X



【AMD】AM4マザーボード総合 Part102【Ryzen】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ c311-O3uN)
垢版 |
2020/05/09(土) 09:54:21.37ID:Hu1ghwDU0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

★主にRyzen用AM4マザーボードの比較検討スレです。

次スレは>>950が立てて下さい。だめならアンカ指定で。
       
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv
             
AM4マザーボード仕様一覧
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1wmsTYK9Z3-jUX5LGRoFnsZYZiW1pfiDZnKCjaXyzd1o/htmlview?sle=true

AM4 Vcore VRM Ratings
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d9_E3h8bLp-TXr-0zTJFqqVxdCR9daIVNyMatydkpFA/htmlview?sle=true

※前スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part101【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1587915308/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0193Socket774 (ラクッペペ MMe6-QqDS)
垢版 |
2020/05/10(日) 20:58:30.74ID:EZG72uWpM
>>187
そんな用途は全く考慮してないから大丈夫やね…。
色々なのが安物で構成してるとか言われても前のマザボがOEM版で論外だったからピンと来ないし。
UEFIも簡易的でほとんどレガシーだったし。
0195Socket774 (ワッチョイ e6da-HZaP)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:09:51.29ID:L9xKWMCd0
Zen3が乗らない400シリーズのマザーなんてもう売れないだろうな
儲けだしたとたん、露骨な互換性切りで手のひらクルーわろた
0198Socket774 (ワッチョイ 9f58-8oPF)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:32:07.88ID:50cJWsE70
マイクロマザーがどんだけラインアップされるかな
pro4以外選択できないとか早く終わってほしい
0200Socket774 (ワッチョイ d34e-XZVN)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:43:36.29ID:wL5Q/a2A0
1600Xから3900Xに変えたら世界変わるかと思って買いそうになったけど、4900Xまで待つわ
その方が正解よな?
0208Socket774 (ワッチョイ 9f58-xfW5)
垢版 |
2020/05/10(日) 23:53:29.78ID:fZd7URG00
M-ATX何回か使ったけど結局足りなくてATXに買い換えるかITXで充分だったってなるかなんだよな
0213Socket774 (ワッチョイ 269d-oySJ)
垢版 |
2020/05/11(月) 00:32:42.35ID:31Jvn4JF0
俺自作始めるようになって07年以来ATX対応ケースなのにM-ATXマザー一筋で
昨年初めてATXマザー買ったわ
M-ATXだとチップセットからSATA6本生えてるマザー全然なかったんでな
0214Socket774 (ワッチョイ cb43-BFss)
垢版 |
2020/05/11(月) 00:47:40.95ID:S48Kd4oq0
B550は選択するにあたって、ファンの位置や形状なんかを考慮する必要が無くなったから
選択肢が広がっていいね。まあASUS買うだろうけど。
0215Socket774 (ワッチョイ eaa1-F0md)
垢版 |
2020/05/11(月) 00:55:45.11ID:V+6zh8zT0
ポートソケットスロットは存在するだけで接続しなくても電力食うからUSBポートとかが過剰に付いてないM-ATXも良い
0216Socket774 (ワッチョイ dfeb-t/qB)
垢版 |
2020/05/11(月) 02:17:29.61ID:I0RcgGOU0
自作ではやりにくくてあれだけどメーカー製の
m-ATXの扉ギミックやケーブル類の取り回し
引っ掛け爪順番通りやらんと組み込めないとか
詰め込みはなかなかすごい物があるよな
0217Socket774 (ワッチョイ ead8-wyb1)
垢版 |
2020/05/11(月) 02:55:05.18ID:sTB7GUDc0
M-ATXとかメインで使うものじゃないな
今時のは知らんがBIOSの設定とか削られてるしCPU周辺もしょぼくなってる
0219Socket774 (ワッチョイ da56-AhvD)
垢版 |
2020/05/11(月) 04:03:23.13ID:+x16U/2w0
個人的にはITXをちょっとだけ縦に長くしてPCIEスロットもう一個付けたのでいいや
その他のスロットやポート仕様はITXと同じでね
0220Socket774 (ワッチョイ 7e1f-e0rh)
垢版 |
2020/05/11(月) 05:06:16.24ID:gXEnQe440
>>96
3400GなのにX570買った俺も
>>182の通りならzen3apuまで行けるはず
尚iGPUでゲームするとSoC VRMが余裕で100℃超えるハズレ板の模様(´・ω・`)
0221Socket774 (ワッチョイ 66cf-tkxK)
垢版 |
2020/05/11(月) 05:32:14.59ID:rSvrzFRt0
>>219
Mini-DTX…

ITXでも足りてるけど全く余裕ないから(Mini-)DTXかMicroATXが欲しいけど
Geneみたいな良い板がないから…
まあMicroはメイン1枚でよくて残りはITXで揃えちゃうから数買わないのもある
0223Socket774 (ワッチョイ bebf-Njp+)
垢版 |
2020/05/11(月) 05:51:24.26ID:cnLV9kXo0
M.2のスペース必要になってきたからDTXでPCIE1本でもいいんだが

ケースはM-ATXので足りるし
0225Socket774 (ワッチョイ d39c-oySJ)
垢版 |
2020/05/11(月) 10:06:22.03ID:SUbYTRw30
M-ATXで確かに十分なんだがケースがATXだし
M-ATXだと基板小さい部品数少ないでその分安いならいいけど実際ほっとんど変わらないし
それじゃ結局ATXでいいやってなる
0226Socket774 (ワッチョイ 9f2a-oySJ)
垢版 |
2020/05/11(月) 10:25:52.25ID:PikRQy9G0
X670が最後のAM4マザーだから、残りの期間をX570との差額で考えたらB550も悪くない選択だと思うよ
0228Socket774
垢版 |
2020/05/11(月) 11:06:14.19
X670で残り少ない期間でAM4と心中するか
B550&X570でAM4の時間をたのしむか
答えは一つだと思うんだけどなぁ…
0229Socket774 (ササクッテロラ Sp33-GCeL)
垢版 |
2020/05/11(月) 11:12:48.89ID:hIHDcOkSp
>>226
そもそもX670はチップセットを外部に委託製造するのが開発目的なので、X570と余り機能差は無さそう。だから、X570かB550で充分だと思うな。(X670=X570のファンレス版)
0234Socket774 (ワッチョイ da56-AhvD)
垢版 |
2020/05/11(月) 11:27:08.70ID:+x16U/2w0
>>221
DTXはスロット数がITXと変わらないから微妙
DTXもう少しだけ縦に伸ばしてスロット1個追加してるのが理想
0237Socket774 (JP 0Hb6-rSfm)
垢版 |
2020/05/11(月) 11:35:37.11ID:M2fm/PRaH
安定考えるとDDR4最終世代で粘るのが正解
次々はDDR5最終世代で交代
0238Socket774 (ワッチョイ be8b-Qfm0)
垢版 |
2020/05/11(月) 11:42:55.07ID:Ylwxr8QF0
A320M-ITX+Ryzen3 3200Gの俺は何を買ったら満足できるのだろう?
現状不満は無いが新しモノ好きなもんで・・・
0239Socket774 (ワッチョイ 73a1-F0md)
垢版 |
2020/05/11(月) 11:43:16.30ID:tmkCyd3B0
DDR3→DDR4ほど性能も消費電力も変わらんしなぁ
大容量モジュールは作りやすくなるけどクリエイターじゃないから2枚挿し16GBで十分だし
0240Socket774 (ワッチョイ be8b-Qfm0)
垢版 |
2020/05/11(月) 11:45:17.18ID:Ylwxr8QF0
>>238 間違えたRyzen3 2200Gだった
0241Socket774 (ワッチョイ e6da-8oPF)
垢版 |
2020/05/11(月) 11:50:57.01ID:6a6RCrMP0
>>211
価格コムランクはまったく参考にならんよ
POSデータやオンラインストアデータ拾ってないからね

そのうえなにで判断してるかは非公開
つまり忖度してる可能性もあるし、ただのクリック数だけの可能性もある
0244Socket774
垢版 |
2020/05/11(月) 12:09:28.05
POSデータなら本来BCNなんだが加盟が少ないので
実情が見えてこないんだよね
だから各店頭で発表してる分しか実情は判らないという…
0246Socket774 (アウアウウー Sa1f-KrxA)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:33:55.99ID:nEENNnZEa
>>231
M-ATXはm2台頭とグラボ肥大化にコロされた印象
m2でPCIEの位置が制限された上に複数差しに向いてないグラボだらけのせいで
ITXで実装できる機能ぶんしか活かせないのが辛い

まあITXより安上がりだから俺も使っているが
0248Socket774
垢版 |
2020/05/11(月) 12:45:38.36
MATX使いはよう頑張ったと思うよ
ようやく本命のお出ましだからね
自分で悔いの残らない一枚を手に入れそして
結果をこの板に報告してくれたらと願ってる
0249Socket774 (ワッチョイ b7ad-b1yo)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:54:45.45ID:mAWuRqTa0
アイドル時の消費電力問題がX670で解消されればほぼ死角は無くなり、
4000番台のゲーミング性能が10900Kを凌駕すれば、
もはやIntelを選ぶ理由は皆無となるね
0255Socket774
垢版 |
2020/05/11(月) 13:35:35.37
>>252
使える機能使って何が悪いの?
0257Socket774 (ワッチョイ d358-oySJ)
垢版 |
2020/05/11(月) 13:35:56.49ID:xlOL7Hic0
>>253
miniITXでグラボ入れる隙間確保するために、ケースはDTXってのはあるんだよな。
マザー側がDTXってのはかなり少ないが。
0258Socket774
垢版 |
2020/05/11(月) 13:40:52.65
>>252
余計なことで詮索されたくないからだよ
後ろめたくはなくても変なところで癇癪起こされて
粘着されたら堪んないでしょ?
君だって(ワッチョイ da7e-5jV+)の過去レス見られて
訳の判らんとこで癇癪起こされて粘着されたら
嫌なんじゃないの?
0259Socket774 (ワッチョイ b7ad-b1yo)
垢版 |
2020/05/11(月) 14:07:41.07ID:mAWuRqTa0
ID:R8zvJekv0 は
他者の意見に噛み付いたり揚げ足取ったりしてるだけのガイなので構わずNG推奨な
スレが荒れるだけ
0260Socket774 (ワッチョイ da7e-5jV+)
垢版 |
2020/05/11(月) 14:13:37.72ID:R8zvJekv0
基地外(文句付けるだけの俺)
基地外(一方的な意見押し付ける)
基地外(ワッチョイなし)
基地外(レッテル貼り)
基地外ばっかだなこのスレ
0261Socket774 (アウアウウー Sa1f-JpPy)
垢版 |
2020/05/11(月) 14:45:42.62ID:sFcvSi3Da
>>253
X570のDTXはASUS が出してる一枚のみ
でそいつは×16が1スロットしかない
悲しい

て〜かおかげであれ発売された時はぬか喜びさせられたわ
0262Socket774
垢版 |
2020/05/11(月) 14:49:20.48
>>259
そうだね、そうするよ
今週いっぱいNG有効にするから
NG NAMEで「5jV+」を登録しておくよ
ありがとう
0264Socket774 (ワッチョイ be6e-oySJ)
垢版 |
2020/05/11(月) 15:13:38.28ID:B7x+aJPS0
価格コムは売れてるランキングではないと価格自体に書かれてるのに
いまだにいるのか
0265Socket774
垢版 |
2020/05/11(月) 15:17:07.60
>>263
だからID隠しの何がいけないの?
ちゃんと答えて欲しい
0266Socket774 (ワッチョイ 9f58-263V)
垢版 |
2020/05/11(月) 15:42:45.76ID:NlEAHr3b0
ワッチョイなんてどうでもいい
AM4マザボスレなんだからさ
それはそうとMiniDTXにPCIプラケット4枚ついたらメモリスロット2つ減ったmATXと違いがないような
0267Socket774
垢版 |
2020/05/11(月) 15:54:51.10
>>266
そうだよね
問題の無い書き込んでもそこでいちいち噛みつく
方がヤバイってことが解らないのかなと思う
0268Socket774 (アウアウクー MM73-Yo/M)
垢版 |
2020/05/11(月) 15:55:49.76ID:BRBwfQPGM
本来消せないのに不正な手段で消してるわけでもないしな
安全地帯から喋れるのが羨ましいなら自分も消して書き込めばいいし気に入らないなら運営にでも訴えればいい
消せる機能あるのにワッチョイ見せて書き込む時点で粘着や特定されても構わないってことだろ
要するにコテハンと同じ

俺はそれでいいから消さずに書いてるけど他人にコテハン強要するなよ
0270Socket774
垢版 |
2020/05/11(月) 16:03:17.55
取り敢えずasusのB550搭載ATXマザーのラインナップが
早く出ないかなと待ち望んで500円貯金を進めておくよ
0271Socket774 (ワッチョイ be6e-oySJ)
垢版 |
2020/05/11(月) 16:21:37.83ID:B7x+aJPS0
意外に前情報でないよねB550
0273Socket774
垢版 |
2020/05/11(月) 16:27:50.03
キツく箝口令出されてるんだろうか?
まあ出てくるのはメーカーよりもショップから出る
の確率が高いものだけにね
0275Socket774
垢版 |
2020/05/11(月) 17:15:51.03
>>274
何も生産性のある書き込みも出来ない>>274さんよ
今週いっぱいさようならー
0277Socket774 (ワッチョイ df11-O3uN)
垢版 |
2020/05/11(月) 17:38:59.45ID:U9pOXvXf0
チップセットはPCIE4.0サポートしないでUnifyとかStrix-E同程度でアスク通して15000円くらいのが出てくるんだろうなぁ。
X570との違いは普通の人だとあまり変わらないどころか、コスパ良さそうだな。
0278Socket774 (アウアウクー MM73-Yo/M)
垢版 |
2020/05/11(月) 17:39:36.13ID:BRBwfQPGM
相手は一方的に自分をNGできるんだから、殴りかかるなら自分も消してからじゃないと勝負にもならないのに
脳みそないのかね
0280Socket774 (ワッチョイ 9f58-8oPF)
垢版 |
2020/05/11(月) 17:46:17.78ID:JJx2nI2z0
来月初旬か発売間近までラインナップわからないんじゃない
太一みたいに力入れてるのがわんさかなら情報も多くなるだろうけど
ショップの匙加減ならintelの売れ行きに左右されることもあり得そう
0281Socket774
垢版 |
2020/05/11(月) 17:48:31.34
ちょっと冷静に考えてみれば
俺に噛みついた奴をレスせず無条件にNG放り込んで
置けばよかった話だな、失礼失礼。
0282Socket774
垢版 |
2020/05/11(月) 17:54:10.75
普段新チップのマザー発売一月前ならテストショットが
サンプルとして代理店経由でBTOメーカーに配られ
検証する際にお漏らしするパターンも結構あったのに
今回はまだそれも出ていないもんなー
ちょっと遅れているんだろうか?
0284!id:ignore (アウアウウー Sa1f-ErQM)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:27:06.64ID:F3KqvgGja
>>283
この板っていわゆる鯖用途用の凄い奴?
それは上位の並行世界ですよ
ってゆーかX570で予定あるんだ、スゲー!
0285Socket774 (ササクッテロラ Sp33-GCeL)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:58:04.66ID:hIHDcOkSp
>>251
確かにAPUの方はアイドルマスターだね。
0286Socket774 (ワッチョイ d34e-XZVN)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:00:23.72ID:mdtnqwB/0
B550かX570でオススメのマザボってどれかな
zen3の4900Xが出たら買って、自動OCでメインPCとして使う予定
あらゆるゲームをやるし、動画編集やブラウジング、写真現像、絵描きをやる予定
ちなみに今のCPUは1600X、GPUは2070SUPER、マザボは戯画GA-AX370-GAMING-K5、システムドライブは960EVO
予算は5万まで!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況