X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ a7ef-hN1W)
垢版 |
2020/05/20(水) 01:39:29.14ID:LhG7ANpN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること

前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1589525092/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0281Socket774 (ワッチョイ 037e-tqmx)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:04:11.84ID:85Csu2Ta0
>>279
30系は年末位に出る予想だから、マテないなら買うのも手だな
0282Socket774 (スプッッ Sd5a-Giwv)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:06:02.97ID:1v9yDpxEd
今遊びたいゲームがあるなら買いだろ。
買わないと発売まだかとスレのぞきに来ては落胆する毎日で3000が出る頃には禿げてる。
0284Socket774 (ワッチョイ 3774-ChrK)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:08:04.62ID:8FcMJNCL0
すぐに3000でることはないだろうから今欲しいの買って3000発売したら中古で売って足しにして買えばいい
現状で我慢出来るなら我慢しても良いだろうけど数万我慢するくらいなら欲求満たした方がよい
0292Socket774 (ワッチョイ df02-mmTX)
垢版 |
2020/05/21(木) 14:21:32.88ID:oAgCOCtq0
>>279
この記事の冒頭に第三四半期にNvidiaとAMDの新GPU投入計画とさらっと書いてるが
あと3ヶ月か4ヶ月ぐらいなら待っといたほうが2070s 買うにしても安く買えるんじゃない
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1253500.html
0294Socket774 (ワッチョイ 03b1-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 14:48:16.53ID:YJVmcRcf0
>>279
これから一年半以上は様子見を決め込んだ方がいい
PS5の出来が想像を超えている
すぐに陳腐化するから
0296Socket774 (ワッチョイ 079e-hrqg)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:01:46.19ID:BuTcI+7e0
8KのテクスチャのMODはあるけど標準で用意してるのはほとんどないんちゃう。ただトレンド的には
テクスチャもAIでアップスケーリングして使うのが主流になりそう。
0297Socket774 (ワッチョイ c721-97za)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:05:57.51ID:cMwaEt0C0
来年からはps5基準でゲーム作られるから今のグラボはすぐに最低要件レベルになる
4000番台からps5の終わりまで推奨スペックで末永く使えるよ
0298Socket774 (ワッチョイ 03b1-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:09:28.51ID:YJVmcRcf0
>>297
バルカンAPIでSIEファーストがマルチ出すとRDNAよりに最適化される
それもNV使いにはマイナス
0299Socket774 (スフッ Sdba-cwHH)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:11:54.36ID:1BSV2hCxd
皆んなあんがとー
今日ギガバイトの2070sポチります
やっと1060から解放されるw
0303Socket774 (ワッチョイ 8bb1-Yo0P)
垢版 |
2020/05/21(木) 16:15:05.57ID:uDeC53k60
CSキッズなんて信者のでたらめ翻訳をオウム返ししてるだけって言ってるやろ
自分で思考してないんや
0309Socket774 (スプッッ Sd5a-LkAA)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:30:25.03ID:B472X6apd
人生観僅か50年
短い人生のなかの半年という長さをストレスを感じながら悶々と我慢し続けるのか?
0310Socket774 (ワッチョイ 8a9d-7n73)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:30:49.61ID:0J2KcScR0
CSキッズは夢見るキッズ
しかし今回のソニーのハッタリいつもより弱い
いつもはpen3の10倍の速度とかgeforceの100倍とか
超絶ハッタリフカしてくるのに今回はハッタリ弱すぎ
かなりたいした事無さそう
0311Socket774 (ワッチョイ 2758-k03f)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:57:50.05ID:6JGNr3LD0
PSは所詮RX5700だが、XSXは革ジャンに圧力をかけてくれることを期待している
VR用にRTX3070あたりを購入したいので舐め切った値付けをしないよう頑張ってほしい
0314Socket774 (アウアウウー Sac7-t2Vn)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:20:09.81ID:ltmF6Gdqa
30XXが出なかったことでかなり気が立ってるな
10nmなんかに浮気しようとするからこうなるんだよ
土下座して7nmライン譲ってもらえ
0315Socket774 (ワッチョイ 9a73-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:21:03.21ID:PMY9Uq940
よく知らなかった頃、Mantleとかいうのに騙されてR9 290x買って後悔したから
radeon最適化とかはもう信じられないわ
0317Socket774 (ワッチョイ cec0-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:31:09.08ID:j3E/jluP0
廃棄するときになってもAMDのドライバは追いつかない
0323Socket774 (ワッチョイ 3373-8NR3)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:54:02.49ID:7knEJllF0
できる事なら3000シリーズ飛ばしてhopper行きたいけどエンコがなぁ…
1060から変えたいんだよなぁ…
0324Socket774 (ワンミングク MM8a-hN1W)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:55:30.20ID:hCYctu4VM
よくわからんのだがこの手のpcとcsの対立を煽ってる奴って学生か何かか?
高くても数十万の商品なのだから欲しければ全部買うだろ
中高生でバイト禁止されてるなら数万の商品でも中々買えないかもしれんけど
0329Socket774 (ワッチョイ 0e73-9swM)
垢版 |
2020/05/21(木) 20:57:14.32ID:OZJpiLRr0
radeonがショボい時点でゲフォがそんな大盤振る舞いするとは思えないな
よくて2080ti同等は3080じゃね
0332Socket774 (ブーイモ MM26-QPgs)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:21:17.71ID:E6Fax7bIM
大して知識ないし、比較でしか良し悪し分からないけどさ
コスパとか無視するのであれば、CS機がPCより性能良いなんてあり得ないと思うんだけど
どういう前提があればそこがひっくり返るの?
Switchとかあのサイズでようやるわとか思うけど、それは性能とは違う話だし
0341Socket774 (ワッチョイ df02-mmTX)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:41:49.66ID:k8826AL+0
>>326
ソニーがはちま起稿とかにFUD工作させてるとか
そんなことばっかり金かけてるから過去に2回も債務超過になって
しまいに今になって親会社からゲーム部門もリストラされそうになってんだろうに

はちま起稿と真っ黒悪質ステマ企業たち@Wiki
ttps://w.atwiki.jp/htmk3/pages/82.html
0344Socket774 (ワッチョイ 5bcf-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:58:38.23ID:QqIGG4tL0
あ、AMD買わないって言ってもCPUはすでにZen2だって付け足し忘れたわw
予想外にGPU部門でも健闘してくれたらうれしいな
0347Socket774 (ワッチョイ 4e96-J+U9)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:20:25.98ID:FYXHGxzv0
ラデ負け組の人たちでしょ
ラデはPS5に採用されている世界標準!(性能はものっそい低い、NVの5年後追い)
PS5すごい!(アンリアルエンジンがすごいだけでハード性能は負けっぱなし)
0349Socket774 (ワッチョイ 63b1-L1Gb)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:31:55.70ID:KRfzqCwA0
pcie4とpcie3では帯域が二倍とのこと
ググッたが、ベンチでは全然差がないな
なんでだ?
むしろpcie3の方が良い結果出てる
0350Socket774 (ワッチョイ 1a82-hN1W)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:34:16.34ID:TGHj1ZLr0
天元突破で思い出したがグレンラガンのドリルって所々チンポのメタファー入ってたな
懐かしい
0352Socket774 (ワッチョイ 3774-ChrK)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:53:33.02ID:8FcMJNCL0
>>349
ストレージのシーケンシャルなら数値として出るけどグラボのPCIE帯域なんて3.0でx8もあれば足りてるからね
0353Socket774 (ワッチョイ 5a3c-yjKU)
垢版 |
2020/05/21(木) 23:20:17.41ID:vG/ecE1y0
9月に3080とかzen3出たとしてBTOにはどれくらいでくるもんなの?
発売日待って買うの初めてだからわからんち
0363Socket774 (ワッチョイ 2758-lwwZ)
垢版 |
2020/05/22(金) 01:24:43.06ID:hIAhC7uJ0
9月のサイパン直前に出るなんて言われ始めたけどそうなると8月辺りに発表を期待していいんだろうか
0364Socket774 (ワッチョイ 7fef-hN1W)
垢版 |
2020/05/22(金) 02:01:34.53ID:R5/5zqVZ0
9月発売だとしたら3060も年内に出そうだね
0365Socket774 (ワッチョイ 1adc-ze6u)
垢版 |
2020/05/22(金) 02:27:26.95ID:Zw84u3gX0
>>360
スレタイ読めない文盲は出て行って
0370Socket774 (ワッチョイ bafb-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 05:17:43.72ID:LaArMSba0
1080Tiって2070Sあたりだよね?
だから2080Tiは3070より上だと思う。
2080無印は3060といい勝負だろうけど。
0374Socket774 (ワッチョイ dfd5-r9h8)
垢版 |
2020/05/22(金) 05:56:45.46ID:JQwafMq/0
用途について必要十分な性能のものが買えれば、後出しSuperやTiでも別にええわ
気になるんなら最初から80Ti買えばいいだけ
0376Socket774 (ワッチョイ 3776-rTGA)
垢版 |
2020/05/22(金) 06:14:09.77ID:p9dcopKH0
ググっていくつか見ると12G据え置きとメモリ16Gで1499ドル説があるな

まああんまり当てにはならんけど
0377Socket774 (ワッチョイ d70c-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 06:16:09.99ID:aEI5M3Sf0
2080Tiを水冷化OCしてFF15のベンチでTITAN RTXに勝った!!
とかイキってるオカマPC野郎(ハードチューブで配管とかを綺麗に整えて組んでる奴)がいたんで
https://www.youtube.com/watch?v=AkEZoHTDC7E


こっちも適当に組んだTITAN RTX水冷化PCでOCして勝負したったわ

室温はこいつと同じ21度環境
ちゃんと最初から最後まで動画撮ったからな

パスワード:4608
http://whitecats.dip.jp/up/download/1590086581/attach/1590086581.mp4

結果は、普通に勝っててワロタwww
クロックはほぼ全フレームで2100MHzを切ることなく
殆どのフレームで2115MHzか2130MHzで推移
フレームレートは最低52fps最高107fps


ちなみに、動画はないが、前に室温15度の時に取った記録
https://i.imgur.com/pUDYn9o.jpg
0378Socket774 (ワッチョイ d70c-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 06:17:43.29ID:aEI5M3Sf0
あと、タイムスパイタイムスパイうるせー奴がいたから
こっちも動画で撮っといたわ。室温26度
http://whitecats.dip.jp/up/download/1590048663/attach/1590048663.mp4

室温26度まで上がるとコア温度上がるしクロックも下がるから
スコアは期待できない。これから真夏にかけてもっと暑くなるから
ベンチやる意味なくなる

それと、俺基本VRしか興味ねーから

真冬になると寒さからコア温度を大幅に下げられて性能アップが期待できるが
その代わり自分自身が冷えて凍えながらゲームするというジレンマが起きるが
VRは違う。動き回って体が温まるから真冬でも暖房無しでも問題なし
逆に夏は、冷房ガンガンにしても汗かきまくるがなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況