X



【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part261

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 3358-uInB)
垢版 |
2019/11/03(日) 07:36:58.38ID:BCJIR6cM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。
立てると1行目の文字列でワッチョイ(IPなし)が有効化されます。そして1行目は消えます

次スレは>>850を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。 

※RYZENスレッドは当面 (9月に3950X発売予定) 繁忙期となります
急ピッチでのスレ進行が予想されるのでスレを立てれそうな方は積極的にスレ立てを宣言後、速やかに立ててもらえると助かります

□関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part89【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1571404274/
【AMD】Ryzen メモリースレ 21枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1569640206/
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1570849886/
前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part259
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1571866843/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part260
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1572348358/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0136Socket774 (ワッチョイ f158-/L9V)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:07:55.36ID:nt77oWCk0
米尼何気に3800Xが安いから国内でポイントも何もなしに3700X買うくらいなら大体同じ価格で米尼から3800X買ったほうが良いと思うわ
0137Socket774 (ワッチョイ fb76-0DuE)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:12:47.37ID:w1rvqDBi0
7月7日にARKで3700X買った時のレシート見たら43488円だったわ
日尼44222円とか7月7日の価格より値上がってて草
Zen2は稀代のAMD製CPUだな、いつもなら値下げなのに時間が経つと値上がるw
0138Socket774 (ワッチョイ 11e5-BEIG)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:13:55.67ID:yvXD/H5c0
まじでTSMCのチップレット生産やばいの?
今まで信じなかったけどEPYCにごっそり吸われてるとかあるんかな
0139Socket774 (ワッチョイ a958-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:17:52.87ID:ZJ+XlTCN0
>>138
根本的にやばいのならそもそもRyzen全部市場に出てこないわ。それこそIntelの10nmみたいにな。
下位機種の出荷が順調にあるから、あくまで選別した上位限定で足りないと言ってるだけなんだろ。
当然その辺はEPYCやらThreadripper優先するだろうから、自作市場なんて最後の最後の余り物。
0140Socket774 (ワッチョイ b356-a++K)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:26:00.29ID:jN4iQp/q0
>>138
そもそもスリッパは来年に延期されてたのだけど、急に前倒しになった
TSMCは納期を2ヶ月から半年に延期した
おそらく延期が通知されてこのままだとスリッパ作れない
前倒ししてRyzen用に確保していた分をスリッパにした
特に2チップレットの3950Xや3900Xにシワ寄せ
3950Xは2ヶ月延期したものの相当数が少ないと思われる
0141Socket774 (ワッチョイ 8144-/L9V)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:46:29.41ID:65331ah20
>>132
ブラックフライデーの値下げ対象品じゃないのに
なんで買う奴いるんだろうな、意味わからないんだが
0144Socket774 (ワッチョイ b356-a++K)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:55:18.88ID:jN4iQp/q0
>>142
推測ではなく、今年の3月頃までスリッパは年内のロードマップに載っていてRyzenの発表があった4月から5月に消えた
年内はRyzen優先するためにスリッパは来年に延期したとか講演で言ってたと記憶している
TSMCの納期延期などと重なる頃に突如スリッパが湧いて出た
その後、国内では3900Xは枯渇し再入荷も少なく市場にはボッタクリだけ
3950Xは2ヶ月の延期
0145Socket774 (ワッチョイ fb73-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:08:30.93ID:4dOkK/eO0
ブラックフライデーだ!って買いに来る奴がいるからいつもより値段上げておこうっていったいどういう脳みそしてたらそういうこと思いつくんだろうな
0147Socket774 (ワッチョイ 0b76-0DuE)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:10:11.71ID:xg79EdPs0
来年4月ごろまで3900Xは今のまま極度の品不足継続か
3950Xなんか初回逃したら再入荷無くZen3発売になりそうだな
0148Socket774 (ササクッテロ Spc5-FAHi)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:11:10.48ID:hpA3LTahp
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←天才棋士の藤井君と仲間のアムダ―
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ← 藤井君に見捨てられた淫厨w
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
0149Socket774 (ワッチョイ b356-a++K)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:11:50.02ID:jN4iQp/q0
>>145
アマゾンでは通常品どころかセール品でもやってるよ
セール直前に値上げしておいて??%オフとかで数量限定セールで購入煽る
0150Socket774 (ワッチョイ a958-/L9V)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:43:27.83ID:TIG8GFLL0
ウォッチしてたものを週末に買い揃えようとしてたのにホントに上がってんな
他のサイトも少しずつあがってたわAM4で一式組む予定だったのに
年始を待てって啓示だなこりゃ
0151Socket774 (ワッチョイ 7bcd-AzVN)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:50:51.91ID:NSnlAbaM0
値下げのための値上げって本当に下らねえよな
結局値下げ前と変わらないでやんの
こんなしょうもない事思いついた奴死ねばいいのに
0152Socket774 (スプッッ Sde5-wQSf)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:51:18.78ID:Lm/WaT2ad
ぜんぜん安くならないから工房の3700Xと570TUFのセット割5.5万で昨日ポチったは
初自作だからちょい不安だけどドキドキもすごいw
0157Socket774 (ワッチョイ f976-jbJ+)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:05:43.49ID:/ceUQyvz0
3900Xが品不足ってのはどこの世界線の話なんだ
Amazonは割高だがショップ回れば普通に売ってんぞ
0160Socket774 (ワッチョイ 11bc-BEIG)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:08:01.20ID:U993RElz0
3950xはエコモードだと65Wでも3900Xに勝利するのか
凄すぎるな
しかし、こんなの買えるの?
0163Socket774 (オッペケ Src5-jDG5)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:20:34.43ID:j7RVvQmhr
>>160
地方のショップだと3900Xの時は1個しかなかったけどライバルがいなくて余裕だった
2時間待ってRyzen買いに来たの俺含めて2人だった
もう1人のひとは3700Xが欲しかったみたいで喧嘩することなかった
まぁ、俺の方が早くから並んでたから関係ないっちゃあ関係ないが
0167Socket774 (ワッチョイ 7920-sGjW)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:32:45.76ID:1cKYnISp0
Zen3の方向性
トランジスタ密度を高めて消費電力の低減、更にIPCの向上。
0170Socket774 (ワッチョイ 7920-sGjW)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:37:52.92ID:1cKYnISp0
ワイは、3700Xをエコモ−ド45ワット運用するズラ。
0171Socket774 (ワッチョイ 89b1-hgmo)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:41:31.21ID:7V0ePwoO0
7/7はちょうど名古屋で用事があったから名古屋で購入した。
販売店は3店でどの店も販売開始2時間前には列なし。1時間前から列ができはじめた感じ。

