X



[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 439e-nMVz)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:38:29.94ID:9XfYC52D0
このスレはNVIDIA GeForce RTX20XX series について語る場所です

■公式サイト
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/20-series/

前スレ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part110
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567896247/

関連スレ
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1565182639/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0019Socket774 (ワッチョイ ff88-HuMN)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:07:12.07ID:Wk6gfv/H0
俺のはブーストクロックで2010まで伸びるな
Tempはアイドルのファンレス状態で40℃〜44℃
使用率95%以上で70℃〜75℃くらい
ファンの音はケースファンの方がうるさいからどうでもいい
0020Socket774 (ワッチョイ ff5e-6eqr)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:09:17.88ID:xOugcZJm0
グラボ更新しようかと思ったけど冷静に考えたらハイスペが必要なゲームやってなかったわ
0021Socket774 (ワッチョイ 9f58-pznT)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:17:35.30ID:PObp10K70
>>20
昔みたいにこのゲームを快適にやりたいからグラボ欲しいって感じはもうなくなったな
PCパーツ更新を牽引できてるタイトルも最近見ないし
0024Socket774 (ワッチョイ 9fcf-wk2B)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:49:05.54ID:mCyTiBvi0
https://nttxstore.jp/_II_MP16031794

GEFORCE RTX2080 グラフィックスボード GEFORCE RTX2080 VENTUS 8G
68,800円

ってどうですか?
0038Socket774 (ワッチョイ 9fcf-wk2B)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:31:01.33ID:mCyTiBvi0
24のものです。

っということは買いですかね?
0040Socket774 (ワッチョイ 9fcf-J3NS)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:36:34.59ID:mOv17vcQ0
欲しいと思ったら欲望のままに買うのが正解なんだぞ
お財布は気にしないとダメだけど
0042Socket774 (ワッチョイ 9fb1-Zf/F)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:37:44.10ID:BkXiwag20
まぁそう言ってやるなよ
0043Socket774 (ワッチョイ 9fcf-wk2B)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:38:56.39ID:mCyTiBvi0
私より断然詳しい人がお得と思うなら買おうと思いまして!
0047Socket774 (ワッチョイ 1f76-6eqr)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:42:56.09ID:4KnoCq2a0
クロシコは3年保証になってから評価上がったな
昔は安かろう悪かろうのゴミ扱いだったのに
0050Socket774 (ワッチョイ ff96-YdSU)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:48:00.36ID:3LebS7kG0
>>38
Venrus使ってるが、ファンが止まらないのと(恐らく)OC性能が他シリーズより1ランク劣る点を除けば悪くないよ
ここでは何故か評判悪いけどね…w
値段安め基盤短めで、29同様日アマや米アマでventusの不良報告が少なかったからチョイスした
0055Socket774 (ワッチョイ 1fd1-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:54:37.96ID:Ep5OaK7+0
>>49
もうちょっと待ってれば良かったかなあ
trioを実質62000円で買ったけど、クロシコの3年保証は羨ましい
0058Socket774 (ワッチョイ ff96-YdSU)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:58:38.59ID:3LebS7kG0
>>54
マジで?止まるようになったの?ファーム更新すればいけんのかな
どうでもいいけど俺Venrosとかタイプミスしてるハズカスィ
0060Socket774 (ワッチョイ 7f73-3CcD)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:01:00.34ID:3nkWYCip0
じゃあ結局どこのメーカーがいいわけよ
EVGAとか言い出すなよ簡単に買えねーんだからよ
0062Socket774 (ワッチョイ 9f76-6eqr)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:01:35.53ID:aaXAwPfG0
ファンは回しっぱなしのほうが長持ちしそうだけどな
天面のケースファンだけセミファンレス仕様にしてるが半年経たずにうるさくなってきた
0064Socket774 (ワッチョイ ff96-YdSU)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:06:06.59ID:3LebS7kG0
>>59
今GPU温度が34℃でRPM560程で回ってる
もしかするとだけど、俺のは2070Ventusだから
ファン回転し続けるのはシリーズ共通ではなくて80以外なのかもしれない
0069Socket774 (ラクペッ MMd3-yfmf)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:18:13.29ID:OCf09B3uM
ガラクロ2070sの尼レビュにセミファンレスって書いてあるけど本当か?
0070Socket774 (ワッチョイ ff88-HuMN)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:21:35.49ID:Wk6gfv/H0
そういえばASUSだかどこだかのセミファンレス知らなくて
ファン回らないから返品したとか尼でレビュー書いてた間抜けがいたな
0071Socket774 (ワッチョイ 1fd1-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:22:10.33ID:Ep5OaK7+0
読んできたけど、IOパネルが脆いってところが気になるわ>クロシコ2070sのレビュー
ケーブルの抜き差しで破損しそうになるってどんだけだよ
0072Socket774 (ワッチョイ 1f66-e0wG)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:24:43.98ID:/QS2R1L00
VENTUSは常時回転って海外レビューでも書いてるけど
より温度高い2080でアイドル時停止にするかなという疑問が

