X



低消費電力 自作PC Part97【実測報告】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 321e-AglQ)
垢版 |
2020/04/12(日) 10:49:13.92ID:+ROUdLQM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
計測した電力を基にして省電力化に役立つ情報交換をするスレです。
※基本的に実測報告でベンチマークするスレです。

質問しようとしているあなたへ。
>>2-7辺りの質問テンプレを見て投稿を再検討してみてください。

前スレ
低消費電力 自作PC Part96【実測報告】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1570787755/

■ 関連サイト
usyWiki 消費電力/低消費電力PC
http://pc.usy.jp/wiki/150.html
usyWiki 消費電力と電気代に関するまとめ
http://pc.usy.jp/wiki/97.html
年間電気代☆計算機。      
http://www.cost-simulator.com/eco/eco.html
PC電源変換効率 ☆ 計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco4.html
Power Supply Calculator - PSU Calculator | OuterVision
https://outervision.com/power-supply-calculator
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0378Socket774 (アウアウカー Sa91-ipMP)
垢版 |
2020/07/11(土) 09:56:06.61ID:3CPbLoLra
>>376
何処を斜め読みしたらそんな結論にたどり着いたんだ?


まぁ、x570はb450より電気食いだし、b550はb450より省エネらしいから、
b550はx570より省エネなのは推測されるけどね
0379Socket774 (ワッチョイ bdea-Qy4M)
垢版 |
2020/07/11(土) 10:21:53.26ID:3w1HNS2K0
まぁ機能どんだけ盛ってるかとか、VRMの効率だとか板ごとに違うからチップセット単体の消費電力だけじゃ分からん
だから海外レビューとかで板毎の消費電力の違いを見るんだ
0380Socket774 (ワッチョイ cd73-56/R)
垢版 |
2020/07/11(土) 11:50:27.96ID:Gz/TEoDL0
そうだとしても全体の傾向として新世代母版が非エコは悲しいし買う気失せるよ
せっかくCPUやチップセットという主機が減らした電力を食いつぶされちゃあなぁ
0381Socket774 (ワッチョイ fd03-WqX1)
垢版 |
2020/07/11(土) 13:51:03.66ID:32YWaoOb0
MSIのX570 Gaming PlusとB550M Mortarを較べた時、M/B以外同一条件では、
B550の方が Idle 3W 軽負荷時 7-14W Cinebench時 8-9W 低かった
0385Socket774 (ワッチョイ 2320-MjUo)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:38:54.34ID:tGBCnaIf0
>>374
爺さんのところも高負荷はほぼ同じだが、軽負荷は減っていたから
チップセットで電源制御違うのかね?
次期APUで電力制御が改善されるらしいけど。
0389Socket774 (ワッチョイ 91d6-PDgx)
垢版 |
2020/07/16(木) 23:26:30.42ID:8qubpXmZ0
>>381
MSIってPWMファンのファンストップってあるんだっけ?
あるならアイドル時にファン止めたらもう少し下がったりしない?
0391Socket774 (ワッチョイ 91d6-PDgx)
垢版 |
2020/07/18(土) 01:00:57.33ID:YXdRScxm0
短時間で回ったり止まったりはヒステリシス制御が無いからでは?
電磁リレーだと音するしトランジスタでこんな感じの回路を作れば静かにON/OFF制御出来るかもね。
Ali辺りにこういうの売ってそうな気がする。
https://imgur.com/lFIR3jr.jpg
0392Socket774 (ワッチョイ 71e5-hHzd)
垢版 |
2020/07/18(土) 01:12:57.44ID:8W414EQc0
HDDあたりだと、スピンアップはかなりな量の寿命消費になるけど
ファンはどうなんだろ
0398Socket774 (アウアウカー Sa4d-o8MP)
垢版 |
2020/07/18(土) 11:15:17.39ID:bOB4vft9a
>>397
この回路の致命的な問題点は(2)のコンデンサ(記号は電池だけど)が満充電になったら、(1)Trのベース電流流れなくなってファンが止まる事だな
0399Socket774 (ワッチョイ 7d34-xjbW)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:27:39.31ID:Evd9J+uy0
トランジスタがFETだったらゲートに電圧かかってさえいればいいからコンデンサでもいいんだけど
バイポーラだからベースに流れないとコレクタにも流れないな
0401Socket774 (ワッチョイ 91d6-PDgx)
垢版 |
2020/07/19(日) 00:18:44.27ID:3ECIea7F0
>>394
Cで直流止めたり何か盛大に寝ぼけてたわ、最初から専用IC使えば良い話だった。
「温度スイッチIC」でぐぐるとS-5844AとかTMP708とか色々出て来るから、
時間かけて探せばもっと良さそうなのが見つかりそう。
https://i.imgur.com/hXHyaoE.png
0404Socket774 (アウアウカー Sa4d-o8MP)
垢版 |
2020/07/19(日) 05:10:45.23ID:wfGAzHwma
>>401
/OUT端子じゃなくて、OUT端子にベース抵抗入れてTr繋げば良いとおもう
/OUTだと温度高くなると出力がLoになるので
あと、Trのベースと並列のCと、Trのコレクターに直列に追加されたDは別に要らんかと

ノイズによる誤動作対策やりたいなら、デジトラ見たいにTrのベースとGNDに高抵抗を挿入
https://www.rohm.co.jp/products/faq-search/faqId/234
Trの保護D(還流ダイオード)追加するなら、FANと並列にアノードが電源側になる様に接続
http://arduinopid.web.fc2.com/M14.html
参考にするならこの辺り
http://electroprojsk.fan.coocan.jp/eproj39.htm
0406Socket774 (アウアウカー Sa4d-o8MP)
垢版 |
2020/07/20(月) 08:02:24.25ID:APPfcztsa
>>405
そんな感じで良いと思う
Trのベース抵抗は(コレクターが飽和する)ベース電流どのくらい流すかで決めてね
1A位流せる一般的なTr使うなら、50kは大き過ぎるかと
後、細かいけど1枚目の接続されてる十字路には黒丸付けてね
0407Socket774 (ワッチョイ da74-sTnA)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:20:19.82ID:45x2Kowm0
3700xで細かい設定とか特にしてないけど電源を省電力で13w
ユーチューブとか見てたりでプラス5w程度
メモリは結構上がるから自動のまま2133
0409Socket774 (ワッチョイ da74-sTnA)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:46:11.30ID:45x2Kowm0
書いてなかったけどPackageの数値でだから
電力計とか持ってないから正確なことは知らない
0415Socket774 (ワッチョイ 131f-BZqs)
垢版 |
2020/07/22(水) 01:51:28.37ID:7cRUVT+i0
GA-J1900N って4コア2Gのマザボ使ってるんだけど
携帯ゲーム機のエミュって動くもんですか?
低電力な時点でムリでしょうか?

無理だったら、今年1万ちょっとのミニITXオンボードマザボなら
動くもんでしょうか?
オンボード グラボだと、程度が分からなくて困ってます。
0418Socket774 (オイコラミネオ MM55-l24t)
垢版 |
2020/07/22(水) 15:37:29.35ID:Da+KhnYSM
携帯じゃ無いけど
スーパーファミコンなら余裕だけど
ニンテンドー64だと厳しいレベルだろう
詳しい事は知らんけど
0419Socket774 (オイコラミネオ MM55-l24t)
垢版 |
2020/07/22(水) 15:53:13.25ID:Da+KhnYSM
15年前のPentiumM1.73GHzモバイルRADEONのノートPCで
N64エミュが重いけど何とかプレイ可能なまでは動いていたから
J1900も似たような物だろ
もうちょっとマシか
0420Socket774 (アウアウカー Sa15-KuDz)
垢版 |
2020/07/22(水) 17:27:20.06ID:HcgmAT4ma
J5005はWii エミュプレイに支障ないレベルに動作しとったぞ
CPUはアッチアチやったけど
0423Socket774 (ワッチョイ 8176-5TCi)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:18:22.38ID:HXVmgs970
>>421
あくまでiGPUを活用するのが適切という前提において評価すべき石だね
L3キャッシュの削減をメモリーコントローラ直付けになった改善点がどれほど効いてくるかと思ったけど
dGPU使うなら現行のZen2とかZen3待ちで一般的には良いのかもしれない

まあこのスレ的には違うのかもしれない
0425Socket774 (ワッチョイ b173-RnSF)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:06:38.57ID:b0wEEZEa0
モノリシック警察だ!!(本日2度目

スペルはMonolith + ic
モノリスっぽい、と覚えろ!
モノリス知らん奴は…知らん!
0426Socket774 (ワッチョイ 6958-Hf8a)
垢版 |
2020/07/22(水) 22:09:12.18ID:5EqCilkp0
2000年 デュアルコアPOWER 4

2005年はデュアルコア元年!世界初デュアルコアAthlon64 X2!

2003年 クアッドコアPOWER5、1コア2スレッドSMT

2007年、ついに世界初のクアッドコアCPUが登場!Phenom X4!アーユーネイティヴ?

2010年2月 TurboCoreモードを備えたPOWER7、1コアあたり4スレッドSMT
→同年 Turbo CORE実装したPhenom II X6

2014年 1コア8スレッド POWER 8
→2020年?世界初!1コア4スレッドCPU Ryzen!

2007年 オーバー5GHz POWER6

2013年 世界初の5GHz、FX-9590!(定格4.7GHz)

2014年 12コア96スレッドSMT、POWER8

2016年(AMD時空) 世界初!SMT搭載CPU!なんと!1コアあたり2スレッド処理してしまう!これからはSMTの時代!Intelも後を追ってくるかな?

1998年 64bit POWER3

2003年 世界初の64bit CPUであるAMD64が登場

811 名前:Socket774 [sage] :2015/08/02(日) 19:23:35.57 ID:ayuaGh99
世界初の64bitCPUであるAMD64に触れないのはインテルがAMD64互換CPUだからだなw
0433Socket774 (ワッチョイ 1374-keh3)
垢版 |
2020/07/23(木) 05:18:59.99ID:NcFGrLNY0
ここの方が良さそうだから同じ質問をするんだけど

省電力設定だとpeak core voltageってとこ0.912になる
ここから下がる時と何時間待っても下がらない時があって差が5wになる
今は0.45切ったり低い感じだけどこの差は何で起きてるの
0434Socket774 (ワッチョイ 931e-RnSF)
垢版 |
2020/07/23(木) 05:29:21.28ID:fewHjJKk0
>>432
Non-K CPUでベースクロックを上げるブースト機能では(Base Freqency Boost)
テクノロジーなんて名前を付けてるけど実態は自動電力制限解除
0437Socket774 (ワッチョイ 0bd6-0S/1)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:50:45.21ID:vEWgyoD50
>>421
RenoirはDDR4-5400ぐらいまで対応してるから、もうちょい高クロックのメモリ使わないと微妙なんじゃないかと思う。
特に物理演算なんて一定のコア数以上になるとメモリ帯域で詰まる、6コア→8コアで伸びが悪いから完全にこれ。
>今回のベンチマークテストではメモリがDDR4-2666での検証となっていたため、
>メモリをより高速なDDR4-3200にすることや、表示品質など設定を調整すれば、快適な動作が期待できそうです。
0438Socket774 (アウアウカー Sa15-RUBG)
垢版 |
2020/07/24(金) 03:26:42.98ID:xK2mQtRva
>>428
なんかこう、技術と言えるほどのもんじゃねぇだろ
リーダーボードに居るしPCI-SIG握ってるからこう言うのできるってだけで
0439Socket774 (ワッチョイ 1320-BZqs)
垢版 |
2020/07/24(金) 05:37:05.34ID:uKKo3omq0
リンクが5chの規制で張れないが
アイドル消費電力が3400Gから9Wも減っているようだ。
(3400G 35W→4750G 26W)
このスレ的には期待できそうだ。
0444Socket774 (ワッチョイ 6958-7wBv)
垢版 |
2020/07/24(金) 08:55:49.25ID:dk7VQ1TJ0
比較するためには最小構成でやった方がいいのにな
このスレの住人じゃなかったのかな
0447439 (ワッチョイ 1320-BZqs)
垢版 |
2020/07/24(金) 12:02:41.34ID:uKKo3omq0
ちなみに構成は
MB Gigabyte B550M AORUS ELITE
DDR4 3600 8Gx2
電源 FSP Hydro MX550D ブロンズ
水冷

低負荷効率の高い電源、DDR4 3200、空冷にすれば、簡単に削れるだろうね。
MBはフェーズ5+3の4C10Nx2&4C06x1のはず
0450Socket774 (ワッチョイ 931e-RnSF)
垢版 |
2020/07/24(金) 12:31:06.85ID:pk8aDkAU0
>>449
URLの規制ならドメイン名の一部をパーセントエンコードすると貼れる(数字はAsciiコード表からとる16進数)
amaz0nなら%61mazonとか
0453Socket774 (ワッチョイ 1320-BZqs)
垢版 |
2020/07/27(月) 17:08:00.95ID:sDv+9VFi0
https://quasarzone.com/bbs/qc_bench/views/52694
https://img2.quasarzone.com/editor/2020/07/21/66de46fa3a79e84105ccac374c5e6054.jpg
https://img2.quasarzone.com/editor/2020/07/20/11ae76c0539b3fc3aa48a75b9a4ad6ab.jpg
https://img2.quasarzone.com/editor/2020/07/21/cc01bf699b22b396c3c41a6e1c788f61.jpg
高負荷は2割減でアイドルは2W減程度
ハイエンドdGPU使用時は、キャッシュ1/4が致命的なボトルネック
放熱性はあまり良くないので、4750G以外はグリスだろうか?
0462Socket774 (ワッチョイ 931e-RnSF)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:47:00.00ID:/1d+mKF90
CinebenchでSIMD効かせた場合のベンチはそこそこ上がるけど、
実際の体感はPenGには劣ると思う
0463Socket774 (ワッチョイ 7903-Vhwz)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:23:11.60ID:L8R1y9Rq0
J5005は Cinebench R15 single core : 83cb SuperPI 104万桁 : 23秒
File Serverに使ってるけど快適とは言えないよ
0465Socket774 (ワッチョイ 3a1e-Xvfy)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:23:03.10ID:PAgNpUmB0
Cinebenchの電力効率だけ見ても3700X比で4750Gは大幅に向上してるように見える
ビデオカードの有無はあるとはいえ20Wくらい低くなるんじゃないか
0471Socket774 (ワッチョイ fa20-CIJH)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:41:39.06ID:7Z5Q4+hm0
>>467
恐らく、A300では4650Gがベストだろうね。
しかし、ここまで露骨な制限をやるなら
4750Gを買う意味があまりないので
制限のことをBIOSの説明などに書いておくべきだと思う。
0474Socket774 (ワッチョイ 3a1e-Xvfy)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:28:37.88ID:6U8XHMrw0
180〜220W程度の電源しか積んでないDellの小型デスクトップも似たような電力制限してるよね
0475Socket774 (ワッチョイ 3a1e-Xvfy)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:41:01.29ID:6U8XHMrw0
>>467
これ4750G"E"だから4750Gと比べちゃダメだった
xfastestのリンク先だとCinebench R20マルチは約74%、3DMarkは同じ、ゲーム性能にも影響なし
GEに限れば常時全コアフルロードの処理(エンコード・レンダリング等)じゃなければ影響は小さそうか。
何にせよX300で電源が強化されるとすればそちらのほうが良さそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況