>>376
>Micronの上3つぐらいまでのNANDに、ブランド力で優る(と考えている)自社ロゴ入れて「リマーク」していた、ってところかな?
良心的に解釈すれば、SpekTekというMicronの製造部門の簡易検査通過後CHIPを安く入荷し、
BIWINがHP基準の厳しい検査を行って、不合格品は廃棄するか他の中国企業に売った後、
合格品だけには検査済みであることを明確にするためにSpekTekの印字を消してBW型番を
入れた、と考えて考えられなくも無い。それか最初からSpekTekに印字しない状態のものを
売ってくれるようにしておけば印字を消す手間も省ける。

>同一商品をSanDiskとWDの2本立てブランドにしている例もあるからなあ
詳しく。