3店のうち2店では販売開始時間に並んでた全員が目当ての商品を買うことができた。
1店舗は3900Xだけ抽選となったが当選確率は2分の1で秋葉原よりも全然確率がよかった。

日本橋も秋葉原程じゃないと聞いたけど。
とにかく秋葉原はイベント等目当てでも人が集まるから異常なことになる。
0174Socket774 (ワッチョイ b1e8-6R+C)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:16:29.67ID:DXIQzYYH0
特にAthlon 1GHz自体が最大65Wというとてつもない消費電力仕様であることを考えると、
電源にはかなりの余裕が必要になる。

とてつもない消費電力www
0177Socket774 (XX 0H4b-D39A)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:23:23.21ID:uo2aHV8cH
>> 174 初期のx86CPUの消費電力は20wとかだった・・・その頃はヒートシンク張るだけでファンなどついてなかった
昨今は年々使用電力が上がり9900ksがついにPL2(実質電力)255wとかいうのも発売された
0180Socket774 (ササクッテロル Spc5-FAHi)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:33:24.69ID:z8N+dtO/p
>>178
8年使うなら3950X でも良いでしょ。ZEN3は扱い易くはなるが、マイチェン版だからね。
0182Socket774 (ワッチョイ f91e-rGnQ)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:43:23.87ID:SBNedImr0
>>178
今すぐ16コアが欲しい訳じゃなくて長く使うのが目的なら
とりあえず今は3700X辺りにしといて数年後に値下がりした4950Xに乗せ換えるのが良い
0184Socket774 (ワッチョイ 7920-sGjW)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:50:19.39ID:1cKYnISp0
3700X
最安 電子問屋\39,678
0185Socket774 (ワッチョイ 99f1-/L9V)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:54:55.99ID:ODov82eU0
470taichiが逝ったから3700xと570taichi買った
でも570taichiがポンコツ過ぎてUnifyに換えた
taichiで1.4v Soc1.1v入れても3800MHz IF1900 CL16がポストしなかったが
Unifyで1.37v Soc1.075vで3800MHz IF1900 CL16で稼働中
0186Socket774 (ワッチョイ 1320-BEIG)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:57:47.83ID:3ui93H6n0
>>168
どんだけ地方でも自分と似たようなやつ数名いるから2時間前でも手に入るかな?と不安になりそうだけどなw
人いなさすぎとは以外や
0188Socket774 (オッペケ Src5-jDG5)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:13:42.21ID:85GBUmgBr
>>186
俺も5 6人はいるだろうなぁ、と思ってたら解禁時間になっても2人だけだったから
需要ねーんだなぁ、と思ったよ
ちな人口20万人の市です
0191Socket774 (ワッチョイ 9973-/L9V)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:44:44.55ID:4cxlT5DY0
             厨房戦隊!   アムシンジャー! 
                       A__A
     /A \      A__A  ◯ ( ´∀` )◯           A A
    (´∀` ∩    (・∀・ )   \ 禅 /     A A    (*゚ー゚)
    (つ鰤  ノ   ⊂スリッパ )つ   |  I │     (,,゚Д゚)   ⊂ナポリつ
    ヽ  ( ノ    (_⌒ヽ    (_) ノ     / 鴉 |     0  |〜
    (_)し'      )ノ `J       ∪   〜OUUつ     `J   
0193Socket774 (ワッチョイ b1e8-6R+C)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:01:18.30ID:DXIQzYYH0
>>184
電子問屋、エクセラー、ゆたぷろ、瓶底倶楽部、
アクロス、風見鶏本店、みたいなワケワカンネーとこからは買わないから
どうでもいい
0196Socket774 (ワッチョイ fb73-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:34:53.32ID:VStGWSyK0
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!!(BURIBURIBURIBURYURYURYURYURYURYU!!!!!!BUTUTITIBUBUBUTITITITIBURIRIIRIBUBUBUBULULULULULTULTULTU!!!!!!!)
0198Socket774 (ワッチョイ 7920-sGjW)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:44:21.48ID:1cKYnISp0
>>197
3600Xを買って通常はエコモ−ド65ワットで使うズラ。
0199Socket774 (BR 0H33-bjG8)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:46:55.65ID:H7pq50IkH
 
        __,,. -¬_,ニニ_ ー-、
      r≠¨‐'"´ ̄      ``ヽヽ
   ,ィ ロ ___ ┌t_  __  l¨!゚  } }
  〃 l¨l |┌i`i | r┘f´=_ヽ | |  ノ ノ
 {{.  ヽl Ll. Ll ヽコ ヽニフ ヽl [,/
  ヾ 、              _,.ィ
   `ヾニ_¬─---─¬´_」
        ` ̄ ̄ ̄´

  / ̄\   7nmはできてないし     / ̄\
  |/ ̄CPU ̄\           / ̄CPU ̄\|
  |    /V\\\           |  /V\\ \
  | / /||  || |         | //|   ||  |
  | | |(゚)   (゚) | |         | | (゚)   (゚)  /  エンジニア
 ノ\|\| (_●_) |/         \| (_●_) |/|/\ 技術者もいないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、  |∪|  ミ  \
 / __ ヽノ   'Y ̄) |    ( (/   ヽノ_ |\_>
 (___)      Y_ノ     ヽ/     (___ノ
     \      |        |      /
      |  /\ \      / /\   |
      | /   )  )     (  (   ヽ |
      ∪   (  \    /  )    ∪
            \_)   (_/


     / ̄\
    |/ ̄CPU ̄\
  (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ私は欠・陥・品☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
0204Socket774 (ワッチョイ 89b1-hgmo)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:00:20.46ID:7V0ePwoO0
>>188
結局は秋葉原だけが集まり過ぎなんだよな。
都内の他の場所にも郊外にもパーツ屋はあるのに首都圏各地からわざわざ秋葉原までやってくる。

普段のパーツ購入なら秋葉原と別の店で価格差があることもあるから東京で…となるのもわかるけど今は発売日の価格なんてどこも同じだからね。

お祭り騒ぎしたい人は秋葉原でいいけどガチ勢は他の街へ行った方が絶対いい。
0205Socket774 (アウアウウー Sa9d-xS9c)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:00:32.47ID:XU1f+U+pa
>>197
選別石とてMAX4.4行きまくってたら熱く見えるだろうけどX付きだな
価格差さえあまりなかったら自分もX付き買ってた
ショップどこ?
0214Socket774 (ワッチョイ a958-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:47:29.60ID:ZJ+XlTCN0
>>212
出せてSingleのMAX4.0GHzだろうしな。22nmのivybridgeの時も14nmのbroadwellの時も同じパターンだった。
そうなりゃ出したところで今の9900Kにも勝てない代物にしかならん。多分1世代か2世代飛ばして最低4.5GHzくらい
出せるようになってからだろ。
0215Socket774 (ワッチョイ 1373-1dud)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:50:19.68ID:xOytzbl30
世界的に3950Xが売り切れて日本発売時には旅行で日本に来ている外国人と争奪戦ですか?
0218Socket774 (スプッッ Sd73-Q8jM)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:59:19.16ID:6FszaIKod
>>212
14nmで立ち往生してる間にやることないから最適化を重ねた結果が5GHzだからな
気付けばIntelよりも1年先行してるTSMCでも4.7GHzが限界なのにそう簡単にクロックが上がったら苦労しないわな
0220Socket774 (ワッチョイ 8b44-BEIG)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:15:55.86ID:k7/F5Gay0
>>187
スタンドアロンで使ってたからウィルスの心配は無いな
XPならまだ動くアンチウィルスソフトあるっぽいからネット繋ぐかも
0221Socket774 (ワッチョイ 19b1-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:44:47.47ID:Q7l0I8Nv0
1コア1GHzで20万から早20年で
16コア4.7GHzで10万弱の時代になったのか
俺が生きてるうちにSF映画も現実のものになりそうだな
0223Socket774 (ワッチョイ 1373-KqLj)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:52:52.33ID:TN231oX+0
>>222
ああ皆スマヌ、ソースの日付見逃してた
ちょっと古い話だったな
ここで挙がってたもんでてっきり新情報と勘違いした
https://www.reddit.com/r/Amd/comments/e0e5zl/intel_cancelled_all_10nm_chips_and_shoot_for_7nm/

まあ10nmでかれこれ10年?こんなに手古摺ってるのに7nmすんなり出せるとは思えないしな
7nm出る出る詐欺の10年に移行するだけだったりして
0224Socket774 (ワッチョイ 1373-KqLj)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:59:43.57ID:TN231oX+0
>>221
SSB(solid state battery、液体リチウムより格段に安全で容量あるという?)も苦戦してるけど
超小型長持ち電動なんちゃらの世界とかね、ゆっくりだが段々SFキテルキテル
0226Socket774 (ワッチョイ f973-CgN2)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:12:54.67ID:RSLcfvce0
>>162
まだ、slot1互換(正式名失念)の頃ね。自分が買ったとき(thunderbird)は2万ジャストだったと思う。蟹江のヘッジホッグも一緒に買った。
0228Socket774 (ワッチョイ 89b1-uY+H)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:54:55.61ID:Zr7p86hI0
インテルは今更デスクトップ用に10nmの開発しても追いつけないから7nm行くでしょ
Xeonはクロック低くていいからあるかもしれないけど
0229Socket774 (ワッチョイ c176-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:57:06.02ID:BmrcPbRs0
新しくメモリも買ったし、あとは組み立てて動作確認をするのみ。
ここの皆さんと同じRyzenユーザーに、俺はなる!
・・・予定。楽しみだぜ
0232Socket774 (ワッチョイ 8b44-BEIG)
垢版 |
2019/11/24(日) 01:07:52.64ID:5HduwYGz0
>>226
SlotAとSlot1に互換性は無いぞ
CPUクーラーは両対応のモデルが珍しくなかったが

物理的・電気的互換性があったのはSocket7までな
0233Socket774 (ワッチョイ a99c-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 01:09:19.47ID:nCYp9Bdv0
お前らまだ日本にいるのか
早く飛行機に乗らないと時差あるとはいえ間に合わなくなるよ?
0234Socket774 (ワッチョイ fbe9-/L9V)
垢版 |
2019/11/24(日) 02:12:25.97ID:Odt8XtzM0
来週の今頃は3950Xの動作報告と買えなかった人の怨嗟で
このスレはカオスになっているであろう。願わくば自分は動作
報告する側になりたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています