと安心して使えるのにな
買い替えサイクル早めるためにギリギリ壊れない様にしてるとしか思えない
本体薄くするのはどうせならウルトラモバイル系だけにしてほしいわ
0643Socket774
垢版 |
2020/07/25(土) 09:44:35.53ID:DCh9O2Ik
>>563
俺はブッ壊れた昔のラジオを弄ってBluetooth仕様にしてるわ
こんなやつ
https://i.imgur.com/rmc802z.jpg

スマホやタブレットがミニ放送局になった具合かなw
0645Socket774
垢版 |
2020/07/25(土) 15:50:53.96ID:MNowwCEK
今時ジャンクのDDR3の1GBメモリを1000円で売るなんて信じられない
しかもガラスケース内に並べて
0646Socket774
垢版 |
2020/07/25(土) 20:05:54.13ID:PCWYiC+1
板違いだがブックオフにジャンクコーナーあるけど1155 H67マザー110円とか DDR3メモリ 2G110円とか見つかったことがあるけどこの差は何だろう?
0647Socket774
垢版 |
2020/07/25(土) 20:29:58.42ID:vTJoOG4P
>>646
前々からそういうのコメントであるけど、ココの結論では査定した人の知識不足や査定の仕方らしいぞ(価格ドットコムの値段でそのままつけるとか)そういうのでの
0648Socket774
垢版 |
2020/07/25(土) 20:32:54.50ID:Bgse+z85
栄伏見のハードオフでDDR3 4GBが330円で買えたわ
問題なく読み込めたしいい買い物した
0649Socket774
垢版 |
2020/07/25(土) 20:39:15.46ID:uigz/pdl
PCパーツについてはブックオフじゃまだノウハウというかデータベースにないんじゃない?
調べて時間かかってしまっては売価に跳ね返さなきゃいけなくなるし
今の状態では二束三文で買って二束三文で売るほうが良いんだろう

ハードオフみたいにヤフオク相場見てるわけでもなさそうだしな
0650Socket774
垢版 |
2020/07/25(土) 20:44:46.85ID:PCWYiC+1
ブックオフは今後も値段付きは適当であろう。その代わり店の在庫回転は速いからな。ハードオフなんて10年前の値札のままの商品が紛れ込んでいるよ。
0651Socket774
垢版 |
2020/07/25(土) 21:09:48.02ID:uigz/pdl
でもドフ名物のPen4一体型PCは見かけなくなった気がするぞ
0653新型にゃんこまんまスター☆彡 ◆KJC1WYNdHBeB
垢版 |
2020/07/25(土) 22:19:13.76ID:ZVkft92P
このスレってwオーディオネタホントに多いよな。
あ、大体はスマホから飛ばしてるって話なんだけど。
バッテリー持ちのイイ青歯のヘッドホン欲しいな。
Aliで買ってみたけど、瞬間でバッテリー無くなる。
0654Socket774
垢版 |
2020/07/25(土) 22:29:09.98ID:K1SheNEG
ちょうど嫁さんが昔作った梅酒飲みつつスレ見てた
梅干しは実家から送ってもらったばかりだから一年は大丈夫かな
0655Socket774
垢版 |
2020/07/25(土) 22:43:36.88ID:RoXyHlFa
>>649
オフプラスは本部に専門の査定人がいてオンラインで査定してるって聞いたが
店舗数考えたら全部は見きれないだろうなぁ

というかその仕事してみたいわ
0656Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 00:08:03.49ID:Pl4Z3rkV
>>655
それ、高級ブランドの宝飾品とか限定。
偽物とかの判別もあるから、間違って偽物を買い取ったら損害だし、販売したら詐欺やブランドの侵害に問われるから。
研修を重ねたブランド鑑定士が判別。
0657Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 00:19:24.66ID:R8p7UGLg
MSX発掘ネタある?
0658Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 00:59:47.51ID:0M8LyC/5
MSXたまに出てくるね
俺はよくわからんけど
なんかパナの人気のやつとか結構な値段ついてた
0659Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 08:29:32.60ID:YLV8THU4
パナの人気機種ってSTかGTのどちらかだろ?
TurboRは他に選択肢無いから高いのは仕方ない。
むしろ20年前から殆ど価格が変わってないのは
逆に安いともいえる。
0660Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 08:39:39.21ID:RT0rghTd
>>651
こっちだとPen4世代の一体型を見かけなくなった分だけC2Dや第一世代の一体型PCが増えてるな
0661Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 09:19:46.71ID:E5RP89PT
頑丈だった98ですら死ぬ機種が増えてきてるからMSXもそろそろコンデンサがやばそう
ドフで98本体は見かけるけどCバスは全く見なくなった
0662Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 10:33:21.39ID:L8H5oC7z
「 ハードオフ非公式ファンサイト」って、登録者はさほど多くないんだな。
そもそも、 ハードオフファン自体が思ったほど多くないのか?
0663Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 10:36:17.63ID:R8p7UGLg
20年近く前にPCデポのジャンク市で
パナのMSX2か+が2000円切ってたが当時はWindowsしか頭無かったしエミュでいいかと見送っちったんだよな

FDD無しの動作不明品なら今もあんま高くないが
0664Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 11:31:36.41ID:nTOKI1qZ
DDR3 4GBの近隣の店の相場は1100円だな
2GBと間違って値付け間違えた550円とかもたまに見る
8GBは玉自体が少ないのかあまり見かけない
あってもヤフオク価格なのでスルーだな
0665Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 13:26:23.15ID:akewGUQc
>>640
昔、研修でそれ使ったかもしれない
0666Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 17:18:20.29ID:0M8LyC/5
98は全然出てこなくなったよね
実は工場で使われてるって何度もネットニュースになったから
高く売ろうとヤフオクに出すようになっちゃったのかな
0667Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 18:40:46.07ID:ZlyhGQVM
>>654
ウチは嫁が追加の梅酒作ろうとしたら梅が倍になってたと叫んでいたわ
0668Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 19:22:27.70ID:IeNpWhzj
値札シールって、こんなに剥がれにくかったっけ?えらくがっちりしてるんだが
0669Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 19:57:50.51ID:0M8LyC/5
値札張り替える池沼がいるからな
切れ目入れて破れやすくしたりしてる
0670Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 20:29:36.80ID:IeNpWhzj
ああそういう古典的なことか。調べてたら、プライズカードでの差し替えがあったぽい。
値段的に高いのはそっちだから、そっちの対策をすべきだろうに。

にしても、前より剥がれにくい。
0671Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 21:53:51.37ID:ko0s0X0o
スーパーの半額シールも剥そうとするとすぐ切れるようになってるな
0672Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 21:57:12.77ID:jVJ7t77S
おれは掌からシール剥がし液が分泌される特殊体質なのは秘密
0673Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 22:26:25.43ID:IeNpWhzj
仕込む奴は、そういう剥がし液をまず仕込むよね。
0674Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 22:27:42.48ID:Hx3rEtVG
>>667
ウチのとは作り方が違うのかな?梅酒作ると梅が縮むみたいらしいけど
ウチのは作って数年経ってるから味がだいぶまろやかになってる

>>668
値札シールは時間が経つと剥がれにくくなるらしい
貼って数日の物は簡単に剥がれる気がする
0675Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 22:38:06.61ID:RT0rghTd
>>674
あと貼ってある素材によっても差があるな
0676Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 22:51:55.88ID:Hx3rEtVG
>>674
確かに表面が滑らかな物は剥がれにくいが凹凸の多い物は剥がれやすかったりするね。接触面積の違いなんだろうけど
個人的には紙のパッケージなど材質にべったり貼るのはやめて欲しいなと思ったりする
0678Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 23:09:40.81ID:Pl4Z3rkV
パンケーキがー嫁がーで一時的に荒れたのに 梅酒がー嫁がーって…キチガイさんか、荒らし目的?
ハードオフにありがちなこと ←梅や梅の値段や嫁の事のどの辺が スレタイのハードオフにありがちなこと に関連してるんだ? 嫁が青箱のジャンクとかなのかな、関連付けが、意味わからん(笑)
0679Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 23:13:53.34ID:IeNpWhzj
>>674
やっぱそうだよね。久々に今日買ったのを剥がそうと思ったら、前より剥がしにくい気が。たまたまなのかな?
0680Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 23:20:49.59ID:Hx3rEtVG
>>678
嫁 妻 家族 子供 辺りをNG登録すると平穏になれるかも?

>>679
最近ハードオフで買ったAnkerのLightningケーブルとダイソーUSBスピーカーでは剥がしにくい事は無かった気がしたけども...
値札シールの糊の種類が変わったのですかね?
0682Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 23:30:44.24ID:Pl4Z3rkV
>>680
スレが荒れるから、お前さんらが書き込まなきゃ良いんだろが。
そもそも ハードオフにありがちなこと に関係ないんだから。
0683Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 23:38:51.09ID:UXC4dATW
嬉ションまだいるじゃねーか
0684Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 23:40:12.86ID:WQt4Zcpp
ジャンクマザー検証用途で、ハードオフでDDR3の2GBを110円で買ってきたわ
検証用だから、別に2GBでも全くオーケー

帰りに、カツカレー 880円
https://i.imgur.com/DkY03bm.jpg
0685Socket774
垢版 |
2020/07/26(日) 23:48:43.70ID:Hx3rEtVG
>>682
梅にはスルーで嫁には過剰反応(?) なので >>680 書いたのですがね

