X



【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ e711-v0py)
垢版 |
2019/11/19(火) 13:43:30.48ID:nQ7kMREw0
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512

重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。
※無意味な雑談や荒らしに応戦などはやめましょう。
※荒らしや関係ないコピペな人はNGに入れて無視しましょう。
※次スレは>>960踏んだ人が宣言して建てるようご協力を

   ※※※※※注意※※※※※
※数年にわたりAMDスレに常駐しコピペなどを使用してネガティブキャンペーンを行っている方がいます。

※その主張は住人が論破しているものがほとんどで、嘘情報や論拠が不確かな情報も多数含まれます。

※intelもAMDも一長一短です。
※一見・新参の方は、特にコピペにおけるすべての情報を鵜呑みにしないでください。

■関連スレは進行早いので自分で探してください

※前スレ

【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1570849886/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0402Socket774 (ワッチョイ 12fe-D3CO)
垢版 |
2019/12/03(火) 14:46:10.49ID:p0ZIzOaZ0
>>401に加えて親の年金食いつぶす穀潰しのニートで嘘つき
朝から晩までここにへばりついて嘘八百書き連ね続ける異常者
0405Socket774 (ブーイモ MMa6-ezhv)
垢版 |
2019/12/03(火) 17:01:17.72ID:iLLaHpxFM
win10移行を機に作り直そうと思ってたんだけどB550が1月末だっけ?出てくるとか見てもーて悩み中〜
450で組んじゃってもエエかなぁ?
0406Socket774 (ワッチョイ 12fe-D3CO)
垢版 |
2019/12/03(火) 17:28:32.17ID:p0ZIzOaZ0
どうしてもPCIe x 4のNVMeが使いたいとか思ってないなら
B450でもZen2 APUに対応するだろうし今組んじゃってもいいんじゃないかと思う

B550も噂が錯綜してるしなぁ
PCIeはCPU直結のみ4.0使えるとかそもそも3.0止まりとか
後者はOEM専用のB550Aになってリテールには流れないとか
0408Socket774 (ワッチョイ 12fe-D3CO)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:40:39.27ID:p0ZIzOaZ0
>>406に関しては何で怒ってるのかよー分からんのだが、そんなおかしいこと書いてるかしら?

