>>39
そういやS12コン化したBarraCuda120も、ほぼ同じTBWだったから、
NAS価値と価格差を比べるなら、こっちの方が良さそうだ。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1220048.html

>容量の違いで250GB(ZA250CM10003)、500GB(ZA500CM10003)、1TB(ZA1000CM10003)、2TB(ZA2000CM10003)の4モデルがラインナップされている。
>店頭価格(以下税込表記)は順に4,880円、7,100円、12,080円、26,980円。

>耐久性を示すTBWは容量の小さい順に150TB、300TB、600TB、1,170TB。MTBFは180万時間。保証期間は5年間。

あと545sのTBWもほぼ同じだが、既に価格.comに512GB/\9,480 以外見当たらないので、
WD赤SA500の対抗馬には無理だな。