X



sandyおじさん 6人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 00:15:48.91ID:1nyE2R+/
アムダー怒りの発狂連投www
0752Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 00:41:03.19ID:U+I//Oas
Sandy無くなったら
ただのおじさん
0754Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 00:48:56.36ID:1zkbmI5D
おじさんがみんなAMDを買って猿が満足する日が来るのだろうか・・・
夢に向かって明日も頑張ろう!
0756このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/19(月) 00:51:32.25ID:HkJ5zbA+
>>754
今日からがんばれよSandyおじさん(笑)
だからお前は太ったままなんだよ(笑)
0757Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 00:57:21.78ID:dcYoimwv
俺、貧乏ごっこしてる。
給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。
そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、
そのお金だけで生活していく。
これを1年続けただけで、銀行預金残高が12万円になった。
0759Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 06:03:30.02ID:DUZZAgcW
マジで10年使い続けちゃいそうだわ2600k
グラボ買い換えれば普通に今のゲーム遊べるのが悪い
0760Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 06:30:10.54ID:+KQ68fDM
>>759
グラボの進化に対して Intelの商売戦略で CPUの進化が遅れていた。

スナドラ800シリーズなんて世代交代で進化著しいもんな。
0761Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 06:40:02.18ID:H9FEQ+8C
Sandyって10年前のCPUじゃねえか
これはSandyおじさんではなくSandyおじいさんでは?
0762Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 07:04:32.45ID:MCYubDWy
ネット閲覧とメールだけならSandyおじさんでも充分よ
0763Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 07:17:28.10ID:JCrAK/X2
それだけならセロリンとかでも十分だな
0765Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 07:49:33.33ID:9UvaK59k
Sandyおじさんの使い道だとLinux ディストリビューションに移行するのが幸せそうだけど使いこなせないだろうなw
0766Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 08:30:51.89ID:iAlrXBk+
zen2は、アイドル・低負荷時消費電力が大きく普段使いにはいまいちだが、
9900Kは、アイドル・低負荷時の消費電力が低く普段使いからゲーミングまで一つで済む
0767Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 09:15:09.59ID:dIvhVYPh
Z390→ローエンドチップセットにオーバークロック機能を付けたもの

X570→Gen4などの最速バス、機能てんこ盛り

インテルがアイドルのが低いのはチップセットがローエンド思想だから仕方ない
0768Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 10:41:57.57ID:AXg+HJ3m
AMDはアイドル100Wですぐ壊れるから無理です。
0770Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 11:01:18.60ID:b+CmDdry
AMD云々以上に
こんな場所で騒いでるアムダーが
屑すぎてお話にならない
そもそもそんな屑に自分の買い物が
影響されるなんて痴呆はおらんわな
0771べほいみ ◆etZEpAkRTY
垢版 |
2019/08/19(月) 11:04:13.35ID:GML6RwVg
>766
zen2は9900Kとアイドル・低負荷時の消費電力を比較してどんな感じですか?

って書き込むより、そうやって書き込んだ方が、比較的レスが早く
尚且つ、親切ご丁寧にソース付きだからいいよな
俺もたまに、住人の耐性を逆手に取って、わざとそういった風に
書き込む時があるわ
0773Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 11:14:32.48ID:AXg+HJ3m
激重ゲーム400W超えるのか!俺の電源じゃ無理だAMD
0774Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 11:52:36.00ID:w9ZcqLON
>>773
貧弱な環境だな
動物電源使ってる情弱かよw
0775Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 11:53:30.50ID:m1ytFL21
>>771
ビデオカードのスレッドに、昔、他の人のレスで自分も知りたかったから
「そんなモノ、あるわけねーじゃんw」
ってわざと書込んだコトがあるわ

結果、即レスでしかもURL付きのレスを貰ったことがある(ラッキー♪)
まぁ住人の耐性が高いスレでは効果が無いとは思うが・・・
0776Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 12:08:09.25ID:/uu+LDyD
>>773
え、9900Kってアイドルも3900X越えるんか
コア少ないのに大変だな
0777Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 12:18:37.69ID:Ycw6kjvE
Sandyは関係ないな
0778Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 12:51:45.91ID:2YF/7wmd
SandyおじさんがAMDに手出すとは思えない
0779Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 13:03:51.10ID:a7NZEuss
【爆熱死の夏、緊張の夏】
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1167760.html
9900K 4.7Gで空冷100℃オーバー 5Gで130℃くらい?
               (´、_   ) ) (、  :、
              ’ )  ) ( (__ノ )( ( ;
             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、  メラメラ
              (  (__ノ            (  )`、
            ;  )     コアi9 9900K     )   ,
           (´、 (       空冷100超   (  (
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   )  )`ヽ
      、 ‘ (    ,,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,    ,ノ_  ボォボォ
      (  `ー' ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::;;;;;;;;;;;;;  (__`; )
       ヽ   ;;;;;;::::::::::::::::::'⌒'  '⌒' :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;     (
         )  ;;;;;;:::::::::::::::::| ェェ  ェェ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;      )
       (   ;;;;;::::::::::::::::::|   ,.、   |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   (´
        ヽ  ;;;;;::::::::::::::: i r‐-ニ-┐ ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   _,ノ
         i  ';;;;:::::::::::::::::! ヽ 二゙ノ イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;'
           ,-  \   '.'r‐r‐、/   /`丶、    
        /   i     \   「 「 l|    /    l \
       / 、 `ソ!       ` | |. l| /     l-7 _ヽ
      /\  ,へi      /  |  ',       |_厂 _゙:、
      ∧   ̄  !     /   |  ',        | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,.  ノ     /\ 人  7\     |イ _/ ̄ヽ
0780Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 13:29:02.97ID:lRECiltc
益々Sandyでいいな
0781Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 13:32:20.85ID:KbRp2s/U
Sandyは楽しみにとっておくわ

by Core2Q 6600おっちゃん
0782Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 13:50:22.40ID:dGvDyt6/
AA貼ってる奴は水冷もできない猿なん?ならしゃ〜なしだな
0783Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 14:40:47.51ID:5vzKzP8X
え、水冷のほうが筐体から出る熱量すくないの?
0784Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 14:45:22.38ID:hE8L7yik
すぐそうやって解釈を捻じ曲げる
猿知恵ってやつか?
0785Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 14:49:18.20ID:itHl/zDh
CPU温度の話を筐体からの方熱量の話にもっていきたい猿
0786Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 16:32:01.73ID:uVQ7W7xD
ゲーミングCPUって出ないんかね
物理4コアでいいから6GHz〜出るやつ
sandyがここまでゲーミング性能で食いつけるのもクロックが高いから

もし今の9900kのIPCレベルで6GHz〜出たら4コアであっても
8コア16スレッドとか多コアにしたせいでクロックが上がらない
多コア優先タイプがバカらしくなるゲーミング性能になること請け合いだろう
0787Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 16:43:01.53ID:pZssf2Vg
クロックをこれ以上容易く上げられないから多コア化したのでは?
0789Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 17:04:55.40ID:qOCWlNml
逆だよな
シリコンではこれ以上クロックが上げられないんだよな
0791Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 17:39:09.81ID:a7NZEuss
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1167760.html
時代遅れの14nm 9900K 4.7Gで空冷100℃超 5Gで130℃くらい?
脆弱性問題で穴だらけ! 毎月脆弱性パッチで性能低下まっしぐら!
こんなの買うならsandy使い続けるのが利口です
                            ,,从.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜';゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:'';゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙                    ;゙  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
        ̄ ̄                  /  ゚ u 。\
                           l゚ ./ ・   ・,ヽ |
                           | | ; 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                           (__)(__)
 
     /  \      ──    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /―― ――   ―/ ―― 
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/ 9900K
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-9-3900x/
時代は既にAMD
微細化が進み周波数はこれからもっと上がらない。上がらないから多コア化に流れた現実知ろうね
5G回った9900kは14nmであったから。しかし無理すぎて結果は暖房機。7nmzen2はまだ回った方。10nmiceの回らない現実みてね
iceは回らないから戦う前からAMDに不戦敗
0793Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 18:26:34.66ID:QNUg2opr
>>788
猿はそのたった3つ見つけて嬉しかったの?
もっと書いてるんだんだけどなwww
0795Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 19:12:23.37ID:ns5wjf83
とうとうsandyおじさんはイヤミと現状満足アピしか書きこめなくなったなw
賢いsandyおじさんはもうRyzenにしろintelにしろ移行しちゃったろうしなあ
0796Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 19:18:37.92ID:q5CN+/I7
そんなSandyおじさんに発狂してスレに張り付く猿
あおり運転するなよwww
0798Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 19:33:52.00ID:8+VYVk2b
唐揚げ弁当、唐揚げ弁当、唐揚げ弁当

(´・ω・`)
0800Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 19:41:59.72ID:e9T9aUPL
とりあえず病院に行って精神科の先生に「Sandyおじさんが買い替えてくれない」って相談」するといいよ
今は凄くいい薬があるから、明日からルンルンで生きていけるようになるから
Sandyおじさん?何ソレ?美味しいの?状態になれるから
早めに行ってみるといいよ、猿から人間になれる第一歩だから
0801Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 19:42:44.21ID:UEq0m8el
こんなとこではしゃいで何百レスも書き込むってホントに凄いな
こんな信じられないレベルのクズを前にすると価値観が違いすぎて同じ人間として対話しようとう気にすらなれない
0802Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 20:04:30.38ID:EB0HRJRr
Sandyおじさんは何でCore i9 9900Kにしないの?Intel愛があるなら普通買うよね
0804Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 20:25:56.56ID:1nyE2R+/
アンチまだやってたんだ
こんなとこでクダ巻いてる暇あるなら自慢のCPUでエンコなりゲームなりベンチなりやりゃいいのに
買ったはいいけど結局やることが5chくらいしかない寂しい人生送ってるんだろうな…
0805Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 20:30:24.24ID:ns5wjf83
いやあ、画面の向こうで勝てるとこがなくてイラついてると思うと楽しいよねw
0806Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 20:36:03.08ID:3wyutjhR
得意のAAくらい貼ってもいいぞwww
0807Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 20:40:13.95ID:qOCWlNml
まあ煽ってる側だが予防保守くらいしか積極的な理由になんないよな
0808Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 20:52:43.97ID:+KQ68fDM
サンディーおじさんホント人気だな。

ivyおじさんのワシは うらやましいと思ってる。
0811Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 21:04:32.85ID:a7NZEuss
【爆熱死の夏、インテル頭の夏】
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1167760.html
9900K 4.7Gで空冷100℃超 5Gで130℃位?
    ___
   / ー\  消費電力どうでもいい
 /ノ  (@)\  高発熱もどうでもいい
.| (@)   ⌒)\  マルチコアくだらない
.|   (__ノ ̄|  |  ///;ト,  脆弱性もう飽きた
 \   |_/  / ////゙l゙l;  一体いつまでやってるの
   \  U  _ノ   l   .i .! | それよりゲームのフレームレートガーRdRAND命令ガー待機電力ガー低負荷ガー
   /´     `\ │   | .|  脆弱性どうでもいい
    | 基地外  :| {  .ノ.ノ どうでもいい どうでもいい
    | オオカミ少年 | /   /   どうでもいい インテル様インテル様〜

