X



【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part5【Navi】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 1b9e-/3BW)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:15:37.58ID:tJ8B5xFo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

AMD RADEON RX 5000シリーズについて語る場所です。

■前スレ
【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part4【Navi】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1565174012/
■関連スレ
RADEON RX VEGA part36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562622260/

※注意事項
・スレ立て時は冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を必ず二行以上重ねる事。スレ立て時にワッチョイを適用すると一行消えてしまうので、次スレのテンプレを貼る時にうっかりミスしやすくなる為。
・次スレは>>970-980くらいで宣言してから立てること
 無理そうなら周りの住人に次スレ立ての代行を頼むようにして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004Socket774 (ワッチョイ 2902-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:10:32.62ID:asLKblL90
わからんが、とりあえず5600とか下位のは年末くらいじゃないかな
現在のリーク情報によればRX5600はGTX1660対抗でTDPは120Wとからしいが
さらにその下のRX5500シリーズも控えてるが、こちらは補助電源なしだろうと思われる

とりあえずRX5800シリーズってのが今噂されていてそれが64CU(4096SP)らしい
そのSP数から考えると、おそらく性能は2080から2080tiの中間あたりだと思われるが現在のところ時期は不明
性能重視でNVIDIAキラーとか言われてるやつ(RX5900シリーズ)とかが出てくるのは、ぼ間違いなく来年になると思う
0006Socket774 (ワッチョイ 6958-g2bq)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:53:53.92ID:1WDj8XKn0
1枚目 RX5700
2枚目 RX550
二枚目は古井戸の時以外動かさず。マザボに挿しっぱなし。
という運用の仕方で、
2枚目のグラボのアイドル消費電力を0にできますか?
0007Socket774 (スフッ Sd33-vXpZ)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:48:28.95ID:Sx+rnjw/d
使うとき以外は、
デバイスマネージャで無効にするとか?
BIOSで無効にするとか?
そういう方面なら不可能でもないんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況