X



【LGA1200】Intel Comet Lake Part4【14nm+】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ a7d5-HfFB)
垢版 |
2020/05/15(金) 07:31:54.44ID:8Lty0mlE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の行をコピペして3行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

製品の開発コード名 Comet Lake
CPU(珈琲R0相当)x10コア(14nm)
GPU(Gen9搭載)
メモリーDDR4-2999
PCIe 3.0 
ソケットLGA1200

・Comet LakeのソケットはLGA1200で400シリーズマザーボードで動きます
・オーバークロックはマザーボードに依存します

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1588331232/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ 9fd5-HfFB)
垢版 |
2020/05/15(金) 07:33:45.72ID:8Lty0mlE0
【注意事項】
・スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を必ず二行以上重ねる事。スレ立て時にワッチョイを適用すると一行消えてしまうので、次スレのテンプレを貼る時にうっかりミスしやすくなる為。
・次スレは>>950を踏んだ人が960-970くらいで宣言してから立てること
 無理そうなら周りの住人に次スレ立ての代行を頼むようにして下さい。
0003Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 07:47:24.61ID:yMHliO4C0
◎Rocket Lake-S
14nmプロセス
LGA1200 socketを使用
TDP95Wの8, 6-core
TDP80Wで8-core, 6-core, 4-core
TDP65Wで8-core, 6-core, 4-core
“Sunny Cove”ないしは“Willow Cove”によりIPC向上
PCI-Express 4.0対応

◎Alder Lake-S
10nmプロセス
LGA1700 socketを使用
8-core+8-coreのbig.LITTLEの構成
DDR5-4800メモリ対応(1DIMM/channe)
アーキテクチャ更新によりIPCの劇的な向上
PCI-Express 4.0対応


https://www.techpowerup.com/267064/intel-alder-lake-lga1700-to-feature-ddr5-rocket-lake-thermal-specs-leaked
0004Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 07:50:43.04ID:yMHliO4C0
.        \ 
.          \  r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ,__ITハンドブック__/_:____|    .|______
   |l  \::      | l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |、:::..  | []___ |:: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |      __      :|::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)     ,l、::::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、!:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |              |l::::   目が覚めたとき、インテルCPUは7nmEUV&新アーキテクチャで、
   |l    | :|    | |              |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   脆弱性も無しで安全安心、ベンチも最強!
   |l \\[]:|    | |              |l::::   5ちゃんねるでRyzenをおもいっきりバカにして遊ぶんだ・・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::_`l__,イ::::



.         \
.          \  r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ,__ITハンドブック__/_:__|    .|______
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .   |、:..  | [],___ .|:: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |     l_ 0..0     |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,!l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
0005Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 07:51:58.40ID:yMHliO4C0
10900K 10コア 72000 単価7200 ボ
10700K 8コア 56000 単価7000 ボ
10400 6コア 26000 単価4333
3900X 12コア 60000 単価5000
3700X 8コア 40000 単価5000
3600 6コア 24000 単価4000
コメットレクは下位モデルを除き爆熱でコスパも悪い
0008Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 08:48:08.86ID:yMHliO4C0
    ___
   / ー\  消費電力どうでもいい
 /ノ  (@)\  高発熱もどうでもいい
.| (@)   ⌒)\  製造プロセスくだらない
.|   (__ノ ̄|  |  ///;ト,  脆弱性もう飽きた
 \   |_/  / ////゙l゙l;  それよりゲームキングガー
   \  U  _ノ   l   .i .! | アイドルマスターガー
   /´     `\ │   | .|  コスパどうでもいい
    | 基地外  | {   .ノ.ノ  どうでもいい どうでもいい
    | 淫厨害児|/   / /    インテル様 有難や有難や・・・
0009Socket774 (スフッ Sdd7-2fVY)
垢版 |
2020/05/15(金) 09:16:45.70ID:MUKJaNezd
                ┌─┐
               |. intel l
               ├─┘
             _\レ'
        :/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
       :/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ:
      :/::::::== # inside `-::::::::ヽ  ;
      ; ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l : 海が・・・大地が・・・怒っている!!!
      :i::::::::l゛.(゜),   、(。)、  l:::::::! :  
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i :  全能なる我が社を崇拝しようとしないばかりか罵倒する
      : (i ″   ,ィ____.i i   i //   
       ヽ    /  l  .i   i / ;   鈍重な愚民共に・・・!!!
       ; lヽ 〈 ,rェェェ、`.)、/´ :
        |、 ヽ ヾ`ニニ´ /       審判の日は近い!!!!!
    /\/ ヽ ` "ー−´/、  
      まともなCPU作れ !!   まともなCPU作れ !! 
  /っ      /っ       ./っ       /っ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
 \\(/っ  .)\\(/っ  )\\( /っ  )\\( /っ  )
    / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
    \\(    )\\(    )\\(    ) \\(    )
0012& ◆712eY3/Izs (ワッチョイ 736e-imz8)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:01:05.20ID:WeFjwHti0
最近の夏は寒いIntelで暖まろう。
0014Socket774 (ワッチョイ 2b71-BBF2)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:50:33.57ID:G3kdZ7Oi0
cometlakeでこの夏の暑さを吹き飛ばせ
0016Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:02:35.11ID:yMHliO4C0
NVIDIAはIntel Xeonを捨て、次世代のAmpere GPUを備えたAMDのEPYC CPUですべてオンボード
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&;tab=wT&sl=auto&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fwccftech.com%2Fnvidia-ditches-intel-xeon-goes-all-onboard-with-amds-epyc-cpus-with-next-gen-ampere-gpus%2F

.__,‐l' l , /  _,../-ヽ  インテル、おわったな。 
,:::::::,'_ ', .l l  ,'' _,......, '-,
_,,,,, -:::,,_':,l /,.::-‐'':,__,,._/       - ‐ ::‐::‐:¬
___l    >l'"    '':,,,''.',    /:::::::::::::::::::::::::::::::\
,_ ,l   (|` ___,,,,,,,〈''''.〉    /:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
. l';,'".'_':''' l ""-''-‐' l,,l l    j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
. ':,':',   . ::l     ノ=/'     }::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
  ヽ,i  ' l/ ヽ,./ .ソ"     fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈 あぁ
   ,,''::_〈 '''''''''"'_,:".:l_     \i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、
   l::::::':_ "  /'",::' ";__   _,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
......:::::::::::::"'''''''"‐'"  ,/ "''‐-::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_.,_ 
:::::::::::::::::::::::::    _,. '"      "':  ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`:..,_
'''::::::::::::::::,----,‐''"         "''‐-,_  " ヽ:::::::::::::::::::::::::::
0017Socket774 (ワッチョイ 6d3b-Qmtv)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:05:09.50ID:QmYtGoGc0
お熱いのがお好きですか?
4790K
8086K
9900K
これだけ使ってくると
10900Kは避けては通れない
だが、断る
7nm製品でるまで待つ
0019Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:13:25.06ID:yMHliO4C0
.     __
     |\_\       /\___/ヽ
     |IN|.◎.|〜   /''''''淫厨'''''':::u:\
     |л.: |〜   |(一),゚  u 、(一)、゚.|
.    \|.≡...| 〜  | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|
        ̄ ̄ 〜    | u ` -=ニ=- ' .:。:|
    300W 〜      \_゚`ニニ´ _::::/
                /  ゚ u 。 \
                 |゚ / ・   ・ ヽ |
                 | | 。 ゚ u |゚ |
                 \\=====/ノ
                 (m)  (m)
                 (__)(__)
0020Socket774 (ワッチョイ 6d3b-Qmtv)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:24:38.87ID:QmYtGoGc0
正直なところ
発熱に関しては4790Kより9900Kは扱いやすい
よくぞここまで改良したものだと感心する
0021Socket774 (ブーイモ MM81-2G3h)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:28:18.68ID:Bb0LwYqYM
今年の夏は、記録的な暖冬だったから記録的な猛暑になるよ
過去調べると暖冬だった猛暑になる
東京も連日40度になるんじゃないかな
10900の空冷じゃ厳しいと思う
0022Socket774 (ワッチョイ 6d3b-Qmtv)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:33:06.52ID:QmYtGoGc0
発熱は9900K以下だから空冷でまったく問題ない
アムダ〜既知外の空想は要らない
4790Kなんかに比べたら現在のプロセスで造られるCPUは高性能、高クロック
アムダ〜既知外のまがいものは4.3Ghzあたりでサーマルスロットリング発生して応答停止
あんなもの金出して買うやつのバカ面が思い浮かぶな
あ〜〜かわいそうにどたま空洞なんだろうな
0023Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:38:43.38ID:BoyWHptw0
Intel Alder Lake-S CPUs To Feature DDR5 Memory Support on LGA 1700 Motherboards
ttps://wccftech.com/intel-alder-lake-s-lga-1700-ddr5-memory-support-rocket-lake-s-tdp-rumor/

Alder Lake-S (8+8+1) 125W Config
Alder Lake-S (8+8+1) 80W Config
Alder Lake-S (6+0+1) 80W Config
0025Socket774 (ワッチョイ 9fcd-LHzp)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:49:06.61ID:vXWh1K760
>>22
煽る気はないんだけどさなんで今から言い切れるの
あと煽られてもないのにアムダーとか言い出すのは止めようや
0028Socket774 (ワッチョイ 6d3b-Qmtv)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:14:15.00ID:QmYtGoGc0
アムダ〜既知外のバカ面思い浮かぶスレ
あっはははははははあははははははははははははは
0030Socket774 (ワッチョイ ffc0-TDgL)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:46:48.65ID:9y7JVhQB0
猛暑でも家の中じゃエアコン使うでしょ?
外でPC使うわけじゃないと思うんだけど…
エアコン使わないで我慢してる人多いの?夏とかあまり関係なくない?
0033Socket774 (アウアウクー MM23-oROW)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:59:01.85ID:s9hwuJd3M
ボッタクリComet Lakeの酷すぎるコスパ 

CineBench R20(Single/Multi)
3900X  521/7178 6.08万
10900K 539/6294 7.2万
10700K 530/5292 5.59万
3800X  509/4960 4.48万
3700X  509/4834 4.07万
9900K  484/4628 5.69万
3600  478/3689 2.43万
10400  438/3186 2.59万
R5-2600 374/2736 1.42万
1600AF 358/2683 1.09万
3500   460/2558 1.62万
3300X  497/2519 1.53万
9400F  423/2407 1.73万
3100   444/2293 1.31万
6700K  421/2059 手淫ハンドブック
0034Socket774 (ワッチョイ db83-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:59:19.97ID:YyJLAv9h0
エアコン使うと体調悪くなるからなぁ人間の…
0038Socket774 (スプッッ Sddb-21+v)
垢版 |
2020/05/15(金) 14:59:57.41ID:izhV1r/md
Intel買うような層は普通に今仕事してるだろ
一日中5chに張り付いてる無職ばかりのa社関連スレとは違って
0039Socket774 (ワッチョイ 2d58-JPAj)
垢版 |
2020/05/15(金) 15:00:13.66ID:xOwZCSOh0
コンシューマのIA64への移行がこけた時点でケチがつき始めてたんだけど、
まあIA64もリッチすぎるセットだったからなぁ
0043Socket774 (ワッチョイ e3fe-EV36)
垢版 |
2020/05/15(金) 15:38:52.13ID:fSBBStey0
>>41
それまでのx86命令セットの互換性がなかった

AMDが後に出したAMD64は互換性があって
あーだこーだでMSもAMD64に乗っかってWindowsはそっちでリリース続けることになったんで
IntelとHPもIA64諦めることになって、去年か一昨年あたりに新製品の終息発表されてたはず
0046Socket774 (ワッチョイ 9fcd-mUhf)
垢版 |
2020/05/15(金) 16:04:33.56ID:yQ+txKII0
AMDキチ信者って相当クレイジーだよね
スレは荒らすわ このスレに突撃しにくるわ

頭おかしいわ
0052Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 16:57:48.02ID:BoyWHptw0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> インテルなら鉄板!!
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました
0053Socket774 (ワッチョイ 17f9-BZzc)
垢版 |
2020/05/15(金) 16:59:38.81ID:xqxs769P0
Sシリーズのi5って発熱が不明だな
6コア6スレの9世代ので空冷で問題無く冷却できてるけど、12スレだと2倍の発熱?
5ですら7と同じように水冷必須になるのか?
0055Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:02:17.67ID:BoyWHptw0
>>50
淫厨の脳内では未来永劫、インテルの資産も技術もネームバリューも世界一なんですw
0057Socket774 (ワッチョイ e3fe-EV36)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:06:33.72ID:fSBBStey0
>>49
今日の日経にTSMCがアメリカにFab造るって報道あったから
Intelとの合弁会社的なものにしてIntel CPUの製造も出来るようにすれば
 Intel …… 供給網を補完できる
 TSMC …… 顧客が増える&トランプさんのご機嫌も取れる
とwin-winの関係が作れる……かもしれないと思ってみたり
0058Socket774 (ワッチョイ 4fb1-EV36)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:20:38.20ID:0HQVt1CD0
オワタ

>  「PC/サーバ市場におけるAMDのシェアは、2022〜2023年にかけて約40%増加するとみられる。IntelからAMDへと市場シェアが移行することで、TSMCの売上高はさらに10億米ドル増加する見込みだ」(同氏)

TSMCの2021年見通しは好調、AMDのシェア拡大で (1/2) - EE Times Japan
https://eetimes.jp/ee/articles/2005/12/news075.html
0059Socket774 (ワッチョイ 29e5-32x/)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:22:58.53ID:GTuU2AcO0
40%増加ってわかりにくい表現だな
今のミクロなシェアが1.4倍になってもミクロだと思うんだが

40%に増加なら大事件だがちょっとそういうことは起きそうもない
0061Socket774 (ブーイモ MMe1-KjD7)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:35:18.13ID:A0Zjd5C5M
10900K高いけど、Rocket以降を見据えるなら企業的には正しい選択だね
一度下げた後、本命のRocketやその次で値上げすると
売りたいものも売れなくなる
Cometが売れなくても安売りは避けるべき

ただ、そんなCometを高値で買う消費者は相当な物好きか、単なる馬鹿だと思う
0062Socket774 (ワッチョイ 17fa-uRPb)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:35:28.43ID:bbT/z//x0
Intelって今自社株買って必死に株価吊り上げてるからな
ソフトバンクと同じでやばいと思うわ
0063Socket774 (ワッチョイ e3da-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:39:33.41ID:0mjogeuj0
性能アップも特にないマイナーチェンジだから
新ソケットでも注目なしなのか…
良コスパなら見向きもされるだろうがその辺はAMD
0064Socket774 (ワッチョイ 1158-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:59:47.25ID:2YBksVFu0
>>63
Intelが必要で8C16Tのゲームを1台でキャプチャーまでやるなら、10C20Tなら
コア数の余裕が出来て有利な人も居る……かな。8C16T以下については
第9世代と重複してるところもあるから正直魅力はあんまり無いだろうなあ。
0065Socket774 (ワッチョイ 2bb1-uRPb)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:01:36.25ID:3d+Mrhiy0
今CPU不足らしいからな8月にコスタリカの後工程工場が本格稼働してチップの供給能力を25%引き上げる予定
つまり少なくとも総がかりでぼろ糞に言われても今年は売り上げが増大する。2021年2022年は知らんw
0066Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:08:34.37ID:SRNsHviB0
;":  ..; 爆熱10900K 発火準備完了!   从;;: 
;".;";":  ..;".从;;: 1 ;":  ..;".从;;: 1从          
 ..;".从;;      ".从;;       ..;".从;;
       从从_         从从从
     /224W \     /水冷90℃\
     ヽニニニノ      ヽニニニニニニノ  
     |(●) (●)      /(●) (●)\
  /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
./^/ ,|  `⌒´  |   / / |    `⌒´    |
(  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
  ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   //.| |      |    //   | |
0069Socket774 (ワッチョイ 17fa-uRPb)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:28:52.29ID:bbT/z//x0
F35のコンピュータにTSMCのチップが使われてるとかなんとか
要は台湾が中国寄りになってきたから
軍事機密を中国に抜かれる前に軍事向けチップを米工場内でのみ完結するようにアメリカが先手打ったんだろう
0070Socket774 (スプッッ Sddb-21+v)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:01:04.76ID:fcvDJ0IGd
ワッチョイxx73ってやつ毎日一日中スレに張り付いてネガキャンしてるな
AMD子供部屋おじさんかな?
0072Socket774 (ワッチョイ cdb1-Yd7b)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:04:27.56ID:0OuIl5hi0
デスクトップ用のCPUなんてこれからどんどん衰退していく分野
この先爆発的に増えることなんてまずない
0073Socket774 (ワッチョイ 59cf-JPAj)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:10:22.82ID:wKsbS2op0
>>71
ワッチョイはそっちじゃなくて下四桁で検索するのもお勧めだぞ!
このスレだけでも自演がハッキリと…
0076Socket774 (JP 0H9b-FEBh)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:53:29.96ID:Q7oYlr0nH
>>75
それってコロナのせいで引き篭もりが増えたから高温に順応できずに熱中症になる人が増えそうって意味じゃなかったか?
0081Socket774 (ワッチョイ 031f-DBEz)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:36:38.50ID:7tSLeL9N0
1000個ロット時の卸値が488ドル。9900K発売時と同じ。

これはまあいいんだが、ドル円10円ぐらい円高に振れているからその分安くなってもおかしくないのに、
国内の販売価格は9900K初値 税込68000円→10900K初値 税込72000円

誰が儲けを出しているんだ?これじゃカスクを笑えんぞ
0084Socket774 (アウアウウー Sa31-9scZ)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:41:07.67ID:3iNSSbDva
>>82
買う方には迷惑だが売る方にとっては幸運だろうな。それでなくてもコロナのせいで店頭での売り上げが激減してるだろうし。
0086Socket774 (ワッチョイ 9fda-kuCT)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:52:01.84ID:vPjdIzE90
まあ性能を加味すれば前世代よりはお得だろうけど
必要ないのに買いたくなるような値段ではないなあ
0088Socket774 (ワッチョイ 5dbe-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 22:03:24.28ID:jBFnZrUQ0
>>33
これ見ていつも思ってたけど、3700Xってシングル509も出る?
EDCバグ使って1usmus電源プランで505がやっとだわ
みんなデフォでそんな出てるのだろうか?
0092Socket774 (ワッチョイ 031f-DBEz)
垢版 |
2020/05/15(金) 22:21:01.10ID:7tSLeL9N0
>>83
本当にそう思う?

単純計算で円ベースで仕入れ値8%下がるのに、小売価格が6%以上アップ。
消費税2%上がったの差し引いても、どんだけ利益率高く設定しているんだよって話になるぞ。

実際には店舗がガメてるのではなく、インテル本社の出荷価格が各種報道より高値か、
インテルジャパンに消費者が足元を見られているかのどちらかじゃないの。
NewEggも高いというから、前者の方が可能性高そう
0094Socket774 (スプッッ Sddb-io+n)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:00:33.22ID:18ZCNW0ld
>>93
元々車やバイクいじるのが好きでな
よく顔出してた近所の自動車整備工場のおっちゃんが老齢で跡継ぎも居ないって事で工具や色々貰ったんだ
このダクトからの冷風をPCに流し込んだらって強烈に冷えるんじゃね!?って思って試してみたらヤバいくらい冷えて笑いが込み上げたよ

言うまでもないがミストタイプのは水蒸気で身体の熱を奪うタイプだからPCには絶対使うんじゃねーぞ
エアコンタイプなら18度の冷風が直にPC全体を冷やしてくれる
0098Socket774 (ワッチョイ 1158-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:23:40.81ID:2YBksVFu0
>>96
まあ9400買うこと考えたら6C6Tが6C12Tになってターボブーストが200MHz上がってるからな。
それで2千円差くらいだからまあお得と言えなくも無い。65Wの範疇でターボ更に500MHz上がる
600の方がいいっちゃいいが、更に31ドル上だしな。

TDP65Wなら無理してCorei9買ってもベースクロック2.8とか2.9だしね。ぶん回せばそりゃ4GHz超えるんだろうけど
どうせ長時間動かせばリミッタかかってベース近くまで落ちてくるだろうし。一発狙いなら10320もいいんだけど、今更
4C8Tもなあ。
0099Socket774 (アウアウウー Sa9f-imz8)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:44:16.92ID:XIsNQfw/a
このTDPが誤解を生んでる
買うCPUブースト時の消費電力を調べてから電源等を買わないといけないとかおかしい
表記スペックぱっと見で買えないんじゃスペック事態に意味が無い
0100Socket774 (ワッチョイ 2f7e-jADy)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:46:47.38ID:nSBbcr/k0
AMD Ryzen 4000、Zen 3デスクトップCPUは最大20%のIPC増加をもたらす可能性があります。
https://wccftech.com/amd-ryzen-4000-zen-3-vermeer-7nm-desktop-cpus-20-percent-ipc-rumor/

>同じリーカーのレポートによると、AMDはZen 3の理論上のIPC向上率を約15〜17%と主張しているが、OEMによる内部テストでは、AMD自身の主張よりもはるかに優れたIPCであることが再び明らかになっているという。
先進的な7nm+アーキテクチャを採用した最初のAMD Ryzen 4000チップは、予想を上回るIPCを備えていますが、これはZen 3コアで15%から20%までのIPC向上が期待できることを示しています。
0102Socket774 (ワッチョイ c70c-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 00:10:35.52ID:xgHiT+q20
ぶっちゃけアレはどのMBでもできる。ブーストクロックより下のクロックなら自在に設定できる
0103Socket774 (ワッチョイ 1158-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 00:24:54.59ID:jXAR0Qtq0
>>99
まあ普通にみんな650Wとか750Wの電源買ってるからなあ。割と余裕で回るんじゃないかと。
ただまあ、そろそろATX12VO規格を広めて、ケーブル何本刺すかでCPUの動作電力を自動的に
押さえ込む仕様になって欲しいところ。先は長そうだけど。
0104Socket774 (アウアウクー MM23-oROW)
垢版 |
2020/05/16(土) 00:52:27.23ID:qnNcWPXZM
>>92
まあXeonを6割引したしIntelがガメてるのが正解
0106Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 01:11:03.15ID:tDh5O9O10
 I~''-_ ~'-,._~''=-,._~''=-,.~''=-,.~''=-,.~''=-,.~''=-,.~''=-,.~''=-,.~''=-,.
 I   ~'ー-、.~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、
 | ⊂    ゙I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
 I    ⊂  | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
 |⊂      | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
 I  ⊂    HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHロ
 |     ⊂ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
 I ⊂     HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHロ
 |⊂  ⊂  | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |ノノ
 I   ⊂   | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
  ~''-_,,  ⊂ HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH-ロ
     '''ー、、.I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
               レ | | | | | | | | |      | ゾノ ノ
                | | | | | | | | |/300Wの/ ノノ ノ
                 ト| | | | | | |/ 彗星 |_,,ノノ
                 ~i'-=山山山=--''''i'~~ヽ
消費電力の差が     ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
CPU性能の決定的差/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
ではないということを. \ `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
教えてやる。(意味不明)`‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´
                   \  ー   / ,ィ_}
.                  |_ `ー ''´ _」'
                _,.| ~||「  ̄ 人|、._
          ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
.          ///,イ       ヽ|||_,,. ‐''´ 淫厨    | | | |ヽ
0110Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 03:49:57.26ID:tDh5O9O10
   ガタガタ    オロオロ
   /In_/    ガタガタ
  <<``ДД´´;>>   /In_/,‐,   グラグラ
  //    \\  {{∩∩;`Д´ >ノノノ  オロオロ
 ⊂⊂     lノつ'  ヽヽ     l'
   | |  (⌒)) }}   | |  (⌒)) }}
    ,,し'⌒^       ,,し'⌒^
0111Socket774 (ワッチョイ ffc0-uRPb)
垢版 |
2020/05/16(土) 03:51:33.10ID:TZq6cjeO0
3700Xとか2万半ば位の値段が妥当
0115Socket774 (スッップ Sd2f-WrE2)
垢版 |
2020/05/16(土) 05:17:38.88ID:+RvEawEdd
PCはRyzenですが、Intel株買いました
持ってて後で笑えるのはIntelかなって
幸いコロナで下がってるのにコロナのダメージが少ないという買い場
0119Socket774 (SG 0H8f-pVut)
垢版 |
2020/05/16(土) 06:45:07.25ID:+JtsCC/WH
 
     /  \      ──    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /―― ――   ―/ ――
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/

    _ノ ̄/ / ̄/ /''7  / ̄ ̄/   /'''7'''7     /  / ̄ ̄/  / ̄ ̄/ / ̄ ̄/ / ̄ ̄/ / ./
 / ̄  / .  ̄  / / /  ̄ ̄ ̄~/ / / / _   /  /    /  /__/ /    / /    / //
  ̄/ /   ___ノ /   ̄_7 / ̄ _ノ /! .!/ /  /  /    /       / /    / /    / /\
  /__/   /____,./     /__,ノ   /__,/ ゝ、__/  /  /__/   __/ /__/ /__/ /  \

                            ,イ    │
                          //      |:!
.                         //,. -/r‐- 、| !
                         /,/ ./ |  _」 ト、     从从从
.____                     /.\`[淫厨]二-┘ ヽ  从从从从从
|\  \                   i   ,.>、;/ー- 、   l从(彡ミ彡)彡 ,,)
|  \  \                  ! ∠.._;'从.ノ巛ミ''"゙゙⌒ 彡ミ彡)彡)ミヽ
|   \_\               ,!イ人ノ゙⌒ヽ         彡)ミ彡)彡)
| Intel :|.◎.|ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)彡)
| 10900:|.: | ,,,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
\   K:|.≡:::゙:゙         235W 93℃   '"゙  )        ミ彡)彡''"
  \... ..|.≡.|``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡ノ彡〜''"
   \.|.≡.|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
.      ̄ ̄                 _,.| ~||「  ̄ 人|、._
.                    ,r==;;"´#;; ヽ ミ|||彡   /;;;` ー`==、-、
0120Socket774 (SG 0H8f-pVut)
垢版 |
2020/05/16(土) 06:48:26.90ID:+JtsCC/WH
.          ,,
          //
            //,. -/r‐- 、「;ニ-
         /,/ ./ | #_」 ト、  プシュー
       /.\`[淫厨]二-┘ ヽ
.        i; # ,.>、;/ー- 、 ;;;  l
       ! ∠.._;'_#__\ #; |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
     し;;; `l# (!"  #  Jfヽ!  `''-;;;
      `‐、jヽ ヾニニ> #゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\#ー   / ,ィ_}   認めたくないものだな。
.          |_ `ー ''´ _」'    自分自身の若さゆえの過ちというものを・・・
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;;"´#;; ヽ ミ|||彡   /;;;` ー`==、-、
 ///,イ;#___ ヽ|||_,,. ‐''´___ ;;;;;;#;;;ヽ
0121Socket774 (ワッチョイ eb76-21+v)
垢版 |
2020/05/16(土) 07:31:50.52ID:ztAN4A3g0
AMD信者って頭おかしいやつばっかなんだな
煽りネタも古臭いガンダムとか半世紀前のネタだし60代前後の老害って感じ
0127Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 10:27:33.57ID:tDh5O9O10
 
.  .          / ̄\
.            |Comet|
.            | Lake |
             \_/
              _|__
           /ノ :::: ヽ:: \
          /=・=::::: =・=:: :::\   おいコラ!なんで
          |  .(__人__)   :::::::|    投げ売られるのか
          \.... ノvv/  ::::, /    ハッキリしてくれよ!
.            >/  /'´ ´  \    こちとら、不安なんだよ!
          / (__ ノ       \ |i |i
.         /          ヽ !l ヽi
         (   丶- 、        しE | |i
       _|__  /:::::::::::::      .ヽ/ |
      / Intel \::::::::::::::::     ,レY^V^ヽ |
    / :::::::::::   \  ̄ ̄ ̄ ̄// |    |  ガラガラ…
   / <○>::::::<○>  \  _  // |    |
   |    (_人_)     | |半l //  :|   /⌒ヽ
   .\          /. |額| //   :|  ( O |
  . /|         \   ̄//    | /\_ノ
   //|        __  ',  //___,|,/
  .( ̄\    /  _  \| //
  '=UUU==UUU===_/ 静かにしろ!
    |            |
0128Socket774 (スッップ Sd2f-ok+g)
垢版 |
2020/05/16(土) 11:20:46.84ID:futUwb1hd
これは自分を無条件で好きでいられるあるいみ強者の理屈なのよね
自分なんてどうでもいい、とセルフネグレクトの状態にある人間にはどうしようもない
0129Socket774 (ササクッテロ Sp9f-gLqJ)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:52:11.60ID:aIaV1nC4p
>>100
インテルじゃ奇跡の上昇
AMDじゃごく普通の上昇
0130Socket774 (ワッチョイ ffc0-uRPb)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:57:31.81ID:TZq6cjeO0
まともに動くならどちらでもいい
0131Socket774 (ササクッテロ Sp9f-gLqJ)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:58:21.73ID:aIaV1nC4p
>>111
ボッタクリ価格のインテルジャパンをディスてるのか?
0135Socket774 (ワッチョイ 6d3b-Qmtv)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:54:18.87ID:BgjkN01J0
ベンツとヒュンダイ比べてベンツ高いとか言ってるようにしか見えない
ドイツ製タイヤと中国製タイヤ比べてドイツ製高いとか言ってるようにしか見えない
0137Socket774 (アウアウウー Sa31-9scZ)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:02:55.37ID:g4ROWlyXa
>>132
本番はその翌週以降だと思うわ。
買いやすい組み合わせのH470&B460とi3以下の値段が出てから考えるって人も多そうだし。
0139Socket774 (ワッチョイ eb1f-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:11:39.15ID:koOedVpD0
>>118
なるほど
なら十分供給できるまで我慢して力を蓄えたらいいのにインテルのプライドがそれを許さないのかなあ
0140Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:12:21.67ID:rt0bfX5m0
               , ノ)
              ノ)ノ,(ノi(、
              (    (
           _,火,.,,_  火 ._,,..,,,,_ 
       ノ) /。゜3  `ヽーっ/。゜3  `ヽーっ
     ( (´ _,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ  )
     )`) /。゜3  `ヽーっ/。゜3  `ヽーっ   ( (´ 
     火_,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ,..,,, _ 火
   /。゜3  `ヽーっ/。゜3 ` ーっ./。゜3  `ヽーっ
  _,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ.
 /。゜3  `ヽーっ./。゜3  `ヽーっ./。゜3  `ヽーっ .
 l   ⊃ ⌒_つl   ⊃ ⌒_つl   ⊃ ⌒_つ      
 `'ー---‐'''''"  `'ー---‐'''''"  `'ー---‐'''''"
       Core i9-10900K
0141Socket774 (ワッチョイ 0f58-wOeM)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:15:30.94ID:z7EnnHHa0
すぐ次出る情報があるのにコメット買う人は急ぎかベンチ動画あげたいとかかな?
こちらは少しだけ急ぎなので10700無印の御祝儀終わってから買う予定
6月半ばには下がってると嬉しい
0142Socket774 (ワッチョイ ffc0-uRPb)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:16:45.75ID:TZq6cjeO0
>>139
マグロと一緒、止まったら死ぬ。半導体とはそういうもんだ
0143Socket774 (スッップ Sd2f-HrgI)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:38:36.03ID:DUJZpgidd
トヨタ車とマツダ車ぐらいにしとけよ
マツダ車はAMDほど高コスパってわけじゃないけど
0147Socket774 (アウアウウー Sa31-9scZ)
垢版 |
2020/05/16(土) 15:30:02.81ID:g4ROWlyXa
Zenはミドルハイがintel以上に品薄になりやすいんだよなぁ…3400Gなんて次の話出てないのに相変わらずだし。
0148Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 15:32:32.75ID:rt0bfX5m0
第10世代Core最上位「Core i9-10900K」を発売と同時に改造バカ&KTUがライブで解説!
〜MSI MEG Z490 ACEも合わせてお披露目〜 5月20日(水) 22:00より生放送
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/kaizou/1252785.html
                 ,,,,,,__,、  _
              ,r ' ., , .ii, , .))``` ヽ,,
            f`、__(_(_((iii,ヘ__ノノノ .`、
            < 彡   .:: :::ノノ::::.. ´彡'、
            f 彡ri、 :::':,淫:,::, ,, , ミ .'i
              (,(ノl vゝニニノ'((ニニニノノミ f
               frゝ '─’ゝ l `‐¨‐'´ / /,
               '、゙.',    r__ゝ........:::::yノlj
            < ,t',  ャ,-----.ァ::::::,',-.'
             ',/ ',  .' ,r--ァ/ :::: / 'ノ  青帝のために買え!
            ,'.  ヽ   ̄ ´::::::, .'::::l
         /ヽ´,'  ::::ヽ__, .'::::::::::l .ヽ__
      , -f _, -/l   :::  :::::::::::::::::::: .l;;;  l─- 、、
ヽ-、,  '  .l / l;;;l   :::::... ::::::::   ::::: l;;;;l ',   ',',-v--─--
 //   .', //l_    :::::... :::::::::: :::::/ノ  .',   .',',
//      l    丶<── 、 ,──;;;/   ノ    ',',-u--、
   _     ゝ- 、    ヽ─── /  , - 'f   ____ .',',-, r‐ 、
 f  ヽ o ./ l   `ヽ、   `── ´ ,r '   l o .f   )o',f   ,'
0149Socket774 (アウアウクー MM23-oROW)
垢版 |
2020/05/16(土) 17:23:20.15ID:E5er69llM
>>132
値段が高いのに性能が低いからな
買うのは10900Kを7万で買う20人の熱心なIntel信者くらい 

CineBench R20(Single/Multi)
3900X  521/7178 6.08万
10900K 539/6294 7.2万
10700K 530/5292 5.59万
3800X  509/4960 4.48万
3700X  509/4834 4.07万
9900K  484/4628 5.69万
3600  478/3689 2.43万
10400  438/3186 2.59万
R5-2600 374/2736 1.42万
1600AF 358/2683 1.09万
3500   460/2558 1.62万
3300X  497/2519 1.53万
9400F  423/2407 1.73万
3100   444/2293 1.31万
6700K  421/2059 手淫ハンドブック
0150Socket774 (ワッチョイ 29e5-32x/)
垢版 |
2020/05/16(土) 17:29:41.88ID:sO7tY/T70
ちゃんと大量に入荷してればもっと売れたはず

本来夏秋まで貯めるべきだが、Rocket LakeとかZen3あたりの関係で
今すぐ出さないと商品価値が危ういとかそんな理由ではあるまいか
0151Socket774 (ワッチョイ 6d3b-Qmtv)
垢版 |
2020/05/16(土) 17:30:18.04ID:BgjkN01J0
AMDの出来損ないにお金払うなんて考えたこともないわ
タダでも要らんぜよ
もし商店街くじで当たったら速攻金槌でたたき壊して稲荷神社でお祓いしてもらわなくちゃと思う
0152Socket774 (ワッチョイ cb33-32x/)
垢版 |
2020/05/16(土) 17:40:53.99ID:EhFG1pGf0
intelの出来損ないにお金払うなんて考えたこともないわ
タダでも要らんぜよ
もし商店街くじで当たったら速攻金槌でたたき壊して稲荷神社でお祓いしてもらわなくちゃと思う

どうあがいてもCPUのピーク性能はAMDが上
CPUの性能はピーク性能で表される
0153Socket774 (ワッチョイ 6d3b-Qmtv)
垢版 |
2020/05/16(土) 18:02:05.28ID:BgjkN01J0
どうあがいてもAMDのCPUはまがいもの、ばちもんはいらんにゃ
CPUはIntel一択
アムダ〜既知外を追放しよう
アムダ〜既知外は蚊帳の外へ
0160Socket774 (ワンミングク MMe3-l1IF)
垢版 |
2020/05/16(土) 19:19:08.92ID:rigz6FKDM
intel的にもCometは繋ぎ扱いで、
ゲーマーが高く買ってくれれば儲けものって感じなんだろうな。
やはり、Zen3 vs RocketのDDR4最終世代決戦待ちが正解か。
0162Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 19:38:46.91ID:E1pAb65+0
             |   AMDの出来損ないだ
             |  速攻でインテルCPUを買えばいい
             |  言うなれば必勝法だ‥‥‥
─- 、         ヽ.                           ,ノ
    ヽ _        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄
     ´ <               / ̄ ̄ ̄`¬_
       ,  ヾ            /        , ヽ    ,r'⌒"⌒ヽ
     /、Wヽ!            i 自作初心者 /_V     l.  八   ヽ
    ,、 ノ\゙|             |       rf「¨=;「l    | fニヽ ゝ==_}
  r// l==i|             l        `{{|ij ニK   (ト--仆--イj
 { | | .| ーl.         ,、-nn/|.      /lr',ニヒ′  /l t-`='ーァハ
 ヽ! !.| u | l    _,  -‐UJJJ| : :ト、--‐''''"´  | `,コニニニ7 ハ `ニ´ / |ニ''_‐- _
.   U|   L.」二_'''¬┐: : : : : : :.|: : :| \.    _」_;j    l  ト、`ー‐イ. |   '''‐ 、ハ
   ヽ⊂=ゝ__./ `ヽ ゙ .l: : : : : : : | : : l  冫 ,..イ: |: lヽ    |  |/.ハ ハl  |     | |
    \.r' P }: : : :}  }| : : : : : : |: : : l / .| ハ l: : | :|: |   !  |/./ハハヽ|  |____|. |
. /`'''‐、 ヾ ヽ. `ー'  .'| : : : : : : l: : : :|   ||o`|: : |: |: |  |.  |//ト::イト、|  lランサーズ| |
  o               °o       ,. -─────‐- 、::||.| ||<| ̄ ̄ ̄|レ''|
  ○,. -────────- 、  ○ /CPUの性能で劣る.\i ||: |___|/|
 /                 \  / 惨めな負け犬インテルが ヽ| : |     |/|
/ バカなっ!どんな手を使っても ヽ/   仕事依頼サイトで俺たちを !
| インテルCPUにそんな性能など |   だまそうとしてるのが    j
ヽ  あるわけがない‥‥!    /\ 見え見えじゃねえか…!/
 \                 /   ` ー──────── ''´
0163Socket774 (スプッッ Sddb-21+v)
垢版 |
2020/05/16(土) 20:17:32.59ID:jWAguBBFd
人生において何も成せなかったおじさんがゲームとかPC会社の威を纏って代理戦争ごっこして世代だからそれの類いだろうな
人生において負け続けてるのでやたらと「勝つ」ことにこだわるらしい
なお自分が何かを成し遂げるわけではないには気づかない模様

4173爺さんそのものだな
0164Socket774 (ワッチョイ c710-QVTr)
垢版 |
2020/05/16(土) 20:47:20.90ID:h70Qhp190
Intel信者の平均だな 嘘でも勝っておかないと気がすまない 精神安定の為にデマと嘘コピペ貼りまくる
0165Socket774 (ワッチョイ 0f58-9scZ)
垢版 |
2020/05/16(土) 21:14:51.62ID:nd/e9g+H0
BTOやメーカー製PCのCPU価格はどうなるんだろうね
普通は自作向けに比べて割高な事が多いはずだけど
供給量の関係からそっちを優先=価格も以前より割安にって感じになるんだろうか
0167Socket774 (ワッチョイ cb33-32x/)
垢版 |
2020/05/16(土) 21:50:59.47ID:EhFG1pGf0
どんなに嘘吐いたってピーク性能はAMDが上
いまさら10コアだしてきたってメインストリーム最強は3950xでどうやってもこれは崩せない
HEDTは64コアの3990xにまったく歯が立たない
0168Socket774 (ワッチョイ 8311-T1KO)
垢版 |
2020/05/16(土) 21:56:05.03ID:JGap7Kcl0
Xeonなんて性能低い時代遅れの代物抱えてCoreiは爆熱、これがブランド(笑)
富士通のノートPCとか買ってそう
0169Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 22:04:52.09ID:E1pAb65+0
彗星 /         /      ̄ ̄/       ̄ ̄/ ○
   /── ─── /\     /     ||     /
  /          /      /      /   /
   ̄ ̄ ̄                           /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''u   ''''''::::::\
. __`'<`ゝr'フ\_ .                v  |(○),   、(○)、.:| V
|IN| Lフ^´  ノ, /⌒)           アチチ!.   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
|пb L7_ / -ゝ-')´                v |U   ,rエエェ、   .:::::::| v
.  ̄ ̄   \_  、__,.イ\           v      \  ヽr-rヲ  .:::/    v
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- `ニ´ ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ. | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
           \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´|\-、
.                        _
.                 /   / /. /
CPU TEMPERATURE   /   / /  / ℃
                       ̄
0172Socket774 (ワッチョイ 29e5-32x/)
垢版 |
2020/05/16(土) 22:41:33.56ID:sO7tY/T70
メーカー様から足りねえ足りねえと言われて謝罪までしてる中で
ちっぽけな自作市場に分けて頂いているのだ

感謝して買うべし
0175Socket774 (ワッチョイ 29e5-32x/)
垢版 |
2020/05/16(土) 23:14:24.41ID:sO7tY/T70
会社のPCとかでよく見かけそうな10400

昔はあちこちでセレロンとかペンティアム見かけたけど最近はi5が多い
良い時代になった
0179Socket774 (ワッチョイ 2bef-nbRf)
垢版 |
2020/05/17(日) 00:49:39.92ID:3Uexl3cC0
煽りカスしかいねーや
この板もガイジばっかなんすね〜
0182Socket774 (ワッチョイ e3fe-EV36)
垢版 |
2020/05/17(日) 00:53:44.31ID:P7D00mQW0
ASRockのラインナップからすると
・Z490
・H470
・B460
・H410
があるみたい
全部ローンチに合わせて出るかまでは分からんかな
0186Socket774 (ワッチョイ ffc0-TDgL)
垢版 |
2020/05/17(日) 01:56:21.01ID:hvQjZyOG0
2万円台のマザボってなんでこんなださいの
マザーケチって10900kとで10万以内に抑えようと思ったけどどれも基盤のカバーが少なくグチャグチャしてて酷いな
後で納得できなくて買い直すはめになりそうだから5万のやつにするわ
0188Socket774 (ワッチョイ 2307-LHzp)
垢版 |
2020/05/17(日) 03:25:25.56ID:yOtOmgaN0
>>186
基盤のカバーなんてものが比較的最近できた値段釣り上げるための理由だからだよ
それをかっこいいと思うのは良く言えばいいお客さん
悪く言えばカモだからおとなしくフルカバーの高くてカッコイイの買っておけ
0190Socket774 (ワッチョイ 17fa-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 04:56:42.99ID:olFPYY+80
アナルファック搭乗間近だから2600の価格上がりだしてるよね
そりゃほぼ同じ性能だからアナルファック買った方が良いだろうし
0198Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:00:01.04ID:dQvzVudI0
2020年
コメットレイク              RYZEN 4000(ZEN2比17%のIPC向上
CPU(珈琲R0相当)x10コア(14nm) CPU(ZEN3)x16コア(7nmEUV)   
GPU(Gen9搭載)             GPU無し
メモリーDDR4-2933          メモリーDDR4-3200
PCIe 3.0          .       PCIe 4.0
ソケットLGA1200                ソケットAM4
脆弱性あり               脆弱性なし

2021年
ロケットレイク(コメット比でIPC1.4倍)  RYZEN 5000
CPU(Tigerlake相当)x8コア(14nm)  CPU(ZEN4)x20コア?(5nmEUV) 
GPU(Xe搭載)               GPU無し
メモリーDDR4-3200超     .     メモリーDDR5-4800
PCIe 4.0                  PCIe 5.0
ソケットLGA1200            ソケットAM5
脆弱性あり               脆弱性なし

2022年
アルダーレイク-S            RYZEN 6000
CPU 8大コア+8小コア(10nm)   CPU(ZEN5)x20コア?(5nmEUV+) 
GPU(Xe搭載)              GPU無し
メモリーDDR5-4800   .      メモリーDDR5-4800超
PCIe 4.0                 PCIe 5.0
ソケットLGA1700            ソケットAM5
脆弱性あり               脆弱性なし
0199Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:01:53.12ID:dQvzVudI0
   / ー\  消費電力どうでもいい
 /ノ  (@)\  高発熱もどうでもいい
.| (@)   ⌒)\  製造プロセスくだらない
.|   (__ノ ̄|  |  ///;ト,  脆弱性もう飽きた
 \   |_/  / ////゙l゙l;  一体いつまでやってるの
   \  U  _ノ   l   .i .! | インテル帝国は永遠不滅〜
   /´     `\ │   | .|  脆弱性どうでもいい
    | 基地外  | {   .ノ.ノ  どうでもいい どうでもいい
    | 淫厨害児|/   / /  インテル様 有難や有難や・・・
0200Socket774 (スプッッ Sddb-21+v)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:49:03.25ID:W91Rt99Ed
貧乏人は欲しいものも自由に買えなくて大変だな
0201Socket774 (ワッチョイ 0f58-tox7)
垢版 |
2020/05/17(日) 10:06:38.77ID:J9WP0biU0
>>195
あれは酷かったね
根性版FF14のために新調した後にあのゲームの出来とsandyのダブルパンチ食らったからな…
0203Socket774 (ワッチョイ 77b1-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:26:17.21ID:ct2OnmR/0
>>33
R20だとシングルはこんなもんかあ
10900Xで1コアだけ5GHzにオーバークロックしてみたけど、
シングル489ptsなんだよね
Sky Lakeアーキはやっぱ、IPC向上しとらんね
0205Socket774 (アウアウクー MM23-LIBo)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:09:42.78ID:/PHGq7YzM
スレの勢いないなぁ、どうした?
今世代はメインストリームがついに10コア、二桁突入だぞ?
i7 6950xが来たときはバケモノ到来って感じだったがわずか3年でメインストリームが追いつくのはマジビビる。価格も1/3ぐらいだししっかりとcpuも進化してる
0206Socket774 (ササクッテロレ Sp6f-gLqJ)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:17:19.35ID:m/L4wG5gp
>>205
お通夜モードで進行中ですw
0208Socket774 (ワッチョイ 73cd-hJb6)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:20:39.65ID:J/wCjOD/0
>>204
信者向けのコレクターアイテムの割にはしっかり性能出せてるじゃん
消費電力がヤバいとはいえマルチなら3700Xに勝ってるし
0209Socket774 (ササクッテロレ Sp6f-gLqJ)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:22:04.80ID:m/L4wG5gp
>>208
お値段が競合相手の二割増だからねw
0212Socket774 (ササクッテロレ Sp6f-gLqJ)
垢版 |
2020/05/17(日) 13:21:49.16ID:m/L4wG5gp
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつは熱くて高いッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     プレスコ以上の爆熱が
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    チリチリするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんなCPUには出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'     ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      グリスのせいで爆熱になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついてのオーバークロックだッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   インテルさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 販売中止しちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
0213Socket774 (ワッチョイ 4fb1-EV36)
垢版 |
2020/05/17(日) 13:36:31.41ID:w+Ur6GDs0
Ice Lake vs Renoirの究極Linuxノート対決
149種類のベンチでRenoirが131勝(勝率88%)

> 149 benchmarks ran on the two latest laptops, the Ryzen 7 4700U won 88% of the tests (131 of the 149)

100+ Linux Benchmarks Between The AMD Ryzen 7 4700U vs. Intel Core i7 1065G7 - Phoronix
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=149-Benchmarks-Renoir-IceLake
0215Socket774 (ワッチョイ 3b4e-7tKh)
垢版 |
2020/05/17(日) 13:51:13.53ID:q05BhPnv0
10月ぐらいにryzen4000でるし、今の時期売れないのは仕方ないでしょ

12月の年末商戦に両方の情報で揃ったところでみんな購入決めるでしょ

今は購買欲を我慢してつもり貯金すべき時期よ
0216Socket774 (ワッチョイ 2bcd-VqWV)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:17:29.74ID:j1cBBFHY0
>>205
Intelは14nmの今でもここまで健闘してるのが驚き
7nmになったら圧倒的になるだろうねと予想してる
だからまだ様子見中
6700kで頑張るぜ
0217Socket774 (ササクッテロ Sp93-0a2P)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:17:58.03ID:AIxZH0p+p
まだゲーミング最強のタイトルは保持してるんで、Zen3までは安泰だと思うが、そこでも抜かれるような事があると、省電力ノートが最後の牙城になるな。
0221Socket774 (ワッチョイ 1158-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:35:58.16ID:r8fgkW8S0
>>218
IPCは上がってるんだけど実クロックがねえ。ここまで14nmが頑張っちゃうともう5GHzくらいは
回さないとシングルで差がつかないんじゃないかなあ。4.5GHzだとIPCの分食い潰して
実性能変わらないねになりかねん。
0222Socket774 (ワッチョイ 9f10-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:47:00.80ID:dnlBCs8x0
10nmはイールドとコストが解決しない限り14nmを置き換える事は無いだろうね
それが期待されてるのは7nm世代
0225Socket774 (ササクッテロレ Sp6f-gLqJ)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:03:46.06ID:m/L4wG5gp
>>214
値段は彗星湖の方がプレミア(高コスト)付きで上回ってるよw
0226Socket774 (ササクッテロレ Sp6f-gLqJ)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:04:54.05ID:m/L4wG5gp
>>216
手淫手帳さんの殉教宣言!
0227Socket774 (ワッチョイ 8958-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:25:09.64ID:HjOgf0k50
俺は8700Kを使い手なんだが相手が残念な事にRyzen3600を使ってきたので「お前それで良いのか?」と言って
ゲーム関係のベンチマークをしたら3600に完敗した雑魚がいた

高かったのに……
10700K買って今度こそ勝つる
0228Socket774 (ワッチョイ 1158-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:04:58.99ID:r8fgkW8S0
>>222
まあ7nmが来れば流石に16Coreくらいには出来るだろうしな。IPCとかクロックが少し下がっても
数の暴力で殴れるから流石に14nmの上書きは出来るだろう。
0231Socket774 (アウアウウー Sa31-9scZ)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:19:01.73ID:Yn7FrKaEa
>>223
間違った。cometは4C8Tな。

>2020年5月27日(水)22時 第10世代インテルCoreプロセッサーCPU+チップセット+マザーボード発売開始予定
>以下のCPU型番、チップセットの発売を開始いたします

>CPU型番情報:Intel Core-i9 10900、Intel Core-i9 10900T、Intel Core-i9 10900F、Intel Core-i7 10700、Intel Core-i7 10700T、Intel Core-i7 10700F、
>Intel Core-i5 10600、Intel Core-i5 10600T、Intel Core-i5 10500、Intel Core-i5 10500T、Intel Core-i5 10400T、
>Intel Core-i3 10320、Intel Core-i3 10300、Intel Core-i3 10300T、Intel Core-i3 10100、Intel Core-i3 10100T
>チップセット情報:Intel H470、Intel B460、Intel H410
https://www.pc-koubou.jp/magazine/36412

まずpentiumとB460買おうかと思ってたがリストにねーな。
0233Socket774 (ワッチョイ 6d3b-Qmtv)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:33:38.82ID:7B+e6Omm0
実ゲーム以前にAMDってx86Windows起動もせんだろ
いかれポンチなCPUだからx86はできませんよってこと
0243Socket774 (ワッチョイ 3ffa-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:04:42.33ID:1M0XQPcy0
AMDがPS5とXBOX Series Xを掌握している時点でRyzenとNaviにゲームデベロッパが今後の最新ゲームを最適化して出してくるのは100%事実なわけで
今ゲーム用CPUとしてIntel買うのはリスク高いよね
Intel信者は反論したいだろうけど、Intel自身もデスクトップ市場は縮小傾向だから注力しないと言ってるからな
0244Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:07:15.07ID:dQvzVudI0
       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ
     /.:::::::::::::::::::::::::::::_;_;_;_::::::::::)    発   嘘   お
    ⌒ヽ::::::::::::::::く⌒ヽ{ x≦`ヽ」     狂  の   い
       |:::::::::| ̄`X,/ /´ ̄`  \    す  妄  こ
       |:::::::::≧x《{ 、イ O  ノノ .」   る  想  ら
       |∧:::{Y o`   ー ' -‐}   よ.   を   淫
          Vヘ、__く  . '" . ..-‐)   り . 作  .厨
      .' :  Vノ x'"  / :::::::::'7   も . り  !
 \ヽ、、_、_,_,,ハ {ゝ-イ::::::::::::::/j    .   あ
              {:::::::::/ /⌒ヽ     げ
   ず  胸   好    ゝ:::/   ///ノ⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
.   っ  張   き     \__,ノ'_//     /:::/.┼| `ヽ、
.    と   っ   な       \__..ィ⌒7   /:::/.‐┼|  /ヽ\
   カ   て   C    .   /  /i:::∧__/|::::|┼┼l ,′
   ッ   言   P      (  /+|:::i__」   |::::|┼┼l ,′
   コ   え   U       (,/.+/´ r‐ノ_|::::| ̄ ̄ ′//
   い . る   を  .    (/ i+{   7′ |::::|   ,′///
   い .  方   A      `7`ヽ  〉___|::::|  i{////
   だ .  が.  M       /     {o   |::::|  i{////
   ろ      D   .   (     \_,|::::|  {{////
    !       と
0246Socket774 (ワッチョイ 8311-T1KO)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:33:01.02ID:jyo7FJyC0
これからはAMDに最適化すればPSXBPCの3ハードで最高のゲーミング体験ができるからね
intel信者は互換品の偽物CPUで劣化したゲーミングだけど
0247Socket774 (ワッチョイ 1158-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:36:30.46ID:r8fgkW8S0
>>243
RyzenとNaviに最適化してIntelCPU動作出来ないようにするゲーム出す方がリスク高いわ。
あくまで速く動くかもしれないって程度の話で、ゲームそのものはどのPCでも動くようには作るでしょ。そうしないと売れない。
0248Socket774 (ワッチョイ 6beb-tN+c)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:38:59.34ID:24vVn5cP0
ゲームの最適化 なんていうものをRyzenが出てくるまでは考えたこともなかったんだけど
現世代機にはされていなかったの? マルチ開発のゲームも結構多かったと思うんが
0249Socket774 (アウアウクー MM23-X6GD)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:43:09.87ID:5ZzmlWsOM
クロスプラットホームだから個々対応は勿論するけど最適化するかどうか
0250Socket774 (アウアウウー Sa31-9scZ)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:48:29.15ID:Yn7FrKaEa
そもそもAMDの方がゲーム機用カスタムチップに積極的だっただけ。ゲームキューブなんかPowerPCにATIのビデオチップだったし。
つうか調べてて知ったが初代X箱って河童だったのか。
0251Socket774 (ワッチョイ 7bd3-DBEz)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:52:38.63ID:Eiktoiug0
CPUの最適化w
というかPS4もXBOXも中身はAMDだろ
0252Socket774 (ワッチョイ eb76-21+v)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:56:30.52ID:oDUTaLyI0
貧乏人は家ゲーとAMDで満足してればいいじゃん?
金持ちが羨ましいからって貧乏アピールしに来ないでね
0256Socket774 (ワッチョイ 3ffa-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:02:13.54ID:1M0XQPcy0
実際Intelってゲーム以外にメリット無くない?
動画エンコードとか編集だったら3900Xを6万で買った方が全然性能良いし
実際の需要でもゲーム用途でIntel買うって人は多いと思う
あとはビジネス向けで「AMD?何それおいしいの?」レベルのおじさんが買うイメージ
0257Socket774 (ワッチョイ 9faa-X6oS)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:03:39.33ID:Ja2dVKEU0
Intelユーザの99%はパソコンでゲームなんてしないよw 普通に仕事用だってw
ちょっとは社会に出なさいwww
0258Socket774 (ワッチョイ 8973-gPN8)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:06:14.80ID:H9KwXoZh0
>>257
じゃあなんでintelはゲームキング(笑)って言われてたの?仕事用ならゲーム云々のフレーズいらないよね?ねえなんで?
0259Socket774 (ワッチョイ 9faa-X6oS)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:06:36.81ID:Ja2dVKEU0
>>256
リアルガキだなw 社会に出なさいw

> あとはビジネス向けで「AMD?何それおいしいの?」レベルのおじさんが買うイメージ

世界はこれがほとんどなのw
0260Socket774 (アウアウクー MM23-X6GD)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:07:05.78ID:5WbQnxDxM
ゲーム脳淫厨ID:oDUTaLyI0 vs ビジネス脳淫厨ID:Ja2dVKEU0
で勝手にやってw
0261Socket774 (ワッチョイ 3ffa-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:08:10.11ID:1M0XQPcy0
宗教団体の教えが「10900Kは究極のゲーミングCPUです!」なのに
「信者がゲームなんてしないよ(笑)」ってそれ破門されてもおかしくないよね
0263Socket774 (ワッチョイ 9faa-X6oS)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:09:11.85ID:Ja2dVKEU0
>>258
そんなのはゲームオタクのすごい狭い世界だけの話だろw まじリアルガキかwww

井の中の蛙って言葉も知らんのだろうなwww
0265Socket774 (ワッチョイ 2bcd-VqWV)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:11:01.19ID:j1cBBFHY0
こういう人って自分の書き込みが他人からどう見られてるかわからないんだろうなぁ・・・

253 :Socket774 (ワッチョイ 9faa-X6oS) [↓] :2020/05/17(日) 19:57:02.81 ID:Ja2dVKEU0 (1/4) [PC]
ゲーム連呼してるってことはリアルガキだなw 子供は安いAMDでも買ってなさいw
257+2 :Socket774 (ワッチョイ 9faa-X6oS) [↓] :2020/05/17(日) 20:03:39.33 ID:Ja2dVKEU0 (2/4) [PC]
Intelユーザの99%はパソコンでゲームなんてしないよw 普通に仕事用だってw
ちょっとは社会に出なさいwww
259 :Socket774 (ワッチョイ 9faa-X6oS) [↓] :2020/05/17(日) 20:06:36.81 ID:Ja2dVKEU0 (3/4) [PC]
>>256
リアルガキだなw 社会に出なさいw
> あとはビジネス向けで「AMD?何それおいしいの?」レベルのおじさんが買うイメージ
世界はこれがほとんどなのw
263 :Socket774 (ワッチョイ 9faa-X6oS) [↓] :2020/05/17(日) 20:09:11.85 ID:Ja2dVKEU0 (4/4) [PC]
>>258
そんなのはゲームオタクのすごい狭い世界だけの話だろw まじリアルガキかwww
井の中の蛙って言葉も知らんのだろうなwww
0266Socket774 (アウアウクー MM23-X6GD)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:13:33.93ID:5WbQnxDxM
>>263
サンデーおじさんが続々とzen2に乗り換えてるだろw
現実を見ろよ引きこもり
0267Socket774 (ワッチョイ 9faa-X6oS)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:13:51.17ID:Ja2dVKEU0
ID:j1cBBFHY0  ←こいつにレスしてないのになんでおれに急に発狂してんの?

Intelはゲームキングとか言ってたのこいつじゃねwww
0268Socket774 (ワッチョイ eb76-21+v)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:14:54.94ID:oDUTaLyI0
企業用のリース品PCは信頼のあるIntel製だよ
AMDとか訳のわからない会社のPC使うわけないし
0269Socket774 (ワッチョイ 3ffa-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:17:48.28ID:1M0XQPcy0
てかそもそも何でIntelが14nmでデスクトップCPU出したのかも理解してなさそうだもんな
本当にビジネス向けしか作らないんだったら低クロックでもマルチコア性能高いIce lakeで良いわけだけど
ゲームに求められる高クロックを出すために、わざわざ14nmと10nmの二本立てでやってるのに
教祖様のその優しさも理解できないとかアスペにもほどがある
0271Socket774 (ワッチョイ 6d3b-Qmtv)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:22:12.86ID:7B+e6Omm0
Intel以外はX86実行できるCPUはないのですよ
ほとんどのソフトウエアはこのX86命令で処理されるんですよ
だから、まがいものばちもんは要らないんですよ
0272Socket774 (スプッッ Sd2f-LQnw)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:23:27.98ID:WLlsqZMbd
おかしいな
ゲームはインテル一択だって信者はずっと言ってたけど
それはどうなったの?なかったことになったの?w
0273Socket774 (アウアウクー MM23-X6GD)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:27:18.83ID:5WbQnxDxM
>>271
Intelx86コンパチブル屋の一角AMDの後人(AMD64)のコンパチブル屋に成り下がったのがIntelだろバカw
0274Socket774 (ワッチョイ 8973-gPN8)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:30:49.28ID:H9KwXoZh0
>>269
教祖様の神言なんて信者以外理解できないから仕方ないね
単に10nmでコケて周回遅れになっただけだのにホントものは言いようだよな
0278Socket774 (アウアウクー MM23-X6GD)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:20:25.43ID:5WbQnxDxM
>>277
記事タイトルの文言はソース元に言ってくれよw
俺も現状が駆逐状況だとは思ってないから
0279Socket774 (ワッチョイ 5dbe-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:25:47.78ID:ElPUylkt0
>>248
現世代機はAMDのCPUだけど、Jaguarというコアを使っていた
ノート専用の低性能コアでデスクトップでは使われてない
PS5世代からはデスクトップPCと同じZEN2だから、新しいゲームは最適化されるようになってくると思うよ
0280Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:26:32.22ID:dQvzVudI0
Gigabyte Unveils HPC Systems Powered by NVIDIA’s Tesla A100 Ampere GPUs

                  NVIDIA HGX A100 8-GPU        NVIDIA HGX A100 4-GPU
2nd Gen AMD EPYC        G492-ZD0                G262-ZR0
                                 /               \
        もうお前は                 ´                 `、
                              /                      ,
             用済みだ        /⌒\                  i
                            {     `´ ̄ ̄``丶         ;
                            __,ハ (::)         ヽ      ?
       _.      丶          r?,>,  } r‐… 、 (:::)   丿      |
      ´        ⌒ヽ     〃ア´ ヽV  \   `>   <´      l,
    (             ノ    ,:  { /〉 7    `¨¨´     `、    l \
     `: : .         ⌒   ,´   V/〉{               }    |  丿
    ⌒丶: :      _ノ. : : }/     ∨八              / \  |/
  /. :          ´. : : : : : ⌒ヽ   `¨´゙>、             ´   `,、_}
 { :            )⌒           {i_j_,> .._    ∠ __,... ´
 冫    淫照                         `{_j ア´/
 { : .    ↓             . : }               `⌒´
  `( : . ヽ(`д´: . .        ) : :ノ
    `^(_ : . . : : : :(     . : _.
0282Socket774 (アウアウクー MM23-X6GD)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:33:40.12ID:Vkvh9091M
電源オプションでプロセッサの最大を99%にすればTB効かないから全然平気ヘーキw
0286Socket774 (アウアウウー Sa9f-imz8)
垢版 |
2020/05/17(日) 22:10:50.87ID:wKYU5Vtra
空冷は無理だろw
0291Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:20:52.65ID:Ph5aKkwd0
;":  ..; 爆熱10900K 発火準備完了!   从;;: 
;".;";":  ..;".从;;: 1 ;":  ..;".从;;: 1从          
 ..;".从;;      ".从;;       ..;".从;;
       从从_         从从从
     /300W\     /水冷90℃\
     ヽニニニノ      ヽニニニニニニノ  
     |(●) (●)      /(●) (●)\
  /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
./^/ ,|  `⌒´  |   / / |    `⌒´    |
(  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
  ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   //.| |      |    //   | |
0292Socket774 (アークセー Sx63-oM2S)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:31:49.22ID:QGw71ffqx
10年前と変わらないことやってて草
結局今はAMD優勢なわけ?
嫌なのはそういう時CPU価格帯は高くなる
0293Socket774 (ワッチョイ 8f21-jxr9)
垢版 |
2020/05/18(月) 02:02:38.53ID:oA6eVFdz0
そうなんだよなamdとか一時なんだよ勝てるの
すぐintelに逆転されて木の黙阿弥
amdなんて買ったら売るとき値段付かないのが痛い
0295Socket774 (ワッチョイ 2bb1-yJov)
垢版 |
2020/05/18(月) 04:29:59.60ID:cudJ5C7n0
>>293
貧乏人向けだからなAMDは
Ryzn5とCorei3のコストとリセールバリューを見れば
初代ZenなどゴミでKabyLake買って使い続けていた奴が最強だと分かる

Intel Core i3-7350K(4.2GHz) BOX LGA1151/2C/4T/L3 4M/HD630/TDP60W
中古品(買取上限金額)(※1) ¥5,500
https://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=168332
発売当初は22,180円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1042827.html

AMD Ryzen 5 1600X(3.6GHz/TC:4GHz) BOX AM4/6C/12T/L3 16MB/TDP95W
中古品(買取上限金額)(※1) ¥5,500
https://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=170732
発売当初は30,800円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1054378.html
0297Socket774 (ワッチョイ cb33-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 04:56:15.53ID:SaPpjYYU0
リセールバリューがどうのこうのいっても3950xに勝てるintelCPUはないし
3990xに勝てるintelCPUもない
0298Socket774 (ワッチョイ 3ffa-7tKh)
垢版 |
2020/05/18(月) 05:08:04.21ID:gCTnhaL10
貧乏人がどうこう言ってるのにリセールバリューですか…
まあ値落ち激しいのはIntelのXeonという印象
中古で格安ゲーミングPC作るのにXeonは最適で20万のCPUが1万で買える
0299Socket774 (スプッッ Sd2f-LQnw)
垢版 |
2020/05/18(月) 05:50:49.13ID:pwCfX0yQd
値段が高ければ叩くし、安ければ貧乏人向け
便利な言い回しだねw
そして売るときの値段に注目してるやつが貧乏煽りwww
0303Socket774 (ササクッテロレ Sp6f-gLqJ)
垢版 |
2020/05/18(月) 07:58:58.27ID:nj/bBhodp
   / ー\  消費電力どうでもいい
 /ノ  (@)\  高発熱もどうでもいい
.| (@)   ⌒)\  製造プロセスくだらない
.|   (__ノ ̄|  |  ///;ト,  脆弱性もう飽きた
 \   |_/  / ////゙l゙l;  一体いつまでやってるの
   \  U  _ノ   l   .i .! | インテルブランドは不滅〜
   /´     `\ │   | .|  脆弱性どうでもいい
    | 基地外  | {   .ノ.ノ  どうでもいい どうでもいい
    | 淫厨害児|/   / /  インテル様 有難や有難や・・・
0304Socket774 (ワッチョイ 5bd9-pizC)
垢版 |
2020/05/18(月) 08:00:09.72ID:w/NBIBTJ0
10300 vs 2600KでSandyおじさんを駆逐してほしい…と言いたいところだが値段がアレそうやな
0305Socket774 (ササクッテロラ Sp69-gLqJ)
垢版 |
2020/05/18(月) 08:03:18.78ID:SKt2O/dLp
淫石の高値はお布施w
0306Socket774 (スプッッ Sdf3-RWfd)
垢版 |
2020/05/18(月) 08:56:57.79ID:zUMjnlCRd
シングルじゃあまだインテル方が上なのか。
価格気にしにならいいんじゃない?
9700K使いの見解
0308Socket774 (ワッチョイ 6d3b-Qmtv)
垢版 |
2020/05/18(月) 09:23:58.68ID:v/EUpnNF0
LGA1200はスルー
core2duo2600kから4790Kまでやったように
より良いIntel出るまで待機
そういえばケース新調したいなぁ
0310Socket774 (ワッチョイ fb73-5oOI)
垢版 |
2020/05/18(月) 10:08:03.16ID:LPdan34p0
製造プロセスが進むまで待ちかな。
その頃にはアーキも少しは進化しているだろう。
0312Socket774 (ワッチョイ 4111-gwKS)
垢版 |
2020/05/18(月) 10:26:30.58ID:NQyuc4dG0
リセールバリュークソワロタ
ゲームキングにアイドルマスターの次まで用意してたんかよ
0313Socket774 (ササクッテロラ Sp69-gLqJ)
垢版 |
2020/05/18(月) 10:32:01.06ID:SKt2O/dLp
       ___
    ;;/ ノ淫厨(\; インテルは高級ブランドなの〜
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \; リーセルバリューなCPUなの〜
  ;/ ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.|  ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
 ..;\  u. . |++++|  ⌒ /;
0315Socket774 (ワッチョイ 1f9c-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 11:00:16.53ID:ferQjPYZ0
アドバンテージかもしれんけど
貧乏人って煽ってたやつが貧乏臭くリセールバリューなんぞを気にしてたのが笑える
つーか金持ちならintelもAMDも両方買うでしょ普通
0317Socket774 (ワッチョイ 6d3b-Qmtv)
垢版 |
2020/05/18(月) 11:15:59.91ID:v/EUpnNF0
Intelが唯一のX86CPUであってアムダ〜既知外のCPUはなにこのくそごみでしかないので選択されることはない
0321Socket774 (ワントンキン MM9f-3K+N)
垢版 |
2020/05/18(月) 11:26:23.14ID:9ZsEzFfcM
>>299
3年間ぐらいじゃXeonは捨値にならないだろSkylake-SPやSkyLake-Wとか性能的に現役だしそもそもリモート管理やECCメモリの対応が保障外の都合で市販品のRyzenは運用には使えないしよ
Ryzen ProはUnbufferd ECC対応だがサーバー用途で採用皆無だしスリッパは自作向けしか入手できる構成しかないから事実上Zen2のEPYC(Rome)に限られるという
0322Socket774 (ワッチョイ bbb1-1zwH)
垢版 |
2020/05/18(月) 11:42:24.81ID:4qZh79ba0
AMDユーザーは勝ってるとか負けてないとか連呼するけど
世代変わると「前のはゴミ!」とか平気で言い出すから製品はともかく言ってる事はいまいち信用されないみたいなところはある
0323Socket774 (ワッチョイ efba-sHHC)
垢版 |
2020/05/18(月) 11:49:00.34ID:q19rf6gT0
3080tiが出たらPC組み直すから
それまでにインテルにはイイの出してもらいたいんだがなぁ
流石にシングルもマルチも負けてんの積むのは嫌だし、AMD積むのも嫌だからホント何とかしてほしい
0327Socket774 (ササクッテロル Sp9f-gLqJ)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:07:00.08ID:MxR4sviCp
>>320
ロケットはZEN3の敵にもならんw
0328Socket774 (ササクッテロル Sp9f-gLqJ)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:07:52.35ID:MxR4sviCp
>>324
ロケットは新アーキでは無く、アイスレイクを14nm化しただけ。
0332Socket774 (ワッチョイ 6936-uRPb)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:17:31.95ID:TShfYf0s0
ゲーム用として新CPUは買いかね?
次のが年内にでるという話を聞いて迷ってる
9900kみたいに長期間モデル刷新がないならいんだけど
0333Socket774 (ワッチョイ cf43-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:20:32.23ID:kMF2JsJ10
10900KのHTTきってOCするのがゲーム向けとしては一番になりそう
0334Socket774 (ワッチョイ 1158-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:24:38.64ID:XZeW9HE70
>>332
噂が本当なら
CometLake:ただの繋ぎ
RocketLake:バックアッププラン。14nmで確実に性能出せるが上積みは望めない。
AlderLake:本命。10nmなので歩留まり上がって高クロックで回せれば大本命。駄目ならバックアップ頼り。