coffeeスレのお通夜落ちぶれぶりをご覧ください
時代は既にAMD!!
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-9-3900x/
0813Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 21:34:16.03ID:U+I//Oas
正直言って
sandyとivy以外はダサいと思ってる
0814Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 21:39:03.74ID:2ToawT2c
Ryzenおじさんになったけど実家にSandy復活させたわ・・・全然普通に動くよなぁ・・・
普通に使う分に差が感じられない…
0815Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 21:42:56.18ID:MCYubDWy
ビューティフル・Sandyおじさん
0816Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 21:46:47.73ID:qOCWlNml
ただプロセスルール更新されたのに居残るのは骨董品使ってる感ある
グラボで言うとリネームされたやつ買わねーよの逆
シュリンクされたら性能上がるんだから買うでしょをやってない感じ
2011年つったらゲフォならGTX5xxか6xxを未だに引っ張ってるようなもん
というかサンオジは750Ti辺りで止まってる人多そう
0817Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 21:52:40.30ID:lpGo8iZ+
Sandyに1660Tiでまだまだ使える
0819Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 21:57:39.70ID:fAfdPpPC
>>816
(´・ω・`)

でも以下のツクモの記事って合ってるようで間違ってる事もあるよ?

https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2018/01/_rev2.html

>マザーボードのBIOSの設定変更(Secure Bootの無効化、レガシーサポートの有効化)

これはWindows のシステムに介入する場合もあるし・・・

(´・ω・`)
0820Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:04:20.76ID:jwjotbn4
13年〜15年くらい前の、世間はPentium4(ウイラメットが主流で、北森が出て間もない頃)でワーワー騒いでる最中に
消費電力、発熱云々って言ってPentium3の370で踏ん張ってた人々が当時結構いたが
そんな空気ににているよな、ここ
0821Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:19:11.09ID:fwNaYx2n
やり直し!Sandyおじさんが青ざめるようなコメントじゃないと失格です。
0822Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:19:17.47ID:9UvaK59k
わかってる人がサブで使ってるなら通っぽくてカッコいいが
PC使えないおじさんがメインで使ってるのはダサい
0823Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:19:17.65ID:hveI853t
>>816
sandyおじさんが買い換えないという決断を下したのはコンテンツやOSの進化が滞っているのが最大の理由だぜ
5年前のPCでは太刀打ちできないようなスペックを要求するが、きわめて魅力的なコンテンツが存在しないからな

投資のリターンが無いものには手を出さないのが、sandyおじさんで、一般人の感覚に近い
0824Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:28:02.77ID:IhiSWnhP
sandy並にいいCPUは今まで出てこなかったってことだね
この先もしばらく10年使えるようなCPUは出てこないだろう
ライゼン?何年かしたら煙を吹いて燃えるんじゃないの?
0825Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:35:40.99ID:hveI853t
あと、一般人は古いPC使ってても何とも思わないよ。

買い換えたのは何年前 低迷パソコン市場の打開策は?
https://news.goo.ne.jp/article/nikkeistyle/trend/nikkeistyle-DGXMZO4523377024052019000000.html

>内閣府が発表した消費動向調査によると、2人以上の世帯におけるPC(パソコン)の
>平均使用年数は7.0年となった。2009年の調査では、5.3年であったことと比較すると、
>この10年でかなり長期化していることがわかる。

普通の人々にとって、PCは壊れて使えない状態になってから買い換えを考えるものであって、
処理性能に不満が出てきたから次を考える対象ではないからね。
自作板の常識は社会や世間の非常識
0826Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:35:45.13ID:r7Cy9Ahj
zen2待てと言われ、発売されたらzen3待てと言われ、いつになったらsandyおじさん卒業できますか(´・ω・`)
0827Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:39:21.20ID:hveI853t
あと、一般人は古いPC使ってても何とも思わないから、
今後は「パソコンのサブスクリプション化」という話も出てきている

要するに最新のPCを購入せずに、最新のPCを月額固定の料金で利用できるサービスのこと


実際、急速にPCとの価格差が縮まりつつあるスマホの世界では、3年の分割で代金を支払い、
2年目の時点でデバイスを返却するか、もう1年使うかを選択できる
ドコモの「スマホおかえしプログラム」的なソリューションが提供されているし、
他社も似たようなプログラムを展開中だ。

・・・これがゲーミングPCにも展開される可能性がある

仮に総額28万8000円のハイエンドゲーミングPCを手に入れたいと考えたとする。
低価格化が進んでいるPCとしては、そこそこの高額商品だ。
これを3年間の分割で支払うと1カ月あたり8000円だ。
24回12万円分を支払った時点で、それを返却して新しい契約で新しいPCを手に入れるか、
残りの6万円分をローンを継続して支払って自分のものにしてしまうかを決めることができたらどうだろうか?

もし、使用中のPCを2年ごとに見直して次への機種変更をする機会が明確にあれば、
今、5〜6年のPCのライフサイクルが3〜4年程度に縮まるかもしれない。
それに、PCはよほどの趣味人でもないかぎり古い製品に価値を見出せるものではない。
だからこそ、常に最新に近いスペックのPCを駆使する環境を
リーズナブルなコストで手に入れられるようにするというのは世の中のためになる。

本当だったら、高額でも平気なくらいに景気が良ければいいのだが、
今の日本は特別金持ちの国ってわけではないから、そうも言ってはいられない。
0828Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:41:18.95ID:qfw8A1zu
>>826
卒業したけりゃ勝手にすればええねん、なんで人のせいにするん?
0830Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:46:38.59ID:Ycw6kjvE
>>827
それって結局2〜3年後に中古で買うかチョイ足しで新しいの買った方がお得ってやつ?
0831Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:49:10.58ID:iAlrXBk+
>>827
一般人向けのPCリース・レンタルやスマホみたいな販売方式が流行らないのは、サポートコストが高すぎるから
サポートコストを料金に乗っけると高額化しぼったくりっていわれるし
サポートコストを料金に乗っけないと赤字
0833Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:58:49.50ID:lMmB5l5w
この必死な販促員はよほど潰れそうなショップの店員とかかね?
安心しろ!返品ウエルカムな尼からしか買わないから
0834Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:01:17.87ID:lpGo8iZ+
職場のPCに詳しくない人はなんとかlakeとかの世代よりもi7なのかi5なのかi3なのかで判断してる
古くてもi7だったら最新のi5よりスゲーてなる
当然AMDは知らない
0836Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:01:55.59ID:1nyE2R+/
アキバのPCショップもあと1店舗しか残ってないとかなんとか聞いたけどマジなんだろうか
0838Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:06:21.10ID:kndfnFXl
>>835
どう見てもID真っ赤のお前の方が必死だよな?
鏡見てみろw
0840Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:10:07.05ID:IhiSWnhP
チンパン相手にしてたら駄目になっちゃったっていうのは伝わってくるわ

クソ尼は開封品混ぜてくるのが許せんなぁ
0842Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:11:42.54ID:k7a/N5Xn
>>836
つくもとアークとソフマップと…
0843このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/19(月) 23:13:18.47ID:spvbul9P
毎日ID真っ赤にして頑張ってます!皆さんAMD買って下さいm(__)m
0845このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/19(月) 23:15:55.99ID:1eiDWeom
このままじゃ店がつぶれます、買ってください(T_T)
0846このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/19(月) 23:17:02.75ID:HkJ5zbA+
もしそうならホントに買ってやれよ
なんて店?そこから買わないと意味ないでしょ
0848Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:18:51.80ID:8SoAPpLh
次に閉店ガラガラすんのは猿の店かぁ・・・
次の就職先見つかるといいなwww
0849Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:19:59.08ID:zxOqkcqw
>>847
えらく古いの持ち出してきたな
時が止まってるノロノロsandyおじ
0850このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/19(月) 23:20:48.95ID:HkJ5zbA+
>>847
馬鹿すぎやろ
ホントに行ったことないのか(笑)

>>848
それなにかおもしろいの?(笑)
作話って精神障害か(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況