>>684
深夜なのに美味しそうな画像上げてからに...
0686Socket774
垢版 |
2020/07/27(月) 01:11:02.03ID:HulJQqkC
カツカレーは何か関係あるの?
0687Socket774
垢版 |
2020/07/27(月) 06:39:39.01ID:10QI8Dhe
>>686
なんか得した気分のときはさらになんか金使いたい的なハイ状態なんだろう
おれもドフ近所にありがちなジェイソンで菓子パンや激安ドリンクを買っちゃうときあるし
0688Socket774
垢版 |
2020/07/27(月) 07:17:51.75ID:KhJOANXl
こっちのDDR3 2GBは1000えんだた
0689Socket774
垢版 |
2020/07/27(月) 21:58:21.29ID:DXRhHaQI
近隣の店だとDDR3の2GBはたまに300〜500円程度で転がってるが
4GB以上だと未だそれなりの値段だわ(尼で新品買った方がいいレベル)
0690Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 00:38:38.89ID:2W8xBcG0
今日DDR3 2GB 1333MHz が330円で2枚売ってたな
買わなかったけど
せめて1600MHzじゃないとな〜
0691Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 02:33:12.45ID:I75aeL22
必要があって何店か回って探しだしたDDR2の2GB2枚、700円と500円。
その後、300円で3枚置いてあるのを見つけたけど、もう使う見込みもなくスルー。
0692Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 03:34:24.93ID:GNohuL9F
良心的な店多いな
こちらはDDR3の2GB×2が2000円もする
0693Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 10:41:44.45ID:6/jiHuDv
具付きのジャンクノート買ってそれを使うから0
0694Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 13:15:48.19ID:p9IlUIjO
2GBだと保守用のマザーだとメモリスロット不足になるよな
0695Socket774
垢版 |
2020/07/29(水) 03:39:31.93ID:JLcDuaH3
安めのマザーはメモリ2枚しか刺さらんのが殆んど
2GBじゃぁゴミだよな
0696Socket774
垢版 |
2020/07/29(水) 07:51:28.10ID:TJ0lkIz9
 
カセットデッキをしみじみ語る会 60台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1591688989/


471 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/27(月) 13:23:39.69 ID:yJQGG9IG

3ヘッドデュアルキャプスタン、アナログメーターのジャンク550円でゲット

ベルト以外は問題なさそうだけど平ベルト2本と角ベルト3本必要とは・・・
久々に聞くソレノイドの音がいいね


472 名前:動かないDRAGON@[] 投稿日:2020/07/27(月) 13:57:14.20 ID:+sgGc6ef

>> 471
パイオニアかな。
550円で1日楽しめるなんて。


483 名前:名無しさん@[sage] 投稿日:2020/07/28(火) 00:21:48.14 ID:S6eZWkTZ
>> 472
パイオニアのデッキも高いよね。球数も少ないし。

CT-710,720,910,920辺り探してるけどネットでも実店舗でもジャンクですら1万超えるから
たった550円で入手できた>> 471が羨ましい。


484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/07/28(火) 00:44:58.86 ID:VyqUV0l2
>> 472
>> 483
Lo-D D-90Sだけどヘッド周りがキレイで
あの独特のヘッド見てどんな音がするんだろと思ってたら小脇に抱えてた
VICTOR DD-9のジャンクもあるんだけど高いんだよね


485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/07/28(火) 01:19:58.33 ID:QkYMBLx1

高域〜25Khz実現のバブル機以外は
あえてπにこだわるまでもなさそう
 
0697Socket774
垢版 |
2020/07/29(水) 08:54:04.52ID:uktyxc+3
>>695
1Gメモリ、2Gメモリ、そうでもないで

ママンのBIOSアップデート用や、プロセッサの生きてるかどうかなど検証用で
頻繁に刺したり抜いたりと、端子部分がいつイカれてもいいような
あるいはジャンクパーツ検証だから、万が一、火花が出て検証パーツが壊れるなどの身代わり地蔵など
いわゆる「鉄砲玉パーツ」としてなら有用やぞ

数百円で買うパーツはそういった用途な場合が多いわ俺は

同様に、クソ安いH61ママンやH81ママン、各Celeronなんかそういった具合で使ってるわ
0698Socket774
垢版 |
2020/07/29(水) 09:47:37.40ID:3f5CfVA8
>>695
8G2枚挿せばいいじゃん
0699Socket774
垢版 |
2020/07/29(水) 10:17:25.92ID:zbgB7zHX
アンテナケーブル、地デジとかBSとかで使うやつ、ドフで安いといくら?
安くても100円?
0700Socket774
垢版 |
2020/07/29(水) 10:31:55.74ID:qqEu4s/z
そんなあいまいな聞き方で何を買いたいんだ
ボケナスが施工して水が浸入してるケーブルでもええんか
0701Socket774
垢版 |
2020/07/29(水) 10:42:04.79ID:zbgB7zHX
>>700
> ボケナスが施工して水が浸入してるケーブルでもええんか
そういうのもあんのかw

最近アンテナケーブルを大量に使ってしまってストック1本くらいしか無いんで、どこで買うのが安いかなーと思ってドフ相場聞きました

前大量に買いこんだのはPT2出たあたりで小汚い生活倉庫で1本50円で20本近く買いこんだはずだが、ドフで今相場おいくらかなと
前よりは高くなってそうで1本100円無理かなーって

できたら5Cで10本くらい、短いのから長いのを、ストックしておきたいと思った以外は特にないかな
0702Socket774
垢版 |
2020/07/29(水) 10:57:17.33ID:AS38mjqi
地上波デジタルでUHF移行したからアルミシールド付きのFBを一巻と低損失型のF接栓を
買っとけばいいんじゃねえの

今日日の既製品は中国産ばかりだから自分でつけたコネクタ以外は信用しちゃいかん
0703Socket774
垢版 |
2020/07/29(水) 11:02:43.86ID:CKpg17uU
>>702
> 地上波デジタルでUHF移行したからアルミシールド付きのFBを一巻と低損失型のF接栓を
> 買っとけばいいんじゃねえの
新品買うならそれが安いんかなぁ

> 今日日の既製品は中国産ばかりだから自分でつけたコネクタ以外は信用しちゃいかん
以前自分でやったとき、うまくできんかったんだよなー
ケーブル1袋100円とかドフ以外でやってねーかな
0704Socket774
垢版 |
2020/07/29(水) 12:13:28.97ID:3/n+QH3H
>>697
最悪時に、被害を最小限に抑えられる
ってのはあるな
0705Socket774
垢版 |
2020/07/29(水) 14:58:47.66ID:3Gx2RzL+
 
VHSデッキ総合 2台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1499563355/


285:[]:2020/07/21(火) 23:17 ID:

正直、南野陽子のベストテンとか録画できるなら 1987年無理してでもS-VHS買った
それぐらいかわいい。最高に。

今はそこまで俺の気持ちを動かすような女優やアイドルは一人もいない。

全盛期にS-VHSを買って録画したやつが勝ち組だよ。Youtubeで汚い映像を見るしか
すべがない・・・


287:名無しさん┃】【┃Dolby[] :2020/07/21(火) 23:51 ID

D-VHSが10年早ければ…

初めは標準で1本30分までしか録れんでもベストテンの贔屓歌唱ぐらい収まるだろうバックアップも無限に


288:名無しさん┃】【┃Dolby:2020/07/22(水) 01:11 ID

画質以上にキー局とネット局では音質に大きな差があったから、あの頃に東京在住で録画出来た人が勝ち組だな


289:名無しさん┃】【┃Dolby[] :07/22(水) 10:58 ID:

地デジ移行後に地方中継経路用の変調器が市場に出回ったが
古臭い回路の音声LPF(ローパスフィルター)時定数が14khzで驚た

対するキー局は最新のオプチのデジタル処理だから当然15khzまでビンビン

だから空気感やステレオイメージ全然違うし、そもそも変調器自体が
キー局はorbanTV用オプチのマルチバンド処理でパンチが強烈だったが
低予算な地方の変調器は国産の古いシングルバンドAGCだから全く別物

自分は自宅ビルから東京タワーが直視できたので画も音も最高品質でした

地アナの頃は多素子化と低減衰ケーブルへの換装で受信品位を追い込んだが
デジタルHD放送時代は電波強度さえ担保できれば良いのでメッチャ楽だし安い


290:名無しさん┃】【┃Dolby[] :07/22(水) 11:29 ID:

屋上にU局アンテナ無い集合住宅は
手すりに小さい5素子八木が定番だった。

テレビ埼玉ライオンズ中継や
TVKベイスターズナイターな


293:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] :2020/07/22(水) 14:38 ID:
>> 290
羨ましい・・・

江戸川沿いだけど、屋根の上にLSL20TMH+32dBブースターでも埼玉と神奈川は受信できず。
MXと千葉は強力だけど・・・
0706Socket774
垢版 |
2020/07/29(水) 15:10:15.90ID:AOldV2LY
今日のジャンク
誰彼100円…
じゃなくてリトルバスターズ!100円、IDカード&箱&マニュアル付
0707Socket774
垢版 |
2020/07/29(水) 15:36:47.24ID:JLcDuaH3
久しぶりに月曜に5件ほどまわったが
棚の商品もジャンクも少なかった
買取持ち込みが減ってるのかな、断捨離でお宝ザクザクと思ってたんだが…
0708Socket774
垢版 |
2020/07/29(水) 15:39:06.39ID:3f5CfVA8
>>701
何本?って単位が理解できんわ。
普通メートル単位で買うもんだ。
20メートルも買っておけばいいだろ、電材屋とかホームセンターとかで。
0709Socket774
垢版 |
2020/07/29(水) 16:52:56.69ID:99UV5mQk
1995年に買ったHDDが電源入れても動かない
固着したか
0710Socket774
垢版 |
2020/07/29(水) 17:00:08.05ID:/FSzfjY1
コロナの影響か知らんけどジャンク全くここ数か月代わり映えせず
うちの近所のハードオフはゴミ屋
0711Socket774
垢版 |
2020/07/29(水) 17:28:28.20ID:Y7U2B3De
>>710
コロナでのソーシャルディス箪笥で、客の具合が店舗持ち込みから
メルカリなどの転売に移行した模様


※近所のドフやリサイクルショップの店長談
0712Socket774
垢版 |
2020/07/29(水) 19:00:09.65ID:kYk1BRm7
今日買ってきた物
GTX1650 GF-GTX1650-E4GB/OC/DF
5000円 (500円割引クーポン使用)

箱付きで1ヶ月保証有り
0713Socket774
垢版 |
2020/07/29(水) 19:32:28.75ID:vCkn/bbo
SO-01Fで撮った画像はよ
それともレス古事記か?
0714Socket774
垢版 |
2020/07/29(水) 20:27:48.90ID:E7vev6tD
保証付きなら保証書持ってるから出してくるやろ
0715Socket774
垢版 |
2020/07/29(水) 23:31:51.89ID:+upqVi5a
>>712
嬉ションした?
ねえ、した?
0716Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 00:01:33.11ID:Vs5BxK0j
ここって汚いボールマウスとかも値段付けてくれます?
それとも値段が付かないで持って帰る羽目になるんでしょうか?
0717Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 00:42:37.69ID:HYrAWMOk
ボールマウスは売ったことないが
買取はするだろうね
10円かな
0718Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 00:43:01.73ID:HYrAWMOk
売ってるの見かけるからね
0719Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 02:12:54.77ID:Vs5BxK0j
ゴミでも一応買取はしてるんですね
持って行っても返却されたら困るから聞いといてよかったです、ありがとう
0720Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 02:18:28.78ID:RDRm6l/Z
ブラウン管のモニタは買取、引取不可、と言われたな、
0721◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/07/30(木) 04:11:21.74ID:2fzwqvAi
おはようございます。
昨日久々にドフでお買い物しましたので、戦利品のお披露目。
昨日購入したのは・・・、

・Matrox Millennium 2 PCI : 300円
・Canopus Spectra F11 PE32 AGP + SSH-HDTV : 100円

でした。
ちょっと嬉しいです。
時々見に行くドフには、たまーにお宝が転がってますね。
これだから、青箱漁りは止められませんw
0722Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 07:45:47.66ID:5Fc8HPPW
15インチSONYトリニトロンもNGかまあ製品寿命もあるか
0723Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 08:28:39.16ID:7xXdA+WI
ブラウン管は逆にオクが高値 SONYのプロフィール系、15.75KHzのRGBが入るモニタ
高級モニタは高値になってる
0724Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 10:38:59.65ID:V7w0rovy
梅雨明けはよ
0725Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 14:23:47.24ID:x4LBdtRS
>>723
ソニーのワイドCRTモニターが入荷して一瞬悩んだが置き場所ないので諦めたわ
翌日もう無かった
0726Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 16:50:20.32ID:G2aSMvDL
アーケードゲーム基板オタクは
ブラウン管の走査線が入ってる方が正義らしいからね

俺は特捜最前線の方が好きだな
0727Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 17:57:37.04ID:FzMRKZcb
コンポジットの不良ありのPVMが某ハードオフでジャンクで沢山売っていたが一台ぐらい買っておけば良かったかな
9インチや5インチの小さい奴だったけど
0728Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 20:34:23.36ID:/ehZPGvR
>723
マジで?
部屋の肥やしになってる16x9売ってくるか
0729Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 21:46:15.57ID:HwT05Wbq
焼き付きなしの完動品は高値で売れるが不動品は家電無料回収業者とかでも拒否されるからクソ高い処理費用払って捨てるしかない
0730Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 21:51:43.52ID:KyqREw+E
ソーテックの、下取り中古品だったか14〜15型と
SONY平面トリニトロン15型あるが映らんかもな、
0732Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 22:12:53.68ID:7xXdA+WI
>>727
コンポジット不良って、端子がBNCだから査定するヤツが使い方知らないだけじゃねーのかな・・・
BNC → RCA変換器具使わないとうつらねーし
0733Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 22:32:51.03ID:RDRm6l/Z
アナログ21ピンマルチ=5BNCのケーブルを自作できるぐらいの漢でないとムリ
0734Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 23:39:26.20ID:J/WHOFNJ
>>732
動作確認してみたけどコンポジット入力しても白黒になる不具合抱えていた
RGBは問題ない感じだったからもしかしたらY/C分離かカラー関連の回路が逝かれているのかも
ちなみに知り合いのPVMも同じく白黒になる不具合を抱えているんだよね
0735Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 23:43:14.43ID:J/WHOFNJ
>>733
俺はamazonのコンポーネントケーブルを切ってRGB21コネクタ取り付けたわ
モノラルのPVMだからRGBと同期信号とモノラル音声の線5本で足りるしコネクタがRCAな問題はRCA-BNCの変換コネクタでなんとかなった
ちゃんと一本一本シールドされたケーブルだからノイズの問題も無さそうだった
0736Socket774
垢版 |
2020/07/31(金) 06:24:50.09ID:2c0C/X7L
>>734
PVMの機能で、ノイズの量を計測するためにブルーカラーオンリーとか
グレースケール計測するために白黒モードもあったはず

BVMやPVMもそうだが、そうそう壊れるもんじゃねーよ
0737Socket774
垢版 |
2020/07/31(金) 08:25:16.08ID:tXaD8Z0c
>>736
最初それが原因かと思ったが切り替えてもダメなんだよね
しかも知り合いのは使っている途中でカラーが白黒になったりまた戻ったりするんだよね
0738Socket774
垢版 |
2020/07/31(金) 15:38:07.96ID:2c0C/X7L
色が消えるって事はY/Cだよな??  途中で切れるって事は
単純な配線の切れ賭けじゃないのか??

俺なら取り合えず、蓋外してハンダ割れ探す
入力ボードメインで調べていけば、どっかにハンダ割れか
配線切れが見つかるはず
0739Socket774
垢版 |
2020/07/31(金) 23:03:08.06ID:oD9HCtf5
PVMがそういう動作をするのなら、入力された信号に問題があるかも。
カラーバーストがNTSC規格に準拠しているかかを疑う。
振幅がたりない、サイクル数が足りない、タイミング異常などをWFMで確認する。
0740Socket774
垢版 |
2020/08/01(土) 01:51:47.49ID:552lHI+L
お前ら随分アナログRGB大好きだな
電気代高い熱も出るスペース使う。無駄多すぎだわ
0741Socket774
垢版 |
2020/08/01(土) 09:59:56.55ID:i9zLMxNX
日本にも中国から気味の悪い不安の種が送りつけられてるらしいな
あれ何の種かもう判明してるのかな
0742Socket774
垢版 |
2020/08/01(土) 16:09:50.22ID:BR5csJSI
ショーケースに入ってた暴れん坊天狗 16500円

が売り切れてた

高いファミコンソフト買う人いるんだな
コレクターかな
0743Socket774
垢版 |
2020/08/01(土) 17:10:25.43ID:XKTakLQ/
500円ぐらいで多分買い取ったよな
バカでーこいつこのソフト価値あんのによぉとか思いながらな
0744Socket774
垢版 |
2020/08/01(土) 17:13:29.77ID:ebAwTRuj
165円とかだろw
0745Socket774
垢版 |
2020/08/01(土) 17:19:26.28ID:vRuLdkFq
>>740
最近PS1をRGB21ピンで接続したら、画質がくっきり鮮明過ぎてたまげたわ
レトロハードなんてS端子程度の画質で十分だと思ってたけど、全然そうじゃなかったよ...
0746Socket774
垢版 |
2020/08/01(土) 17:25:46.88ID:XKTakLQ/
サターンのカゼピンとかデカスリートとかハイレゾ対応のソフトはプログレッシブ対応のブラウン管テレビでやるとRGB接続並みに綺麗だぞ
0747Socket774
垢版 |
2020/08/01(土) 18:27:16.38ID:8TNVfD3J
SFCのS端子は、実はかなり綺麗
0748Socket774
垢版 |
2020/08/01(土) 19:27:43.46ID:3VPM8YQ1
PS1やSSまではコンポジットの滲みも計算して画像作ってるから
あんまりクッキリハッキリさせると逆に見づらい事もある
0750Socket774
垢版 |
2020/08/01(土) 20:42:18.13ID:YqlIa5Tx
>>749
MaxはuTorrentで落としたん?
0752Socket774
垢版 |
2020/08/01(土) 21:30:17.87ID:YqlIa5Tx
最近のドフは海鮮丼置いてるの?
0754Socket774
垢版 |
2020/08/01(土) 23:16:38.32ID:mBzJR0+D
【良心的なハードオフのジャンク】
故障箇所がサクッとだが記載されている。通電OK or NGは常に記載

【ダークサイドなハードオフのジャンク】(1)未チェックの表記多数
※大概、不動品だ。
然も部品折れや分解形跡を誤魔化す為に値札を固定すると見せかけてセロテープでガツチリと固定とか。
※デジカメ、自動巻きの時計で経験しました。
(2)箱と中身が違ってる、然も大概しょぼい方に成る。
0755Socket774
垢版 |
2020/08/01(土) 23:54:27.05ID:KujSL7FN
最近買ってきたもの
Wi-Fi中継機 LV-AC5 330円
ワイヤレス充電器 RP-PC067 1650円
ワンダースワン ビネガーシンドローム 100円
アップルウォッチ用 互換バンド 550円
CASIO QV用シリアルケーブル 110円
IO-DATA 地デジチューナー miniB-CAS付き 500円
5インチフロッピー対応FDDケーブル 110円
ポータブルテレビ ACアダプタ無し miniB-CAS付き 900円
ビーマニポケット2 300円
L字DPケーブル 110円
2.5GbE LANカード ロープロファイルのみ 330円
0757Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 12:35:07.08ID:/WMxA78+
久しぶりに誤爆
0758Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 12:38:35.84ID:6xq8kCVq
SNSでも何かと子供のこと書きたがる奴いるよな
名前も何とかパパとかにしたりして
子供出来るとそうなるのかな
0759Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 14:15:45.77ID:VVxZBLBI
生まれてから小学校入学までが、一番可愛い時期だからな
分からんでもないわ

うちは今、高校二年生だが、爪にネイルしとるそういった時期やな
0760Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 14:56:36.93ID:Bs10IZUI
>>754
以前、故障個所を見えないように
あえて値札を重ねてるジャンクあったぞ
引いたわ
0761Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 16:02:40.44ID:nUrq5r7i
>>760
そうだよね、値札貼りしてる店員の悪意を感じる。然も青箱廻りを触ると手が必要以上に真っ黒に【ダークサイド店】

一方、心が奇麗な店員の居る店はプライスのジャンクの内容が分かり易く書かれててジャンク棚廻りの清掃も行き届いてる。
0762Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 16:34:18.20ID:6xq8kCVq
値札の貼り方で勘弁しろよと思うのは製品の型番とか仕様を隠すように貼る例だな
特にACアダプターとかは困る
0763Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 16:53:11.07ID:+8PmgCfX
値札剥がしにくい(´・ω・`)
0764Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 17:03:40.20ID:WL2Resd0
俺の行く店の社員の1人に凄い性格悪い人がいてそいつはとにかく嫌な場所に値札貼る凄い性格してる
0765Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 17:22:08.44ID:caft2gdx
ハードオフの唄の歌詞に

「気づけばシール剥がし上手くなったもんだ、難易度高い剥がしだってやったろうじゃん」
ってあるな
要は慣れやろな
0766Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 17:30:05.98ID:jbnlJXA/
値札と言えば、会計しようとレジ持ってたら
「この値段はあり得ない」と売らず、値札剥がしに必死な店員がいた
痛々しい姿だった
0767Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 17:34:40.89ID:IDI2cZQK
ファミコンショップが消えていく中
心高鳴る場所でディグるまだまだ
君にささげたい 全て俺のハートを
今日もこんちは Wanderland “HARD OFF”
0769Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 18:14:23.38ID:olHMUr2q
このスレ住民の子供だと極度のゲーオタになる未来しか見えないけどその辺どーなのよw
0770Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 18:14:56.47ID:Y2I1M7Nv
地震で崩れろw
0771Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 18:16:37.52ID:F+Qi8pTd
>>768
Victor.JVCショップですか?
0772Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 18:22:01.51ID:lpPyoIGD
崩れて幸せみたいな
0773Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 18:23:31.16ID:H1wCd1oy
>>768
せっかくいろいろ買い込んでもあまり使えなさそうだな
0775Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 18:33:44.49ID:05FE4TmP
寝返り打てないな
0776Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 19:06:03.73ID:EqvifuUf
>>768
ドブ通いってこういうキチガイばかりだからな
0777777
垢版 |
2020/08/02(日) 19:10:47.69ID:5F8IpLYa
777
0778Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 19:25:42.40ID:jgzBzU58
>>769
ウチの小学生の子どもはゲーオタと言うよりPCオタの方かな?
今年から家での自主学習でPythonをやってるけど担任への提出用にレポートモドキを書いたりしてる
Pythonでのエラー内容を自分の解釈とDeepL翻訳での結果を併記したりしてて見てて面白いよ
Pythonで画面に描画させる内容の時はレポート用紙じゃ伝わらないからと実行画面をキャプチャして動画編集してYouTubeにアップしてそのURLをレポートに載せて提出したりしている…

最近は動画編集にハマってAviUtl使い倒してるしそろそろ父さんにはついて行けない感じだ…
0779Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 19:43:35.32ID:fIwXf3RE
百獣ダイヤモンドが何なのかわかった?
0780Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 20:10:09.37ID:Bs10IZUI
前にもこの画像見たな
人生いろいろ、幸せの形もいろいろ
0781Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 20:17:46.98ID:zogwJLrH
百獣ダイヤモンドは別にいいんよ。ゲーム以外の歌詞もいい加減作れって思う
アンバサダーに就任したんでしょ?オフハウスの歌詞も作ってやれよ

>>766
あるな

しかもオレはそいつが値付けするの見てから買ったのに、あり得ない。張り替えられてますね、って言ってた
値付けしてるの知ってるんで、黙ってると、思い出したかのように、この値段で売りますと言い出した
0783Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 20:43:02.81ID:H1wCd1oy
どうもセット品がバラバラにされていたようでレジに持って行ったら
青箱まで移動してばらけたものを回収してから売ってくれたことがあったな
そういうのをちゃんと把握してる人もいるんだなと感心した
0784Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 21:00:19.59ID:jbnlJXA/
青箱品が動作不良で返品しようとする輩がいて、ごねた結果半値くらいの返金対応
酷い輩と思っていたら、その返品をそのまま青箱に戻す店員が一番酷かった
0785Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 22:07:55.35ID:zogwJLrH
まあ実際にはあくまで返品できませんはハウスルールだからなあ。細かく突っ込まれると返品断れない場合もあるし。半額で納得したのはいい奴なんじゃ。とはいえジャンク返品は説明間違い以外はないけど

個人的には買った後に、値札が間違ってました、店に返品してください のパターンですらありそうなのが怖い
0786Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 22:19:45.04ID:jgzBzU58
値札間違ってたと言われる事は結構多いのかな?
自分は一回も言われた事無いから不思議な感じがする
0787Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 22:28:02.07ID:zogwJLrH
言う店員は、誰の場合でも決まってるから じゃないかな。オレも言われたのは、一人だけだし。同じ店でも他の店でも言われたことはないから
0788Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 22:44:13.78ID:kEgXnjK3
>>778
小学生でパイソンとやらをやるのけ?
動画編集つってもほとんどやり方教えてるんじゃないの?
0789Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 23:24:05.82ID:jgzBzU58
>>788
Pythonは休校中に参考書を買ってあげたたからその本に沿ってなんか色々やってる
動画編集はAviUtlをいれて欲しいと言われたのでインストールしただけ
使い方は自分にもわからんがYouTubeや解説サイトを見て使い方を覚えたらしい
最近は小学生ユーチューバーも居るくらいだから自分で調べてどんどん覚えるんじゃないかな?
自分達がマイコンやPCを教わらなくても覚えて行ったのと同じだと思う
0790Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 23:26:44.67ID:DhsP/Qjp
学校側がそれをまともに評価できんの?
公立じゃなくそれ系の凄い所なん?
0791Socket774
垢版 |
2020/08/02(日) 23:43:12.30ID:jgzBzU58
>>790
小学校は普通の公立だよ
正直学校側がちゃんと評価できているかはわからないかな
ただ小学校でのプログラミング教育も始まっているので自主学習の内容には理解があるみたい
どの道本人が楽しんでやっているから、飽きるまでやらせてみようかなとは思ってる
プログラムで自分の生活が便利になる事を覚えてくれたら幸いかな
0792Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 00:23:25.03ID:5js8mHO+
>>787
私も一人だけ。特徴ある店員とだけ言っておく
値札張り替え等のチェックした上で値付けの間違い等で売れない
と言うならまだ分かるが、「あり得ない」とだけ言われてもなぁ
0793Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 08:17:00.86ID:nBRzwHEA
>>785
ジャンクのゲームソフトで、開けたらマニュアルだけでディスクが入ってないのがあった。
いくらジャンクでもディスク無しはダメだろ。
0794Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 08:23:48.24ID:LQV42aIS
>>793
マトモな中古商品ではなくて、ジャンクなのだから商品の程度が悪いだけで普通の事ではないかな
ジャンクへの期待が大きすぎない?
0795Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 08:28:07.82ID:GcaCtkt2
今の最寄り店は開封して確認くらいならOKだが、昔遠出した際に開封さえ駄目な店があった

4枚組のゲームで、ちゃんと中に入ってるかどうかの確認も駄目
1枚も入ってないかもしれない、ジャンクです、だってw
0796Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 09:03:09.81ID:puQjEgPh
そんな店あるんだ
俺が行くとこはむしろ、確認しなくてよろしいですか?って聞いてくるぞ
2枚組ゲーム持ってった時には、それ1枚欠品してますよって教えてくれたし
0797Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 10:30:32.62ID:RUudjMG1
iphoneで箱だけで売る店もあるから。ただまあ単に確認ミスか、中身抜かれただけだろう

逆に店員が確認する場合もあるけど、あれは実際には中身の入れ替えしてないか、見てるんだよなあー。
0798Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 10:49:26.33ID:YJ8CEltq
昔も小学生でマシン語駆使してプログラム組む奴とかいたからPythonなら簡単だろ
0799Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 11:22:00.69ID:JFFZJVYc
プログラムで自分の生活が便利になるなんて小学生じゃ実感できんやろ?
せいぜいプログラムを写経する程度だと思うが
0800Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 13:04:30.41ID:Q23cHPOz
>>768
地震が来たら終わる・・・
0801Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 13:15:52.74ID:yl7jgKtw
>>799
嫉妬心かな?
今どきアッセンブルから始める訳じゃあるまいし、ライブラリー関数覚えれば小学生でもプログラム組めるぞ
0802Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 13:33:26.57ID:h9KYi5IG
>>794
「ジャンク」と表示することの万能性についての期待が大き過ぎるんだよ
0803Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 14:27:15.08ID:bHAPYAft
ファーストインプレッションで嫉妬心とか言葉出してくるコト自体なんかおかしい
余程普段からそういった思考回路がルーチンしてるんだろうな・・・
0804Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 15:37:48.37ID:S1vGeiyd
>>801

>>799 のレスのどの辺りが嫉妬心を抱いてる事になってんの?
0805Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 18:00:35.24ID:RUudjMG1
ジャンク ショーケースこそ最強だろ。ジャンクと動作品前提、プレ値前提のショーケースの組み合わせ
0806Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 18:04:50.58ID:+8LJ8F00
今日久しぶりにいってみたがなんもなかった
DVIケーブルだけ買って帰った
0807◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/08/03(月) 18:16:45.83ID:oAHgCd0N
こんばんは。

>>805
ショーケースの中に入れられているジャンク品は、お安くて割と良いモノが入って居る場合がありますからねー。
当方も、ドフ行った時にはまずジャンク品のショーケースの中を確認しますw

>>806
DVIのケーブルは、デュアルリンクのケーブルがあるとつい買ってしまいますねw
0808Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 18:24:25.77ID:+8LJ8F00
>>807
ワイは必要だったから買ったけど、そういやデュアルリンクはなかったなー
0809◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/08/03(月) 18:35:37.63ID:oAHgCd0N
>>808
基本的にデュアルリンクのケーブルが同梱されている液晶モニターはありませんから、わざわざ別途に購入しないと出て来ない代物ですし。
シングルリンクのDVIケーブルは、それこそ十把一絡げで青箱の中にありますけど、デュアルリンクのケーブルは、まず入ってませんからね。
ある意味お宝です♪
0810Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 18:46:22.97ID:RUudjMG1
>>807
店員呼んで開けてもらうの前提が面倒。ショーケースは値札が見えない。単にジャンクだけど盗難対策ってのが丸わかりだしなあ。呼び出しベル付けてほしいわ
0811Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 18:48:43.75ID:BpmBzfov
デュアルリンク確保してあるけど出番無いなぁ
AppleやDELLの30インチ2560x1600モニターはたまに見かけるけど
0812◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/08/03(月) 19:17:04.02ID:oAHgCd0N
>>810
ジャンクコーナーとレジカウンターがそんなに遠いドフがあるのですか・・・。
ちょっと裏山ですね。

>>811
デュアルリンクのケーブルは、FHD以上の解像度の液晶モニターでないと、基本的に出番はありませんからねw
まぁ自己満足の領域です。
0813Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 20:40:42.38ID:bNz33WlI
近くのハードオフのショーケースは鍵がかかっていないわ
自由に開けて取り出してレジに持っていける
0814Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 21:00:32.21ID:Di32dLvp
ジャンク検証台に見る例
【良いドフの場合】
検証台に液晶モニター、デスクトップパソコン、各種メーカーのノート用の電源。
【ドイヒーなドフの場合】
コンセントと台のみ、もっとドイヒーだと検証台すらない。
0815Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 22:07:14.10ID:QMtIZM0m
ドイヒーな場合は検証に使われたジャンク品が放置されて勝手に環境が出来上がってるな
0816Socket774
垢版 |
2020/08/03(月) 22:38:16.90ID:puQjEgPh
売り物ジャンクの電源ケーブルとか使って検証するのはガチだな
0817Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 01:00:48.60ID:OX4IxaEm
什器の隙間から壁のコンセントにつなぐのは昔の嗜み
0818Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 08:29:46.83ID:dZeaNzqp
細かいパーツとかでその場で無かった物をニコイチしたりする?
0819Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 10:57:48.77ID:JlZOM6S1
FVケーブルでBSって見れない?5CFVのケーブル
4CFBより使えない?
0820Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 11:24:18.28ID:Exgf1dDM
一般家庭ならS4CFBで十分
0821Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 12:37:56.16ID:xqUoqjJR
最近、Bluetooth スピーカーがお手頃なんで幾つか買ったんだが
野外で使用が前提なのか、防水仕様がほとんどなんだが
あの、ゴムっぽい表面は、数年後に加水分解しそうな具合ばかりでちょっと懸念だな
わりといい音のモノなら十数年くらいは使っていたい部分もあるんだが
途中で加水分解でベトベトとかイヤだわ
0822Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 12:52:01.51ID:12ihHOBS
バッテリー内蔵で交換不可だったり、数年で使い捨て、買い換えて欲しいんだよ
0823Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 13:02:09.00ID:VQSktCa5
俺も10台くらい持ってるけど今のところ加水分解してる機種はないな
少なくとも有名メーカーの防水仕様で湿気対策してる機種が加水分解対策してないとは思えないけどな
中華のカッコだけの安物は別だが
0825Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 13:18:34.73ID:nwqyQAsQ
>>823
有名メーカーといっても、加水分解しちゃった例がネットにいくつかあるから
油断できんで

例えばシューズなど
0826Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 13:22:56.24ID:ewqr9ENl
ソニーの高いヘッドフォン、数年ぶりに使おうと思って出したら外見は新品同様なのに
触るとスポンジ部がボロボロに崩れたわ
0827Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 13:31:58.96ID:lRTzT+rR
30年くらい前の色々なハードがドフに陳列してるが、
今時の色々なハードが、この先30年後にドフに陳列してるか
って思うと、かなり少なくなってるんジャマイカ?
ってなるよな
Bluetoothスピーカーなんて使い捨て具合だよな
スマホやタブレットも
0828Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 13:36:54.86ID:CEhTiC6I
シリコンやゴム表面の加水分解はメーカー問わず不可避だよな
そもそも交換不可のバッテリー劣化でアウトになるのがほとんど
防水BTスピーカーって数年経ったら燃えないゴミになるのばかりなのよ
0829Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 13:43:23.81ID:Iq4PWkUz
>>827
30年後はドフ自体無くなってると思う
リサイクルショップも無くなったよね
PC、オーディオ関連は碌なの無い
0830Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 14:25:25.02ID:Wf/phIGa
>>829
セカンドストリートみたいなのは、ガンガン増えてるみたいだわ
うちの地元の県だが、ここ1年で4店舗出来た

比較的新しい家電は、ドフよりもセカンドストリートの方が売却は多い印象
理由は、土日祝日になると、セカンドストリートの買取りカウンターが
整理券発行の順番待ちになるほど

先日、数店巡回したら、何処のセカンドストリートも売却順番待ち客でごったごったしてた

コロナの影響で断捨離ブームなんかも試練が
0831Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 15:13:42.56ID:mg5Khc68
ハードオフでCPUクーラー買ったついでに
近くのカフェで、ピーナッツクリームパン食ってきたわ
https://i.imgur.com/iLsQOXk.jpg

ピーナッツクリームパン 220円
コーヒーS 150円
0832Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 16:05:21.01ID:fIimtlTi
>>831
SO-01Fで撮影してんの?
0833Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 16:05:57.53ID:5XPt1rCV
Bluetoothスピーカーなら4〜5台持ってるけど、1台外装がベトベトしてるわ
つか、買ったときからもうベトベト
ジャンクで買ったものなんだけど仕方ないね
0835Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 16:43:40.86ID:fIimtlTi
>>834
新しいの買ったんか。
ママに買って貰ったの?
0836Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 16:44:49.75ID:dV0aI0ay
BTスピーカーが加水分解してしまったら、>>563みたいな改造で
延命してもいいかなとも考えた
0837Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 16:45:18.15ID:Kpwaugjy
>>828
10年近く前にハードオフで500円だった防滴BTスピーカーを今でも風呂場で使ってるよ
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/001/694/224/100000001001694224_10203.jpg

電池は単三充電池が使えるから今でも問題なし
劣化しやすいシリコン系素材が使われてないから製品寿命が長いのかもね
前に未開封品もハードオフにて500円で見つけたから予備で買っておいた
ネット上の新品は見る度に値上がりしていてとても買う気にならない値段になってしまった
https://shopping.yahoo.co.jp/products/0750754a4c
0838Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 16:53:23.48ID:GX8oH+Fz
今時のミニコンポも、Bluetoothを装備してくれてはいるが
いかんせん、ミニコンポ自体、空前の灯火状態だな
(´・ω・`)
0841Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 17:10:57.07ID:2+6q4JeT
バートルの空調服のファンだけ(ケーブル、バッテリーなし)売ってたから買ってみたけど検索してもファン側の端子の規格が分からんorz
ドフで色々はめてみるべきだったか
こんな時、近くに電子部品屋があればなって思う
0842Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 17:12:36.03ID:rlX4TNol
>>840
各メーカーのミニコンポ、年々売上減少してるらしいで

今時の10代20代はミニコンポなど買わずに、スマホ+耳穴入れタイプヘッドフォンやからな
0843Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 17:14:00.03ID:ciLCnKA5
もしかして:風前の灯火
0844Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 17:21:41.59ID:wgoh8hVI
>>836
前スレより


735 名前: Socket774 [hage] 投稿日: 2020/04/18(土) 20:04:49.87 ID:N5/FUA7w
自宅自粛でヒマだったんで、大分前に200円くらいでジャンクで買ってきてた
中華Bluetoothスピーカーをバラして、適当な部品でBluetoothアンプ作ってみた

https://i.imgur.com/I0Qhz0o.jpg
https://i.imgur.com/F2ed6Ss.jpg
https://i.imgur.com/PSO7JOP.jpg
https://i.imgur.com/gd0mFyN.jpg


やべぇ、・・・音ええやん
(´・ω・`) モノラルだけどな

まぁ中華の2cmスピーカーから一気にブックシェルフの13cmやからか

※生け贄となってバラされたブツの元ネタ
https://i1.wp.com/www.kurasinositen.com/wp-content/uploads/2016/07/P1050622.jpg
0845Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 17:25:31.41ID:e9Et9v9R
>>839
もうダメだろうな、おそらく
昔は色々とお世話になったメーカーだが
サウンドカードとかで
0846Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 17:51:05.44ID:HtVq/3Ny
>>831
うおおおおおおおおおおおお
0847Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 18:27:45.71ID:471tNj8g
>>844
これなぁ、俺の友人も同じコトやってたが(友人はステレオタイプの中華)、
マジでガッツリ音が良くなるからなぁ

要は中華のデジタルアンプってそんなに音質は悪くは無いんだよな
(正確にはチップなんだろうけど)
音の出口さえシッカリしてりゃソコソコいけるんだよな

下手なアナログアンプのミドルクラスのミニコンポよりもガラリと音は良かったわ
0848Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 18:45:02.79ID:VQTWgC4o
>>842
カナルタイプのイヤホン、着けてると段々と耳穴が痛くなるから苦手
耳掛け式がもっと流行れば良いのに
0849Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 19:19:38.85ID:nEWDKQjT
>>823
クリエイティブの防水スピーカーは普通にベトベトになったよ
イソプロパノールで拭けばすぐとれるが
別にベトベトを恐れる必要はない
0850Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 19:20:12.93ID:M2rCa77Q
>>812
近いとこは近いけど、遠いところは微妙に遠い。ドフも店員が常に多いわけじゃないし、近所は時間帯によってはワンオペだし。買取受付、レジ打ちに、ショーケース呼び出しは流石に気が引けるわ。

なんで、ショーケース開けて「やっぱいいです」とは言い難いし。面倒だしスルーとかも増えるよ。なので普通にジャンクボックス入れてくれていいんだよ。
0851Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 19:33:36.44ID:BQe9wCnx
>>848
イヤチップを変えると世界が変わるよ
手持ちのイヤホンをコンプライの柔らかいウレタン状のイヤチップに交換したら耳当たりがすっごい柔らかくなった
耳孔とイヤホンの間の隙間が埋まるから音漏れもすっごく低下して、漏れるはずだった低音が耳に流し込まれて音質も変わる
0852Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 19:55:35.78ID:8kPxgi/t
>>824
複数のドライバーで音の出し方を分けてる以外にも30年ぐらい前からあるアコースティックターボ回路みたいなもので低音をブーストしているかも知れない
0853Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 20:14:47.57ID:MMjzFZ7N
>>852
>>824は、6面のひとつにメインスピーカー
その左面と右面にパッシブラジエーター装備になってる仕様みたいやな
なのでサイズを越えた低音を実現してるみたいだわ

Bluetoothスピーカーでは主流になってる具合やな
JBLのGOも、新型のGO2になった時に、パッシブラジエーター仕様になったし
0854Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 20:17:11.09ID:5XvVp0cg
>>847
中華デジタルアンプは安い部品使ってるからすぐ壊れるんだよね
0855Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 20:32:54.96ID:Z/U2EXHU
中華デジタルアンプはまだ壊れたコトはないが、中華パンツのゴムの伸びる速さは異常だわ

ドンキで買った中華パンツ、3ヶ月でゴムが伸びちまって、
履いてもスルッと足首まですぐに落ちる有り様
0856Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 20:53:07.13ID:Exgf1dDM
放置されたPSPの電池パックが膨らむってのが話題になったけど
今日本当に電池部分の蓋が壊れたジャンクPSPが入荷してたよ
0858Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 01:07:42.30ID:1sWOwAll
https://youtu.be/4Zgw1sQWDMk?t=470

海外のゴミから売れるもの探してる動画見てたけどやべえなデスクなのかハードディスクもそのまま捨てられててw
0859Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 04:42:46.53ID:Lmqn241t
流石に完全消去ぐらいしてるだろ
IBMのXeon載ってるワークステーションぽいね結構古そうだけど
トラックのおっちゃんはお宝発見で高揚してるけど大した価値なさそうw
0860Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 10:04:32.59ID:UDhLcGPX
>>855
中華デジタルアンプはまだ壊れたコトはないが、中華枕はアカンな
0861Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 10:09:45.42ID:w29QZP2M
IBM System x3200 M3

ってやつっぽい
ヤフオクでは一個5000円程度、ebayでは7000〜10000円程度だから
これだけの数あれば結構良い額になるんじゃないか
0865Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 10:37:37.25ID:dM/Eo4dm
>>862
500円ならいいな、欲しい
0866Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 10:51:15.74ID:hevXwDQ4
>>864
500円ならいいな、欲しい
0867Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 13:04:05.49ID:DgpcYz85
ドライカレーに、干しブドウ入れるのは邪道である
0868Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 13:58:31.86ID:Ei3XtB+I
酢豚にパイナップルもな
0870Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 14:17:01.41ID:gbMcgKEe
>>867-868
どちらも、健康的な感じではある
なんとなく
0871Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 16:20:10.66ID:AcpHWOxk
所用で越谷に行き、帰りにハードオフ南越谷店に寄った
他県のハードオフ覗くの初めてなのでワクワクしたけど
いざ入ってみてがっかり

sandy-i3のスリム機で8000円とかi7-930+1366マザーが10000円とか、もうね
市原、浜野、富里並みにダメだった
0872Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 17:07:33.15ID:xAO2mgtx
>>868
ゴメン、パイナップルは有り派
0873Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 17:16:30.33ID:bNucJExc
俺も俺も
0874Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 19:31:35.02ID:cmHLDq1n
この自作の話題の少なさよ
0875◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/08/05(水) 19:43:00.49ID:Xz5r/VNd
こんばんは。

>>871
ドフですから、そう言う事もあると思います。

>>874
とてつもなく下らない事で、どうでも良いレヴェル()での言い争いをするよりは、只の雑談の方がマシだと思いますよ。
0876Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 20:16:49.31ID:Ei3XtB+I
まじか・・・   酢豚にパイナップルは容認されんのか・・・・
俺的には

●茶碗蒸しに銀杏は不要
●酢豚にパイナップルは不要
●すき焼きに春菊は不要
0877Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 21:09:04.56ID:deX8Zz03
ラーメンにモヤシは不要
0878Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 21:16:50.95ID:AcpHWOxk
首にタオルを巻いて自転車でやって来るFATなあんちゃんは常連なのかな
4人くらい見かけた
0879Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 21:49:45.93ID:RGt2uZqz
ここまでチャーハンやシチューにグリンピース無し
0881Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 22:06:26.23ID:xYPauSMA
最近ドフよりワットマンでいいもの見つける
モンスターx3というキャプチャーボード500円とか
0882Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 22:08:28.83ID:Ei3XtB+I
20年位前は、マジでお宝の山だったんだけどオクの相場でしか売らない&
ゴミみたいな買い取り価格で、マジでゴミしかねぇ・・・・・・
0883Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 22:12:02.66ID:xYPauSMA
>>882
誰も売りに来なくなってるのかね
うちの近所のハードオフ全然商品が入ってこない
0885Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 22:19:18.41ID:TDRUGF9I
>>883
若い人たちは、セカンドストリートに売却じゃないかな?
最近、色んな場所にガンガン店舗出来てきてるし
0886Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 22:24:54.66ID:qONECXbp
みんなネットで個人売買することを覚えたんかねえ
うちのとこも楽器とか職人道具みたいな電動工具とかそんなんばっか力入れ始めた
0887Socket774
垢版 |
2020/08/05(水) 22:37:35.10ID:+dQYXYum
スマホやタブレット等の普及で自作PC使用者が少なくなったからかもしれませんね
そういう人たちはオクに放流した方が良い事を覚えちゃってるでしょうし
最近はドフに行ってもスマホやタブレットを便利にしてくれるモノを中心に探していたりします
他にはIoT関係で手頃なのを見かけたら買うくらいですね
0888◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/08/06(木) 07:12:09.54ID:2bFMdpSY
おはようございます。

>>876
すき焼きに春菊・・・。 iii orz iii
子供の頃のトラウマが蘇ります・・・。 iii orz iii

>>880,884

ヤ メ テ ! ! !

www
0889Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 10:48:43.94ID:4mqoDp7K
メイン機は、ちゃんとショップや通販で買った最新の新品パーツで、
性能も高いモノを数年周期で組んでるが
サブ用途、弄り用途、お遊び用途などは、ハードオフで集めたジャンクパーツ
のマシンで作ったりしてるけど
正直、ここ数年はもうゲームやエンコなど全くしなくなり、ネットが主になってきたから
メインもうバッサリ辞めて、ハードオフや中古パーツのみの路線に切り替えようかな
と、思ってきた今日この頃
('A`)
0891Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 14:41:43.43ID:dFCPPkY+
>>833
500円でドフで買った異音のするJAMBOXのゴム部分は大丈夫だったな。
分解に特殊ドライバ探したのは痛かったがバッテリも生きてて無事復活。
0892Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 15:27:26.36ID:Et1eQVAq
>>889
自分の常用マシンはジャンクのDELLとジャンクのガレリア
もう6年以上経つけどトラブル無し
0893Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 15:33:18.36ID:FMblyvEA
>>890
ゾクゾクするな(喜)
0894Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 16:41:00.88ID:k/vTCYj7
ワットマンだけどRTX2600Sが税込み価格19800円で迷う
ジャンクだから動かないかもしれんし
ジャンク半額セールの日なら問題なく突っ込むんだが
0895Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 18:56:51.48ID:tUqyf5Zu
>>894
その値段の商品ならガラスケースに入ってる商品でしょ?
3ヶ月保証あるなら買ってみて良いと思うけどな
0896Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 19:00:03.70ID:NUa86DGo
>>894
RTX2070 8GBを69800円でアプライドで出た当初に買った俺涙目
0897Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 19:01:27.67ID:FvFq7Jko
箕面伊丹西宮3店回って
ノートパソコンの品揃えは西宮店が良かった
0898Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 19:21:55.93ID:k/vTCYj7
>>895
その通りジャンクだけどガラスケース入り
動作未チェックのためジャンクって書いてあった

定期的にそこのワットマンジャンク半額やってるからそこまで待ちたいけど
この価格じゃその前に消えるかな
今までそこのワットマンで買ったもので壊れてたものはないんでまだ新しいグラボだし行けそうな気はするのよね

ただ楽天かヤフオクか忘れたけどそこでも出品中って買いてあった気がする
0899Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 19:42:02.52ID:tUqyf5Zu
>>898
ジャンク半額セール待ってもいいと思うけど、それだと開店直後に買いに行かないと速攻で売り切れるリスクが高いな・・
同じ様にセール待ちで目をつけてる奴等もそれなりにいるだろうし

ちなみに予想だと次のセールはいつありそうなの?

けど動作確認用の機材が豊富にあるようなハドフで動作未チェックか・・
0901Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 20:01:49.56ID:k/vTCYj7
>>899
こないだは4連休にそこのワットマンジャンク半額だった

大体週末にやることが多いね
0902Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 20:03:15.39ID:S2vfsb6H
>>889
全盛期の頃は、アーキテクチャ変わる度に組んでたな
例えば、LGA775初期でペンティアムで1台
ペンティアムD対応になって1台
Core2(65n)対応になって1台
Core2(45n)対応になって1台

ってな具合
(ちなみにAMD側も、こんな調子で)

自作板にいると、そんなに不思議ではない光景だとは思うが
ペースは落ちたな、俺
0903Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 20:09:43.80ID:k/vTCYj7
>>900
そこも行ったことありますね
最近は自分が行くハードオフがさっぱり何でワットマン行くことが多いな
ブックオフが併設されてるんで暇つぶしにもなるし
0904Socket774
垢版 |
2020/08/07(金) 11:24:18.33ID:h9kqDJGX
>>708
メーター買いしました
接栓はどのホムセンが最安でっか?
0905Socket774
垢版 |
2020/08/07(金) 16:06:42.28ID:aXAWYHxe
神奈川ローカルの話しすんな
田舎もん
クセー
0906Socket774
垢版 |
2020/08/07(金) 20:14:32.35ID:VaQD1hPA
ジャンクでVIAのマザボ見るとつい買いたくなっちゃいますが異常でしょうか?
0907Socket774
垢版 |
2020/08/07(金) 20:17:22.82ID:WG8Gep5Z
ええんやで(ニッコリ
0908Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 01:37:50.20ID:l2YLrw4t
ジャンクのACアダプター探すときって出力の数値だけあってればいいの?
断線したので元アダプタに書いてあるのメモして探したんだけど入力と出力両方一致するのが無かった
片方だけなら同じのあったんだけど
あと電圧はピッタリ同じで電流は少し大きくても問題無いっていう理解で合ってる?
0909Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 01:41:11.25ID:y/6/3Fb/
それでOK
0910Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 01:55:50.03ID:l2YLrw4t
どうもありがと
またハドフ行ってくる
0911Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 02:03:45.98ID:y/6/3Fb/
買ったけどプラグが合わないよォ〜ってなるに10円
0912Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 02:17:38.02ID:rukyY4ri
次の日
半額で売ってた
0913Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 03:05:07.89ID:l2YLrw4t
>>911
プラグは定規でだいたいのサイズ測ったし先っぽが黄色だったので規格品だと思うので多分いけると思ってる
0914Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 06:19:36.54ID:zioL1Py/
>>911
サイズ変えれるやつくらいこのスレの常連なら持ってる

と思ったけど、上の人は違うか
0915Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 06:19:41.76ID:9JiMA7Vt
>先っぽが黄色だったので規格品だと思う

へぇーそうなんだ!それは知らんかった
0916Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 06:23:17.26ID:J/ZdVMVL
DELL、HP、レノボ(NECの一部)の特殊型だったオチは無しだぞ
0917Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 08:56:38.81ID:ZB3l4nUw
新旧アダプタのコネクタ側をぶった切ってすげ替えれば大体おk
極性も自由自在よ

信号を出力して純正充電器を検知するタイプのものは知らん
0918Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 12:45:21.38ID:zvJN+gux
ぶった切りをくっつけるなら旧アダプタをハンーダなりカシーメなりでいーとおもーがまーいーや
ACアダプタが300円なら圧着か半田セットを200円で見つけんとね
0919Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 12:52:45.73ID:aALCTxJl
最後に
蝉の抜け殻。自分にとってはプチお宝。

こんなもんは巡回していれば普通にある様な物だし、この程度なら誰からも嫉妬買う訳じゃないよね。
一発で解る様に写しておいたわ。
https://i.imgur.com/2nQyxOR.jpg
0920Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 14:08:12.76ID:zNCHU79e
はいはいスレチスレチ
0921Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 15:45:23.54ID:+l283zNT
こないだ書いた横浜朝比奈店のワットマンのRTX2060S売り切れてた

流石に19800円だとジャンクといえど買う人はいたか

動けば超お買い得だもんね
0922Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 15:48:07.09ID:y/6/3Fb/
超でもないだろ・・・
そんなギャンブル俺ならしない
0923Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 15:53:53.25ID:PA8IMEgP
2060Sって中古でも37000円ぐらいするで
0924Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 16:04:37.01ID:lih8Kqx1
先に見つけてた人がココに書いてたんだな。
本当にスルーありがとう。ごっそさんでした。
0925Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 16:15:45.59ID:I+LuLHVy
ジャンクで一万超えの時点でかなりのかけだものね
0926Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 16:20:53.05ID:+l283zNT
そうなのよ、そこが木曜に買うか迷ってスルーしたところ
19800円は相場から考えればとてつもなく安いけど

自分はジャンクに2万突っ込む勇気がなかった

まあ新しいグラボだし動く可能性は高そうだけど
0927Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 16:22:46.88ID:gfc0Dn8H
>>919
ま〜た自作自演か
お前はまだSO-01Fで撮影してんの?
もう来ないって言ってなかったか
0928Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 16:23:29.99ID:KNWvkZk1
たぶん自宅で画面でなくて白目状態じゃないかな
ヤケクソになってヒートガンで炙って再起不能にw
0929Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 16:40:30.21ID:gvAgwzga
まぁ不動品でもオクやカリに動作未確認として出せば2.5万でも売れそう・・w

あとエコポ、貯めてクーポン使用するのも明後日までだから忘れないように
現在495ポイントだけど3千円以上で欲しい物がない・・
0931Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 16:55:09.66ID:39dAVJFH
>>930
コロナの巣籠もりのお蔭でゲームソフトの売れ行きは好調らしいな
0932Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 16:56:19.69ID:HMGPCGgY
戦果報告

モンスターハンター:ワールド
LEFT ALIVE
マジッ犬64
METAL GEAR SURVIVE
ウイニングイレブン2018
ディビジョン
ロストスフィア
うたわれるもの斬
ディシディア ファイナルファンタジー NT
コールオブデューティ インフィニット・ウォーフェア
GUILTY GEAR Xrd REVELATOR
ドラゴンエイジ:インクイジション
GUILTY GEAR Xrd SIGN
Caligula Overdose
アンセム
METAL GEAR SOLID V:GROUND ZEROES
ザ・クルー
ファイヤープロレスリングワールド
バトルフィールド1
BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE
デイメア1998
RIGS Machine Combat League
ミラーズエッジ カタリスト
レフトアライブ
Star Wars バトルフロント
スターオーシャン5
アサシンクリード クロニクル
エージェンツ オブ メイヘム
GOD WARS 〜時をこえて〜
0935Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 17:29:02.21ID:9JiMA7Vt
あれだろ「980円以下半額」で買えたから「ぼくは こんなにやすくかえました」アピールだろ
0936Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 19:12:34.56ID:n03kO7lc
昨日買ったエレコムのジャンク無線LANルーターが当たりだった。
過去二回ドフのジャンク無線ルーターがクソだったので
今度も外したら諦めて新品のまともなのを買おうと思ってたが
良かったわ。
すぐに繋がるし、長時間使用でも切断もないし、速度も安定して
速いし、大満足。さすが330円もする高級品だわ。数年は世話になりそう。
0937Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 19:23:18.26ID:IHc28m5v
IPoE対応してないルーターはもう手をださないなぁ
0938Socket774
垢版 |
2020/08/08(土) 19:57:29.23ID:SBdKeeCo
>>936
エレコム無線ルーターの型番何だったの?
0939Socket774
垢版 |
2020/08/09(日) 11:13:13.16ID:Up9OcKAp
【型式】
SEMINO-NUKEGARA
(URE-SHON)
0940Socket774
垢版 |
2020/08/09(日) 19:46:14.15ID:UWet3kPv
>>932
ゲオセールか?定期的にセールやるゲオは、在庫調整、価格調整でプライスリーダーになれるよ。ドフやブッコフじゃ無理
0941Socket774
垢版 |
2020/08/09(日) 22:23:19.44ID:EQI2G+9P
ゲーミングハブなんてあるんだな
https://www.netgear.jp/supportInfo/NewsList/352.html
あんま安くないけど、2,200円で買ってきた
帰りにブックオフ寄ってみたら、Bluetoothのキーボードが軒並みドングル無し、ジャンク110円で売られてたから全部買ってきた
ブックオフは検品適当、中身違うとかありすぎてやべーね
0942Socket774
垢版 |
2020/08/09(日) 22:39:07.65ID:eol3Rk6m
ゲーミングHDMI切替器なら見かけたことがある
動作確認はしていないが光そうなところがあったな
0943Socket774
垢版 |
2020/08/09(日) 22:53:31.06ID:Up9OcKAp
【ゲーマー池沼さん向けグッズ】
ゲーミング〇〇とか名付けると売れる説
0944Socket774
垢版 |
2020/08/09(日) 22:59:37.30ID:OgX2ERY5
なんでもLED仕込めばゲーミング呼称ってww
0945Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 01:19:43.21ID:r+d+tPjk
ゲーミングマスクなんてのも こないだTVで紹介されてたな
0946Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 01:31:17.92ID:xNwi8QXb
ゲーミングマウスは普通に性能高いのが多い気がする
0947Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 02:17:08.56ID:67IdK4oL
ゲーミングシューズ、ゲーミングバックパック、ゲーミングマウスパッド、ゲーミングチェアとやたら種類は豊富
0948Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 07:30:28.51ID:GeARmxJ5
>>932
お前ゲオスレで同じこと書いて、機種と値段書けって言われてるだろ
全角英数ってホント使えないな
0950Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 12:24:45.33ID:POI3u66b
>>949
親指シフトって、
こんな小汚いキーボードでも2万円なんて値段が付くんだ。
富士通以外が勝手に作っちゃダメなの?
0951Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 12:27:24.28ID:6t8KB1pJ
【次スレッド立てる人へ】


>>2
>>2


以上
0952Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 13:12:26.68ID:N4tFq0ot
歌詞修正しておいたが百獣ダイアモンドってあってるのか?そんな言葉なさそうだ

みんなで歌おう
ハードオフの歌
https://youtu.be/IA9QgVBR7Eg

入口を抜けたら真っ先にジャンクコーナーをチェックする
俺なりのファンク
燃えプロに遊戯王ファミスタにポケモン
稀に有るレア物出会えれば儲けもん
夢があるハードなディグにないオフ
小さなカセットでも俺には大木
レトロコンシューマの愛好会
レトロゲーに金をバック 無い後悔

気づけば聞こえる天の声の大 ファン
おてて真っ黒むしろこれがマジで快感
たまにお目当てにつぎ込むぜ万札
言ってみりゃ昔から感覚はワンパク
ファミコンショップが消えていく中
心高鳴る場所でディグルまだまだ
君にささげたい全て俺のハートを
今日もこんちわワンダーランドハードオフ
さぁ行こうじゃない今日もやっぱりハードオフ
つまり最高じゃないEvery Dayハードオフ
あの頃の百獣ダイアモンド
時代を超えて新しい会話をしよう

俺にはないが あいつにはあるのさ 需要
旅先 店探し これも重要

たまに間違えるレジ 「え?オフハウス?」
迷ったら買う だって 次はないかも
さっき会ったあいつも 次の店舗 こんちわ 考え同じ ディグるぜ 本気だ
ズッシリな青箱 ON THE 膝バタバタ
ダブり上等 ウ〜ン GETするまだまだ
初めての店舗 テンション 上がって〜

端から端まで 漁って〜
10分のつもりが パッと1時間
皆のディグの音が混ざり店に響きあう
JUNK JUNK JUNK でもだいたい可動
まだ見ぬお宝に会いたいんだYO

気づけばシールはがしうまくなったもんだ 難易度の高いはがしだってやったろうじゃん
ファミコンカセットが高くなる中 心が躍るここでディグる まだまだ
君にささげよう すべて俺のハートを
明日もこんちわ Wonder Land ハードオフ

さぁ行こうじゃない今日もやっぱりハードオフ
つまり最高じゃない Every Dayハードオフ
あの頃の 百獣ダイアモンド 
時代を超えて 新しい対話を しよう
「つながるメモリとメモリのコミュニケーション また会いに行くよ」
0953Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 13:15:23.00ID:jVM126U0
青箱ロナの歌
0954Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 15:36:34.00ID:h2cIgPz8
百獣ダイヤモンドってのが元々の歌詞のタイトルだったんじゃ
0956Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 16:01:25.40ID:iTfA9aSe
>>955
0957Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 16:41:04.51ID:CjiCi2GG
ジャンクで、1品に1000円以上つぎこんではいけない

おじさんとの約束だよ  いいね?
0958Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 19:08:07.80ID:28avJuRz
>>957
これ割と真理をついとる
0959Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 19:10:12.07ID:f2LIx0dX
一万から二万5千円くらいまでの高級ジャンクノートが大好物なんだわ。
0960Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 19:17:51.35ID:MvmX6WlS
そういえば、最近ドフのBGMに歌詞がついているのが流れていた気がする
0961Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 19:50:57.28ID:qwknYkrx
ヒートガンって持ってますか?
ドフ中毒なら元とれますか?
0963Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 20:40:18.72ID:otscbR+H
まあほとんどドライヤーだからねぇ
0964Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 21:06:25.64ID:gYga4i/M
でも髪を乾かすのには使わないほうが良い
0965Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 21:51:46.77ID:xQt8yJbs
ドライヤーなんか持ってたって使い道ないんだからヒートガン買っといた方が良い
0966Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 23:52:36.90ID:HhumvsbK
髪ないし、、、
0967Socket774
垢版 |
2020/08/11(火) 00:18:10.92ID:ZC7HrShP
ゲーミングMIDIはきれいに消えたな
どおっこーん
0968Socket774
垢版 |
2020/08/11(火) 02:09:43.74ID:KDe/ZB8H
ps4のジャンクってないの?
なんかパーツが分解楽そうだから
ニコイチ余裕そうだよね
0969Socket774
垢版 |
2020/08/11(火) 02:25:56.38ID:gMC/5UV2
たまに出てくるけどニコイチで直る組み合わせを引くまでに動作品の中古買える金が飛ぶ気がする
APUのリワークできるなら話は別だが…
0970Socket774
垢版 |
2020/08/11(火) 07:17:55.89ID:0BCD9c2t
>>961
やすいヤツは、表面実装パーツを吹っ飛ばす&取るには最適だけど
リフローには向かない

理由は、温度が高過ぎる&風量が強過ぎ

リフロー目当てなら、温度調節がデジタルで出来るリワーク用のヒートガン買った方がいい
0971Socket774
垢版 |
2020/08/11(火) 11:34:00.07ID:4MxwSjEl
980
ps4 マジッ犬64
vita 真流行り神2
psp ヴィーナス&ブレイブス

480
ps4 デウスエクス マンカインド
vita 世界一長い5分間
3ds ナイトメアパズル クラッシュ3D
3ds 立体ピクロス2
ps2 BULLY
0973Socket774
垢版 |
2020/08/11(火) 23:46:08.06ID:j97hlllB
>>972
マジか
世間一般のリア充たちには理解不能な柄だ
0974Socket774
垢版 |
2020/08/12(水) 01:35:17.71ID:yjQ6u7M8
一瞬わからんかった
すごいデザイン
オフオリジナルTシャツ?
0975Socket774
垢版 |
2020/08/12(水) 07:14:36.13ID:YnorXJQa
>>871

越谷南かな?
あそこはハード系イマイチな印象。
ジャンクも比較的高値で、売れ残ってるのは結構残念な感じのばっかり。
ここ数年そうだからたまにしか見なくなったなぁ。

昨日は近場で動作不明のivy i3デスクトップ(マザボに何故か何も配線されてないやつ)をbiosまで動作確認できたので2kで拾ってきた。
こういうのがあるといいんだけど、越谷南はまずみかけないねぇ。

あのあたりだと花田とかかな。
0976Socket774
垢版 |
2020/08/12(水) 19:03:41.93ID:xJz/hx1E
だいぶ前にハードオフでゲーミングマウス買ったけど有線式はあまり使う機会が無いのよね
0977Socket774
垢版 |
2020/08/12(水) 19:45:35.67ID:ntZgOXxq
有線マウスは1個くらいは持っておかないと困るけどな
0978Socket774
垢版 |
2020/08/12(水) 20:03:49.30ID:8a5AJ2Ig
有線のマウスに戻ろうかな?
Bluetoothマウス、電源不良だ('A`)
0979◆VITATVuecehD
垢版 |
2020/08/12(水) 20:18:01.15ID:5H/dCuhQ
こんばんは。

>>977
動作確認用には、PS/2とUSBのマウスが各1個は必要になりますね。

>>978
Bluetoothのマウスは、一度接続が切れると再接続までに時間がちょっと掛かりますので、余りオススメは出来ませんね・・・。
0980Socket774
垢版 |
2020/08/12(水) 20:21:33.62ID:8a5AJ2Ig
>>979
いや、単なる電池劣化かも知れないけどね
BIOS画面でも動くから、電池変えれば大丈夫かな?
0981Socket774
垢版 |
2020/08/12(水) 21:14:07.51ID:rWika0Qc
Core2 Duo E8400の未開封品がプレミア価格1万で売られてたんだが、強気すぎだろ
0982Socket774
垢版 |
2020/08/12(水) 21:18:01.47ID:8a5AJ2Ig
>>981
パワー下げたQX9770をe8500とでも換装しようと意気込みも、兜外すためにマザー外さんといかんし、QX9770もワンコインか
0983Socket774
垢版 |
2020/08/12(水) 23:34:45.73ID:Wv/hOMJw
>>981
E8400搭載のPCは大体数百円〜2千円位で売られてるな
0984Socket774
垢版 |
2020/08/12(水) 23:59:28.77ID:rWika0Qc
>>983
こっちでも普通に2000円くらいするかな、未開封の単品で高いって強気すぎだわ
店員の知識がその頃止まりなんだろね
0985Socket774
垢版 |
2020/08/13(木) 15:09:03.16ID:Z0mLqP/v
ツクモDOS/Vパソコン館が中古専門店にリニューアル
ジャンク品も多数あり、売り場は縮小
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1270669.html
0986奈良県
垢版 |
2020/08/13(木) 16:25:20.36ID:1lebu/3a
>>972
これどこで売ってるのか、わからなかった
0987Socket774
垢版 |
2020/08/13(木) 19:32:46.60ID:JWk8wtYm
地元のローカルな洋品店で売ってた
0988Socket774
垢版 |
2020/08/14(金) 02:58:09.18ID:4JyAvY/Q
>>975
(…近場でhaswell-i5ミニタワー8GBメモリ付をbiosまで動作確認できたので
2kで拾ってきたなんて言えない…)
0989Socket774
垢版 |
2020/08/14(金) 04:54:05.85ID:NKEhrONw
嬉ション漏らした?
SO-01Fで撮った写真待ってるで
0990Socket774
垢版 |
2020/08/14(金) 10:12:53.08ID:nlZNvXQ2
写真はよ
0991Socket774
垢版 |
2020/08/14(金) 12:17:30.59ID:jmQNzl3d
2kちょっとで買えるのはこっちだと3世代目i5でメモリ4GB程度のデスクだな
0992Socket774
垢版 |
2020/08/14(金) 12:28:33.04ID:lKeDnveG
嬉しょんまだいるのかよ
0993Socket774
垢版 |
2020/08/14(金) 13:56:19.15ID:UmQjaVih
昨日ジャンクコーナーに500GBのSSDがあったから飛び付いて
帰ってからSMARTに異常が無いのを確認してニコニコしながらOSインストールして環境作ってたけど
今起動しようとしたら認識せず中身が綺麗に消え去ってた(´・ω・`)
SMARTに異常ないのに何でじゃー!!!
ゲーム専用にしようと思ってたのに
0994Socket774
垢版 |
2020/08/14(金) 14:08:40.64ID:TYcA4UI1
ホラッ!嬉しょんっ!写真はよっ!
0995Socket774
垢版 |
2020/08/14(金) 14:20:33.11ID:nlZNvXQ2
うpはよ!
0997Socket774
垢版 |
2020/08/14(金) 14:37:18.74ID:JtX6BDCr
ウルァッ!嬉ションッ!写真はよぅせーっつーのっ!
0999Socket774
垢版 |
2020/08/14(金) 15:16:25.95ID:ahDy6sr2
98ノート用に2.5インチの4GBHDD確保してきたら
データはそのまま、中にMXというフォルダがあって
中身が2001年頃のロリで満たされていてドン引き
1000Socket774
垢版 |
2020/08/14(金) 15:23:03.59ID:UXmnAXcI
500GBのHDD付きメディアプレーヤー
同様にギッシリ満たされていて小躍りした良い記憶
もう入手不可だからなぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 22時間 39分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況