なので来年AlderLakeまで待ち。待てないのならAlderLakeを本命にしてCometで中継ぎする。
0335Socket774 (アウアウカー Sad3-vtbv)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:33:39.77ID:qPEseQXka
リセールバリューとか気にしないけど、俺のメインの1800Xが買い取り最大1万円なのに、サブの6700Kが1万6000円なのはおかしいだろ
0337Socket774 (オイコラミネオ MM49-yrvd)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:38:52.78ID:3TFVLsG2M
いまIvy Bridgeのi7 3770K使ってて久々に一式変えようと思うんだけど、やっぱ今ってRyzenのが優勢?
なんとなくブランドイメージ的にインテルのが安心があるんだけど、なんか空気的に昔のPen4とPhenomeが戦ってた頃みたいだなと思って
0338Socket774 (ワッチョイ 1158-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:41:53.22ID:XZeW9HE70
>>337
用途次第。ぶっちゃけるとハイエンドで差が無いことも無いって程度の話なので、
それ以下のCPU買うなら正直どっちでもお好きにどうぞ状態。
0340Socket774 (ワッチョイ e1b1-0a2P)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:45:29.39ID:j9/pnok00
>>335
よくわからないけど、celeron〜i3くらいからの載せ替え需要が大きいのかね?軽く2-3倍の性能にはなるから。。。
0341Socket774 (ワッチョイ cf43-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:52:57.33ID:kMF2JsJ10
>>337
ゲームならインテル優勢
総合すれば3950X>10700K>3900X>9900Kじゃないの
3950X以外ならインテルでいいと思うけどな
0342Socket774 (ワッチョイ cf43-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:54:24.83ID:kMF2JsJ10
10900Kな
0343Socket774 (ワントンキン MM9f-3K+N)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:59:10.86ID:9ZsEzFfcM
>>322
初代Ryzenとか暗号化とか特定命令のピークでSkylakeコア以上だけどワーストケースでSandyBridge並みとか酷かったからね…
Ryzen 5 1500Xとか2CoreCCX x2だったせいで
SandyBridgeより劣るケースが多々あった
Zen+でワーストケースでHaswell以上
Zen2でやっとこっさCCXまたぎがない4スレッド範囲内に限りSkylake超えたかなぐらいで
ワーストケースだとBroadwell以上でしかない
0344Socket774 (ワッチョイ cdb1-imz8)
垢版 |
2020/05/18(月) 13:10:31.28ID:njGsUo1B0
中古ブックは一体何と戦ってんだ?
騒いでも6700K(中古)はi3以下のローエンドモデルだって現実は変わらんぞ?
0345Socket774 (ワッチョイ 2bef-nbRf)
垢版 |
2020/05/18(月) 13:10:50.83ID:1plTR+470
これでも利益はAMDの40倍あるんだから自作PC市場ってほんとクソ狭いな
0346Socket774 (ワントンキン MM9f-3K+N)
垢版 |
2020/05/18(月) 13:11:46.18ID:9ZsEzFfcM
3Core x2CCX の3600や x2Die 3Core x2CCXな3900Xもキャッシュ整合性の関係で
4スレッドまでの処理にオーバーヘッドがあるし
Ryzenが過去のCPUで言えばCoreMAの Xeonでマルチソケットにした状態だとすればCometLakeは建て増ししたPhenomIIX6状態に近い
0349Socket774 (ワッチョイ 2bef-nbRf)
垢版 |
2020/05/18(月) 13:29:47.28ID:1plTR+470
早速シュバって来てて草
0350337 (ワッチョイ 4ddc-yrvd)
垢版 |
2020/05/18(月) 13:43:54.45ID:KHSB636y0
>>338,341
ありがと
ゲームもやるけどどうせモニターがHD解像度なんでハイエンドまでは行かないかな
Ryzen7 3700XかCore i7 9700Kでちょい迷います
ベンチマーク検索したりして迷ってる時が一番楽しいw
0351Socket774 (ワッチョイ 6936-uRPb)
垢版 |
2020/05/18(月) 13:52:55.00ID:TShfYf0s0
>>334
そのalder lakeとかいうのはさすがに年内には出ないよな
一年二年後ならCometLakeいっちゃったほうがよさそうだな

>>341
3950Xでたときに比較動画見漁ったけど9900kのがfpsでるみたいやぞ
0352Socket774 (ワッチョイ cf43-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 14:24:45.30ID:kMF2JsJ10
(ゲーム以外で)総合すれば
って意味
0354Socket774 (ワッチョイ 4111-gwKS)
垢版 |
2020/05/18(月) 14:26:36.00ID:NQyuc4dG0
本当にリセールバリュー考えて自作やってるやつおるんかw?ゲームやってる仲間内でも聞いたことないぞ
ほとんどBTOで三年くらい使って買い替え
0355Socket774 (ワッチョイ 750c-+KAm)
垢版 |
2020/05/18(月) 14:33:39.10ID:2YpBfJlP0
Skylakeが第6世代だから、Cometは4回目のRefreshか
何度目のRefreshか?みたいな歌があったな

次にくるRocket Lake-Sは新コア新GPUで年末発表?ただし新マザー必須
噂では10nmのWillow Coveを14nm向けに再設計した
https://videocardz.com/newz/exclusive-intel-rocket-lake-s-features-pci-express-4-0-xe-graphics
> Rocket Lake-S is currently expected in late 2020.
> Rocket Lake-S is rumored to be 14nm adoption of Tiger Lake, which is using Willow Cove cores.

新コアはノートPCで実績積んでるから、問題は新GPUか
0357Socket774 (ワッチョイ 6936-uRPb)
垢版 |
2020/05/18(月) 14:43:00.83ID:TShfYf0s0
>>352
読解力不足だったすまぬ
ゲーム外だったらもう俺はAMD買うだろうな
ゲームすらも最近はAMDが性能迫りつつあるしintelがゲームで勝ってるのはCPU性能というよりゲーム側がintelに最適化して作ってるからだよな
0359Socket774 (ワッチョイ eb76-21+v)
垢版 |
2020/05/18(月) 15:57:11.06ID:Fvd7Bv8c0
>>345
そもそも日本の自作PCの市場何てあってないものだから
ほとんどがメーカー製でメーカー製はほとんどがIntel採用だからIntelのシェアが圧倒的になるわけで
0360Socket774 (BR 0H5b-pVut)
垢版 |
2020/05/18(月) 16:25:39.60ID:Kf64feOlH
 
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  何故、数ある企業の中でインテルを選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::   :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \   他にも受けてるよ
 |       (__人__)    |   自惚れんな 
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
0365Socket774 (ワッチョイ cb33-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 17:26:45.51ID:SaPpjYYU0
そりゃITが圧倒的に後進国な日本よりはやくからインターネット網敷いてIT化してる韓国じゃ後者に支社置くだろ
0366Socket774 (ワッチョイ 6d3b-Qmtv)
垢版 |
2020/05/18(月) 17:32:44.14ID:v/EUpnNF0
そういうわけで韓国ひいきならますますアムダ〜既知外のモノは買えないし
X86命令がまともに処理できないがらくたはゴミ箱にすら棄てられない産業廃棄物
0367Socket774 (ササクッテロル Sp9f-gLqJ)
垢版 |
2020/05/18(月) 17:57:08.68ID:MxR4sviCp
      / ̄ ̄`ヽ  ウィルスが危険?
     /  _,,ノ ミミ ヽ 脆弱性なんてないっつのw
     |  (○ )ミ(○) インテルを信頼するよw
   /"|  ⌒(__人_)::\             インテルサーバーを構築してやるよ!w
  /::::::r'|     `ー"ヽ::::ヽ                 / \>>24/\
  \::::::\,       }/:::::/                / (○)  (○)ヽ
   \::::::\-┐._ 「i:::/                    |  ⌒(__人__)⌒ |
    ||ヽ::::::::::::ヽ  /:::{ . |                 \.__|r┬-|_ノ
    ||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ            r^:::::\`ー'´/:::::\|i
    || ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ      ビシッ!!! ゙m9ソ、::ソ/:::::::、 !lヽi
    ||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、     _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
    ||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:: //ミ/  ̄\  | \ ̄ ̄  ̄  ̄ 昨ノ <  ̄\


          __
         /・:、;`ヽ
        /( ー。;。-ヽ     【 2週間後 】
        |、( ●)。( ●)
        |゙ヽrー―个―|
        {:。|  AMD |
        ヽ;ヽ____ノ                (゙γ´)
      __ヽ__、,_ノ、    .           (__(´,)__゙)
      || /::::::::::::::|・::::::ヽ                (_/ト、_)
      ||/::::::: ::::::::::::|・:::::::::.ヽ                  ||
   __/:::::::/::::::::::::::|・::::::::i:::.|      _______ / ̄ヽ __
  | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  | \       {    }    \
  ||\\                     \||\\     ヽ_,ノ      \
0368Socket774 (アウアウウー Sa31-9scZ)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:28:38.58ID:C9QeVOLFa
>>337
優勢ではあるけど普段使いだとそこまで体感あるかなって気はする。
後、GPU付ではintelの方が選択肢は多い。Ryzenはzen世代とzen+世代で計4モデルしかない(その後継の噂もない)から、CPU性能は欲しいがGPU性能は特にって人には選択し難そう。
0370Socket774 (ワッチョイ cb33-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 19:38:23.67ID:SaPpjYYU0
CPU性能がかなわないからって嘘並べる基地外
X86命令がまともに処理できないCPUに性能でまけてんだwwwへーwww
0372Socket774 (アウアウウー Sa31-9scZ)
垢版 |
2020/05/18(月) 19:54:56.71ID:C9QeVOLFa
>>371
スマンそのハンドブックってのがよく分からんのだが。

つかその噂初めて聞いたな。ここ数日で出てきた話っぽいがいつになるんだろ。
0374Socket774 (ワッチョイ e3fe-EV36)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:05:33.12ID:6jopJ3IP0
そもそもAM4版がいつになるか、って話だから
Zen2 APU自体はRyzen Mobile 4000番台でそろそろ製品も出てくる時期
0376Socket774 (ワッチョイ d1a1-nHeX)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:11:02.13ID:SV5CskOj0
4700Gの写真もSKUのリストもリークしてる
写真の製品コードがSKUリストのコードと一致してたのでどっちもガチなのは確定
理由は知らんけど7月に出ると言われてる
0377Socket774 (ワッチョイ 29e5-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:13:14.70ID:7tlNR87f0
あの写真フェイクだと思ってる
2019だし三角形でかいし
SKUは見てからフェイク作ればいい
0378Socket774 (ワッチョイ d1a1-nHeX)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:39:01.05ID:SV5CskOj0
2019がフェイクの根拠にはならん
3200G/3400Gは2016だぞ。2000シリーズのZen+は2017でZen2は2019
次のAPUが2016でも2019でも2020でも不思議ではない

三角形の大きさは世代で変わるから4700Gで変わってても何ら不思議ではない
https://i.imgur.com/1ynZeSL.jpg

あとリーク品が製品版とは異なる可能性もある
3200Gの写真や殻割り画像がリークした時の3200Gはソルダリングだったが
製品版はグリバだった
0379Socket774 (ワッチョイ bbb1-MWp5)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:43:01.03ID:EY7BzOuS0
>>337
今すぐ買うならRyzen一択
Intelがどうしても良いなら最低でも年末の
rocketまでは待ち
できればアルダーまで待った方がよい
0380Socket774 (アウアウウー Sa31-9scZ)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:46:50.45ID:C9QeVOLFa
>>374-376
サンクス。リークが本当だとするとデスクトップ版4000シリーズが正式発表された後なのは間違いないだろうしな。
コロナが無ければcometにぶつけてきたのだろうか。暫く世界的に物流安定しそうもないし延期したとか。
0381Socket774 (ワッチョイ d1a1-nHeX)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:48:28.93ID:SV5CskOj0
Zen3まで待った方がいいし
今すぐ組みたくてどうしても12コア16コアが欲しいとかじゃなければcometでいい
0382Socket774 (ワッチョイ 29e5-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:56:10.66ID:7tlNR87f0
だが待ってほしい
最後のSkyLakeということで、ずっと最強のSkyLakeであり続けるCometは
オンリーワンな輝きを持っているのではないか

Rocket以降はアーキテクチャ変えてIPC上げて脆弱性なくすとなると、
やはり最適化の問題が出てくるだろう
0384Socket774 (ワッチョイ cb33-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:03:20.41ID:SaPpjYYU0
ピーク性能は圧倒的にAMDが上だけど用途と好みによってはintel買えばいいんじゃない?
9900kはメモリが2666だったけど10900kは頑張って2933対応してきたし(上位だけ2933なのが選別で無理してるってありありだが)
小売り価格によってはゲーミングPC組むには最適解になるだろうし
CPU依存のエンコードやコア性能欲しい場合はAMDの上位が最適解だろうし
6コア4コアで組むなら正直どっちもどっちだから好みのCPUで組めば?って思うわ
dGPUつかわずにコンパクトに組んでゲームもってなるとAMD薦めるけどね
0389Socket774 (ワッチョイ d1a1-nHeX)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:31:38.84ID:SV5CskOj0
APUは弱点無いからなぁ
軽負荷消費電力も低いしCCX跨ぎのレイテンシも無いからゲームなど実用的な部分の性能が高い
0391Socket774 (アウアウウー Sa31-9scZ)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:34:15.75ID:C9QeVOLFa
そこまで気にするなら性能低いAPUなんか使わないで素直にビデオカードとGPU非搭載のCPU使えよという気もしないでもない。
0396Socket774 (ワッチョイ 29e5-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:58:12.90ID:7tlNR87f0
6コアチップかつ下位だから無限に供給されると思われる
どうせ企業に押し込まれるのは10400あたりだろう
0399Socket774 (ワッチョイ 29e5-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 22:21:23.65ID:7tlNR87f0
>>388
これはひどいw

マルチ性能 1.5倍
ゲーム性能 1.5倍
ストレージ性能 1.5倍
バッテリ持続時間 1.5倍
値段 (Intelが)50$高い

このクラスだとZen2ノートありだわ
最上級はなぞのプロテクトがかかっててZen2ノート出ないっぽいがw
0401Socket774 (BR 0H5b-pVut)
垢版 |
2020/05/18(月) 22:29:12.24ID:Kf64feOlH
                          ____
            ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._  |
.          /,┣━┫ ┃┃┃ ┃  ┃/|_| |、
           /// ┛  ┗ ┛  ┗ ┻━┛l_/\| ヽ,
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、    、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   三__|__
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.l l   口 |
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _.       |
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄,へ\     ・
0402Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 22:29:33.71ID:QqD4CCgv0
>>399
..........................,..:--――--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/        ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill /          \
::::::::::/,∧ N / "  _,.r―ヽ、  ‐:、  \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'"     ヽ   ミ、  ゙i.
::::::,i   V;/         i!   ヾ、  !
:::::i   インテル    ヽ   ,.ゝ   ヾi  l
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /
::::l   .:!   \_        l レへ !./
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///    
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!     | 淫厨がインテルを手放すと思うか?
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l   _ノ …フフフ…そういうことだ………
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l   ̄ヽ______________
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.     
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 ,  ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
:::::::::::::::l゙ーj  ト--  ゙l  l l l 「 ̄ .」 l
0405Socket774 (アウアウウー Sa9f-imz8)
垢版 |
2020/05/18(月) 22:49:20.58ID:RAmhCMiTa
爆音と爆熱だけは絶対に許せない
0406Socket774 (ワッチョイ 8311-T1KO)
垢版 |
2020/05/18(月) 22:51:04.84ID:PZ3AIFpr0
アイスレイクは一応10nmだしWrong one扱いはちょっとかわいそう
ていうか最早Coreの価値がホントにFX並になってきたな
0407Socket774 (ワッチョイ bbb1-1zwH)
垢版 |
2020/05/18(月) 23:09:39.24ID:4qZh79ba0
これで省電力ってわけでもねえからなあIcelake
搭載したやつの駆動時間は概ね減ってるし
0408Socket774 (ワッチョイ 29e5-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 23:13:44.99ID:7tlNR87f0
Tiger Lakeが出たら、CPU性能のAMD Renoir対
GPU性能のIntel Tiger Lake という構図になる

たった4年でずいぶん変わるものだ
0409Socket774 (ワッチョイ ef56-fJGe)
垢版 |
2020/05/18(月) 23:14:21.09ID:1SrzSCHs0
i9-9900k使ってるんだけど、今もうこれ以上のCPUってない?
32GBメモリ買ったけどマザボ対応してなくて、どうせマザボを今のから買い換えるならCPUもかなって思ってるんだけど
0412& ◆HUirqxHHpY (ワッチョイ 736e-imz8)
垢版 |
2020/05/18(月) 23:23:37.77ID:fAe0sU9J0
9900KSと9900Kはそんなに変わらんよ。
0414Socket774 (ワッチョイ 2bb1-yJov)
垢版 |
2020/05/19(火) 00:31:19.89ID:Rk0Ivcvu0
>>403
空冷ハイエンドでOKだったAMDFX9590も裸足で逃げ出すレベルか
普通に360mmラジエーターとかCPUクーラー代で数万飛ぶし
10900 65W(一応CPUクーラー付属)が相対的に神コスパになってるな
0415Socket774 (ワッチョイ 2bb1-yJov)
垢版 |
2020/05/19(火) 00:39:21.64ID:Rk0Ivcvu0
今の気温で360mmが最低ラインなら夏場は
ケース外に大型ラジエーター設置した本格水冷か
ガス冷のチラーが必要になるし
もうちょっと余裕を持った構成にしたほうが良さげだろうな
0419Socket774 (ワッチョイ e3fe-EV36)
垢版 |
2020/05/19(火) 00:58:03.92ID:S7neYkuC0
>>418
ゲームは何をしたいかによるだろう
iGPUありかそれとも有効な方がいいかも用途次第

どっちにせよ何をどれくらいしたいのかによる
0420Socket774 (ワッチョイ 031f-DBEz)
垢版 |
2020/05/19(火) 01:14:38.38ID:1UO4wM+d0
>>408
でもTigerLake出るのって今年のQ4だよね。
そのころにはRenoirの次、Zen3+改良NaviコアのCezanne APUが目前に待ち受けてる

Xeグラフィックコアってどれぐらい闘えるもんかね
0422Socket774 (ワッチョイ d37e-XmIU)
垢版 |
2020/05/19(火) 01:18:10.21ID:Hm0DgNvI0
>>409
32GBメモリモジュールならBIOS更新でB360とかでも使えるようになったよ
9900kならZ370かZ390だろうし使えない訳無いと思うけど
確認してみたら?
0424Socket774 (ワッチョイ 9773-gIXh)
垢版 |
2020/05/19(火) 01:26:58.23ID:y8Pz8K0m0
AMDはメモリによってゲームのフレームレート 20前後するんだけど
Intelってそんなことないよね?なんでもいいんだよね?
メモリなんかに金使いたくない
0425Socket774 (ワッチョイ b36e-yBke)
垢版 |
2020/05/19(火) 01:28:21.91ID:qyCAPj5f0
>>419
秋にnvidiaの新しいグラボ買ってpugとかFortniteとかセキロウがやりたいです。


それまでGPU無しでLOLがやりたいんですよ!