>>405がAPUで組みたいと思ってるけどB550チップセット待った方がいいかなぁ
と言ってることに対して
B550チップセットの噂話ネタを書いて、それに実装されるかもしれないPCIe x 4が必要ないなら今組んでもいいんじゃないかな
と書いたわけなんだが
AM4マザースレでやれと言うのなら今度はAPUネタだからAPUスレでやれと言われかねん気もするしどうすりゃいいんかね
0409Socket774 (ワッチョイ 6deb-2XaO)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:09:24.55ID:odLV7qES0
先日初めてAPU購入して効率的な使用方法分からないから
このスレ初めて覗いたけど、くだらないことで言い合いしてんのな。
オレは早めにAMD株購入して爆儲けしたからAMD様様だわ。
生産的でない書き込みしてる奴は現実でもウダツがあがらない生活してそう・・・
0413Socket774 (ワッチョイ c5e8-/3vA)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:26:04.26ID:+MwF8ijG0
結局メインメモリとビデオメモリ共有してるんじゃ帯域足りなくて性能上げられんのだから
昔みたいにマザーにVRAM実装するのはやらんのかね
0415Socket774 (ワッチョイ 36d2-E/U6)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:33:32.85ID:aPH5W7ZS0
無関係な株自慢やスレディスなど自分も非生産的なコメをしているという皮肉
素早くそっ閉じしてりゃいいのにな
0429Socket774 (ワッチョイ 0d0a-nzNu)
垢版 |
2019/12/05(木) 14:06:13.00ID:xUlSTQvd0
>>428
このRやVって、RavenやPicassoとは別なんですか?
0433Socket774 (ワッチョイ a340-e23S)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:21:26.59ID:yxdteWE/0
サイバーマンデーで3200の8G×2が6780円。Ryzen APUにコレはどうなんだろ
ttps://www.am@zon.co.jp/dp/B07W5T4B7M/
0435Socket774 (スフッ Sd43-O/cJ)
垢版 |
2019/12/06(金) 18:53:26.98ID:+iqMGgeId
安いな GTA用にポチっト
0436Socket774 (ワッチョイ a340-e23S)
垢版 |
2019/12/06(金) 19:01:00.32ID:yxdteWE/0
Micronのネイティブ3200も安いわ。3200の8G×2が8580円
これプライムデーで8780円で買ったやつだ。3400G&B450M SLで使っとる
ttps://www.am@zon.co.jp/dp/B07Q5YFBT9/
0437Socket774 (ワッチョイ a3b1-MVf8)
垢版 |
2019/12/06(金) 19:40:40.27ID:BjayahLn0
3400GEもソルダリングなの?
0440Socket774 (ワッチョイ d5cc-Fgt1)
垢版 |
2019/12/06(金) 23:55:19.87ID:AueS5eVX0
以前にメモリの話で3200いいぞと言ったら3200Gと勘違いする輩が多くいてな…
このスレではきっちりと3200MHzと書くようにした
0445Socket774 (ワッチョイ d5cc-Fgt1)
垢版 |
2019/12/07(土) 09:17:28.85ID:TKeXRAPx0
>>442
デュアルランク3200MHzで動かしてるけど問題ないよ
手持ちでは3400Gは動作するけど2400Gはベンチ回すとこける
APUガチャで当たり引けばいけるんちゃうかな
0449Socket774 (ワッチョイ 451a-RfPx)
垢版 |
2019/12/07(土) 14:51:04.47ID:n/Q2wcdF0
>>445
1枚刺し?
デュアルチャネルの場合シングルランク使わんとメモリクロック下げなきゃ動かんみたいな話聞いたから
0453Socket774 (ワッチョイ 1511-WBaP)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:18:29.80ID:lfUjUSd00
デュアルランクメモリは高周波数で回すのは難しいけどシングルランクよりも同周波数で動かすなら速い利点もあるから動くならベストなんだけどまず動かんのよねw
0454Socket774 (ワッチョイ 4bdc-V35x)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:19:14.21ID:ZyRN7mAk0
ついにサブPCのWin10更新用に3200G買ったった。
久々のAMDに噂に聞くメモリ相性が怖かったが
BIOSまでは無事来てくれた。
あとはmemtest86+が普通にパスしてくれますように・・・
0461Socket774 (ワッチョイ 75b1-nzNu)
垢版 |
2019/12/07(土) 21:29:42.82ID:OAFExks50
youtube見てるとAMD工作員が多くて腹立つわ
AMDに対してすげー印象悪くなった
0467Socket774 (ワッチョイ d5cc-Fgt1)
垢版 |
2019/12/07(土) 21:51:14.74ID:TKeXRAPx0
ブルドーザー時代は工作員にやられたぜ
ブルのがサクサク動くというから乗り換えたのに嘘じゃねーかww
0468Socket774 (ワッチョイ 4b7d-uYAv)
垢版 |
2019/12/07(土) 21:53:18.50ID:yTtCCCA60
>457
電車とか乗ってると、こんなにいっぱい至近距離に新鮮なお○んこがあるのになぜ俺のおちんちんとは無縁なんだろうと思うよね。
0471Socket774 (ワッチョイ cdfe-fARI)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:07:48.38ID:eJJB9aN20
>>467
ブルは最近になってやっとこさ真価らしきものを発揮できるようになったからなぁ
早すぎたというか遅すぎたというか
今でも人気のある国はあるようですが、日本では棺桶から髪の毛一本だけ出てるようなもん
0472Socket774 (ワッチョイ e36a-GJme)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:51:00.83ID:Byn2hoiu0
3400GってFFぐらいならフルHDでもやや快適らしいけど
HDDをSSDに換えるともっとよくなるんだろうか
やや快適から快適になったりする?
0474Socket774 (アウアウクー MM41-WTtt)
垢版 |
2019/12/08(日) 00:11:46.31ID:Fz68oO2WM
質問ですけど
FFの漆黒のなんとかベンチ最高品質で
2400G単体で計測するとスコア2800くらいでやや快適
ゲフォ750を刺してiGPUを計測するとスコア3500くらいで快適となったんだけど
これは750が裏で物理演算とかやっててくれてるとかそう言う事ですか?
0476Socket774 (アウアウクー MM41-sVPq)
垢版 |
2019/12/08(日) 00:54:57.01ID:bv8Rv3WdM
>>474
それは GTX750 が全部ベンチで動いていて 2400G の Vega 11 はその
画面を出力しているだけだから。Windows10だとそういう事ができる

どちらのGPUを使うかは NVIDIA コントロールパネルの "3D設定の管理" で
個別に設定が可能
0482Socket774 (ワッチョイ 2573-Fgt1)
垢版 |
2019/12/08(日) 10:18:51.13ID:Yr1bEEdZ0
https://ascii.jp/elem/000/001/990/1990124/
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ <ライゼン きゅー 初音ミクゴークロス
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  | 初音ミク命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |3950X |::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
0487Socket774 (ワッチョイ a340-e23S)
垢版 |
2019/12/08(日) 12:38:58.25ID:l/oZ8aA80
自作系Youtuberみてると、メモリ相性問題発生しても、メモリクロック1段階2段階下げれば普通に動いてるよね
おれは3200で動かしたかったからMBのメモリサポート一覧から選んだけど
0488Socket774 (ワッチョイ 25f1-Fgt1)
垢版 |
2019/12/08(日) 12:40:58.28ID:f72Phuew0
デルXPS 8700(corei7-4770 GeForce GTX 645)のデスクトップがそろそろ6年経つので買い換え検討しております
BTOパソコンの激安モデルだと2400GってのがあるけどRyzen APUの内蔵グラボって性能はいかがでしょう?
6年前のGeForce645くらいは軽く凌駕しているのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています