X



【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part312

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 1e6e-YrWy)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:18:06.72ID:X4nXHiJp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてからスレ建てして下さい。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイ(IPあり)が有効化され、1行目は消えます。

次スレは>>850を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ建てのこと。

※RYZENスレッドは当面繁忙期となります。
急ピッチでのスレ進行が予想されるので、スレを建てられそうな方は積極的にスレ建てを宣言の後、速やかにお建てください。

□関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part102【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1589208082/

【AMD】Ryzen メモリースレ 26枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1585190487/

【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1589611110/

RYZENオーバークロック報告スレ7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1584777466/

※前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part311
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1589945939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0318Socket774 (ササクッテロラ Spbb-9G0J)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:28:25.10ID:OvZXg2Q6p
ドスパラもツクモもはよ3300の値段出せや
0319Socket774 (ワッチョイ df76-f9m4)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:30:06.93ID:H4V4/21K0
だからもう全価格帯でIntelの居場所なんてないんだよ
変なプライドで最上位10900K出して下位モデル3900Xに惨敗してる
0321Socket774 (ワッチョイ 5bbb-jiYv)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:31:07.77ID:Zezk/2tE0
3750Xは実質3800Xの値下げで3850Xがまさかの12コア12スレッドとかねーかなー
もうCPUの選び方がわけわからなくなってきた
0322Socket774 (ワッチョイ bb9c-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:33:01.50ID:LgV6Hijf0
3750Xはどうやって3800Xと差別化するつもりなのか気になるな
3700Xと3800Xでさえ大差無いのに
0323Socket774 (ワッチョイ 63b1-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:34:30.47ID:/7yzF1c70
>>316
アレ結局アメリカだけの話だったんだ
流石訴訟大国だな
まぁ「ネイティブ(嘘は言ってない)」な内容ではあったが
なんだかんだでFX-9590とFX-8350には世話になったよ
0324Socket774 (アウアウウー Sac7-I6Yg)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:34:46.02ID:dgzmIM3qa
>>313
いや死なないと思うぞ。
下位に要求される事の多いGPUが非搭載だからカチ合う事はほぼ無い。
i3ともかくathlonやpentium使う層でどの位の人間がビデオカード追加して使ってるのやら。
0325Socket774 (ワッチョイ be02-tKWB)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:35:04.41ID:FmgP81fF0
高級マザーしか先に出ないのかと思ったら、一気に発表あってびっくり
B550 Steel Legend、B550 Pro4はいくらぐらいで出てくるんだろうなぁ
0333Socket774 (ササクッテロル Spbb-jkjX)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:48:42.38ID:7k1P3QmRp
あんまり書き込むとAMDスレは全部消すぞ
自作板とは本来インテルのパーツと関連商品を語るスレでAMDはお情けでスレ作成が許されていたんだよ
それを忘れたのか
0339Socket774 (ワッチョイ 63b1-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:55:11.78ID:/7yzF1c70
>>329
このような宣伝はカリフォルニア州法に違反するとして

この辺りが肝になるのかな
情報ありがとう
事の顛末までは知らなかったが、敗訴してたんか
0341Socket774 (ササクッテロル Spbb-jkjX)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:56:07.94ID:7k1P3QmRp
3600XT 3800XT 3900XTというゴミをばら撒くAMDがこの板に必要かと言うと100%不要なんだよな
結局zen3を発売できないからリネーム品で誤魔化すクソ商法で逃げ切るだけでさ
Tigerlakeとcometにボロ負けだからw
0347Socket774 (JP 0H06-ll3o)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:59:19.60ID:Qi7dvLpxH
3750Xなんてガセだろ。3700と3800の間にどんな性能で入れるんだよ
0350Socket774 (ワッチョイ cb73-WvDb)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:05:53.32ID:wk2aeFaZ0
Athlon64の時ってAMD一択だった?
そうでもない?
俺はPentium4 630とAthlon64 3200+(socket939)で迷って3200+買ったんだけど
0351Socket774 (ワッチョイ 7673-OLwF)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:06:01.11ID:ChfQ4ynQ0
>>291



