X



【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part321
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Socket774 (ワッチョイ 2376-NjyN)
垢版 |
2020/06/11(木) 02:21:21.98ID:4rk0nGHY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてからスレ建てして下さい。.
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイ(IPあり)が有効化され、1行目は消えます。

次スレは>>850を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ建てのこと。

※RYZENスレッドは当面繁忙期となります。
急ピッチでのスレ進行が予想されるので、スレを建てられそうな方は積極的にスレ建てを宣言の後、速やかにお建てください。

□関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part105【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1591181394/

【AMD】Ryzen メモリースレ 26枚目【AM4】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1585190487/

【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1590822509/

RYZENオーバークロック報告スレ7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1584777466/

※前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part320
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1591614759/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853Socket774 (ワッチョイ 7f56-FbAE)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:22:36.21ID:gRkuEfVK0
キャッシュってお金に例えるとポケットマネーみたいなもので
HDDは銀行貯金みたいなものなんかな?例え間違ってたらすみません
0854Socket774 (ワッチョイ 43e8-nbH4)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:22:39.56ID:6uCVy35Q0
キャッシュ(容量)増えるとそれだけデータ検索アクセスに時間掛かってレイテンシ増えるので、そのバランスなんでしょ
0855Socket774 (ワッチョイ 2380-KWD7)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:23:53.49ID:u218O1j10
これはTSMC大躍進じゃね
intelファブはまるで使えないらしいし供給が安定するまでこらえるより実績のある他所を拡充したほうが効率的だと考える人はまだ増えるだろうし
0856Socket774 (ワッチョイ 8358-NjyN)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:32:16.32ID:+cj8taUL0
UWQHDとかチョンが推してる気持ち悪い規格使ってる奴いるんだな
いまちょうど世代交代で4kモニタ安いんだからそっち普通買うだろ・・・
0857Socket774 (スップ Sd1f-TWBv)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:32:41.51ID:WcgWmHoud
ゲーミングモニター244hz!騙されてはいかんw
ゲーミングなら、より視界が広がるウルトラワイドが有利なのは明白
Ping遅延もあるし144も244も変わらんよ
まずほぼ認識できない
0860Socket774 (スップ Sd1f-TWBv)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:42:21.70ID:WcgWmHoud
8Kならまだ良いけど無理だしね
まあゲーマーなら244hz!なんてのには騙されないようにね
0861Socket774 (ワッチョイ a3b1-fqlY)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:43:54.75ID:/2fJ4ofl0
>>670
無理か
ありがとう
0862Socket774 (ワッチョイ 03dc-q/k1)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:48:24.61ID:IfkkVuQF0
WQHDはFHDより高い解像度、4Kより高いフレームレートを得られる
言わばFHDと4Kの良いとこ取り
0863Socket774 (ワッチョイ 8358-NjyN)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:48:56.76ID:+cj8taUL0
>>858
なんか言ってる事が無茶苦茶だけど大丈夫か
そんなUWQHDが好きだったら4kモニタ内で表示できるぞ
ゲームが基本16:9で作られてんのに自慢のUWQHDで開いたら潰れた世界なんだが
0865Socket774 (ワッチョイ 2376-BO+3)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:51:41.41ID:rP6Wl8T50
>>845
PUBGではチート扱いらしいですが、実際には使えるようですね
PUBGはしませんけど、MSI Optix MAG341CQ使ってます
湾曲画面はいいですね
安いし
0866Socket774 (アウアウウー Sa67-tD/8)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:51:43.73ID:7MYynIfia
>>858
4k意味ないか?
FPS辺りだと遠景の解像度が要求されそうだしそこそこ効果あんじゃね。

>>856
UWQHDはおそらくデュアルディスプレイの表示面積を一台で済まそう的な発想だしそこまで悪くはないんじゃね。
0867Socket774 (アウアウウー Sa67-Pkha)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:54:09.54ID:7KS9SWxYa
俺2666MHz 16GBx2を3年3ヶ月使ってるけどメモリ変えた方がいい?
ちな1800X X370 RTX2080
スターウォーズのフォールンオーダーのゲーム買おうと思ってるんだがCPUが力不足?

ちなみにUWQHDモニター(G-sync OC120Hz)も2年前に買ったのを使ってるんだけど、クリアできないゲームもクリアできるようになった
とくにカーチェイス系でカメラ視点変えずに追跡や、
銃撃でカメラ視点変えずに遠くの敵も狙えるようになる
0871Socket774 (ワッチョイ f3fa-+Do1)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:59:51.13ID:0TcYIXYR0
>>867
シングルプレーのゲームだとメモリでそんな変わらんよ
メモリで変わりやすいのはCPU負荷の高い対戦系のゲーム
要はグラフィックの処理もあるけど、プレイヤーのデータとか銃弾のデータとかそういうのでCPU使うからメモリクロック高い方が勝ちやすいってこと
あとCPUは1800Xは普通にマルチコア性能高いから、最新のDirectX12のゲームだと普通にCPUの使用効率良いはずだから特に問題ないと思う
Zen2とかZen3で高クロックメモリでっていうのは対戦系のゲームで200fps以上維持する為って感じ
0872Socket774 (ワッチョイ 2376-BO+3)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:00:07.51ID:rP6Wl8T50
ソフトウェアやゲームが自分の望む解像度に対応してない場合は、Pythonなりで実行ファイルの中身を弄ればいいでしょ
俺はゲームでやってますけど
オンラインプレイはBanされる可能性がありますが
0873Socket774 (ワッチョイ 03dc-q/k1)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:01:32.95ID:IfkkVuQF0
>>867
このスレ民ですらRyzenはメモリの速さが大事だ大事だ言われるけど
ぶっちゃけ体感できる差なんてそうそうでない
一番可視化できる差はゲームのfpsだろうけど、それだって僅かな差だし
趣味や気分で買い替えたいなら好きにすればいいが、変えなくても全く問題ない

CPUはやりたいゲームが決まってるならまず推奨スペックを調べましょう
ちなみにそのゲームの推奨スペックは「Ryzen 7 1700、または同等の性能」
0874Socket774 (ワッチョイ f3e5-EVMN)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:06:13.17ID:R+OjWyUR0
デュアルよりひとつのほうが生産性上がる説もあるので
まあありじゃないかな

個人的には全画面の比率めんどくさいのでデュアルだがw
0876Socket774 (ワッチョイ 2376-BO+3)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:06:59.98ID:rP6Wl8T50
あくまでベンチ上ですが
FF14のベンチでも数千のスコア差があるのが体感出来ないのは、流石に鈍い人でしょうね
これだけは実際に個人で超選別メモリと比較してみて下さいとしか
0877Socket774 (ワッチョイ f3e5-EVMN)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:07:15.37ID:R+OjWyUR0
>>867
グラボがネックになってるかどうかは調べた方がいい
その解像度ならおそらくグラボがネックになってる
0879Socket774 (スップ Sd1f-TWBv)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:09:04.97ID:WcgWmHoud
4KもFHDに比べると段違いだけど、27とか小型画面じゃきついし
大型4Kモニタだと向くのはMMOとかだろうけど
画面でかすぎて顔を上下左右に振りまくらなきゃならない

49型4Kは全画面ゲームでゲームなんて出来なかったわ
小さいウィンドウにしてやってた
かといって小型4Kなんて買う気にならんし、結局ゲームにはUWQHDが最適

>>865
そんなんチート言わせとけばいいよ
今は画面に照準だって出せるんだしw
みてたら分かるよ、使ってるなって
でも今やモニタに付いてるんだからしょうがないw
0882Socket774 (ワッチョイ 03dc-q/k1)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:15:08.75ID:IfkkVuQF0
>>876
https://tori-blog.net/ff14/1099/

確かにベンチ上はFHDだと2000ほどスコアの差はあるな
それ以上の解像度だともっと差は縮まるけど
で、FF14ベンチのスコア2000差(どちらも非常に快適判定)はどの程度体感に差があるんだ?
参考までに教えてくれ さすがに鈍いとまで言われるなら、せめて言葉で説明できる差はあるはずでしょう
0883Socket774 (ワッチョイ 2376-BO+3)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:16:43.57ID:rP6Wl8T50
>>879
照準っていうのか知りませんけど、自分が使ってるゲーミングモニターには全部ついてますね
鬱陶しいのでoffにしてますけど
多画面をまとめたい人や、シム系のゲームをする人は小さなモニターじゃダメですね
自分はHMDと使い分けてますけど
0887Socket774 (ワッチョイ 2376-BO+3)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:28:02.16ID:rP6Wl8T50
>>882
同じ環境で同じゲームをした感想ですが
例えばAC7で言うと、Cheat EngineもしくはTrainerで無限連射可能な状態にします(オフラインプレイです)
そこに特殊兵装でナパーム系のミサイルを連射すると、明らかに爆発時の処理のカクツキに違いが現れます
ちなみに、GPUボトルネックではありません
0889Socket774 (ワッチョイ ff1d-Ouz2)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:29:48.71ID:7gJGLA/70
27インチFHDってスマホで言ったら320×240くらいの解像度なんだよね
スマホほど近づけて見るもんじゃないにしてももうちょっと高解像度が当たり前になってほしいね
0890Socket774 (ワッチョイ 03dc-q/k1)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:32:46.99ID:IfkkVuQF0
>>886
妥当とかそんなもんはないけど、あえて高クロックのものにする必要性はない
そんなことに拘るくらいならCPUを上位グレードにするほうが遥かに意味はある

>>887
なるほど
FF14やったことないから詳しくはわからんけど、プレイヤーがとりわけ処理が重いアクションをしたうえで、
更に爆発時の描画というゲーム内でも屈指の重い処理の最中においてのみ差が出るのか
ありがとう
0891Socket774 (ワッチョイ ffb1-k7d0)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:36:12.65ID:lOtVrmeb0
>>786
最初これ買うはずで待ってたけど、全然出ねえから、1600AFとグラボ買ってもうたわ このまま秋まで出ねえんじゃね
0892Socket774
垢版 |
2020/06/13(土) 19:39:30.40ID:kj9QOl5X0
>>889
映像ならさほど気にならない。
まあWQHDとか4Kネイティブに慣れたら荒く見えるけども。
0893Socket774 (ワッチョイ ffb1-k7d0)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:42:09.00ID:lOtVrmeb0
>>802
売り切ったか。コロナで売上が渋いなか、B450マザーも出ていい商材やったな。まさかブランド化するとは思わなかったがよく化けた。
0894Socket774 (ワッチョイ cf6e-NjyN)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:46:57.73ID:UMSlULGj0
というかウルトラワイドってただの引き延ばしなんだけどなw
例えば4kの34インチモニターで3840×1440で表示させるのとウルトラワイドの34インチの3840×1440ってどっちが画質いいか
バカじゃない限り分かるよね?
ウルトラワイドモニターをあえて買う意味ってマジで何?w安いからなのか?
0900Socket774 (ワッチョイ 63f1-fgoQ)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:25:05.83ID:9kb/RVZm0
久しぶりに外出すると現実世界のFOVの広さには驚くし、ウルトラワイドモニタは安くなれば普及するだろ
0905Socket774 (ワッチョイ cf12-WC/T)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:37:53.78ID:PORVEkzQ0
さすが君らの好きなドスパラさんだな

箱破損品 Ryzen 5 1600 AF BOX
9,526円(+税)

こんなのまで用意しているとはw
0906Socket774 (ワッチョイ 03bf-Z00E)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:50:10.51ID:qgO+iSyq0
ウルトラワイドが普及する前にVRが広まると思うがな。
0910Socket774 (ワッチョイ 8358-NjyN)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:08:54.44ID:uckvEjTo0
まずは1080pを超えることだよ
インディーズゲームも動きはするがUIが使いづらくなる物があるときく
ちなみに現在のネットフリックス標準って480pよ
0912Socket774 (スップ Sd1f-TWBv)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:19:40.96ID:WcgWmHoud
4K144hzはゲーマーには手が出せない
4Kならaw5520qfがほしい
ゲームも出来るし色々作業もできる
けど無理!!買えない
他にROG Swift PG27VQ、ROG Swift PG35VQ
ゲームのためにこれは買えない
ほとんどの人はFHDかWQHD
現状小型4KモニタでもシビアなFPS系は難しい、FFなら60fpsでいいけど
FF4K表示の美しさは素晴らしい
でもやはりUWQHDに向かうと思う

8K、5K2K待ちですな
0913Socket774 (ワッチョイ ffb1-k7d0)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:21:22.30ID:lOtVrmeb0
>>905
大したクーラー入ってねえのに箱でかすぎるんだよつって蹴られたんやなw

流通コスト一つとっても1600AFはインテルのサッカーボールみたいなやつ並のVIP待遇ですよ
0915Socket774 (ワッチョイ 03dc-q/k1)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:30:11.99ID:IfkkVuQF0
>>905
まあこのクラスにリセールバリューもへったくれもないだろうし、ありでしょう
なぜ箱が破損してるのか理由が知りたいけどw
0916Socket774 (ワッチョイ b3ec-IQqR)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:43:58.34ID:4NAIKl770
荷崩れしたのを安く仕入れただけだろ
0918Socket774 (ワッチョイ bf7e-PnYs)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:51:01.25ID:M6PpI/Pt0
NTT-Xみたいに物流牛耳ってるわけじゃないから作為は無いと思う
ただ単に荷積みが下手だっただけ
0919Socket774 (ワッチョイ 2373-E0Y3)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:51:51.36ID:8deNGyDe0
AMD B550マザーボードの価格が発表され、B450よりも高価であるが、機能は豊富
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&;tab=wT&sl=auto&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fwccftech.com%2Famd-b550-motherboards-prices-unveiled-msi-asus-asrock-gigabyte%2F
     / /.: : : : : : : : : : : : :i.: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
.     ' /.: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
.    /./..: : : : : : : : : : : :.:|: :|∨: i.: : : : : : : : : : : : : : : : :.
   .: : : : : :| : : :| : : : : : : !: :! ∨:!\: : : : : :..|: : i: : : : : i :.
   | i: : : : :', : : ',: : : : : : :!: :! .Y  \.:_,ィ': !: : !: : : : :.| .:.
   | i: : : : : ', : : ', : : : : : i;, |  ゝ斗r七\: :.!: : !: : : : :.| : i
   | i : : : : : ',-rf气二千i |      ,ィ ):卞、ヾ:|: : : : i ! : |
   | i: : : : : : :\ ,ィf )卞        i::::::::::i 〉 .!: : : : l: : :.|
   :. ',: : : : : : : : i |::::::::: i       乂_ ソ ´ ハi: : :/: : : |
   ∨..: : : : : :\ゝ乂_ .ソ           ,′!: /: : : : |
.    ∨: :ヽ: : : : .ヽ          ’    ""   !.ノレ゙: : : :.!:.!.   貴方達はなんて強欲なんだ!
      ∨: : :\\:.  ""        - 、     ハ: : : : : : |:.|
     ∨: : : :ハ二、    r -‐ ´   )  /} |i: : : : : :|/
.       ∨.: : : :.:.|:\:.、  ゝ. _   ´ /:/ .| !! : :./!:./
.      ∨: : : : |八|\>.. ____/:/i .レノ|: :./ レ゙
.        \: : :.|     \|       |/     .レ'
.         \:.!   ,ィ升ノ      |≧x
.          ヽ/  ∧       |  > .
        ,ィf'斤    .∧―-、  -―|     > .
     / ̄∨∧       ∧==== .|     ∧∨ !
.    /   .∨∧      ∧:::::_「i_:::::::|     ∧∨  |
                リサ・スー指令官
0920Socket774 (テテンテンテン MM7f-m5bz)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:55:42.40ID:RV7iDr6qM
3100xが3300xのccx選別品だから安くできるってのはわかるけど
1600afの正体ってなんなん?

これを少数生産するAMDのメリットってなんだろう
0924Socket774 (アウアウウー Sa67-jP3R)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:16:36.25ID:2WT9AC6ja
>>920
3300Xは1CCX4コアフルで65W回るからCCXの質で言えば3700Xより上、恐らく3800XTの選別落ち
一方で3100は2コア潰れのCCXが2個で3600系の選別落ち
CCXで見れば3100は圧倒的に劣等、というか3300Xが優等生
0925Socket774 (ワッチョイ 8358-NjyN)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:19:03.48ID:Rnz0XyUO0
>>920
OEM契約の関係で1600の型番のものを納入しなければならない。1600の製造ラインはもうないor早急に閉めたい。
そうだ、中身は2600だけどマイナーなバージョンチェンジですと言い張って1600の型番で売ろう。
こんな感じでは?
0926Socket774 (ワッチョイ ffb1-tD/8)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:22:23.88ID:PFBWdlja0
3300Xが特別に優秀ってだけだよな。

AMDは選別がほぼ完璧な感じで、単純に高い石は優秀って印象だったけれど、
3300Xだけはいきなり安いのに下克上なので、正直Zen3, Renoir待ちで耐えている今じゃなければ速攻でポチってたと思う。
0927Socket774 (ワッチョイ bf7e-PnYs)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:22:33.12ID:f2wuzvNr0
いや、保守とかOEMなら同じ仕様を守る
どちらかと言うと未だに在庫抱えてるショップに配慮して2600の価格を維持しつつ6コアZen+の在庫処分をしたいんだと思う
0928Socket774 (ワッチョイ ff06-EVMN)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:25:02.17ID:Mj5z4Yxt0
今年って結局インテル雑魚だからなめぷ発動して
3600XT、3800XT、3900XT、3950XT、Zen3 EPYCの少量出荷
のみで他は来年の6月発表だよね?
0931Socket774 (ワッチョイ 0311-E0Y3)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:29:38.52ID:D16GJu8S0
Zen3も年末年始くらい予定って何度言われてんだ
この発売延期にしたい層定期的にわくけど何なんだろうな
1600AFにしろXTにしろ在庫ダブつかせても仕方ないから売り切りたいだけだろう
0932Socket774 (ワッチョイ f3e5-EVMN)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:36:26.33ID:R+OjWyUR0
迎撃第一弾1600AF+3300X+3100Xで
第二弾にXTという、とりあえずやってみただけの二段構えだったが
初弾でCometが墜落してしまって困惑しつつとりあえず撃つ
0936Socket774 (アウアウクー MM87-dz1U)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:46:12.64ID:hQi0cAqZM
>>920
単に脂肪コアの出たモノを使って売ってるだけだな
6コア生きてるモノが貯まったら1600AFとしてスポット出荷している

GFの12nmラインで8コアの2700や2700Xを製造

2コア氏んだのを2600や1600AFとして出荷
0937Socket774 (ワッチョイ 2376-NjyN)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:47:40.01ID:EVgBm+BV0
ゲームのfps比較だと3100は4.4GHzまでOCしてようやく
3300X定格(4.3GHz)に約9割〜ギリ追いつける感じだったから
CCX跨ぎが解消されるZEN3への期待感を煽るには充分な成果だな

まあ軽作業とかPCの実使用感がどれほど違うのかは動画じゃわからんけどな
0941Socket774 (ワッチョイ ff1d-Ouz2)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:51:58.24ID:7gJGLA/70
ccxごとのコア増えるしapuも8コアまで出るしライバルもコア数増やしてきたし
モデルごとのコア数増えたりしないかな
r3→6コア、r5→8コア、r7→12コア、みたいな
0943Socket774 (アウアウウー Sa67-jP3R)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:56:19.36ID:2WT9AC6ja
B450が暴落しすぎただけでB450発売価格から比べれば
PCIe4対応のプレミア新製品の御祝儀価格でしかないんだろうが
何せB450が暴落しすぎてどうしても高く見える
0948Socket774 (ワッチョイ 0311-E0Y3)
垢版 |
2020/06/13(土) 23:18:02.05ID:D16GJu8S0
この分だと出るのかわからんB650も相当高そうなのがな
PCI-E4.0で高くなるなら3.0対応の新M/Bあってもいいかもしれない
0951Socket774 (オッペケ Sr87-m5bz)
垢版 |
2020/06/13(土) 23:21:52.36ID:/Pesjei9r
>>924
なんでクロック固定してもシネベンのシングルスコアに差があるのか不思議だったけどそもそも3300xと3100のものからして違うのか

>>936>>925
なるへそ
結局契約の都合と選別漏れの在庫処分があるから少数生産でも旨味があるのね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況