X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ a7ef-hN1W)
垢版 |
2020/05/20(水) 01:39:29.14ID:LhG7ANpN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること

前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1589525092/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0467Socket774 (ワッチョイ 5ba1-r9h8)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:12:17.20ID:0Hx/Masn0
>>465
過去の製品と比べて次期(現行)の製品はこんなに魅力的って文脈で過去の製品をこき下ろすのはアメリカではよくある
実際チューリングは酷すぎた
0470Socket774 (ワンミングク MM8a-ChrK)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:25:18.00ID:Frgt3+TVM
PS5やampereに夢見てる奴おるな
夢見るのは勝手だけど違ったからって発狂するなよ
HPC向けampereの発表でグラボ向けも想定出来るやろ
性能向上はそこそこでワッパは微増になる
メモリ量は価格的に3060は6GBになるか8GBで同クラスの値上げ
0471Socket774 (ワッチョイ 33e8-wqPt)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:43:38.33ID:hAJaMw9I0
ゲハ民こえええええええええええええええええええええええええええええええ

彼らの頭の中では ps5>>3080ti になってそう
0474Socket774 (ワッチョイ 33e8-wqPt)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:53:15.81ID:hAJaMw9I0
まあ正直3080tiもPS5も何も情報出てないに等しいから
捏造してでも騒ぎたい気持ちもわからなくもないけど
本当に騒いじゃうのとはまた別

来月サプライズ発表会しないかな?
前シリーズの1080から4年は長すぎるよ
(RTX?知らない子ですね そもそも3080に移行するまでに
 レイトレーシングが必要なゲームあったんですか?
 なんなら3080が現役の間もまだなさそう
 4080代でようやくじゃね?)
0475Socket774 (ワッチョイ 33ba-7B9v)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:59:58.74ID:E9a+Nc5a0
cpuスレでも自作スレでも任天堂スレでもみんな最近こんな感じなの草
やっぱゴキブリって言われるのには理由があったんだなぁって…
0477Socket774 (ワッチョイ 97fe-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:16:48.68ID:r/IA2csN0
こいや!!
0479Socket774 (ワッチョイ a373-HJz7)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:20:33.46ID:JXh3LF3u0
PS5のコスパはたしかに最強だろう
だからPCは日本でカスにも満たないほどしか売れてないわけですし

まあ俺はPCゲーマーだけど
正直劣等感しかないわ
リアルフレもみんなPS4だし
0480Socket774 (ワッチョイ 33e8-wqPt)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:24:46.18ID:hAJaMw9I0
やばい
香ばしすぎるw

PS5はゲーム専門機
PCはパーソナルコンピュータだからね

必要な方を買えばいいだけw
PS5にWindows10載せれればコスパ最強かもしれんがね
0483Socket774 (ワッチョイ 7673-oW4g)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:26:14.24ID:7MDYPT4h0
まぁコスパ以前に、日本全般的にPC派は他国と比べて少ないしな
0484Socket774 (ブーイモ MM26-Ykrh)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:28:24.05ID:Q8Cu1qTQM
リアルフレみんなPS4ユーザーってかなりヤバい交友関係だな。普通の人とも付き合ったほうがいいぞ
0486Socket774 (ワッチョイ 33e8-wqPt)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:30:22.68ID:hAJaMw9I0
>>481
インベーダーゲームで買い時を逃したね・・・
VRやってるから性能的には欲しかったんだが
そうこうしているうちに3080が来ると

今年中にはさすがに来るよね?・・・
0488Socket774 (ワッチョイ 4ecf-Db5c)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:58:41.21ID:veY4mGuE0
>>479
要するに使い分けが大事なんだよ

ダークソウルみたいなゲームはPCだとチーターだらけでゲームになんないし、逆にwitcher3はPS4版だとSEXシーン見れないし、TESシリーズはPCじゃないとMODで遊べないし
0490Socket774 (ワッチョイ 03b1-oW4g)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:19:58.49ID:klWuSVDv0
ティムスウィーニーインタビューきた 
https://playstationvr.hateblo.jp/entry/how-epic-games-is-tailoring-unreal-engine-5-to-make-next-gen-graphics-shine/

>スウィーニー: ソニーの新しいPlayStation 5は驚くほどバランスの取れたデバイスです。GPUのパワーだけでなくストレージの帯域幅も桁違いに広く、
>よくある緻密なレンダリングにとどまらず、プレイヤーが世界を動いていくのに合わせて動的ストリーミングができるのです。
>これは、より大規模なオープンワールドゲームで、この手の精細さをレンダリングする上で非常に重要なことです。
>メモリ容量に収まる全てのものをレンダリングするのと、数十GB(ギガバイト)規模のゲーム世界を持っていることは全くの別物です。

データ洪水のマイクロポリゴンもようやくPS5で制御できる
これ重要
いくらアンペアが演算力が凄くても帯域が問題
0497Socket774 (ワッチョイ 33e8-wqPt)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:56:36.50ID:hAJaMw9I0
>>496
ふふふ・・・・安くならないかもよww

2080ti 15万円
3070  15万円
3080  17万円
3080ti 20万円 $1,199

スーパーカスクパワー!!!!
0501Socket774 (ワッチョイ abb0-LkAA)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:39:02.29ID:iZ8tbsXm0
>>485
世界人口77億人 日本人一億人↑↑
単純計算で2%くらいは占めれるはずなんだけど、そこから貧乏人のぶんをさっぴく必要がある
貧者のゲーム機、プレステすらかえない奴らがゴミスペ型落ちパソコンで遊ぶ安価なゲーム需要が日本にないという側面を考えなければこんなもんじゃろ
0503Socket774 (アウアウウー Sac7-g7Ex)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:27:01.48ID:O/XvAbBya
低速ストレージのせいで8kテクスチャ使えないPCはリッチな画質を使えないから見栄え的にPS5より劣る旧時代のパーツになるだろうな
革ジャンは無能じゃないから将来的にはsonyに頭を下げてPS5の技術を使うことになるだろうが
0512Socket774 (ワッチョイ 037e-tqmx)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:05:58.36ID:xVUIb+E20
次世代GeForceとRadeonは2020年9月登場か

台湾メディアのDigiTimes
今回、業界の情報に精通しているDigiTimesに報じられたことにより一気に信憑性が増しました。
https://www.digitimes.com/news/a20200521VL200.html

キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
0516Socket774 (ワッチョイ 5bcf-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:25:56.28ID:86fynbCx0
少しでもAmpere買う気があるならTuring買うとかありえないのでは
予算に問題があるならともかく性能はこの前の発表でだいたい予想つくでしょ
0518Socket774 (ワッチョイ 079e-hrqg)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:32:37.20ID:CZMZqN+D0
A100から類推するとTensorコア性能は上がるけど、CUDAコアの伸びはそれほどでなくて
クロックは上がらず、TDPは上がる。
0520Socket774 (ワッチョイ 2758-lwwZ)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:37:24.95ID:hIAhC7uJ0
万が一サイパンが予定通り9月17日に出るなら8月末辺りから売り出してくれないと困るなあ
品薄だろうしカスクからは買いたくないし
0521Socket774 (ワッチョイ 5bdc-J+U9)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:38:58.09ID:zLmeT2BU0
おい30XXが9月なのはわかった
で、3080Tiは同時なのか?それとも後なのか?それが問題なんだよ
0523Socket774 (ワッチョイ 037e-tqmx)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:42:32.64ID:xVUIb+E20
>>521
知ってるが、お前の態度が気に入らない
0527Socket774 (ワッチョイ 5ba1-r9h8)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:48:02.91ID:0Hx/Masn0
80Ti買うような人はコストなんて気にしないおじさんによれば
Tiが後出しだとしても最初3080買ってTi出たらTi買うだけだから問題無いらしいぞ
0531Socket774 (ワッチョイ 5ba1-r9h8)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:55:47.66ID:0Hx/Masn0
チューおじはリリース年末以降妄想もそもそもAmpereじゃない妄想もアワレ打ち砕かれたから
今度は低スぺ妄想に逃げ込んだんだな
分かりやすいンゴねえ
0534Socket774 (ワッチョイ 5bcf-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:03:45.56ID:86fynbCx0
というかクロックは上がるって予想の方が多いのでTi比だと4割〜5割の性能向上は見込まれているよ
あとはレイトレやDLSSの洗練もあるから付加価値面でもなかなかいい感じになりそうな
0536Socket774 (ワッチョイ 3774-ChrK)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:33:18.67ID:BEID3l9F0
2000シリーズ使ってなくて3000シリーズ早く来る3060で2080上回るって思考の奴が今使ってるグラボが気になる
0537Socket774 (ワッチョイ b60c-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:45:53.84ID:V/g87aad0
>>450
コアが5376あれば2GHzじゃなくても1.77GHzで見積もっても丁度19TFLOPSで
13.45TFLOPSの2080Tiから41%の性能向上が見込められる

コア数の向上幅とクロックの実現性。そして性能幅を考えると、俺はこうなると見ている
0538Socket774 (ワッチョイ 079e-hrqg)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:05:33.21ID:eVPFRw0U0
個人的な妄想だけど、ゲーム性能はかなり上がるのではないかとは思っている。キャッシュの増加、
非同期コピーの導入、謎のFP16の高速化(Tensorコア使ってる?)、高速GDDR6の導入等々で。
FP32のTFlopsの伸びの1.2倍ぐらい速くなるのではと予想はしてる。TDP上がるかもだけど
0539Socket774 (ワッチョイ 1adc-O5Ya)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:11:32.14ID:YOzGyuKg0
>>532
夏休みみたいなもので、キッズが沸いてんでしょ。
0544Socket774 (ワッチョイ ba7a-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 01:56:30.36ID:7w9kxsx80
俺は年末まで待てる
サイバーパンクに間に合ってくれたらそれはそれでありがたいけど
間に合わなくてもどうせ長くプレイするだろうから最初は設定下げても構わんし
むしろその方が後で3000シリーズに交換したときの有難味をより一層実感出来て良いかもしれん
0549Socket774 (ワッチョイ 3767-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 02:25:56.77ID:Kdt5BsIp0
ぼくもほっぱーとぜんふぉーからほんきだす

でも本気出す前哨戦とも言えるアンペアとRDNA2の性能が気になるね
0551Socket774 (ワッチョイ 5a10-8NR3)
垢版 |
2020/05/23(土) 03:17:47.97ID:jic8mBXi0
オレは5nmのzen4とhopperの来年を待ちたい
DDR5で5000MHzが欲しい

けど、3080tiが性能4割増しなら買ってしまうかも
そうするとhopperの感動が薄れそうで悩ましい
0552Socket774 (ワッチョイ 8a83-nqGl)
垢版 |
2020/05/23(土) 03:33:04.44ID:EUnwNjX60
WQHDにしちゃったせいで1080じゃキツイから3080tiまじであくしてくれよなーたのむよーチンタラやってんじゃねえぞー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況