1週間ほど前に10年前に買ったpcが壊れて
LOLが出来なくなりました。

せっかくpcが壊れてくれたのでpc新調して、
LOL以外の重いゲームもやりたくなりました。
0427Socket774 (ワッチョイ 4111-gwKS)
垢版 |
2020/05/19(火) 01:37:51.63ID:JGuga71J0
YouTubeの動画で見たが10400fがだいたいのゲームにおいて無印3600より10%以上FPS高買ったわ
これ値段落ち着いたらすげーいいんじゃないの
0432Socket774 (ワッチョイ 750c-+KAm)
垢版 |
2020/05/19(火) 01:56:16.26ID:1f6fhpJz0
インテルの最上位モデルがゲームベンチ最高なのはクロックが高いから
Zen2は5.3GHzとかにならない
コア数クロック数が同じぐらいだとゲーム性能も近くなる(R5 3500対i5-9400F)
https://www.youtube.com/watch?v=oHftoLmoJkA

クロックが高いと冷却が大変だしそもそも最上位モデルは高い
ベンチマニア以外は6コアのi5/R5ぐらいでゲーム性能も足りるはず
0435Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/19(火) 02:12:49.95ID:SRtuxvJy0
Intel Core i9 10900K 338W (10C20T)
AMD RYZEN 9 3900X 263W (12C24T)
AMD RYZEN 9 3950X 306W (16C32T)
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2020/05/TecLab-Core-i9-10900K-vs-Ryzen-9-3950X-vs-Ryzen-3-3900X-Temperatures.jpg
;":   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.; 爆熱10900K 発火準備完了!   从;;: 
;".;";":  ..;".从;;: 1 ;":  ..;".从;;: 1从          
 ..;".从;;      ".从;;       ..;".从;;
       从从_         从从从
     /300W\     /水冷90℃\
     ヽニニニノ      ヽニニニニニニノ  
     |(●) (●)      /(●) (●)\
  /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
./^/ ,|  `⌒´  |   / / |    `⌒´    |
(  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
  ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   //.| |      |    //    | |
0436Socket774 (ワッチョイ 9bfa-uRPb)
垢版 |
2020/05/19(火) 03:02:08.23ID:Egb0oMFL0
i5-10400Fが2万ちょっとだったら確かに2万円台ゲームキングになる可能性秘めてるけど
マザボ高杉君だからなぁ
まあ、IntelだったらOCメモリじゃなくてもfps出るからどっちとも言い難いけど
0437Socket774 (ワッチョイ 8958-uRPb)
垢版 |
2020/05/19(火) 03:20:14.46ID:tO8nISL90
10400fが良ければ3600が値下がりするかもしれんし
b550マザーもそこまで安くないみたいだから
信者以外の組みたい連中にとっては悩ましいことになりそうだな
0438Socket774 (ワッチョイ 9773-gIXh)
垢版 |
2020/05/19(火) 03:23:02.12ID:y8Pz8K0m0
ドルをそのまま円にした価格にしてくれないのほんとうざい

一万円くらい上乗せするしまじでカス
0442Socket774 (BR 0H5b-pVut)
垢版 |
2020/05/19(火) 06:46:58.77ID:hGeY+3zMH
 
     /  \      ──    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /―― ――   ―/ ――
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/

    _ノ ̄/ / ̄/ /''7  / ̄ ̄/   /'''7'''7     /  / ̄ ̄/  / ̄ ̄/ / ̄ ̄/ / ̄ ̄/ / ./
 / ̄  / .  ̄  / / /  ̄ ̄ ̄~/ / / / _   /  /    /  /__/ /    / /    / //
  ̄/ /   ___ノ /   ̄_7 / ̄ _ノ /! .!/ /  /  /    /       / /    / /    / /\
  /__/   /____,./     /__,ノ   /__,/ ゝ、__/  /  /__/   __/ /__/ /__/ /  \

                            ,イ    │
                          //      |:!
.                         //,. -/r‐- 、| !
                         /,/ ./ |  _」 ト、     从从从
.____                     /.\`[淫厨]二-┘ ヽ  从从从从从
|\  \                   i   ,.>、;/ー- 、   l从(彡ミ彡)彡 ,,)
|  \  \                  ! ∠.._;'从.ノ巛ミ''"゙゙⌒ 彡ミ彡)彡)ミヽ
|   \_\               ,!イ人ノ゙⌒ヽ         彡)ミ彡)彡)
| Intel :|.◎.|ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)彡)
| 10900:|.: | ,,,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
\   K:|.≡:::゙:゙         235W 93℃   '"゙  )        ミ彡)彡''"
  \... ..|.≡.|``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡ノ彡〜''"
   \.|.≡.|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
.      ̄ ̄                 _,.| ~||「  ̄ 人|、._
.                    ,r==;;"´#;; ヽ ミ|||彡   /;;;` ー`==、-、
0444Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/19(火) 07:33:15.87ID:SRtuxvJy0
>>442
10900Kは338W でしょ
0445Socket774 (ワッチョイ eb76-21+v)
垢版 |
2020/05/19(火) 07:33:20.93ID:FVsGFAlA0
ゲーム用でもグラボを最上級にするならCPUも最上級じゃないとボトルネックがな
9900Kと比べて10900kでどれだけボトルネックが解消されるのか
RTX30シリーズが来たらさらに差が顕著になるだろうし
0447Socket774 (ワッチョイ eb76-21+v)
垢版 |
2020/05/19(火) 07:37:02.92ID:FVsGFAlA0
4173爺さんせっかくワッチョイ変えてるのに使うネタが昭和爺丸出しのため自演もバレバレという
昭和の爺が電化製品で勝った負けたとか固執してるとかやばすぎない?
どうせ50代で独身のハゲの負け組オーラ全開人間なんだろうけどギャハハ
0448Socket774 (アウアウクー MM23-CGDt)
垢版 |
2020/05/19(火) 08:21:56.82ID:D8NasqgmM
ちょうどPC組もうと思ってるんだけど
今なら9900kで組むより10700kで組んだほうがいいよね?
ソケットの規格も変わるみたいだし
0449Socket774 (アウアウウー Sa9f-imz8)
垢版 |
2020/05/19(火) 08:38:34.69ID:yOy5H05pa
このソケットも即変更になるよ
それがインテルクォリティ
結局いつもマザボとセット買いになるから高くつく
0452Socket774 (アウアウウー Sa31-9scZ)
垢版 |
2020/05/19(火) 09:48:14.77ID:hMfZqhk+a
そもそもマニア以外そう頻繁にCPU乗せ換えないのでソケットは二世代使えりゃ無問題。
チップセットの性能アップもあるから何世代も使いまわすもんじゃねーし。
0453Socket774 (ワッチョイ 97d6-imz8)
垢版 |
2020/05/19(火) 09:59:20.37ID:vCDWXmgB0
CPUのリセールバリューとか言ってるの居るけど、
ソケット互換無くてマザー買い替えなきゃいけないの忘れてない? (DSP版OSの認証問題の可能性も無くは無いが)
というか、CPU売る時の数千円が問題になるほどやばい生活してるならそっちをどうにかするのが先じゃないのかな。
車や不動産ならリセールバリュー気にするのは分かるけど、2〜3万のCPU買う時に売値気にするって普通にやばいと思う。
少しでも高く売りたいなら手間を惜しまず店の買取じゃなくヤフオクやメルカリで売った方が良いわけで、
最初に店の買取出して来た時点で稼ぎが悪いのも仕方ないなと思った。
貧乏人が気にするべきなのは店の買取価格じゃなくオクの落札相場の方だな。
0454Socket774 (ワッチョイ b33c-hoYU)
垢版 |
2020/05/19(火) 10:04:06.42ID:nnSrcvkQ0
メルカリって使おうと思いつつ、めんどくさいから捨てるか置いておくか知り合いにあげるか、ってなってまうわ
商品を代わりに出品してくれる出品代行みたいなのねーのかなw
0455Socket774 (アウアウクー MM23-CGDt)
垢版 |
2020/05/19(火) 10:12:49.67ID:D8NasqgmM
>>450 >>451
そう言われると値が落ち着いた9900kのほうが
ええような気もしてくるんだけど...
まぁ在庫無くなりそうだからポチった後なんだけどね...
0456Socket774 (ワッチョイ 97d6-imz8)
垢版 |
2020/05/19(火) 10:17:51.04ID:vCDWXmgB0
>>454
代行はあったと思うけど手数料取られるからなぁ・・・
それよりも問題なのは複数PCでOSの再認証になると元のライセンスを選ぶ画面で、
1.OEM Computer....... 2.OEM Computer........... 3.OEM Computer..........みたいになってどの自作PCがどのライセンスか区別付かなくなる点w
0457Socket774 (ワッチョイ e1b1-0a2P)
垢版 |
2020/05/19(火) 10:23:41.13ID:wk2NGF3x0
>>453
リセールを気にしてるcpu買う人は少数派だとは思うけど、頻繁に差し替える人とか、無駄を嫌う人は旧品は処分するってのは当然のことようにも思う。
他人に自分の価値観を押し付けるのがあんまし良くないしね。
0459Socket774 (ワッチョイ 2307-LHzp)
垢版 |
2020/05/19(火) 10:25:03.40ID:nDP4USEQ0
少しでも高くでメルカリやヤフオク出すのもわかるけど、じゃんぱらあたりの買取価格見てると
出品発送の手間+発送料+意味不明のクレームつけられるリスク
分考えるといい落としどころの値段ついてると思うな
0460Socket774 (ワッチョイ 8b74-rwL9)
垢版 |
2020/05/19(火) 10:43:58.65ID:BbyWtrIQ0
>>458
その頃にはrocket出てるし
0466Socket774 (ワッチョイ 6d3b-Qmtv)
垢版 |
2020/05/19(火) 11:24:03.63ID:neBmD4jd0
IntelのRocket Lake-SデスクトップCPUの他の機能
プロセスルールは成熟した14nmで背水の陣

新しいプロセッサコアアーキテクチャによるパフォーマンスの向上
新しいXeグラフィックアーキテクチャ
DDR4速度の向上
CPU PCIe 4.0レーン
拡張ディスプレイ(統合HDMI 2.0、HBR3)
x4 CPU PCIeレーンを追加=合計20個のCPU PCIe 4.0レーン
拡張メディア(12ビットAV1 / HVEC、E2E圧縮)
CPU接続ストレージまたはIntel Optaneメモリ
新しいオーバークロック機能と性能
USBオーディオオフロード
統合されたCNViとWireless-AX
統合USB 3.2 Gen 2×2(20G)
2.5GbイーサネットディスクリートLAN
DIscrete Intel Thunderbolt 4(USB4準拠)
0469Socket774 (ブーイモ MM5b-WVpR)
垢版 |
2020/05/19(火) 11:47:11.39ID:tymgja7AM
Zen3は普通に16コアがより買いやすく・扱いやすくなって出てきそうだが、Intelはロケットの8コアで対抗するつもりなのか
0470Socket774 (ワッチョイ dda9-U8uU)
垢版 |
2020/05/19(火) 11:49:33.06ID:wAhjKnpt0
発売開始と同時にレビュー解禁でしょ
オーバークロッカーの清水がBIOS更新で原稿書き直しと愚痴ってた
0473Socket774 (ワッチョイ 8bdc-gIXh)
垢版 |
2020/05/19(火) 12:33:18.52ID:fqS6qDzL0
Intelは、リサ・スーに率いられたAMDの強さを理解し、
これに正面から決戦を挑むのは無謀だと考えていた。
そこでIntelは、Ryzenがノート市場から遠く離れており、
サーバーにも弱点を抱えていることに目をつけた。
デスクトップを略奪に頼り、後方からの増援も期待できないRyzenは、
Intelが消耗戦を強いれば、遠からず戦力を衰弱させていくと考えたのである。
そこでIntelは、Ryzenの進軍を無理に阻止しようとせず、
影のようにその後を追尾し、消耗するのを待った。
さらに、Ryzenの予想進軍路上のデスクトップCPUは、
略奪を防ぐために事前に焦土化した。

これが後に言う、「Comet Lake」である、いわば、見せ金なのだ
0475Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/19(火) 12:36:23.44ID:SRtuxvJy0
https://www.techpowerup.com/267064/intel-alder-lake-lga1700-to-feature-ddr5-rocket-lake-thermal-specs-leaked

◎Rocket Lake-S
14nmプロセス
LGA1200 socketを使用
TDP95Wの8, 6-core
TDP80Wで8-core, 6-core, 4-core
TDP65Wで8-core, 6-core, 4-core
“Sunny Cove”ないしは“Willow Cove”によりIPC向上
PCI-Express 4.0対応

◎Alder Lake-S
10nmプロセス
LGA1700 socketを使用
8-core+8-coreのbig.LITTLEの構成
DDR5-4800メモリ対応(1DIMM/channe)
アーキテクチャ更新によりIPCの劇的な向上
PCI-Express 4.0対応
0476Socket774 (ワッチョイ 750c-+KAm)
垢版 |
2020/05/19(火) 12:46:57.47ID:1f6fhpJz0
発売日2段構えだったのか
https://www.pc-koubou.jp/magazine/36412

5月20日(水)22時:
Z490マザー
i9 10900K、i9 10900KF、i7 10700K、i7 10700KF、
i5 10600K、i5 10600KF、i5 10400、i5 10400F

5月27日(水)22時:
H470、B460、H410マザー
i9 10900、i9 10900F、i7 10700、i7 10700F、
i5 10600、i5 10500、i3 10320、i3 10300、i3 10100
0479Socket774 (アウアウウー Sa31-9scZ)
垢版 |
2020/05/19(火) 13:26:27.88ID:3DVynvzAa
>>476
pentiumとceleronが無いから実質三段だな。
つうか早く10100とB460の値段出してくれ。10100+B460で税込2万強(もしくはG5900セットで1万前後)以内なら考える。
0482Socket774 (ワッチョイ e1b1-0a2P)
垢版 |
2020/05/19(火) 13:58:56.03ID:wk2NGF3x0
内蔵の性能は相当上がってきたが、それでもゲームするなら内蔵は外れるな。
内蔵の最高峰3400Gでも1650とは3倍は違う。3400Gでは設定によらずそもそも快適には遊べないゲームがあるが、1650ならとりあえずほとんどのゲームは遊べる。
0483Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/19(火) 13:59:27.88ID:SRtuxvJy0
GIGABYTE、Z490マザー購入者に「ギガバイ子モバイルバッテリー」をプレゼント
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1252903.html

 インテルよ!  ワゴンへかえるんだなw おまえにも 居場所があるだろう・・・    
          ,r'⌒'マヒ花ゞ〃メ≦`ぃ,.                           _/ ̄\
        |fr三' lく/ ィヽ`ヽヽ.V}                           |::.Inп
       !ヾイァ ,ム" / 小 ヾ 、∨                            \_/
          `kァy(`´i_仕メノ 化トj!_|!                               |     ボコッ…
        乂Yヾ´〈ヒリ` 例ハ、                           ノ⌒⌒⌒\,,,,,
       / 八5、  rァ 丿人                         /+ ノ  \  :::)
    <シ"  /  _〕≧z,゙ィ´-く_>`回                      / :::::ノ○>  <;;;;;ゝ  \_
        くジ r'⌒ヽ `^ ヽ                           | x  ⌒(__人__) (:::::  :::::)
         /}  |l    }ヽ                        \ :::::) `|⌒´U  x ::::ノ
        /  , /     | |/ ̄つ                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
        〈 〈|〆       ト _ノ´
        \ ヽ      |
          ヽJ      |
         / ‰       |
 
0487Socket774 (ブーイモ MM5b-bLq+)
垢版 |
2020/05/19(火) 14:29:57.68ID:xFZcQ2rpM
最上位はゲームキングとして君臨しないと
敵に全負けだからな
爆熱だろうがなりふりかまってられない
0489Socket774 (ワッチョイ cb33-32x/)
垢版 |
2020/05/19(火) 14:34:23.35ID:Iyz/9uUi0
cinebenchでは3900xにすら勝ててないからねえ
AMDはゲームも十分満足できるレベルでコア性能欲しいときには十分答えられるバランス型万能CPU
0490Socket774 (ワッチョイ 4fb1-EV36)
垢版 |
2020/05/19(火) 14:39:50.56ID:52ayy7310
>>484
10コアで338Wwwww

All of this, however, comes at a huge power draw. The Intel Core i9 10900K consumes 338W of power at peak compared to 263W and 306W for the 3900X and 3950X respectively.
0491Socket774 (ワッチョイ 9faa-X6oS)
垢版 |
2020/05/19(火) 14:40:24.47ID:CqHxLMbZ0
>>486
おまえずっとベンチ回してるの? 
クロック挙げないとリーク電流増えないからなぁ。5ch程度じゃクロック倍率は最低張り付きだけど。
0499Socket774 (ブーイモ MMe1-pMWd)
垢版 |
2020/05/19(火) 15:18:44.25ID:hD5mmSMCM
>>493
KSよりオールコアブースト落ちてるからそこまで伸びるかなぁ
L3キャッシュ増えてるからそこがどうなるかみたいなところだな
0501Socket774 (ワッチョイ 6936-uRPb)
垢版 |
2020/05/19(火) 15:23:59.48ID:HuZ6SbGl0
>>484
ゲームでAMDより性能上なのはわかるんだが9900k比較でどのくらいゲーム性能上がってるのかが気になる
0504Socket774 (ワッチョイ 8958-uRPb)
垢版 |
2020/05/19(火) 15:34:36.34ID:tO8nISL90
i3は問題ないだろうけどi5に安マザーって熱的に大丈夫なんだろうか
気軽に「安マザー売ってるしサブに1台組むか」ってのは止めた方が良いんかな
0509Socket774 (ワッチョイ 9faa-X6oS)
垢版 |
2020/05/19(火) 15:57:33.32ID:CqHxLMbZ0
10年前からおまえらずっと同じこと言ってるよな。

一般用途ではCPUパワーはもう必要十分。
0510Socket774 (ワッチョイ bbb1-1zwH)
垢版 |
2020/05/19(火) 15:57:39.62ID:LeYtqZPl0
大丈夫なところまで回すからどんなクソな組み合わせしても動く以上は大丈夫に決まってんだろ
性能出るかどうかが別の話なのであって
0516Socket774 (ワッチョイ 1158-gIXh)
垢版 |
2020/05/19(火) 16:12:31.26ID:Wog1Pr7K0
>>512
ここまで各社4.0あったんだから、CometLake実は4.0組み込んでたんじゃないの?
エラッタが見つかってストップかけられたとか。
0517Socket774 (ワッチョイ dda9-U8uU)
垢版 |
2020/05/19(火) 16:15:36.40ID:wAhjKnpt0
>>516
ASUSUとBIOSTARがまだな気がする
Intelが示した設計ガイドラインに今は使えないがPCIe4.0対応が必須だったとか
これのせいで更にコスト上がってるな
0518Socket774 (テテンテンテン MM17-X6GD)
垢版 |
2020/05/19(火) 16:15:57.93ID:EiqmXF9zM
>>516
設計段階で発表のない機能が実装されてる訳ないでしょ
知ったような事色々書き込んでるけどただの知ったかぶりか
0519Socket774 (ワッチョイ 6936-uRPb)
垢版 |
2020/05/19(火) 16:17:34.11ID:HuZ6SbGl0
>>508
ゲーム以外のCPU用途って動画のエンコード?ベンチ眺めてニヤニヤするとかそんなん?
youtuberみたいな人ならAMDがベストなんかな
普段使いの動画みたりネットサーフィンに高性能CPUとか絶対いらんよな
0520Socket774 (ワッチョイ 5d02-gIXh)
垢版 |
2020/05/19(火) 16:20:48.74ID:kFA7OjC10
CPUが頑張りそうな用途はゲームしかないからゲームだけ強いのは良いけど静音ケース使ってるから熱が気になるわ
0522Socket774 (ワッチョイ cb33-32x/)
垢版 |
2020/05/19(火) 16:33:03.42ID:Iyz/9uUi0
intelの場合は基本コアマシマシするだけで足回り流用だから
PCI-E4.0が不安定なんで封印されたんだろ
AMDみても高クロックにするためにチップセットにfanつけたりしてるしな
現状で4.0が生きるのはSSDだけだから無理して導入しなくて正解
0523Socket774 (ワッチョイ 8958-uRPb)
垢版 |
2020/05/19(火) 16:46:47.55ID:tO8nISL90
asrock下位マザーの国内ラインナップ見たけど
全然光ってないな 質素にした分値段安くならないかな
0524Socket774 (ワッチョイ 5b6e-XfUa)
垢版 |
2020/05/19(火) 17:10:35.56ID:jEH4MKRQ0
>>493
何だ コレ観たらやっぱりゲームではAMDはウンコのまんまなんだなw
アムダーwwwwwww
0525Socket774 (ワッチョイ 5b6e-XfUa)
垢版 |
2020/05/19(火) 17:11:34.15ID:jEH4MKRQ0
cometが出たら更に引き離されるワケだ
アムダーwwwwwww
0526Socket774 (ワッチョイ 9773-gIXh)
垢版 |
2020/05/19(火) 17:14:20.67ID:y8Pz8K0m0
>>484
うーん
ゲームにもよるけど3950xのほうが強くない_?

シネベンチとかいうやつはi9 10900kしょぼすぎるのなんでなん?
また、シネベンチが高いのは何のソフトで有利?動画編集?
0528Socket774 (ワッチョイ 477e-DBEz)
垢版 |
2020/05/19(火) 17:58:57.76ID:DA0Qc8/+0
Z490マザーの一番安いやつが2万円くらいだから
H410マザーの一番安いのは7000円くらいで出るかな?
そしたら10400Fで1台作りたいなー
0529Socket774 (ワッチョイ 5ba8-uRPb)
垢版 |
2020/05/19(火) 18:00:42.24ID:PdY6VyFM0
10700K買おうと思ったけど、値段見てビックリ!
数カ月後5万切るかね?45,000円が希望価格

今使ってる9700Kも日本ではビックリだったので、米尼から輸入した
安かった

※米尼はコロナの影響で海外発送しない商品が多くなった
0533Socket774 (ワッチョイ 5b6e-XfUa)
垢版 |
2020/05/19(火) 18:15:39.18ID:jEH4MKRQ0
>>527
爆熱??
そんなん水冷したら良いだけの事よ
0534Socket774 (ワッチョイ 5b6e-XfUa)
垢版 |
2020/05/19(火) 18:19:23.00ID:jEH4MKRQ0
それにやっぱりゲームではcometどころかcoffeeにも負けてる負け犬AMDwwwwwwww
世の大半の自作ユーザーはゲームやるからねw
そりゃintelのシェアが8割あるワケだ

AMDなんて買ってるのは一部の偏屈者だけ
市場がそれを証明している
大して意味もないシネベンマルチスコアでホルホルしてるだけw
世の大半の用途ではシングルスコアの方が大事
ゲームも強いし、やっぱintelだな!と世の大半の人はそう思う
0536Socket774 (ワッチョイ bbb1-oFmy)
垢版 |
2020/05/19(火) 18:34:55.92ID:SGb3QfX10
>>534
はいはい中古ブックwww中古ブックwww

それより明日6700K(中古で購入)がComet版i3に処刑される日だけど覚悟はできたの?
0539Socket774 (ワッチョイ 0b73-gIXh)
垢版 |
2020/05/19(火) 18:42:14.50ID:HZ03xAb70
10600KはTDP125Wと発熱がひどそうなんで下位の10600にしようと考えてるんですがそこまで性能差あるんでしょうか。
オーバークロックはしないしベースクロック数はかなり低いようですけどTB時は大差ないですよね。
用途は3Dゲームです。
0540Socket774 (ワッチョイ 750c-+KAm)
垢版 |
2020/05/19(火) 18:45:21.70ID:1f6fhpJz0
>>480
> 10100Fは後から出るんやろか
出ない
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/codename/90354/comet-lake.html

>>524
9900Kが126.4、9400Fが114.0だから、11%の差でしかない
それもRTX2080Tiでの話
ゲーム用途であっても最上位モデルにこだわる必要はない

あとインテルの最新最上位モデルが最速でも、手持ちモデルが最速になるわけじゃない
是非ご購入を
0543Socket774 (ワッチョイ 5b44-imz8)
垢版 |
2020/05/19(火) 19:10:14.45ID:1TzQIfau0
5ギガ以上選ばないならAMDでいいじゃん
0544Socket774 (ワッチョイ e1b1-0a2P)
垢版 |
2020/05/19(火) 19:12:40.79ID:wk2NGF3x0
cpuはほぼ遊んでるのにfpsモニタするとcpuによる差が出るよね。
瞬間瞬間には高負荷がかかってるってことなんだろうけど、もう飽和してる気はするよね。
どんなに速いcpuでも9900k比で5%も速くなることはありえないんじゃね?
0545Socket774 (ワッチョイ 9faa-X6oS)
垢版 |
2020/05/19(火) 19:16:24.69ID:CqHxLMbZ0
そもそもこのスレの住人はAMDの選択肢がない。
Intelの中でどれにするか、いつ買い替えるかの話でしかない。
0549Socket774 (ワッチョイ 5b6e-XfUa)
垢版 |
2020/05/19(火) 19:38:04.93ID:jEH4MKRQ0
>>536
残念ながら中古ブックさんじゃないよw
0550Socket774 (アウアウウー Sa31-9scZ)
垢版 |
2020/05/19(火) 19:39:27.20ID:3DVynvzAa
なんかまだまだ先な気がしてたが気づけば27時間切ってたんだな。


