【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part274 でMX-4の偽物を掴んだと書いてた人がいたけど
その人は蛍光X線分析して正規品のMX-4、他メーカーのものと比較したらしいんだよね
ただワッチョイ違うので同一人物なのかという疑問はあるが

708 名前:Socket774 (ワッチョイ ed73-dl55) 投稿日:2019/12/06(金) 08:50:09.05 ID:wmyNUvPI0
名無しに戻ったところで、例の熊グリスやMX-4の偽物の話題。

自分は10月下旬に購入したのですが、完全な偽物でした。
日尼/gp/aw/d/B07SQRQ812/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1

スッポンしたのは正にこのグリスを使ってたから。
簡単な化合物分析したところ、たまたまCore2のジャンク購入した際に買った(6年前)、8gで120円のグリスと同じものでした。

本物のMx-4だとリテール付属クーラーで
アイドル38度、ピーク80度
偽物だと
アイドル50度付近、ピーク85度(温度調停でクロックダウン)

これとか買った人は注意しましょう。
ほぼ必ずスッポンします!

852 名前:Socket774 (アウアウウー Saa9-dl55) 投稿日:2019/12/06(金) 15:07:40.75 ID:PZjqS3Fda
>>768
溶剤で溶いて残留物を化学検査したんよ。
職場の設備使って確認。

952 名前:Socket774 (アウアウウー Saa9-dl55) 投稿日:2019/12/06(金) 19:32:00.42 ID:PZjqS3Fda
>>866
蛍光X線分析だから、割と確か