>>936
本職がSEで鯖構築する時は必ず付属の添付ドライブを入れて
そのあと調べて初版から動作確認が取れたバージョンに都度上げてってるからあんまし苦にならんと言うか

実際鯖での場合、いきなり改版から新規インストするとコケたりエラーメッセージがログに残っちゃってとかね
いきなりアプデ版入れるのは抵抗がある

そのチップセット単体(例えばX570とか)のintelやAMDのチップセットドライバとかは良いんだが、
マザーにはasusとかgigaが作ったり前世代と互換性を持たせるために
あえて入れたような余分なチップとそのドライバが無いとも言い切れない

まぁつまりなんだ、一度初版で正常系を構築してからアプデで対応と本職の原理主義が抜けてないんだろう