>>540
10100ってcomet i3の中でもワンランク性能低い廉価版みたいな感じだしな。
10300と10320が8Mキャッシュなのに6Mだし、後々F付出すなら300か320だろうな。
0551Socket774 (ワッチョイ 8b5b-iw4J)
垢版 |
2020/05/19(火) 19:43:12.83ID:x4nJfy2x0
5月20日_22:00発売解禁だから21日朝から発売(予約分入荷したら出荷)なんだろうけど
SHOPにどれ位CPU & M/B が入荷するんだろうか?
予約分のみ(CPU & M/B)+ちょい仕入れ数なのかな
新規で1台組む予定なんだけど(予算10万増えたし)
0559Socket774 (ワッチョイ 0b73-gIXh)
垢版 |
2020/05/19(火) 20:34:02.31ID:HZ03xAb70
そうなんですけどゲームと言っても常に負荷かかってるわけじゃないから一時的に高負荷になったときにクロック上がるわけで
そのときの最高クロックに大差ないなら10600で良いかなとも思うんですが。
あとTDP125Wって一般的な空冷でも大丈夫なんでしょうか。というか上の方も読んでるとAMDの方が良いのかなと言う気もしてきた。
0560Socket774 (ワッチョイ 29e5-32x/)
垢版 |
2020/05/19(火) 20:40:15.93ID:lukKT0E20
レビュー揃ってからにすればいいんじゃね
ゲームメインならIntel買っといていいと思うよ

あとTDPなんて飾りだから気にすんな(特にIntel)

TDP125Wの10600K@4.5GHzとTDP65Wの10600@4.4GHzは
同じくらい電気食うってのはわかるよね
0566Socket774 (ワッチョイ 0b73-gIXh)
垢版 |
2020/05/19(火) 21:02:03.82ID:HZ03xAb70
いや4K常時144出すとかならそうかもだけどFHD常時60FPS程度で満足だから

Kの方が冷やしやすいとか聞くとそのほうが良い気もするしまあ、レビュー見てからにします。
0567Socket774 (ワッチョイ 477e-DBEz)
垢版 |
2020/05/19(火) 21:11:57.73ID:DA0Qc8/+0
いくらintelよりAMDの方がコスパがいいと言われても買う気がしないんだよね
new balanceよりダンロップのほうがコスパがいいとか言われても恥ずかしくて履く気しないじゃん
俺の中ではそんな感覚
0568Socket774 (アウアウクー MM23-oROW)
垢版 |
2020/05/19(火) 21:16:33.95ID:aCk1KSP8M
>>564
半年なんてソース無いぜ
普通にCometの1年後にRocket
更に1年後にAlder
の「予定」
0571Socket774 (ワッチョイ 9faa-X6oS)
垢版 |
2020/05/19(火) 21:22:29.23ID:CqHxLMbZ0
友達にゲームオタクいたけど、サタンもPSもxboxも任天堂も全部買ってたぞ。
二台あったほうがむしろ便利だろう。両方買え。
0573Socket774 (ワッチョイ 5b73-zRGj)
垢版 |
2020/05/19(火) 21:51:29.92ID:wjw4EE9o0
しかしすぐロケットレイクが出るわけで
その1年後には10mmのアルダーレイク
更にメテオレイク?という噂

ソケット1700は3世代使うなんて話があるから
頻繁に買い換えないならアルダー待ちが正解じゃないかな
【型落ち感】を味わいたくないのなら
Zen4の5mm+DDR5+PCIe5.0で様子見も悪くない
0575Socket774 (アウアウウー Sa31-9scZ)
垢版 |
2020/05/19(火) 22:16:31.73ID:SNwiZTnba
web通販のみか

>今回は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、大半のPCパーツショップは夜間の店頭販売を見送り。20日(水)22時からWeb通販で、翌21日(木)から店頭で販売を開始するという。

>21日(木)開店時からの店頭販売を予定しているのは、ツクモ各店、パソコン工房 秋葉原BUYMORE店、ソフマップAKIBAA号店 パソコン総合館、パソコンショップ アーク(Web通販の在庫が残った場合に販売)。
>なお、オリオスペックは店舗営業を休業中、ドスパラ秋葉原本店は完全予約制での営業となっており、19日(火)時点で店頭販売に関する情報は無い。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1253418.html
0576Socket774 (ワッチョイ d3b1-/iGY)
垢版 |
2020/05/19(火) 22:17:41.98ID:265uumSt0
次買う時は省エネの2番手くらいのやつ買うんだ〜

k付きのちょっとパソコン動かしただけでムぁぁ〜っと部屋が暑くなるようなのは冬はいいけど夏がキツいわ

別にオーバークロックじゃなくても消費電力に伴い排熱がすごいからな

憧れだけで買うもんじゃあなかった
0578Socket774 (ワッチョイ 5fc7-Iuka)
垢版 |
2020/05/19(火) 22:19:52.45ID:NYtaXaih0
>>561
IntelはソルダリングもどきのSTIM(インジウム混合グリス)
リキッドプロやクマメタル以下の熱伝導率でグリスよりマシ程度
0582Socket774 (ワッチョイ 1976-MjJG)
垢版 |
2020/05/19(火) 22:36:14.60ID:5C5TofcZ0
うちは去年新築時に家電買い換えたが、最新のエアコンの省エネ率はすごいわ
PCの進化はやっぱり、鈍足杉
寡占はやっぱり駄目だな
0583Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/19(火) 22:38:18.54ID:SRtuxvJy0
ZEN2 Ryzen 9 3950X(3.50GHz/Boost 4.70GHz)
       ↓
ZEN3 16コアES品(A0)  4.0GHz/4.60Ghz
       ↓
ZEN3 16コア製品版(A1) 4GHz超/??Ghz

https://videocardz.com/newz/amd-ryzen-4000-vermeer-zen3-engineering-samples-up-to-4-6-ghz-listed
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /::\    
  /  \      ──    /
_/|      /  ―┬─  / /   ,   | ‐|‐
  |   _/    _/   / /_/   し d、
      ヽ                          ヽ
/    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
\    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ
0584Socket774 (ワッチョイ 9faa-X6oS)
垢版 |
2020/05/19(火) 22:39:37.73ID:CqHxLMbZ0
最近、エアコンの消費電力上がってなかったか? 車と同様ありえない条件での消費電力だったから。
普通に考えて何もブレイクスルーないだろw LED照明のときの省エネ詐欺と同じだ。
0586Socket774 (ワッチョイ 4db1-gIXh)
垢版 |
2020/05/19(火) 22:41:18.72ID:sJOMl4T50
メルカリで7700Kとマザボのセットが3万以上でバンバン売れてるけど
買うやつは馬鹿なのか
0588Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/19(火) 22:52:33.67ID:SRtuxvJy0
        成   者   同           争
        立  同  じ             い
      し  士  レ               は
       な  で  ベ                 `
      い  し  ル
      ! !  か.  の
.      ___
      / 338W \ バキッ !      .               __   ( (  ____ ヒョイ
   / .,;;,. !、_   \,,,.;;;;             _,,,,,, ----;--, ''"    `ヽ  /200W台\
    |(O)illi(○)lii .i'"   ` 、,,,,,,.---.,,,,,,,,.--.'''''"      '  i        :i/⌒    ⌒ \
   | (__人__)    iー.    i  ''  - ,,__ '''''' - ,-.'''' -,,_:::::..i....i....      i (●)  (●)  \
   l ||!!ii!!ii|   Ui .    i;':::::.;'.     '/- ,,,_`/-.,,_/ `''''""-,>;:::::::::: :_丿⌒(__人__)⌒:::::  |
   {とO0o| U   |;:.....::::::::/┬-'.,,,,,,,,,,,,,__./....  / :`/..、'' ,//:::';:`:>ー;;;ノ i    |r┬-|    /
  ,r'{ Uェェェ|    / ----'"::::i:::::/::::::::;;>''''''''.-:;;;;_...../.... :::/ ::ヽ:::::::::/:/:\ヽ   `ー'´  /
  |!、 || U  ,/  ^''''--,;  〉,-"           '''' .'''.-;/-'>-///\'"::::::    ヽ/
   r"::::: / /::::::...   '''i;;;',:::、               /:::::::::::::://i- '^ ̄''i"::::::::::::::`、
   i::::::::, ヽ .:i:ヽ::::::::::::::....../::|:::.',                /::::::::::-.//..    ...::'i  :::::::::'i
 .   !;:::::::.. ::'' -!;:. `i----┬"; .;i:::::i              /.::::'..,;;; //!::::::::::::::::::;/-.''''''''''''''''!
    Intel Core i9-10900K                AMD Ryzen9 4950X
     10C/20T 3.7-5.3GHz 14nm            16C/32T 4.0-5.0GHz 7nmEUV
0593Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:43:27.20ID:SRtuxvJy0
AMDが マザーボード ベンダにB450とX470のZen3対応を許可する!
"これにより、400シリーズAMDマザーボードを実行しているほとんど(すべてではない)のユーザーが、
今年後半に発表される予定のZen 3プロセッサにアップグレードできるようになります。"
https://videocardz.com/newz/amd-to-support-zen3-on-b450-and-x470-motherboards
   
      \              ∨.:.:r─ベ7V>'゙: : :ハV   インテルとは違うのだよ
        ∧           ∨.:ゝ─ヘ:.xV: : : : 」∨  
       ∧_______,.ム斗:.AMD:V: :X゙ハ|    インテルとはッ!!
____       ∨: : : : : : : : : : : : : :∧:.:. ̄:.}:.:.レム}:リ:::}|          ___ _
    ` ー x  V: : : : : : : : : : : : : : ::マ:.:.:.:.:レァイ_{{:::リ !  __,..x<´_//_    >x_
      /V ∧マ=─ ニ三三ラ7゙¨丁¨_´ノ/ !レム | ̄  >'  x<: : : : : : : : :>x'´   >、
── ‐x' / ∨∧/x'゙<¨てア>' / i 〈_ヽー‐'゙ //  !     /: : : : : : : : : : : : : X _,..X
  __∨   V ハ ' ヽ `_,.x' {  X  i. }  /.:ム  |  _,.xァ゙: : : : : : : : : : : : : : : : :X─ '
  `ー─∨   i ハ         八    Vハ r1:|.   | X_,.xァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :X  
   Fニニ.V  .l.  |_        (__,.x_,ノ¨ヾレ|  ,リ    7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
   r──_i   |  マ`ヽ    x'´:.:.:.:.:.:x_,._:.x:.:.>V |   .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
∨/   ̄  }   !   !  i   /.:.:.:.:.:x'´¨丁´  ム∧,リ   .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
\\___ノヽ、 |  |  ヽ_,.x'_,:.>'ー‐ '´ ノ ノ//.》゙   {イ:/: : : : : : : : : :: : : : : : /.:.:.x<´
ヘ `ーx______\_,」  ヽ、    _ _,.x‐_,.´x‐┘‐'゙ |   l:l:i/: : : : : : : : : : : : : /. :/::
 \_          ` <____,.x'´ ri ri }   | __ムイ/.: : : : : : : : : : : :.:/.::/. : :
0594Socket774 (ワッチョイ 4173-gIXh)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:45:17.49ID:SRtuxvJy0
>>592
ZEN2は旧世代の7nmプロセスですからw
ZEN3は7nmEUV
0596Socket774 (ワッチョイ 2bb1-3K+N)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:45:59.04ID:Rk0Ivcvu0
>>477
いやPCは高度な画像処理やるだけじゃないんですが?
ゲームやCG 動画編集やらなければRTX2070とか積むだけ金の無駄だしUHD630オンボードか1万円以下のGT1030かRX550で十分ですよ君の想定する
最低の定義は非常識です
0597Socket774 (ワッチョイ 1afa-oW4g)
垢版 |
2020/05/20(水) 00:12:16.09ID:GCSYyEon0
PCでゲームする時代は終わったかもしれんよな
PS5性能良すぎなんだわ
Ryzen7 3700X相当のカスタムCPU
RTX2080相当のGPU
GDDR6 16GBメインメモリ(現在のPCのDDR4よりもはるかに高速でCPU・GPUと相互接続で超低レイテンシ)
超高速825GBのSSDストレージ(現在のPCのPCI4.0接続SSDよりも高速)
120Hzモニタや4Kモニタ対応で次世代VRにももちろん対応

お値段はなんと5万円から6万円
0598Socket774 (ワッチョイ d7e5-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 00:14:51.71ID:ub5FVPQ20
>>597
前の猫8コアはしょぼかったから気にならなかったけど
今度の世代は本物だね

税込み6.5万までなら買う
0599Socket774 (ワッチョイ a373-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 00:19:27.07ID:OsNpiR0u0
>>597
超高速825GBのSSDストレージ(現在のPCのPCI4.0接続SSDよりも高速)
→専用エンジン積んだ超高速825GBのSSDストレージ(圧縮解凍エンジン搭載でPC用PCI4.0接続SSDより高速)
0602Socket774 (ワッチョイ a373-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 00:33:50.30ID:OsNpiR0u0
  @\  @\
   \ \ \ \
     \(´┴`=\ >
   _(/~'ー,~~7_(≦)
   (88),叉「」〉(88)_,)ノ
   /三/,〇/_~/三/0 \ 〜〜
  (三(ー―‐(三(0⊆0)
   Intel Core-i9 10900K


   ∂\   .|_ (◎)
   \ツ ヽ/八-、λ ,,冫
    \  |  ̄ ] (λ  ',
    γ||_|:]冂[__||_| ̄コ_
   λ/  ヽ┴/ _/ (//ヽ
   7ヽ三∨ ̄∨三ヽθ|―〃
  (|≡>--┃__| |--<三{ |≡(_)
  | ̄┃ ̄/o/ |ヘ ̄ | 冂| ̄  |
  └i-┃ | ̄| |フ  |_7└i--i┘
  くυ1二ヽ_ヽ|二二i二/τ>>>
     | ┃   | ┃ `  |
     /\_∠|/\_ ∠
     |γ   | γ  冂
     |┃ 彡. |┃   7
     /┃ 彡/ ┃   _|
   /二二/ ( /二二/ ( _)
    '―――'―――----`
   Intel Core-i9 11900K


   __ __ _\ __, -/、__           \ ヽ\ノし'
   `つf__ii´ f‐-,Xn/__)、\         ) `
          \V iiヾ-‐テフ |ヾ\       )
            l lilTriイll ]ノ/\\     ̄)
            ミl l^uxレ/ / ̄ V    /
            , ヘ. ト、 /ヽ/j二二│      ノ/i/⌒,, "
        /  // \l_〉ミi/_/| |         ,, ''
       / /,((ハノソヽj/(‐ ')‐j!ノ┘      ,,
      .///しi i iヾ/ ̄ /`l!'      ,,  ''
     ///i   ノ' /  /i /\   ,, .''"   ,,  ''
   / ~  ノ_/ ./二二ヽ  i/,,.  ; ''"  ,,  ''
  , ヘ/ / (二fi^i^i⊂ '(('''",,,ヽ... i ' "
/ \∧/____ `ヾ-- ' ̄\\n)_、iし'
───    
    AMD Ryzen9 4900X
0603Socket774 (ワッチョイ faef-PuBo)
垢版 |
2020/05/20(水) 00:38:54.46ID:I3y4R2pV0
FX9590持ってない奴はAMD信者名乗るなよ
0606Socket774 (ワッチョイ 970c-IEPP)
垢版 |
2020/05/20(水) 00:49:40.42ID:SSedQosM0
日本割高だなと思っていたけど、アメリカの小売店もインテルの希望カスタマー価格になってない
i5-10400 インテル希望税別$182.00=\19642 Newegg税別$194.99=\21044 ark税別\23635
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/199271/intel-core-i5-10400-processor-12m-cache-up-to-4-30-ghz.html
https://www.newegg.com/intel-core-i5-10400-core-i5-10th-gen/p/N82E16819118135
https://www.ark-pc.co.jp/i/10150548/

i9-10900K インテル希望税別$499.00=\53853 Newegg税別$529.99=\57206 ark税別\65454
i7-10700K インテル希望税別$387.00=\41772 Newegg税別$409.99=\44247 ark税別\50908

i5-10400は妥当なところかな。マザーのセット割引もあるだろうし
i7/i9を買う層は1万ぐらい足されてもそこまで気にしなさそう
0609Socket774 (ワッチョイ 1afa-oW4g)
垢版 |
2020/05/20(水) 01:02:41.30ID:GCSYyEon0
CG映像っていうのはCPUが命令出してそれを受け取ったGPUが出力する
PCの場合は間にDDR4メモリ挟んでる時点でゲーム向きではない
やはりPCは汎用機械であって、PS5が登場したらPS5の方がグラフィックが綺麗なんてこともあると思う
DDR5とRTX3000登場でまた差は徐々に開くけど昔みたいなPCの方が性能良いからってコンシューマーユーザー馬鹿にできない状況になる
0611Socket774 (ワッチョイ a373-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 01:22:20.05ID:XfrKViqH0
>>610
> 当たりCPUを買えるか?

プレミア価格のおみくじですかwww
0612Socket774 (ワッチョイ fa76-f9m4)
垢版 |
2020/05/20(水) 01:32:30.42ID:XCAS2Jdo0
>>609
PS5で3DCG制作やイラスト描いたり動画編集してエンコードとかできんの?
家庭用ゲーム機ってただ単に作られたコンテンツを動かすことしか出来ないわけじゃん
何かを生み出せないからバカ専用じゃん、それで速いだのアホ草
0615Socket774 (ワッチョイ a373-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 01:43:43.36ID:XfrKViqH0
>>614
16コア品ですからw
0616Socket774 (ワッチョイ 3776-6GDc)
垢版 |
2020/05/20(水) 01:53:15.17ID:fFuX0TK20
TBで4.6GHzってzen3でも無印i7以下なのか
5GHz越えのCPUがゴロゴロするような時代はそれはそれで恐ろしいが
0617Socket774 (ワッチョイ a373-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 01:54:32.38ID:XfrKViqH0
>>616
っ初期サンプル品
0619Socket774 (ワッチョイ a373-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 01:56:00.62ID:zf3VxFEP0
AMDってどこみても
ゲーム向けじゃなくパソコンでお仕事する人向けだ!ってイメージ戦略してるけど
そのAMD自体が ソフトによって動作不安定になるのが笑えてしまう
0620Socket774 (ワッチョイ bb58-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 01:56:48.61ID:vR0E+uou0
まあそのせいで10nmのデスクトップが出せないのだから痛し痒し。プロセスルール更新時には
4GHz前後しか出ないってのはIvyやBroadwellでもやってきたことだから仕方ないんだけどね。
0621Socket774 (ワッチョイ a373-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 02:01:31.06ID:XfrKViqH0
>>619
  _____________
    |__/⌒i__________/|
    | '`-イ|::::/ ,,=インテル=、、|:::::::l|  AMDネガキャン工作の報酬だ
    | ヽ ノi::::l゛ .,/・\,!./・\  i:::::::!|  今後もしっかり頼むぞ!
    |  | |`::| :⌒ノ /.. i\:⌒ /⌒ヽ:,|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_UU ̄|
                 / 謝 |
                      /  礼 |
                /     |
                  ̄ ̄ ̄
0624Socket774 (ワッチョイ b6cd-wlfM)
垢版 |
2020/05/20(水) 02:54:29.82ID:6XuYhu5i0
そのadobeもコア数多いCPUならintelもAMDも関係なく動作不安定になるというオチだったけどね
0625Socket774 (ワッチョイ fa76-f9m4)
垢版 |
2020/05/20(水) 03:08:31.09ID:XCAS2Jdo0
中国のサイトでIntel狂信最後の希望だった10900Kが3900Xに敗北した結果出たねw
極一部のゲームでのみ勝ってるけど殆どが10900Kの惨敗
しかも温度が異常に高く消費電力が酷いことになってて唖然
0628Socket774 (ワッチョイ a373-HJz7)
垢版 |
2020/05/20(水) 03:55:48.70ID:zf3VxFEP0
>>625

3900xってi9 9700kにすら大体のゲームで負けてなかった?

いろんなサイトやようつべの動画見るとわかるが
0630Socket774 (ブーイモ MM26-PuBo)
垢版 |
2020/05/20(水) 04:09:32.22ID:6cNL5nzbM
信者がどうたらみたいなレスばっかでほんと気色悪いわこの板
0632Socket774 (ワッチョイ b6cd-wlfM)
垢版 |
2020/05/20(水) 04:37:02.51ID:6XuYhu5i0
中華のレビューって意外に信憑性高いからな
今回の10900Kもエミュレートじゃなくて現物調達してるし
まあこれが現実という事で
0634Socket774 (ワッチョイ cec0-oW4g)
垢版 |
2020/05/20(水) 04:43:22.29ID:zhRluzvN0
まけるわけないだろ
HTT関連で負けるなら切れば9700Kより上だろう
0635Socket774 (スップ Sdba-0ope)
垢版 |
2020/05/20(水) 05:15:07.97ID:cTtyxd1Ud
>>625
リテールクーラー使ってるとか、殻割りしてないとか基本的な事も踏まえずにレビューしてると予想
0636Socket774 (ワッチョイ 9733-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 05:35:16.91ID:nd5lqBAk0
殻割は基本じゃないだろ
BTO 有名メーカー どこ探しても殻割で組んだPC売ってないぞ
リテールクーラーはおそらく付属してないから市販のやつ使うと思うがな
0639Socket774 (ワッチョイ cec0-oW4g)
垢版 |
2020/05/20(水) 06:09:28.66ID:zhRluzvN0
>>636
今回殻割程度なら2度位しか変わらないと思うぞ
0640Socket774 (ワッチョイ 970c-IEPP)
垢版 |
2020/05/20(水) 06:11:44.65ID:SSedQosM0
自作スレは組めば何でもいいはずなんだけど、ゲームベンチ警察がうるせえ
i5以下は組む価値ないらしい
0641Socket774 (ワッチョイ cec0-oW4g)
垢版 |
2020/05/20(水) 06:23:30.92ID:zhRluzvN0
普通に組む価値はあるが?
あまり比較とか参考にはならんってだけで話題に上がらんだけ
0644Socket774 (ワッチョイ a373-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 07:51:31.23ID:OsNpiR0u0
                            ,イ    │
                          //      |:!
.                         //,. -/r‐- 、| !
                         /,/ ./ |  _」 ト、     从从从
.____                     /.\`[淫厨]二-┘ ヽ  从从从从从
|\  \                   i   ,.>、;/ー- 、   l从(彡ミ彡)彡 ,,)
|  \  \                  ! ∠.._;'从.ノ巛ミ''"゙゙⌒ 彡ミ彡)彡)ミヽ
|   \_\               ,!イ人ノ゙⌒ヽ         彡)ミ彡)彡)
| Intel :|.◎.|ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)彡)
| 10900:|.: | ,,,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
\   K:|.≡:::゙:゙            338W  93℃   )        ミ彡)彡''"
  \... ..|.≡.|``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡ノ彡〜''"
   \.|.≡.|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
.      ̄ ̄                 _,.| ~||「  ̄ 人|、._
.                    ,r==;;"´#;; ヽ ミ|||彡   /;;;` ー`==、-、
0645Socket774 (ブーイモ MMe7-F3kH)
垢版 |
2020/05/20(水) 08:17:39.12ID:X1cVuG/HM
3950X使ってるけどHyper-Vとか使いたいから1台はi5かi7欲しいなぁ
クーラーは従来のと互換あるのかな
0647Socket774 (ワントンキン MM8a-9+zY)
垢版 |
2020/05/20(水) 08:22:54.03ID:IitnPK7GM
>>625
ちゃんと2万円以上のZ490マザーと
360mm以上の冷やしてるのかね?
3万円以上CPUクーラーに投資できない人は
10900Kをかうべきじゃないんだが
狂信者とK付きじゃないと許せないOC愛好家以外はCPUとの差額含めてトータルでは4万安くなる10900買っておけばいい
0648Socket774 (ワントンキン MM8a-9+zY)
垢版 |
2020/05/20(水) 08:26:50.60ID:IitnPK7GM
10900は3900Xとも戦えるからこっちの方が主戦場だろうKはクロック上げすぎた代償でFX9590 FX9370のようなゲテモノ枠に成り下がったのでVelocityBoost無効にしないと大半の環境では制御不能だ
0649Socket774 (ワントンキン MM8a-9+zY)
垢版 |
2020/05/20(水) 08:35:46.75ID:IitnPK7GM
>>640
i5 10600KはVelocity無いから125Wでも空冷OKかもしれないからそこはデカいよ
一般向けじゃないのはVelocityBoost有効なi7 i9の125Wの方70度以下に抑えるとか要件がきつすぎるからね
0652Socket774 (ワントンキン MM8a-9+zY)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:00:01.85ID:IitnPK7GM
今どき4コアで十分とかKabyLake以下対象の化石エンジンのFF14ユーザかな?
CPUエンコで配信だと3900X欲しいですが
0653Socket774 (ワッチョイ 5ba1-r9h8)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:01:30.41ID:raknqsdO0
何と戦ってるか知らんが「低価格ゲーミングPC」と銘打ったPCでi5しかもK付きはありえねーよ
0654Socket774 (ササクッテロ Spbb-Q5fM)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:01:54.97ID:qltVz/yEp
廉価ゲーミングPCは、重要性もコストもMPU << GPUなんで、予算の範囲でGPU側に全振りしていい。
今だと、RX580とか1660Superとかかな?
0657Socket774 (アウアウエー Sa52-zwA2)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:06:35.64ID:g2S/XUOFa
5ちゃんとツイッターが主な用途です。
0660Socket774 (ワッチョイ 97aa-ixuB)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:09:03.13ID:2dfNrwOH0
用途はyahoo天気とyoutube、googleマップがメインです。
5chはたまにしかしません。自作板は10年以上ぶりでチンプンカンです。
0661Socket774 (ワッチョイ 63b1-9+zY)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:13:02.00ID:LmABSuLG0
そこは格安6コア12スレッドの1600AF出番ですよ
フォートナイトやAPEXLegendだと6コア使ってくれるし
まあZen+だからシングル性能低いし
設計が化石で4コア8スレッドで十分な某FF14じゃダメすぎるが
というかZen+と上位陣で倍ぐらい最低fps変わる謎エンジンだしほかのゲームと特性が違いすぎる
FF15のエンジンは多コア最適化が優秀だからFF16で一新してオンラインやらないと変わらないだろうな
0668Socket774 (アウアウウー Sac7-f9m4)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:20:12.53ID:JrKENzWUa
低価格ゲーム機ならグラボは1650SUPERか1660SUPERがコスパ抜群
これならi3でも足引っ張らないかな?
1600AFでもいいし
0669Socket774 (ワッチョイ 373f-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:24:46.10ID:G8EnQZKb0
CPU足りないと平均FPSは大して変わらなくても最低FPSは大きく下がってカクつく瞬間が増えて体感上はすごく悪いよ

i3 9100F vs i9 9900k in 4K (RTX 2080 Ti)
https://www.youtube.com/watch?v=BoyW15FHKgA

これだと平均FPSはほぼ同じだけど最低FPS(下位0.1%)はi9よりi3のほうが何割も低い
ひどい場面だと半分以下になってる
0670Socket774 (ワッチョイ f676-6GDc)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:24:53.45ID:XiYiRKJd0
最近は1660sp以下だと60fpsすら満足に確保できないゲームも多いだろ
FF14とか昔のMMOみたいなのしかしないならそれでいいだろうけど
0671Socket774 (ワッチョイ 63b1-9+zY)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:36:54.30ID:LmABSuLG0
FF14は画質オプション最高にしなければFHDは 叩売りされてたRX570 4GBで十分だし好きに選んでおけって感じ

流石に別のゲームやるんなら
8GBVRAMのRTX2060Super RX5700を薦めるけどね
公式でWQHDターゲットのGPU選んだほうが
今後の重くなるゲームをFHDでプレイする際に困らないし
0675Socket774 (ワッチョイ 5b6e-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:47:30.52ID:OoSX3FQ40
短命なのが確実なら、思い切ってロケツト待ちにするのだが
本当に半年で型落ちになるのけ
0679Socket774 (ワッチョイ 7f48-bK0y)
垢版 |
2020/05/20(水) 09:57:11.66ID:fZUtV8ot0
ZEN+からZEN2になったときR15のシングル最高値が177(2700X)→226(3950X)になった
ZEN3で同規模の性能ジャンプだった場合4950Xのシングルは275になる
10900Kさんの数値は232

おお、もう…
0683Socket774 (ワッチョイ 373f-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:02:31.65ID:G8EnQZKb0
>>676
i9-9900K vs i7-4790K | GeForce RTX 2060 | Gaming Comparison Test in 7 Games
https://www.youtube.com/watch?v=EiMN9FLf10E

これでも最低FPSの差は大きくないか
0684Socket774 (ブーイモ MMe7-F3kH)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:06:05.76ID:IOk2ktakM
まぁ今どき4コア以下買う意味ってあんまりないよね
10年前からメインストリームは4コアだったし今更感が…
0685Socket774 (ワッチョイ 3376-9lxz)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:10:11.22ID:tdEzdC7c0
ゲーム用途でもシェア90%がFHDなわけよ
FHDならCPUで違いが出る場面はそうはない
なおさらi7クラスのスカイレイク以上なら誤差
0689Socket774 (ワッチョイ 3736-oW4g)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:18:16.56ID:WWhyNm2V0
>>685

FHDこそCPUが重要
解像度が上がるごとにグラボの比重が高くなる
4kプレイ想定ならCPUなんかなんでもいいレベルでfpsに差が出にくい
0690Socket774 (ワッチョイ d776-hzCp)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:18:26.16ID:psUWu06i0
ivyおじだったけど壊れちゃったので新調しようとしたら
新しい奴が出る影響か古い奴の在庫がどんどん無くなっていて
もう面倒だから新しいの買っちゃう?買っちゃう?買っちゃう?
なんて思ってたけど、最低基準とかいろいろ面倒なんですねえ
0694Socket774 (スププ Sdba-eN0L)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:45:01.69ID:xjh5Zawjd
言っとくが10900K以下のゴミ貧乏人はアムダーと変わらんからな
ここでは人権は無いと思え
0700Socket774 (スププ Sdba-eN0L)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:12:44.02ID:xjh5Zawjd
あむだ〜なんて哀れなモノが存在するのは全て貧困や争いのせい

嗚呼〜神よ

この世界を救済したまえ
0701Socket774 (ワッチョイ 5b1d-qyIO)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:23:56.80ID:EJXPRKVR0
糖質文章カキコとうんこ製造しか出来ないIntel信者哀れ

これも貧困と競争社会が悪いんだな
0703Socket774 (ササクッテロ Spbb-Q5fM)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:47:11.79ID:qltVz/yEp
それぞれが頭の中で想定してる範囲がかなり違ってる印象だな。
FHDなのか、4Kなのか。総予算は10万なのか20万なのか。。。
MPU、GPUのどっちが重要かって話も、9100F + 2080Tiも、9900K + 1650も普通に考えると極端過ぎて頭悪い気がするけど、想定する用途によっては有り得ないとも言えなかったり。。。

つまり具体的でないと不毛な論争になりがち。。

フォートナイトを快適にやりたいです。予算はOS抜き、本体のみで最大10万円までですが、より安い方が助かります。モニタはFHD 60Hz品を使い回す予定です。どんな構成がおすすめでしょうか?

とかなら、アドバイスのしようがあるんだけどね。
0705Socket774 (ワッチョイ bb58-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:56:49.37ID:z4aVwfiW0
大半が60fpsが上限のモニタだから重要ではないかなあ
アベレージ100fps!Zen2より3%も上!
とか言われてもZen2で余裕ですから
0706Socket774 (ワッチョイ 373f-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:09:12.65ID:G8EnQZKb0
むしろ3950xが9900Kに勝ってるのってレンダリング・エンコード・圧縮・解凍・暗号化くらいだよ
一般的な用途であるオフィス・ウェブブラウザ・動画/画像編集ソフトあたりなら9900Kが勝ってる
https://www.tomshardware.com/reviews/amd-ryzen-9-3950x-review
0709Socket774 (ワッチョイ a373-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:27:37.09ID:OsNpiR0u0
;": .; 爆熱10900K 発火準備完了!   从;;: 
;".;";":  ..;".从;;: 1 ;":  ..;".从;;: 1从          
 ..;".从;;      ".从;;       ..;".从;;
       从从_         从从从
     /300W\     /水冷90℃\
     ヽニニニノ      ヽニニニニニニノ  
     |(●) (●)      /(●) (●)\
  /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
./^/ ,|  `⌒´  |   / / |    `⌒´    |
(  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
  ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   //.| |      |    //    | |
0710Socket774 (アウアウカー Sac3-WALC)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:32:13.75ID:gXYguUYJa
Ryzen7 1800X、RTX2080、DDR4 2666MHz 32GB
なんだが、10700Kにかえればfpsあがる?

ゲームはUWQHDでGTA4 高中設定なんだけど、
GTA4内のベンチマークだと平均67fpsとかでるんだが、
車多すぎるときにスピード出して雨降ってたりすると、30fpsくらいまで落ちてしまう
普通のときは75fpsくらいで出ている感じ
0711Socket774 (ワッチョイ db3b-lMMI)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:38:04.27ID:h4UB/tb90
現状じゃwindowsさえ起動しないんだからIntelにすればwindows10もインストールできてちゃんと起動するよ
0715Socket774 (スップ Sd5a-wqFa)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:44:14.19ID:ZH8t4Bkod
intelだとOCが多そうだから真面目に比較するならXTUによるチューニング+高クロックメモリの条件だろうな
ryzenは高クロックメモリのメリット薄いから3800MT/sかな(中華のでも3800使ってる)
0716Socket774 (ササクッテロ Spbb-Q5fM)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:44:33.92ID:qltVz/yEp
zen世代はi3やpentiumよりゲームのfpsが低いってよく晒されてたよね。それからすると、zen2は本当凄いと思う。
0720Socket774 (アウアウカー Sac3-WALC)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:48:39.45ID:gXYguUYJa
>>718
Ryzen3000シリーズはたぶん載せられるみたい
(X370でBIOSの最新があったので)

でも8C16Tのインテルがi7で出るならそっちにしたほうがいいのかなとおもったんだ
0723Socket774 (ワッチョイ bb58-vTQz)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:53:38.26ID:+G7fOGjJ0
ネタCPUではなくインテルの本気CPUはいつになるのか。9900k使ってるから第10世代はスルー余裕だが年末と噂のZen3は性能次第ではのりかえるぞ
0725Socket774 (ワッチョイ 5b1d-qyIO)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:56:33.65ID:EJXPRKVR0
ネタだと思った?渾身の新作だよ
0731Socket774 (ワッチョイ 373f-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:30:42.07ID:G8EnQZKb0
HTTいらないならi7-9700Kとi5-9600Kはいいんじゃないの
0732Socket774 (ワッチョイ d776-hzCp)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:42:06.32ID:psUWu06i0
>>730
なんでヤバいん?
こだわるんなら急いで買わないとヤバいかもしれないけど
今現在の話で言えば新世代にトラブルがある可能性の方がヤバくね?
0734Socket774 (スプッッ Sd5a-+1H/)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:47:30.05ID:f7EeH4Nsd
>>730
むしろシングル性能は前世代より劣るぐらいだし
インテルでマルチ性能を求めたい奇抜な人以外10世代買う意味ないぞ
0737Socket774 (ワッチョイ 970c-IEPP)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:16:55.04ID:SSedQosM0
Cometのi9/i7は入荷少ないのね
i5-10400はリネーム混ぜてる感じで予想通り潤沢 >>398
i9/i7は数が少ないのでプレミア価格になる >>606

https://twitter.com/PCONES/status/1260857008263028737
> 多分みなさまはZ490とか第10世代Intel CPUとかの話をしたいのだろうと思いますが。。。
> 正直あまりにも入荷予定数がアレなんで、何もできません

i9-10900K: 好評に付き完売
https://www.1-s.jp/products/detail/216712
i7-10700K: 好評に付き完売
https://www.1-s.jp/products/detail/216707
i5-10400: 残り 30 個
https://www.1-s.jp/products/detail/216694
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0738Socket774 (スプッッ Sd5a-nqGl)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:22:14.08ID:jsSu6F3zd
発売間近なのに盛り上がって無いな。
爆熱が確定なので様子見、なのか?

K付き買うなら本格水冷覚悟、だよね?
0742Socket774 (ワッチョイ 3a07-lqwF)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:36:31.22ID:ywULQagK0
>>720
好きにすりゃいいけどX370の1800Xからマザボ変えずに3900Xにして快適だよ
GTAは知らんけどベンチで最低FPSは大幅に改善した
0745Socket774 (ワッチョイ 5ba1-r9h8)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:52:24.79ID:raknqsdO0
Steamコードもらえるのいいね
ゲームバンドルとかいうゴミ押し付けしか能の無いGPUメーカーは見習って
0751Socket774 (ワッチョイ 4e34-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:04:26.87ID:tuFRDzRZ0
金があって細かく刻むなら、Rocketもおそらく行ける分Cometの方が良い感じか。
今X370環境に追い金出しても、結局Zen3には行けないわけだし。
0753Socket774 (ワッチョイ 2758-dkET)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:05:58.05ID:DBYfONEX0
msiのunifyより上はioにも吸気ファンついてるのか
個人的にはなるべくマザーにはファンつけないで欲しいな
0757Socket774 (ワッチョイ d776-hzCp)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:20:17.49ID:psUWu06i0
>>398
これってもしかして、
・i3以下は全部リネーム
・i5は混在
ってこと?

セロリンならまだ諦めは付くけど、i5買ってもギャンブルってことだよね
0758Socket774 (ワッチョイ a373-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:28:58.58ID:XfrKViqH0
  【悲報】NVIDIA、インテルのXEONを見限って、AMDのEPYC市場へ走る

Nvidiaは、その最も強力な製品としてIntelよりもAMDを選択しました-これが理由です
https://www.techradar.com/news/nvidia-chose-amd-for-its-most-powerful-product-yet-heres-why

先週、Nvidiaは業界を初めて揺るがすと発表しました。
AMDとの数十年にわたるライバル関係を一掃し、DGX A100ディープラーニングシステムにEPYCサーバープロセッサを選択し、IntelのXeonを脇に置きました。

CRNへの声明で、NvidiaのDGX Systemsのバイスプレジデント兼ジェネラルマネージャーであるCharlie Boyle氏は、切り替えの理由を説明しました。

「システムのGPUにデータを供給し続けるには、できるだけ多くのコアとPCIレーンを備えた高速CPUが必要でした。
使用するAMD CPUには、それぞれ64コア、多数のPCIレーンがあり、PCIe Gen4をサポートしています」 。

Intelは、今年の後半に10nm Ice Lakeサーバーチップを発表するときにPCIe 4.0を機能リストに追加する予定ですが、現時点では、AMDが市場シェアを奪うため、座って見守ることができるだけです。
EPYCは、IntelのXeonスケーラブルプロセッサより2つ多い8チャネルメモリもサポートします。

EPYC 7742は、より多くのコア(Intel Xeon Platinum 9282では64対56)を搭載し、
オンボードキャッシュ(256MB対77MB)が大幅に増加し、TDPが低く(225W対400W)、はるかに低価格(約$ 25,000対6,950ドル)です。

これらの顕著な改善はすべて、AMDの非常に微細な7nm製造プロセスのおかげです。
この動きがNvidiaとAMDの関係の恒久的な解氷を意味するのか、それとも一時的な停戦なのかは、時が経てばわかるだろう。
0759Socket774 (ワッチョイ a373-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:29:55.44ID:XfrKViqH0
.__,‐l' l , /  _,../-ヽ インテル、おわったな。 
,:::::::,'_ ', .l l  ,'' _,......, '-,
_,,,,, -:::,,_':,l /,.::-‐'':,__,,._/       - ‐ ::‐::‐:¬
___l    >l'"    '':,,,''.',    /:::::::::::::::::::::::::::::::\
,_ ,l   (|` ___,,,,,,,〈''''.〉    /:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
. l';,'".'_':''' l ""-''-‐' l,,l l    j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
. ':,':',   . ::l     ノ=/'     }::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
  ヽ,i  ' l/ ヽ,./ .ソ"     fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈  あぁ
   ,,''::_〈 '''''''''"'_,:".:l_     \i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、
   l::::::':_ "  /'",::' ";__   _,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
......:::::::::::::"'''''''"‐'"  ,/ "''‐-::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_.,_ 
:::::::::::::::::::::::::    _,. '"      "':  ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`:..,_
'''::::::::::::::::,----,‐''"         "''‐-,_  " 
0762Socket774 (ワッチョイ a373-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:38:44.83ID:XfrKViqH0
    ___
   / ー\  消費電力どうでもいい
 /ノ  (@)\  高発熱もどうでもいい
.| (@)   ⌒)\  製造プロセスくだらない
.|   (__ノ ̄|  |  ///;ト,  脆弱性もう飽きた
 \   |_/  / ////゙l゙l;  一体いつまでやってるの
   \  U  _ノ   l   .i .! | それよりゲームキングガー
   /´     `\ │   | .|  SGX廃止どうでもいい
    | 基地外  | {   .ノ.ノ  どうでもいい どうでもいい
    | ハンドブツク |/   / /  インテル様 有難や有難や・・・
0763Socket774 (スププ Sdba-eN0L)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:41:30.09ID:rC6eOvIWd
intel ド安定 最強無敗 シェア圧倒


ポンコツゴミzen ぱちもん 不安定 産廃 バックドア



この事実をネジ曲げる事など誰とて出来ない!
0765Socket774 (ワッチョイ a373-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:46:56.76ID:XfrKViqH0
>>763
ポンコツゴミzen ぱちもん 不安定 産廃 バックドア は0点です・
ポンコツゴミintel ぱちもん 不安定 産廃 バックドア が正解ですw
0766Socket774 (スププ Sdba-eN0L)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:48:51.65ID:rC6eOvIWd
嘘吐きあむだ〜は全員出直して来なさいw
ゴミオブゴミのRyzenを持ち上げるためにはintel叩き続けるしかないもんなw
0769Socket774 (ワッチョイ 5a11-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:58:50.72ID:N4pPqAsL0
_
  【悲報】NVIDIA、インテルのXeonを見限って、AMDのEPYC市場へ鞍替え!

先週、Nvidiaは業界を初めて揺るがすと発表しました。
AMDとの数十年にわたるライバル関係を一掃し、DGX A100ディープラーニングシステムにEPYCサーバープロセッサを選択し、IntelのXeonを脇に置きました。

      〜〜  (中略) 〜〜

EPYC 7742は、より多くのコア(Intel Xeon Platinum 9282では64対56)を搭載し、
オンボードキャッシュ(256MB対77MB)が大幅に増加し、TDPが低く(225W対400W)、はるかに低価格(約$ 25,000対6,950ドル)です。

これらの顕著な改善はすべて、AMDの非常に微細な7nm製造プロセスのおかげです。
この動きがNvidiaとAMDの関係の恒久的な解氷を意味するのか、それとも一時的な停戦なのかは、時が経てばわかるだろう。
0771Socket774 (スププ Sdba-eN0L)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:02:35.80ID:rC6eOvIWd
妄想の中のスーパーCPUryzenを否定されて無様に発狂するAMD信者の図
AMD信者に現実を叩きつけると発狂する
0772Socket774 (アウアウウー Sac7-Fq0c)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:05:16.89ID:ANHxVV1+a
770 Socket774 (スププ Sdba-eN0L) sage 2020/05/20(水) 16:01:20.41 ID:rC6eOvIWd
無様に発狂しちょるなIntel信者
ここ見るだけでもIntel信者の異常性がよくわかる
0773Socket774 (アウアウウー Sac7-Fq0c)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:05:58.69ID:ANHxVV1+a
771 Socket774 (スププ Sdba-eN0L) sage 2020/05/20(水) 16:02:35.80 ID:rC6eOvIWd
妄想の中のスーパーCPU6700を否定されて無様に発狂するIntel信者の図
Intel信者に現実を叩きつけると発狂する
0775Socket774 (ワッチョイ a311-I6Yg)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:10:59.31ID:6E2Cj+M30
10400のコスパは看過できないものがあるが
itxで組もうとおもうと軒並み高級機ばかりであれだな。どのメーカーも5000円くらい値上がりしてる
0776Socket774 (スププ Sdba-eN0L)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:11:01.25ID:rC6eOvIWd
>>619
既存のソフトウェアがまともに動かないのがryzenってことだな
いやぁAMD信者はryzenがまとのに動かないこともソフト側のせいにするんだな
ソフトが動かないのはソフトメーカーのせい
電力バカ食いはマザボメーカーのせい
メモリとの相性はマザボメーカー・メモリメーカーのせい


       AMDってひでぇ会社だな
0779Socket774 (アウアウウー Sac7-I6Yg)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:26:15.84ID:rJpgHtEZa
>>747
厳しいというかまあ当然だな。
でないと嘘つく奴必ず出るし、購入当時のレシートとか言い出さないだけマシじゃね。

>>746
ドスパラが外れてる理由は販売休止店舗が多いからじゃないかね。
アキバでも他所は短縮でやってるけどドスパラは修理と返品だけ予約制で販売は全店休業。
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_shop-temporaryclosed
0781Socket774 (アウアウウー Sac7-I6Yg)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:28:24.47ID:rJpgHtEZa
>>777

AKIBA PC Hotline!@watch_akiba

更新:恒例の深夜販売は無し、第10世代Coreプロセッサーが20日に発売解禁 Web通販は22時から販売スタート、店頭販売は21日から
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1253418.html
21:03 - 2020年5月19日
https://twitter.com/watch_akiba/status/1262715397142245377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0782Socket774 (スップ Sd5a-LV9i)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:44:13.62ID:OdpRZW9qd
現地どう?
大行列かな
0783Socket774 (ワッチョイ 03c8-yV/Z)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:48:19.25ID:at0fxdAP0
10400 おみくじか
Q0きたら10コアの外れ品(4コア無効)のハンダ、G1きたら6コアのグリスかね?
彗星は専用に作り直してるからコーヒーのリネームはないはずだが
0786Socket774 (ワッチョイ 9ae2-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:52:07.87ID:9bVWXCA/0
盛り上がらなかった理由

インテル「こ、コロナ・・・だから(震え声)」

発売前からジサカーにスルーされ続け、一般的にも殆ど話題にならず
それどころかすでに「(これはいいから)とっとと次のやつ出して」みたいなインテルCPUって今まであったっけか
インテル歴代でも有数の黒歴史CPUになりそう
0787Socket774 (ワッチョイ 1b15-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:55:02.14ID:ZwdXujs70
発売開始!春のステッピングガシャ開催!
夏はフリーズ!オーバークロック耐性ガシャも同時開催!
0790Socket774 (ワッチョイ 5b1d-qyIO)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:56:58.44ID:EJXPRKVR0
Intel信者って単純にキチガイとか頭悪いの多過ぎて可哀想
まあ類友なのかな
0792Socket774 (スププ Sdba-eN0L)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:59:56.74ID:rC6eOvIWd
534 Socket774 (ワッチョイ 5b6e-XfUa)[] 2020/05/19(火) 18:19:23.00 ID:jEH4MKRQ0

それにやっぱりゲームではcometどころかcoffeeにも負けてる負け犬AMDwwwwwwww
世の大半の自作ユーザーはゲームやるからねw
そりゃintelのシェアが8割あるワケだ

AMDなんて買ってるのは一部の偏屈者だけ
市場がそれを証明している
大して意味もないシネベンマルチスコアでホルホルしてるだけw
世の大半の用途ではシングルスコアの方が大事
ゲームも強いし、やっぱintelだな!と世の大半の人はそう思う

ポンコツゴミゼンにクリティカルヒットw
0793Socket774 (スプッッ Sd5a-nqGl)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:00:23.55ID:jsSu6F3zd
性能上げた分だけ無理してる感半端無い10代目。中身はSkylakeリフレッシュだよな。
もう少し6700おじさんするか宗派替えするかだな。
明日からの各誌提灯記事見て考えるかw
0795Socket774 (ワッチョイ 5b1d-qyIO)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:01:43.06ID:EJXPRKVR0
>>791
>>792
速攻ポンコツがシュバってて草
0797Socket774 (ワッチョイ d776-Delw)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:05:16.37ID:cUJ0Adg+0
レビューはまだかいのう
0798Socket774 (スップ Sd5a-oud4)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:10:43.24ID:iItw4R2Wd
haswell4590から10400に乗り換えようと思ったけどどうなんかなあ
重いのはコイカツくらいなんだけど
0801Socket774 (ワッチョイ a373-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:23:36.93ID:XfrKViqH0
PCI Express 4.0採用で最大4GB/sを実現した「SD 8.0」規格
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1253455.html

あっ!淫厨さんが使えるのは来年のロケットレイクからでしたねw
0802Socket774 (ワッチョイ a373-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:30:10.22ID:XfrKViqH0
>>780
淫輝はチップセットを高値でベンダーに売り付けることで高収益を上げていますw
CPUは開発や製造のコストが高いので、収益性は低い。
0804Socket774 (ワッチョイ a373-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:31:22.11ID:XfrKViqH0
>>782
コロナ自粛で深夜販売ないよ
0808Socket774 (ワッチョイ a373-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:34:43.22ID:XfrKViqH0
>>796
14nm10コアから繰り出される338Wの大出力!
0812Socket774 (スフッ Sdba-eN0L)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:01:04.03ID:Pgr19ek1d
>>805
ほんとそうですよね
私もryzen3850Xを使っていたんですがAdobeのソフト起動させた時のもたつき・遅さでryzenはだめだなと確信しました。
PCの起動自体も遅いし
0814Socket774 (ワッチョイ a373-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:05:24.36ID:XfrKViqH0
>>813
ワロタw
0816Socket774 (ワッチョイ 5b1d-qyIO)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:09:35.97ID:EJXPRKVR0
発売日でこの地獄絵図

流石としか言えない
0819Socket774 (ワッチョイ a373-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:23:09.44ID:XfrKViqH0
 I~''-_ ~'-,._~''=-,._~''=-,.~''=-,.~''=-,.~''=-,.~''=-,.~''=-,.~''=-,.~''=-,.
 I   ~'ー-、.~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、
 | ⊂    ゙I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
 I    ⊂  | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
 |⊂      | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
 I  ⊂    HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHロ
 |     ⊂ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
 I ⊂     HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHロ
 |⊂  ⊂  | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |ノノ
 I   ⊂   | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
  ~''-_,,  ⊂ HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH-ロ
     '''ー、、.I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
               レ | | | | | | | | |      | ゾノ ノ
                | | | | | | | | |/338Wの/ ノノ ノ
                 ト| | | | | | |/ 彗星 |_,,ノノ
                 ~i'-=山山山=--''''i'~~ヽ
消費電力の差が     ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
CPU性能の決定的差/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
ではないということを. \ `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
教えてやる。(意味不明)`‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´
                   \  ー   / ,ィ_}
.                  |_ `ー ''´ _」'
                _,.| ~||「  ̄ 人|、._
          ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、、
.          ///,イ       ヽ|||_,,. ‐''´ 淫厨    | | | |ヽ
0821Socket774 (ササクッテロ Spbb-QPgs)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:27:26.46ID:pZlPmFCJp
>>776
アドベが動かないRYZENなんてゴミって騒いでいた吉田製作所は世間の風に負けていつのまにかAMD最高!Intelなんてゴミって言うように転向してしまった
0822Socket774 (ラクッペペ MMb6-2Fqc)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:31:05.59ID:1XzG3U8aM
>>812
まさかとは思いますが、
この「ryzen3850X」とは、
あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。

あなたの病気は悪化しています。
あり得ません。
専門家の意見を聞くまでもないことです。
0825Socket774 (ワッチョイ d776-hzCp)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:36:44.78ID:psUWu06i0
>>783
新製品ゲットだぜって思ったら外れだった場合のショックよなあ
6千円のセロリンなら文句は言わんが26千円も出して旧製品とか
泣きそうだよ
0826Socket774 (ササクッテロレ Spbb-CWp/)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:40:35.29ID:oW/gL9pXp
                  、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i     もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  \   休めっ…!
l/ |ト、./´\   14nm足踏み  ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\ 爆熱      ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ) 脆弱性     |l/       / 休めっ…!
  || `ヘ)U'J  高消費電力  /-─   ,イ.|
  ||     _   10990K   /-─   / |  インテル!!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
0827Socket774 (ワッチョイ 9ab1-oW4g)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:42:07.25ID:5ASCyF1h0
コーヒーのHTTを有効にして電圧ちょっとイジってるだけのやつだったってオチならあんまりだw
0830Socket774 (ササクッテロレ Spbb-CWp/)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:55:09.62ID:oW/gL9pXp
>>827
その通りだよ、8コア以下の彗星は珈琲R0のリネームだ。
微妙に違うのはクロックと温度制御のパラメータ程度だね。
0831Socket774 (ワッチョイ 2773-wlfM)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:56:11.47ID:Im39laRt0
>>827
i7以下はそうなんじゃないの?
10400に至ってはあれ8700かなんかの選別落ちみたいなのリネームしてるだけだろ
0832Socket774 (スププ Sdba-eN0L)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:06:21.20ID:Xc98ELOVd
高卒低学歴ド貧乏アムダーには絶対手の届かない10900Kが販売されるぞ〜
低所得が嫉妬で悔しがる顔が見える見える笑
0840Socket774 (ワッチョイ cec0-oW4g)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:47:35.04ID:zhRluzvN0
察しのつく性能だしな、出たとしたら10900KSは盛り上がるかもしれん
0851Socket774 (ワッチョイ c721-97za)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:46:18.92ID:6faNrUBd0
わたしは毎回最高級品で更新なので10900k買いますよもちろん
酸っぱいぶどうとは違うのだよわたしは
0861Socket774 (ワッチョイ 4e6e-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:11:15.32ID:ZJ0Kle4l0
9700kが出た当初、SSDでないプチフリってなかったけ?
9700kなのに(ゲーム)カクつくみたいなコメントがあったような。
0863Socket774 (ワッチョイ 63b1-DBLE)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:41:58.72ID:LmABSuLG0
>>610
そもそもPL2とTau弄ってVelocityBoost効かせるだけで
常用限界まで発熱量上がるし
液体窒素使わないと定格クロック以上にOCできないのだから
そこまで気にしなくて平気だろ
0864Socket774 (ワッチョイ 9a76-mmTX)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:43:24.05ID:ZI5vCON00
まあintel5.3Ghz固定のほうが快適だからなあ
3900Xはクロックが変動しまくりでもっさり感
0865Socket774 (ワッチョイ 03c8-yV/Z)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:45:31.15ID:S4o75P0E0
Skylakeが2015年の8月、約5年もIPC同じで変わったのはコア数のみ普通なら大敗だよ
14nm的に6コアが一番バランス良い、コメットはi3i5i7の65Wくらいしかお勧めできない
それ以外は今はロケットまで待つかZEN2〜3買うべし
0870Socket774 (ワッチョイ 03c8-yV/Z)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:55:14.52ID:S4o75P0E0
無理して爆熱高い消費電力で負けるK付より65Wのレビューがみたい
65W帯なら価格が落ち着けばZEN3発売まで粘れそう
0872Socket774 (ワッチョイ 8a7e-oW4g)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:57:58.02ID:RlAZtCrK0
改造バカで生放送でやるんでしょ?
Intel最強ゲーミングCPU「Core i9-10900K」を発売と同時に生解説!MSI MEG Z490 ACEもお見せします!【第10世代Core実力検証】

https://www.youtube.com/watch?v=Z9LZ8SOuf_8
0873Socket774 (ワッチョイ 8a7e-oW4g)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:58:38.16ID:RlAZtCrK0
>>871
22時
あと1分後や
0877Socket774 (ワッチョイ 9a73-tUQe)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:05:17.61ID:jUQfWnRX0
お前ら何焦って買ってんのw初物には不具合がつきものなのにww
0880Socket774 (ワッチョイ 33b3-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:06:49.64ID:u1BIxVoU0
4亀に言いたい放題言われてるなw

>なんとも微妙な第10世代Coreプロセッサ
>i9-10900Kをゲーム用に積極的に選ぶ理由はない
0881Socket774 (ワッチョイ 63b1-DBLE)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:49.86ID:LmABSuLG0
>>798
よく知らんけど動画見る限り4スレッドしか使って無い上にフルロードでもないから
安く仕上げるならi3 9350KFをOC5GHzで事足りるだろうね
Cometならi3 10320だけどHTT有効の代わりに
オールコア4.4GHzしかないからi3 9350kfをOC前提なら少し落ちる
i5 10400はオールコア4GHzなんでおそらくTB無しのi3 8350kと大差ないね
i7 i9以外は温度範囲内でリミット解除するVelocityもないから10600Kで倍率上げるしかないかと
https://m.youtube.com/watch?v=0Z5p12IUBoQ
0882Socket774 (ワッチョイ 8bb1-hMyR)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:09:21.59ID:JP/8j6dM0
OC設定しました熱に負けましたゲーミングは8コアや9900kS以下です
なんて誰でも予想できる結果だし
OC設定しても性能が下がらないためにはどこまで大袈裟でバカバカしい装備が必要か?をみんな知りたいのに4亀使えんな
0886Socket774 (ワッチョイ 8bb1-3uOw)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:11:45.52ID:dHDcpwTU0
>>884
勝ち組決定で良かったな

>  i9-10900Kは,ゲームのフレームレートがIntelのアピールほど高くなく,むしろ第9世代のi9-9900KSにおけるゲーム性能が際立つ結果になった。
>  今後,より多くのゲームがIntelの10コアに最適化されると言ったことでもない限り,i9-10900Kをゲーム用に積極的に選ぶ理由はないだろう。
0887Socket774 (ワッチョイ abc9-WALC)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:11:53.76ID:Z9dpZt+30
&#8234; やっぱゴミらしい…Ryzen最強やな

Intelの新型CPU「Core i9-10900K,Core i7-10700,Core i5-10600K」レビュー。Comet Lake-Sのゲーム性能はRyzen 3000を超えたのか? https://www.4gamer.net/games/449/G044964/20200519059/ &#8236;
0890Socket774 (ワッチョイ bb58-gKvY)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:13:10.69ID:KgOTbcO90
>>885
AMDユーザーには4亀のレビューは信用できない、ウソばかりなのが常識であるから、、Ryzen 3000より高速ってことなのではないか?
0892Socket774 (ワッチョイ abc9-WALC)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:14:10.57ID:Z9dpZt+30
予約購入しなくて良かった神回避
0893Socket774 (ワッチョイ 8a7e-oW4g)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:14:44.22ID:RlAZtCrK0
>>874
マジでボロカスに書かれてるなw
>非ゲーム用途でのマルチコア性能を期待した点も,実行性能ではR9 3950XやR9 3900Xに及ばない。
0897Socket774 (ワッチョイ 9a74-AxoR)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:16:03.65ID:2WRLuDxE0
>>853
3.1gen2ほど必要性を感じられぬ規格はない
1m制限あるしNVMe変換ケースくらいしか使い道がない

>>886
今更オワコンLGA1151を買う層はいないしrocket出るLGA1200行って10700kか10900k買うのが普通でしょ
9900ksとの差はOCで埋まるし
0900Socket774 (ワッチョイ 63b1-DBLE)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:19:22.77ID:LmABSuLG0
>>887
65wの10700良いじゃないか10900kは熱すぎてクロックのコントロール失敗してるなこりゃ…
あとコイカツみたいなエロゲに限らないけど小規模開発の所は4コアも使い切らないようなゲームとか山ほどあるしそういう場合はブースト効きやすいから65Wモデルでもオールコアブースト入りやすいと思うよ
というか4gamerのレビューで10700が無双しちゃった時点で間欠的に負荷変動して使い切らないようなゲームだとブーストクロックでほとんど動くってのが証明されたに等しい
0901Socket774 (ワッチョイ 0ec0-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:20:13.08ID:3UsdN+BV0
PC Watchのベンチって、Intelだけ「高パフォーマンス」にしてるんだな
それでもこの結果って・・涙ぐましい
0903Socket774 (ワッチョイ 8bb1-w54E)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:21:03.65ID:kqOiGebs0
10700はゲーム用でワンチャンあるな
ゲームにも使えない10700より上のCPUはなにしに出てきたのかなあ!!???
9900KSに負けちゃダメだろ
何がゲームで最強のCPUだよ
0905Socket774 (ワッチョイ abc9-WALC)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:21:47.36ID:Z9dpZt+30
>>903
Intel的に利益率最強のCPUなんじゃね?
0912Socket774 (ワッチョイ 63b1-DBLE)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:23:37.93ID:LmABSuLG0
10コアへコア数が増えたのが悪影響出てるとかは?
上位と違って二重リングバスじゃないしレイテンシが増えたとか
Velocityで限界突破→サーマルスロットリング発動で
まともに動いてないという可能性も否定できないが
0915Socket774 (ワッチョイ 4ebf-ahaY)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:25:52.61ID:KEUeyW/R0
>非ゲーム用途でもRyzenが依然として強い

まぁ結局これが真実よね
何やらせても速いから売れてる
0918Socket774 (ワッチョイ 63b1-DBLE)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:27:08.72ID:LmABSuLG0
というか4gamer ガッツリ冷やすために360mm水冷なのな
それでもこのザマだと360mmで性能出せるとか大嘘じゃねーか
0919Socket774 (ワッチョイ 9a74-AxoR)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:27:33.60ID:2WRLuDxE0
>>915>>916
非ゲームで3900Xに近くてゲームキングなら妥当な品だな
3950Xとかいう10万のゴミと比べてる馬鹿は一体
0920Socket774 (ワッチョイ 970c-IEPP)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:28:36.11ID:SSedQosM0
i5-10400 S-spec: SRH3C
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1253/436/html/core10.jpg.html
やはりG1ステッピングか

https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/199271/intel-core-i5-10400-processor-12m-cache-up-to-4-30-ghz.html
オーダー & スペック情報
スペックコード SRH3C: ステッピング G1
スペックコード SRH78: ステッピング Q0

i5-10400のG1ステッピングが潤沢なら来週のi3も潤沢かも
0925Socket774 (ワッチョイ 4edc-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:36:42.04ID:ixFPaX3D0
どんなに頑張っても14nmプロセスじゃ限界だよな
インプレスはゲーム向けなら良いと記載してるが、他は何もフォロー入れてない
Intelから広告費貰っても擁護出来ない性能ってことなんだろうね
0930Socket774 (ワッチョイ d7e5-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:37:58.92ID:ub5FVPQ20
エンコ・レンダリング・ビルドは忘れて
125Wで使うのがよさそう

何のための10コアという話もあるが
0935Socket774 (ワッチョイ ba7a-yV/Z)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:40:19.34ID:f1EW9w+K0
予想通り14nmは6コアが最適、あとは無理やりで話にならない
ご祝儀期間速攻で終わりそうやな
もうプライド捨ててデスク向けはTSMCに頼めよ
0937Socket774 (ワッチョイ 4edc-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:41:08.03ID:ixFPaX3D0
そもそもAMDが10コア出して無いから
その隙間にねじ込んだ印象あるからなぁ。。しかも相当無理して
まぁCCX絡みがあるし、無理して出す必要もないって話なんだろうけど
0949Socket774 (ワッチョイ 0ec0-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:46:59.99ID:3UsdN+BV0
>> 仮に同じ消費電力/動作周波数で換算したとするならば、Comet Lake-SはむしろCoffee Lakeよりも性能が落ちる事になる。
>> 何というか、ぎりぎりのチューニングで性能を出しているという感じである。

ああ・・
0954Socket774 (ワッチョイ 8bb1-or0X)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:50:53.84ID:jWudnfTA0
えちょっと待って
10コアで12コアの3900Xに普通に対抗できてるってことはシングルスレッド性能相当上がってるよね
これはゲーム性能かなり期待できそう
0955Socket774 (ワッチョイ 63b1-DBLE)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:51:01.21ID:LmABSuLG0
10600k125wだけどvelocity無いから大人しいんだな
125wでVelocity有効だと熱すぎてi7 i9共々冷やせないゴミだし

Core i7-10700K(グラフ120)
4.7GHzでPower Limit Throttlingが発生。4.8GHzではより顕著になったので、ここでテスト終了。
Core i9-10900K(グラフ121)
4.5GHzでPower Limit Throttlingが発生した(Photo36)ので、ここでテスト終了。

>なかなか厳しい評価になってしまったが、ライバルも強力ななか、致し方ないところではある。コストが気にならないなら最上位のCore i9-10900Kなのかもしれないが、バランスではCore i5-10600Kの方が好感触であった。読者の新マシン選びの参考になれば幸いである。
0956Socket774 (ワッチョイ 7602-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:52:10.67ID:7LR42wue0
アスキーのレビュー涙ぐましいなw

>しかし、自作PCはベンチマークの数値やスペックだけで語るものではない。
>Ryzenがどれだけ優れていようとも、やはり多くのメジャーアプリで定評のある動きをする信頼のインテルプラットフォームで組みたいというユーザーも多いだろう。
0960Socket774 (アウアウウー Sac7-f9m4)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:54:30.08ID:g/dAWvDna
10世代は型落ち品を無理矢理クロック上げただけの製品か
だとすれば今使ってるCPUをOCすればいいだけじゃね?
0961Socket774 (ワッチョイ ba7a-yV/Z)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:54:30.22ID:f1EW9w+K0
国内外のレビュー適当にみてだけの感想
10900K論外
10700K微妙以下
10700、TDP65でなく75Wくらいかまあまあな性能でも3700X以下、コメットの中では良いほう
10600K 125Wの割に思ったより電気食わない、OCまだまだできそう

HD630付き考えるとRYZENと似たような性能の価格帯+25〜30ドルで売らないと大敗間違いなし
これではASKが調子に乗ってAMDCPUの価格が下がらない
0962Socket774 (ワッチョイ 63b1-Db5c)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:54:59.32ID:8rQe0fWW0
うわあ、消費電力が上がっただけのゴミじゃねえかこれ。6700kの俺はロケットレイク待てば良いのか?
0963Socket774 (ワッチョイ 8bb1-oW4g)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:56:20.84ID:4U8Vi9+X0
>>954
>i9-10900Kは,ゲームのフレームレートがIntelのアピールほど高くなく,
>むしろ第9世代のi9-9900KSにおけるゲーム性能が際立つ結果になった。

そうでもないんじゃない?4亀はこともあろうに10900Kより"30秒の輝きの9900カス"を推してるが…(´・ω・`)
0964Socket774 (ワッチョイ d7e5-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:56:44.35ID:ub5FVPQ20
夢のない発売日だった
だがCometLakeは今年発売四天王で最も格下
Renoir Zen3 RocketLake に期待しよう
0965Socket774 (ワッチョイ 63b1-Q5fM)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:56:57.94ID:PkfoTdtD0
ゲームは9900Kでいい加減飽和したかと思ってたけど結構伸びてるな。チップセット変わった影響かね?
0971Socket774 (ワッチョイ 0715-g3Kq)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:59:44.02ID:Uc7ZqbwA0
なんか、intel同士の比較でもサイトによって、10600kが良かったり悪かったり
10700が良かったり悪かったりでバラバラだな。個体差が激しいのかな。
0972Socket774 (ワッチョイ 4edc-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:00:03.86ID:ixFPaX3D0
>>967
出さないとAMDに負けてるというイメージを持たれるからね
パラノイア()の悲しい性と言うべきか・・
0976Socket774 (ワッチョイ ba7a-yV/Z)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:00:46.91ID:f1EW9w+K0
HTは9000系でつけるべきであったなw
コメットはZEN3発売で大幅値下げくるはずだから即買いは大損ww
買うなら虎から多少妥協して性能削った14nmロケットかアーキが変わりそうな10nmのCPU
待てないならCP最高のRYZENでいくべきよ
0981Socket774 (ワッチョイ 63b1-DBLE)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:04:54.29ID:LmABSuLG0
FF14みたいな4コア8スレまでの軽いゲーム専用ならクロック上がりきって君臨できるのね
あのベンチシングルスレッド直結するからな

ここまでグラフィックス系ベンチマークでも苦戦していたCore i9-10900Kだが、「ファイナルファンタジーXIV: 漆&#12234;のヴィランズ」では、3,840×2,160ドット以外は全てでトップを獲得。
特に1,920×1,080ドットでは、Core i9-9900Kとの比較で約14%、Ryzen 9 3950Xとの比較では約20%と大きく上回る。やはり動作クロックが重要になるソフトウェアやゲームでは、最高5.30GHz駆動のCore i9-10900Kが力を発揮する。
0982Socket774 (ワッチョイ abc9-WALC)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:05:42.81ID:Z9dpZt+30
レビューでどこも前世代Ryzenにボロ負けってどういう事だよ…
0984Socket774 (ワッチョイ d7e5-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:06:01.95ID:ub5FVPQ20
HUによればFullHDで平均7%ほど3900Xより速い

3100( 跨ぎあり )と3300X( 跨ぎなし )で7%違うらしいので
IPCが二桁上がるZen3との対決はちょっと楽しみになってきた
0988Socket774 (ワッチョイ 2773-wlfM)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:08:16.21ID:Im39laRt0
あとFF14はメモリレイテンシがガッツリ影響するってのもある
ここら辺はRyzenもメモリ詰めればスコア上がる
0996Socket774 (ワッチョイ 4edc-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:12:18.24ID:ixFPaX3D0
某レビュアーから前世代からするとめっちゃ冷えてるらしいけど
ホントかよと思うけどなwまさか提灯じゃないだろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 15時間 42分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況