初自作PCでDDR-4 3600Mhz 8GBのメモリを2枚使った
タスクマネージャーで確認してみるとBIOSで確認したときの2分の1の速度しか出ていない
BIOS : 2000Mhz → タスクマネージャー : 1000mhz
BIOS : 3300Mhz → タスクマネージャー : 1660Mhz
CPU-Zで確認しても同様
これは普通の事なのか?2枚刺してるから2分の1ということ?
それともどこかおかしい?