【LGA1151】Intel CoffeeLake Part76【14nm+】

167 Socket774 (アメ MMcb-V7Wq) sage 2019/05/27(月) 12:18:12.03 ID:mUOPynusM
3800Xは12コアに出来ず
Intel勝利確定

171 Socket774 (アメ MMcb-V7Wq) sage 2019/05/27(月) 12:28:02.23 ID:mUOPynusM
ダンピングだろこれ

201 Socket774 (アメ MMcb-V7Wq) sage 2019/05/27(月) 12:56:48.30 ID:mUOPynusM
ここで裏切る奴らは二度とIntelに帰ってくんなカス共




【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part148

256 Socket774 (アメ MMcb-V7Wq)[sage] 2019/05/27(月) 13:13:00.77 ID:mUOPynusM
AMDを検討してるんだけど570ってPCIe4対応の他に470と比べて何が違うんですか?
0353Socket774 (ワッチョイ f3ec-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:12:36.04ID:womNbckF0
3700+→X2 5000+→X3 8650→X3 720BEと自作PCはAMD歴長かったけど
ブルはゲーム性能が微妙過ぎて選択肢に入らなかったわ
0354Socket774 (ワッチョイ 4e6e-f9m4)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:14:04.74ID:t78NyOnv0
ブル付属のクーラーは今のAM4でも使える高性能なんだぜ?www
0356Socket774 (ワッチョイ 4ebe-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:17:31.93ID:dxGx92MO0
sandy発売してからのAMD黒歴史が凄い
アム厨はZENやZEN+も持ち上げるけど、結局は弱点持ちのCPU
ZEN2になってやっと生まれ変わったんだよ
だから俺は3700X買ったんだし
0357Socket774 (ワッチョイ 2758-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:21:07.60ID:/gdcgg010
いまだに投機的実行の黒歴史垂れ流しじゃねえか、インテルは
なんてお父さんも昔はXEONで組んでました、604までだけどね
0359Socket774 (ワッチョイ b6cf-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:24:00.84ID:xKyites30
来週新しくサブPC作るんだけどおススメのマザーってある?
Ryzen 5 3400Gでオンボードグラフィックが使いたくてWifi6とM.2スロットのあるそんな器用なマザーあるかな?
PCIe4.0は別に要らない
0364Socket774 (ワッチョイ b6a8-I6Yg)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:39:12.51ID:NI8JjExC0
>>362
Steel LegendってB450なのに消費電力X570並みのマザボだったような?
B450 Steel Legend限定でB450M Steel Legendは違ったっけ?
0365Socket774 (ワッチョイ b6cf-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:39:51.14ID:xKyites30
>>363
2DだけどCAD使うからそこそこのオンボードグラフィックスが欲しくてこいつ選んだのよ
アドバイスサンキューな
0366Socket774 (ワッチョイ 9a02-tqmx)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:41:22.10ID:hKXgZ0NH0
このスレに居てる連中は今更3750x 3850xなんて眼中にないでしょ
ZENプロジェクト第一章締めくくりの完全体ZEN3がもうすぐそこだぜ
0369Socket774 (ワッチョイ b6a8-I6Yg)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:46:03.52ID:NI8JjExC0
>>365
A300はBIOS上げてあるもの買わないと3400G世代は未対応のはず
もう大半の在庫はBIOS更新されてるだろうがマイナーなショップで買う場合は注意
出来るなら万が一考えて確認してから買った方が良いぞ
省電力性ならA300は3400Gが動くものでは最高なのであの仕様で足りる用途なら素晴らしい製品
0370Socket774 (ワッチョイ d7e5-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:46:24.21ID:igWLtZ2O0
3950X全然売れなくて、でも歩留まり向上で上位石が余りまくって
3900Xに混ぜるくらいならいっそのこと新SKUにしてしまえ説
0371Socket774 (ワッチョイ 4e6e-f9m4)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:50:20.32ID:t78NyOnv0
>>366
Zen3のメインはAPUだろ?
3400Gから革新的な性能UPでitxユーザー
の心を鷲づかみしてる景色が俺には見える
0374Socket774 (アウアウクー MMfb-PWqO)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:54:15.27ID:SWFzc6zLM
グラフィックボードってクソ高いんやなぁ。軽く1.5万2万20万と…

日本橋のアスファルトが3cm掘れるくらい熟慮した結果、CPUは税抜9980円の悪魔を持って帰ることにしました
ごめんよ3300X。15000円超えてくるとつじつまが合わなくなる
0376Socket774 (ワッチョイ b6cf-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:02:49.18ID:xKyites30
荒れてたのか
AthlonXPからAMDユーザーで
Core2からINTEL
RYZENからAMDだわ
どっちのCPUも切磋琢磨頑張ってほしいわ
0377Socket774 (ワッチョイ a3c4-tqmx)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:03:11.22ID:iYOSTizB0
コメットスレの5/20日に未来人現る。 (まぁ中身は手帳だがw

812 Socket774 (スフッ Sdba-eN0L)2020/05/20(水) 18:01:04.03ID:Pgr19ek1d1
>>805
ほんとそうですよね
私もryzen3850Xを使っていたんですがAdobeのソフト起動させた時のもたつき・遅さでryzenはだめだなと確信しました。
PCの起動自体も遅いし
0379Socket774 (ワッチョイ 8bb1-9G0J)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:04:01.01ID:PwPr4AOj0
3300Xまであと3時間
0382Socket774 (スフッ Sdba-XRt4)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:07:43.61ID:RBE3WYN7d
1ccd最大4コアだから10はできねーか失礼
クロック上げて10700?とかの対抗ぬっ頃すのかしらん??
0387Socket774 (ワッチョイ d7e5-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:11:25.30ID:igWLtZ2O0
4単体、3+3が可能なんだからSKUとしては当然3単体も可能
BIOSからこっそり4に変えられるに違いない
0391Socket774 (ワッチョイ 5ba1-oW4g)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:44:34.28ID:mQYumW+x0
1万円で6コアorオールラウンドな4コアが手に入る時代か...
内蔵GPUにこだわらなければセレペンの出番はなさそう
0392Socket774 (ワッチョイ 9a02-tqmx)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:46:54.20ID:hKXgZ0NH0
若い頃は金もなくゲームが出来ればいいってのでその時代のミドル主体で
大人になり金が出来た結果ハイエンドGPU買ったけど
今度はゲームする体力なくなったわ(´;ω;`)
0395Socket774 (ワッチョイ 7673-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:56:52.54ID:TxPi4d6j0
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
0397Socket774 (ワッチョイ b6cf-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:01:12.99ID:xKyites30
うちもゲームについていける反射能力がなくなった
その差をスペックで補おうとPCに金かけておるよ
0400Socket774 (アウアウウー Sac7-I6Yg)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:06:42.88ID:2ePJzgI8a
>>391
その内蔵GPUが無い時点で、値段だけで比較する相手にするのは間違ってる。
Celeronやpentium買う層でビデオカード乗せる奴なんかかなり少ないだろ。よっぽど金が無いならともかく。
0402Socket774 (ワッチョイ 1b84-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:14:56.54ID:mI0sn9nj0
3400Gは米ドルの時点でも決して安くないのにカスク税が強烈だからな
でも最後の古井戸できるAPUっぽいから売りづらいけどスペースに余裕有れば3100+RX550のが幸せになるかも?
0404Socket774 (アウアウウー Sac7-I6Yg)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:22:58.98ID:2ePJzgI8a
>>401
いよ、御同輩w
俺も色々手を出してたわ。
Radeon 7500LEがお買い得と聞けば即ツクモで頼んだり、Matroxが好きだったんでG200やG400手を出したり。
色物好きでもあったからX1300XTだったかでCF組んだりしてた。
0406Socket774 (ワッチョイ db11-I6Yg)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:32:54.62ID:7IJbsANQ0
ZEN3からは1ccxあたり8コアになる関係でRyzen5で8コア、Ryzen7は10か12コアからだろうからINTEL対抗でZEN2の値下げって手段も十分ありえるよなー
0408Socket774 (ワッチョイ 1afa-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:35:23.97ID:TU1/dLr80
>>350
Athlonの時代にTechWINとかLoginとかアスキーって雑誌のCPU企画とか雑誌の最後の方に載ってるCPU・GPU価格表みたいなの見て知識を仕入れてた
当時はネットといえばダイヤルアップ(ピーガー・ピルルル・ピ・ピルルル・ガー・ピポパピピポポ)←わかる人にはわかる
高速な回線といえばネカフェぐらいなもんで、ネットカフェに行けば当時最先端のADSLで快適にネットサーフィンできた
ネットがないからゲームの知識はほとんどが雑誌から
雑誌に付属したCDに体験版がついてて、それが楽しみでしかたなかった
話は逸れたが、当時雑誌の最後に載っているCPU価格表みたいなのをキッズだった俺が見ていて
「Pentium4すげーな3.4GHzかー。これでゲームしたらヌルヌルなんやろうなー。」
「Athlon?なんだこれ。3500+?クロックたったの2.2GHz?しょぼすぎやんw誰がこんなん買うん?アホやろw」
まさにこれだった
今思えば無知だったと反省してる
なので未だに「アムダーくん5GHzにも届かない安いCPU使って嬉しいの?」みたいなインテル好きのガイジキッズいるけど、思考が20年前で止まったまま脳死してるか
CPUのことよくわかってない初心者か
0409Socket774 (ワッチョイ a373-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:37:51.59ID:94HL+0ou0
      |      |                   ____ |
      |      | ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._  | |     / ー   ──  | |
      |      | ┣━┫ ┃┃┃ ┃  ┃/|_| | |    /|   _ノ  ̄ノ ̄ ノ .レ
      |      | ┛  ┗ ┛  ┗ ┻━┛l_/\| |
      |      L.______________________________  |         ヽ                          ヽ
      |     ノ: :ノ: : :ノ : : : ノ: : :ノ ;ハハ:.!:ヽ: : : : :\|    /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
.         |/  ー=彡' : : : :/: : :/:.:./  !  `トハ l: :.厂 !   \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ
.       /    /: : ノ: /: :∠../∠厶イノ   」ノ__」ハハ. |
      /    厶イ: ://______ー    ´弋ン{ |/         ヽ                          ヽ
.     /         |: : {  ヽ  弋Zソ     ー''^|  |,′.   /   十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
    /         /|: : |   ^''ー一'     ,    八 .!     \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ
.   /         /‐|: : |      /、___,     /  ヽ',         __ .、
 {`ヽ`ヽ.       /ム|: : |`ト .  {    ∨   ..イ |   !  /)  // ノ  へっ!
. (`ヽ「ヽ \i`ヽ /く:.:.:!: : !、\` ヽ..__,ノ  .イヽj: |    |/ ムイ/ /)
  \ | i ヽ \ \.> |: : |:.\ ` ーニ二厂「 r=ミ.|: |   /      ' //
  /∧ ゝ、      ヽ.!: : ! :.:.:.\   イ:.: :|  Vノヘ: !   ,'         /
. //  \         }: : l:.:.:.:.:.:.:.\ ノ:.:.:/ i ヽ. || j       /
0412Socket774 (ブーイモ MM26-d70y)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:45:52.58ID:/qXNHMspM
>>376
ほとんど同じ歴史辿ってるわw
AthlonXPで初自作
あとはノートパソコンやショップPCで
初代Ryzenで自作復帰したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況