あとGALAKURO GAMINGはセミファンレス
0077Socket774 (ワッチョイ 7f56-Fza3)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:36:35.09ID:bV/HRWzB0
>>72
VENTUSの短めのカード長と2スロット専有のショボいヒートシンクでセミファンレスはないと思うよねー
このカード長だと2.5スロット以上じゃないとセミファンレスは_
0080Socket774 (ラクペッ MMd3-yfmf)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:47:28.67ID:oycIuP1TM
>>73
ありがと、ガラクロ2070sに決めた
0083Socket774 (ワッチョイ 9f41-AU+w)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:52:01.31ID:paxvB1dT0
>>81
重視する点が違うような
性能はいいけど安定感が不安なものと性能は少し劣るけど安定感があるみたいな比較だし
0084Socket774 (ワッチョイ 1fd1-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:52:27.50ID:Ep5OaK7+0
>>73
そっかー
個体差があるってことかね

>>76
650あれば十分じゃないかな?
俺は9900K+2070s trioで定格運用する予定だけど、電源600だし
0085Socket774 (ワッチョイ 9f41-AU+w)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:54:35.19ID:paxvB1dT0
>>84
おー
まあ派手なOCはしないでメモリくらいしかいじらないから大丈夫そうですね

1年保証なのは気になりますよねmsi
0086Socket774 (スププ Sd9f-ZXGa)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:55:50.30ID:S2OSIOB/d
>>75
別に安くはなってなかったよ?
0087Socket774 (ワッチョイ ffc2-w0jG)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:57:52.83ID:CZ09VdzO0
>>78
残念だがベンチ回したら微かにジージー鳴りよる
電源は750Wプラチナ
これも俺の個体に限った話かもしれんが
0090Socket774 (ワッチョイ 7f73-cOly)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:14:26.14ID:hKaqM6y10
>>87
なるほど。仕様な気もしますね。鳴らない!って言ってる人も気が付いてないだけの可能性もありますし。
0091Socket774 (ワッチョイ 7f03-Nl8y)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:18:11.27ID:t2ZHRITk0
鳴らない!といってる人は騒音気にしない人だと思う
おいらっちもゲームやるときはヘッドフォンしてるのでコイル鳴きって気にしたことがない
0093Socket774 (ワッチョイ 7f56-Fza3)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:21:11.16ID:bV/HRWzB0
個人差や機体差だよ
聴覚には個人差があるし、ケースの静音性やファンのノイズ
ケース内部のファンの音に消されてるとかそんなレベルの鳴きまで普通は気付かない
0096Socket774 (ワッチョイ 7f73-cOly)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:30:57.54ID:hKaqM6y10
evgaの1070tiはガッカリするくらいジージーしてたけど、電源を変えたらバッチリ消えた…
0103Socket774 (アウアウウー Sa63-3mMe)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:12:36.37ID:pBP0dMJla
15はゲームとしてはいろんな可能性見えておもしろいよ
最初にまとめサイトから入ると偏見抜けなくてなにも考えられなくなるけど
0109Socket774 (ワッチョイ 1f02-+dKN)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:28:17.04ID:SdpgtPij0
FF15はsteamで安くなっているけれど鍵屋の方が安いな。
0110Socket774 (アウアウウー Sa63-3mMe)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:29:26.54ID:pBP0dMJla
super売りたいけど無印残ってるから…みたいなショップのため息が聞こえる気がするな、最近の無印セール見てると
0114Socket774 (ワッチョイ 9f76-6eqr)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:45:49.78ID:gDOpWChl0
>>26
m9(^Д^)プギャー
ガラクロ2070sかギガ2070s以外はまあ控えめに申しまして金ドブですなあ
最近だと2060sと2070sカラフルが2年保証になったのでまあコスパはよろしいかと
エルザさんはここのところこのスレで評判ガタ落ちなので避けた方がよろしいですわね
0116Socket774 (ワッチョイ 7f56-ZXGa)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:01:44.87ID:LU12dbO90
カラフルw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況