X



●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part222

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (TW 0H57-S6tf)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:05:54.53ID:qZZq8jBkH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 ↑
スレ立て時にコピペして、二個(二行)にしてください

「道民」の為の自作情報スレッド
§ 基本はsage進行で
§ ショップ情報、過去スレは>>2-5辺り
§ >>970を踏んだ人が次スレを立てましょう

テンプレは必ず テンプレサイト から貼り付けること
http://www31.atwiki.jp/hokkaidou_jisakupc/pages/13.html 

●まとめWiki
 PC用 http://www31.atwiki.jp/hokkaidou_jisakupc/ 
携帯用 http://www31.atwiki.jp/hokkaidou_jisakupc/sp/pages/2.html 
▼各店舗 の 営業時間と通称 (まとめWiki内)
PC用  http://www31.atwiki.jp/hokkaidou_jisakupc/pages/21.html 
携帯用 http://www31.atwiki.jp/hokkaidou_jisakupc/sp/pages/21.html 

前スレ
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part221 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561672096/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0754Socket774 (アウアウクー MM43-G1s6)
垢版 |
2019/11/01(金) 17:33:25.84ID:0aar7G5rM
水分補給はビアで
0756Socket774 (ワッチョイ 9f6d-qV4/)
垢版 |
2019/11/01(金) 23:16:46.23ID:MO+eIGF10
これで冬も開催しなきゃだめだとはならないだろうな
0759Socket774 (ラクッペ MM13-G1s6)
垢版 |
2019/11/02(土) 00:26:45.81ID:4mDDAJdwM
外人が押し寄せ街中ではコンドームが配られるだろうな
0760Socket774 (スプッッ Sd13-aplg)
垢版 |
2019/11/02(土) 08:16:14.55ID:S4goRUQNd
今からマラソン蹴ってくれたらいいんだが、アホ元はノリノリだったらしいから無理なんだろうなぁ
0763Socket774 (ワッチョイ 830e-QPqB)
垢版 |
2019/11/02(土) 10:10:43.61ID:hIOtbVxt0
コレで満足して冬は立候補するのやめような
と思ったけど
マラソン期間中のホテル稼働率や観光客数とかのデータをたてに
「ほらこんなに盛り上がって経済効果すごいでしょ」とか言って
一気に立候補まで勧めそうで怖い
0765Socket774 (ワッチョイ 4a81-3VFK)
垢版 |
2019/11/02(土) 12:31:25.53ID:GzI4ytzT0
で札幌市民の税金払うわけだ
日本ハム出ていって札ドは赤字確定でそれも税金で賄うんだがな
ただでさえ高橋はるみが無能だったおかげだ借金まみれなのに
0771Socket774 (ワッチョイ decf-4DSw)
垢版 |
2019/11/02(土) 14:19:37.77ID:49wLl3vH0
いつもは雪解け頃からパッチあてしかしてないけど
切削後全面オーバーレイするんだろうな
0774Socket774 (ワッチョイ 86c0-aWNv)
垢版 |
2019/11/02(土) 18:20:46.67ID:OMaCW29i0
五輪マラソンのスタートゴールは大通公園?とかあるが観客席何処にするんだ?
そこら辺のマラソン大会と違うんだぞ。捌ききれないだろ。
0776Socket774 (ワッチョイ 9e73-G1s6)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:38:10.67ID:YFL5YA3N0
札幌市の税金は全てマラソンにつぎ込む為、今年の除雪は行いません(札幌市広報)
0779Socket774 (ワッチョイ decf-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:51:12.48ID:IeOjFHmD0
ミヤネ屋にディスられてたみたいたけど
そもそもなんで新川通をマラソンコースにしたんだろう(´・ω・`)
0780Socket774 (ワッチョイ 6358-LN8d)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:37:38.46ID:r8Oupb8P0
ツイッターでも札幌を叩くなみたいなハッシュタグ出来るぐらいには東京人からのバッシングあるようだが、札幌住民だって迷惑な話だってな。
0782Socket774 (ワッチョイ 6773-MmK/)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:25:31.83ID:fpxPET+U0
石狩あたりで走ってゴールは石狩野外特設会場みたいな感じじゃだめなんか?
GLAYとタカトシでも呼んで盛り上げてさ。
0783Socket774 (ワッチョイ 1bcf-QPqB)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:50:58.32ID:58dEhUa80
全国テレビでは札幌民インタビューされてても歓迎って人しか取り上げられてないように感じる。
0784Socket774 (ワッチョイ decf-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:58:02.86ID:WI//d3W20
なるほどマラソンの翌週がライジングサンだからついでにだな(´・ω・`)
ホテルが問題だ
0785Socket774 (ワッチョイ decf-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:59:19.48ID:WI//d3W20
札幌オリンピックが決まるとフィギュアは東京でやろうって話になりそうなんだよなあ(´・ω・`)
0786Socket774 (アウアウエー Sac2-qQ6b)
垢版 |
2019/11/03(日) 07:03:27.28ID:UQWI6cIya
えっと…
8年ぶりくらいに自作板にきたSandyおじさんなんだけど…

