Thunderbolt 3接続の高速外付けM.2 SSDケース
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1206416.html

>アクティブ冷却を採用しているため、競合製品よりも30℃以上低い温度を実現し、SSDの性能を最大限に引き出し故障の原因となるオーバーヒートを防ぐとしている。


アクティブ冷却ってなんぞ?