この様子見たらまだまだSandyでいいな。
PCの使い方変わらないから、性能に不満ないし。
0790Socket774 (ワッチョイ 9e73-G1s6)
垢版 |
2019/11/03(日) 09:38:52.43ID:OgYuAqg40
ずっと前からアムダーニダ
0792Socket774 (ワッチョイ 9e73-G1s6)
垢版 |
2019/11/03(日) 09:51:26.67ID:OgYuAqg40
割引目当てでRyzenを買う
Steamでゲーム貰えるからとグラボがRadeon

アルと思います
0797Socket774 (ワッチョイ 4608-aDcy)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:39:02.94ID:3Q04bHoD0
Sandyマザー壊れて急遽大した調べもせず
買っちまったからいまの構成正直あまり思い入れがない
0803Socket774 (ワッチョイ aa6d-i0GO)
垢版 |
2019/11/04(月) 09:22:44.95ID:lmoxAQeZ0
道民は皆アイヌ忍者の末裔だから、ツルツルの靴をはいて滑るように歩くことができる。
スパイク付きなんて観光客用。
0805Socket774 (ラクッペ MM13-G1s6)
垢版 |
2019/11/04(月) 16:14:59.96ID:tzEuZkHBM
一般人的モノサシで語られましても
0806Socket774 (ワッチョイ 6358-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:02:13.94ID:FBYD8/JA0
タイヤ交換どこが安い?
2000円+税ならなんの不満もない
ディーラーだと3000円+税だった
0812Socket774 (ワッチョイ 6358-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 18:42:20.19ID:KrlE2k2l0
うーむ、タイヤ交換オ○トバ○クスは予約とか取ってなくて来店順
今日は10台以上開店前に並んでたそうな
ジェー○スは18日まで予約いっぱい、あとは来店順に空き時間に割り当て
待ち時間辛いからディーラーに予約しよう
0813Socket774 (ワッチョイ 6358-Yaaa)
垢版 |
2019/11/05(火) 19:08:37.52ID:4ukiMPI20
あそこ軽自動車ですら\4kじゃなかったっけ?
ピーク時期(降雪初日とか)だと開店30分前で20人くらい並んでたり、
うっかり舐めて昼前に行くと「40人待ち、仕上がり午後9時」とか言われて驚く
0817Socket774 (ワッチョイ b3b1-vL4k)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:20:19.52ID:8oyAOb0e0
軽自動車のタイヤなら余裕でできるよね
俺も軽自動車なら自分でやるかな
タイヤ2つ同時に持てるし軽い
タイヤを物置から出して車に積んで降ろして
また物置にしまうという流れを考えるとなぁ
0819Socket774 (ワッチョイ cb7d-aDcy)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:40:06.43ID:20kuJFAC0
タイヤ交換は十字レンチとシザースジャッキあれば速攻で終わるしな
19インチとかは自分でやる気無いが
0822Socket774 (ワッチョイ 0b80-G1s6)
垢版 |
2019/11/05(火) 23:24:58.94ID:uwflJ45e0
SRのエンジンかけるときキックが跳ね返ってアキレス腱切るからな
気をつけろよ
0828Socket774 (ワッチョイ ce83-2rBQ)
垢版 |
2019/11/06(水) 05:50:05.29ID:8JOr29eN0
嫁の軽自動車のタイヤ持ち上げた瞬間にギックリ腰やってからもう4年経つけど恐怖が蘇って店に任せてる
0829Socket774 (ワッチョイ ca11-C/eg)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:05:08.92ID:MxggIJaf0
スタンドはやめた方が。
バイトの練習台にされるだけ。
0831Socket774 (ワントンキン MMff-cuFY)
垢版 |
2019/11/06(水) 10:02:10.71ID:m68PJXJhM
ガススタでパンク修理頼んだらバイトのバカがナットを思いっきり締めやがって冬タイヤ交換の時全然緩まなくて苦労したよ
手元工具じゃ無理と判断し黄色帽子に行ったがインパクトでもなかなか緩まず苦労してた
ガススタは給油以外頼んじゃダメだよ
0832Socket774 (ラクッペ MM13-G1s6)
垢版 |
2019/11/06(水) 10:08:21.47ID:2akd6TpeM
あ、私国家1級持ってるので
(自分でやるとは言ってない)
0834Socket774 (ワッチョイ 0fa7-/N81)
垢版 |
2019/11/06(水) 11:30:33.61ID:HGPeX3b60
少なくとも近所のエネオスではトラブルなかった
終了後にトルクレンチで締め付け確認とか立ち会ってやってたし

スタンドもピンキリだし安さが売りのところはやめたほうがいい
0835Socket774 (スプッッ Sd13-aplg)
垢版 |
2019/11/06(水) 11:43:43.98ID:XVtw4vsvd
さっき近所のオートバックス覗いたら持ち込みタイヤ交換は本日分の受付終了
イエローハットは電話で聞いたら6時間待ちだとさ
0836Socket774 (ワッチョイ b3b1-PvYk)
垢版 |
2019/11/06(水) 11:48:03.62ID:7pyq4/wj0
コストコでPIAAのスノーワイパー
サイズ問わずで1本980円位だったので買ってきた
オールシーズンのミシュランワイパーも同程度の価格で売ってた
0848Socket774 (ワッチョイ fb6d-DaD1)
垢版 |
2019/11/07(木) 13:50:41.68ID:IEuU79vI0
去年が遅かっただけで平年は10月初雪だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況