X



sandyおじさん 6人目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 17:54:49.40ID:4T1+28Yv
 よ ほ う 診  医 精 一 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 度 告 て き さ
 そ が .た を  の 科    す た れ し
 う           の    る な     く
 だ                が  :
、___          ___       :
   (_____,/::::::::::::`ヽ、
          /::rー‐-ー-、:::l__,   , -─
          _|:lr_‐、 ̄-=、l:::|   //
        /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
        |` |l /ヽ _,ノl |ノ|
        ヽ_| '-=ニ=-l !/
         /|ハ  -‐  /\
   _,. -ー'`´ l l \    /'/! l`ー-、_
0003Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 18:16:09.75ID:zL/1u8xp
他社のCPU、2世代以上越えたCPUの話題は御遠慮下さい。
0004Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 18:20:26.61ID:rsYHTEUW
RYZENの話題はRYZENスレでお願いします。
0005Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 18:38:57.87ID:rI9DZw77
1乙
保守
0007Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 18:43:25.35ID:Go5O9iW7
テンプレルールを守りましょう。
0008Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 18:46:40.68ID:y/O+T+iW
Sandy保管計画! AMD使途の来襲に備えよ!
0009Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 18:53:49.11ID:dzVBVLs6
保守うめ
0010Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 18:54:41.20ID:3rr5KvqG
異常に伸びてるけど何が有ったの。こんな場末のスレで何か言っても無意味だろうになw
0011Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 22:39:32.95ID:fU1hgmZk
CPUの性能は2年で2倍、8年なら16倍
…にはならなかったねえと懐かしむスレ
0012Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 22:40:08.17ID:drfMNA8k
おじさん速すぎw
0013Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 22:40:20.09ID:q5gg07bS
俺はSANDYEPに移行してが、がんばるぞい
0014Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 22:44:30.54ID:S1IOqmFS
なんか車で例える人が熱くなってたよね
お前らもちつけ
0015Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 22:46:55.89ID:fU1hgmZk
まあ究極のSandyマシン構想でも練ってよオジサン
0017Socket774
垢版 |
2019/08/14(水) 23:36:50.85ID:LmhQ3c69
おじさんでZEN2くんだけど7,8年ぶりのマザー換装とはいえ大過なくできて安心した
ケースファン用の3ピンマザーにないやん!とかフロントパネルUSB今の2より
3のほうが接続楽でソッチのほうがいいかなあ?とかくらいか

パワーだのLEDをピンに刺してくのに難儀したところに老いを感じてしまったよ・・・
USB2は横並びに全部持って一気にさせるからまだマシだけど

次マザー変える時はどっかのメーカーのマザーから独立したソケットに
ピン指してその部品をマザーに挿せばいいやつにするか、
10数年前のパッシブダクト付き天井電源ケースを引退させてBTOだなあ
0019Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 04:21:46.68ID:EHAZwCJ6
ウキウキで投下した長文垂れ流しオナニーレスを1行すら読まれずにスレチの3文字で片付けられるとかクッソ哀れで草
0020Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 04:48:41.88ID:0bd5ft2x
同じSandyおじさんだった相手に冷たいよな
偏屈ジジイばっかりなんだろう
0021Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 05:13:59.46ID:Cd5bEeTy
卒業した人が正解なのか居残った人が正解なのかは誰も解らないからなぁ
0022Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 05:25:34.15ID:EHAZwCJ6
両者とも自分が正解と思っているのは確実だな
0024Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 06:38:23.79ID:fEtaxC/+
スレチ テンプレ読め
心配するな、お前らに感化されて買い替え奴なんて一人も居ね〜からw
買い替える時は自分の意志で買い替えるからw
お前らの販促はアンチ増やすだけだぞwww
0025Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 06:40:59.06ID:/X7jPZ7D
死んだば〜ちゃんがAMDはすぐ壊れるから買うなって言ってた
0026Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 06:45:37.00ID:Y3MDpHJJ
>>25
節子、それAMDのせいやない。おまえが不器用なんや。
0027Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 06:53:16.81ID:VSFQF15A
>>23
これを見るとまだ買い換えなくてもいいって思っちゃうな
FPS100異常出てるしな

まあゲームやらないんだけどね
0028Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 06:57:48.67ID:E9WqvH5K
エアコンや冷蔵庫みたいに、旧い機種を使い続けるのは電気代が〜とかならわかるんだけどな
0029Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 07:01:22.38ID:ucFyZSdP
ゲームもエンコもしない俺様にゃ2600Kですらオーバースペックなんだが
ヤフオクでセレロンのG1610でも探してみたりしちゃうかな〜
0030Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 07:21:19.03ID:n6gtIU20
セレロン欲しがるとか本当にジジイしかいないんだろうなw
そんな老害オレが行くスレに一人もいない
0031Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 07:22:27.83ID:EHAZwCJ6
老害も一枚岩ではないからな
0032Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 07:23:31.32ID:aw0nPU3k
ひろゆき「頭の悪い人って主観と客観の境目がわからないのですよ。
だから意見を述べるって行為と意見を押し付けるって行為が一緒になってる人がいて…

えーと例えば…僕がラーメンうめえ!って言います。
そしたら頭の悪い人は「いや、ラーメンはまずい」って言ってくるんですよ
これって100%主観の問題なんでまずいと言われたら僕としては「あなたの
中ではそうなんでしょうね」って返すしかないんですけど、
頭の悪い人ってここから「ラーメンはまずいのにうまいと言う奴はアホ」とか
平気で言ってしまうのですよ

僕はそういう人と会ったらすぐ逃げますねw時間の無駄なので」
0033Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 07:24:50.15ID:1SO8Wfwz
ジジイに何を期待してんの?シルバーマーク付けたフェラーリー?
003449歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2019/08/15(木) 08:20:59.45ID:ANR55xMz
というか、オフィス・ネット・メールだけだとマジで4コアで十分だな

8コアや12、16コアなんて、エンコ・ゲームしないと恩恵受けれないだろ
ハイエンド志向かマニア向けの商品  買うの全体の10−20%位じゃね??
0035Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 08:30:31.95ID:E9WqvH5K
ノートや出来合いのPC買う人ならともかく、自作組ならもっと比率高い気がするよ
0037Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 08:42:24.87ID:1SZQ4ZO7
ゲームはシングル性能が高いことが正義だからメニーコアは意味ないよ
ほとんどの用途で多コア化しても性能上がらないからsandyでいいやになっちゃう
0038Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 09:05:43.89ID:58qSAaj5
その肝心のシングル性能が
最早お話にならないのがSandyという産廃
0039Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 09:49:45.64ID:4nZolJ/B
>>38
何がしたいの?自慢したいの?すぐ壊れるのに 笑
0040Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 11:18:44.98ID:yczmFmQe
>>38
4kモニタと4kゲームが現実的になってきた事で
お話にならないどころか4kゲームもsandyで十分と判明
sandy死角なさすぎ

4k144Hzがスタンダードになったら出直しておいで
その頃8kもsandyで十分って似た事起こるかもしれんが
0041Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 11:24:03.51ID:0JoRIMA6
sandyとか使ってる人に限ってofficeとかネットのコンテンツが重くなったとか言うんだよなw
0042Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 11:36:27.94ID:yczmFmQe
むしろzen2に買い替えた人がzen2の前なんだったのか知りたい
買い替えが目的の買い物依存症かな
0043Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 11:38:24.03ID:E9WqvH5K
>>41
そういうのはsandyおじさんというよりも単にPC興味ない人でしょ
PCなんて買ったら一生不自由なく使えると思ってる人
0044Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 11:38:46.39ID:dKJO0mlP
んなもんsandyに決まっとるやろ
このスレ的には
0045Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 11:48:23.86ID:2MWwmLiE
大丈夫!買い替える事にしたお、AMDはすぐ壊れるからまたIntelだけど
何か文句ある?
0046Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 11:51:50.82ID:yczmFmQe
sandyからじゃシネベンチ回すしか実感できないやろ
むしろ通常使用時はsandyの方が優れている
zen2はたかがブラウズや動画程度でアホみたいに消費電力上がる
進化どころか通常使用時においては劣化だよ
0047Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 11:54:18.09ID:j7KMLU8i
>>46
Sandy-Eからだけど同じ仕様環境で10〜50Wくらい下がった
DDR3が食ってたってのもあるが
0049Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 12:22:58.65ID:Ie+4WFZw
>>48
話題逸らしはいいよ
○○からzen2に買い替えたって言うだけ

その程度を誤魔化してハッキリ答えられないのは何故?
無駄な買い物した自覚でもあるのか?
劣化なのにわざわざ買ったファッション自作erだとバレるから?

エンコエンコてお前PCの電源つけてる時の7割8割エンコしとるんか
普通逆だろ
7割8割が通常でその通常時が劣化したのがzen2
まともな自作erは失敗したと気づいた
0051Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 12:26:35.71ID:Ie+4WFZw
zen2が出た時にあえて値下がった9900行った人
一見、流行りに逆らってたけど結局それが正しかった
終わって見れば9900の方がトータル優れてますね
もし買い替えるとしてもAMDに行かないってそういう意味
0053このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/15(木) 12:27:35.57ID:/JJcA4gl
>>51
割高9900なんてアホでしょ
買い物できないおじさんじゃないなら買えばあ?ファッション自作おじさん(笑)
0054このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/15(木) 12:34:37.04ID:OMA1XcCH
>>51
9900は最近発売されたばかり
9900Kと間違ってないか?
または9900の発売を知らなくて区別ついてないとか
0055Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 12:36:20.66ID:E9WqvH5K
sandyおじさんが突然9900に行く意味がわからない
そういうのって高確率で無駄になるんじゃないか?
0056Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 12:48:39.64ID:AY+TJyCG
>>21
プロレスに付き合わずに言えば、どちらも正解
0058Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 13:03:54.91ID:XxYPzvGe
なんでそんなに他人の心配してるの?
バカなの?死ぬの?
0059Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 13:20:29.05ID:j0/HkSDQ
荒らしに構う人も荒らし
無視に限る
0060Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 13:20:42.30ID:9PBK8F37
たぶん病気なんだよ精神病

かわいそうに・・・
0061Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 13:27:07.74ID:kEBxu/Ph
青葉みたいにsandyが許せないらしい
ガソリンの携行缶買うなよw
0062Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 13:43:53.74ID:Ie+4WFZw
>>55
逆だよ
一気に9900以上くらいじゃないと移行の意味がない
モニタが144Hz以上対応で平均200fpsが必要というレベルになって
初めてsandyでは不可能という事態になる

60Hzモニタで平均80fpsが平均120fpsに上昇しましたって
その程度の半端なアップに意味はない
無駄になるというならそのような中途半端な乗り換えの事である

毎秒60枚しか表示できないモニタ環境ではsandyで十分
十分というよりsandyで全く同じ

sandyで不可能となるのは144Hz以上のモニタ環境
高フレームレート環境だ
だが時代は4kを迎える
そしてたいがい4kモニタは60Hzである

4k60fpsはsandyで出せるのである
4kにおいてsandyは他のCPUと互角なのである
4k144Hzモニタが普及するまでsandy現役確定である
0063Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 13:50:26.85ID:UqP7u+aJ
   /  |   __   /__ 〃 ―  /  /        /  ̄/
   /   |  /   /  /  /       /  /―― ――   ―/ ―― 
  /   | /__/  _/      _/  /__       _/

                            ,,从.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:'⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙                    FIRE!  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
        ̄ ̄        .          /  ゚ u 。 \
                           l゚ / ・   ・ ヽ |
                           | | 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                            (__)(__) 9900k
0064Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 13:52:08.13ID:sLLQcWyr
2600kから9900Kだったらコア数もスレッド数も2倍でエンコード速度は倍以上速くなるんじゃないかな
9600Kの6コア6スレッドでも実コア数が増えるから速くなるだろう
で、8350K辺りまで下げると、2600Kの方がマシな局面あると思う
0065Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 14:06:11.64ID:O9eO7YfN
だから早くしてどうするの?何でそんなにエンコードさせたいの?
宇宙から電波飛んできた?
0066Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 14:14:23.14ID:R1I5iiph
ちくしょ〜!エンコードしまくれあアホども!
なんでゲームやらねんだよカス!
ハイエンドPC買わない糞は死ね!

って電波飛んできました
0067Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 14:29:21.36ID:RIhirKDe
なんでブルおじさんは煽られないのにサンディーおじさんは煽られるんだ?
ブルおじなんてまだ使えるって言われる優しい世界だぜ?I7 860より遅いのに
0068Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 14:39:09.61ID:yB6kOjEm
ガイジの行動を理解できるわけない、考えるだけ無駄だ
俺らが1155で組んだ時にわざわざ775スレに行ったかって話よ
普通は行かないやろ
0069Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 14:44:11.25ID:kSYobNML
>>67
単純に、他のコードネームおじさんは、比較的おとなしい案配だったけど
サンディーおじさんだけ、暴れて目立ったからでしょ

ちなみに俺はバートンおじさん、クラークおじさん、蓮おじさんだわ
0070Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 15:13:09.51ID:Hv/q0j59
RYZENがちょっと巻き返したら鬼の首を取ったようにやって来たアムダーw
自分の実力じゃねーから勘違いするなよw
0071Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 15:13:30.98ID:aDg9CEpU
必要もないものを買うやつなんてそもそもいるのか?必要なやつだけ買い替えていけばいい
Sandyで満足するやつは買い換える必要がないって事なだけなんだから
0072Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 15:25:56.33ID:uoNniSDN
>>52
ワロタ
つか、意外と和気藹々ジャマイカそちらの方はw
0073Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 15:35:12.12ID:VVfkEPcQ
>>67
自作系のまとめ見ればわかる
Sandyが実用に耐えうるとかそんなのは関係なくて自作界の老害の代表みたいなポジション
0074Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 15:43:43.88ID:Tl/sCOoi
>>67
このスレ見ればわかるがイきってるからね
0075Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 15:46:32.80ID:E7K7MCNK
ガイジが発狂しております
0076Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 15:49:29.39ID:DqNW8iwV
昔、LGA775の頃に、セレロンのE3200を、オーバークロックしたら
AMDのハイエンドプロセッサを軽くチギった性能になり
いろんなスレに自慢やベンチ結果をガンガン貼って
ウザかったE3200オーナーが当時に居たが、覚えてる人おるか?

丁度、今のこれと似たような感じなんだよな
万が一、同じ人だったら笑ってしまうが
0077Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 15:49:52.60ID:sLLQcWyr
Z390以降ってWindows7がまともに動かないんだろ
Win7保全用にZ370かH370と8〜9世代CPUを買っておくのはアリだと思うが
0078Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 15:58:23.23ID:fsyvE0db
RYZEN買ったけどエンコもしないしショボいエロゲーしかやらないデブオタが
性能を体感できずにガッカリしたけど後悔したくないからSandy叩いて
優越感に浸りたいんです!だからここに居させて下さい。
0079Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 16:03:36.27ID:wImle5UQ
>>78
よしよしノシ
失敗はだれにでもあるさw ママに新しいゲーム買ってもらいなwww
0080Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 16:04:30.72ID:pk4ncueS
>>78
スペック使いこなせないって事に関してはSandyおじさんと一緒だね!
仲良くすればいいと思うよw
0081Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 16:05:51.31ID:wImle5UQ
>>80
よしよしノシ
失敗はだれにでもあるさw ママに新しいゲーム買ってもらいなwww
0082Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 16:07:45.51ID:2buaHYwx
>>77
Win7なんて仮想化で良くね?
やっぱりゲームなの?w
0083Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 16:07:53.09ID:10OwnpKk
>>80
なんでそんなにゲームやエンコードさせたいの?
オタ神なの?
0084Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 16:08:59.05ID:0bd5ft2x
>>81
エロゲーなんてやんねーからデブオタと一緒にすんなカス
0085Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 16:10:11.67ID:wImle5UQ
>>84
よしよしノシ
失敗はだれにでもあるさw ママに新しいゲーム買ってもらいなwww
0086Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 16:17:09.18ID:B0epLmIk
>>37
最近のゲームは多コア使うものが増えてるね。
今までのゲームは物理4コアで十分だけど。
0087Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 16:19:40.92ID:C5BU7XKD
>>86
Sandyおじさんの頃はゲームといえばエロゲーだったんだよ
だから最近のゲームの知識ないのw
0088Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 16:22:28.30ID:a3Y3EeKW
お前たちの目標は何なのか答えよ

@Sandyおじさんを論破して買い替えさせる
Aただ見下したいだけだから現状維持
B電波飛んできたから
Cガイジの行動原理に理由など無い
0092Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 16:27:54.30ID:CItrQCZm
普通にSandyで2600Kだわ
んでRX570挿して、EDF5とRisk of Rain 2やってるわ
ここに来るエアZen2の連中よりまともにPC使ってんじゃねえかなあ?
0093Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 16:33:38.04ID:FnYP3DUh
>>91
グリスバーガーな糞石買う訳ねーだろ
AMDはすぐ壊れるから論外
0094Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 16:36:57.18ID:dLMAn0b+
やっぱりSandyおじさんって
Sandy1機しかPC持ってない人のことだよね
壊れるまで使えばいいじゃん
0097Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 17:01:58.25ID:iGVwk6bQ
俺はゲーム用マシンはSandyのままグラボを3回更新して今は1070
ネット用マシンは鼻毛鯖だったのをRYZEN5に買い換えたよ
どっちと何の不満もなく使えてる
0098Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 17:35:28.74ID:1SZQ4ZO7
持ち運び用に軽量B5ノート15万出して買ったらsandyより遅くてびっくりしたw
0099Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 17:40:00.60ID:9PmAzOE3
家電量販店で店員のオススメ買っちゃった情弱Sandyおじさん
0100Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 18:00:25.30ID:Ie+4WFZw
sandyでK付きは1GHz以上のクロックアップに直結する要素なので超重要
9900でKの有無はどうでもいい。KついててもOCさせないで定格で使って終わり
0101Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 18:26:55.86ID:UqP7u+aJ
時代遅れの14nm ゴミ屑産廃猛爆暖房機9900k
脆弱性問題で穴だらけ! 毎月脆弱性パッチで性能低下まっしぐら!
                            ,,从.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜';゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:'';゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙                    ;゙  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
        ̄ ̄                  /  ゚ u 。\
                           l゚ ./ ・   ・,ヽ |
                           | | ; 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                           (__)(__)
 
     /  \      ──    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /―― ――   ―/ ―― 
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/ 9900K
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-9-3900x/#i-2
AMDがどう壊れるのか、きっちり説明してみてね♪
0102Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 18:46:40.36ID:FWaJJ9Wv
>>101
スレチ テンプレ嫁カス
0103Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 18:50:39.82ID:2buaHYwx
>>99
ここ自作板なんだけど
量販店で自作コーナーある所減ったよね
0104Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 19:30:51.71ID:aDg9CEpU
Sandy時代の量販店ってそもそもセロリンしか無かっただろ
0105Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 19:34:15.35ID:XxYPzvGe
>>104
それはお前の妄想かね?
マザーのバグ回収騒ぎでCPUだけ溢れてたよ
0106Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 19:45:59.80ID:E9WqvH5K
あー、たしかに基本的にCeleronだったよな
0107Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 20:00:12.14ID:X+fYXKQQ
sandyからハード面での進化は確かにしてるのは認めるけど、sandyを買い替えさせるだけのコンテンツやOSの進化が滞っているのが痛い
あと、sandyおじさんでもスマホとかタブレットとか1台〜5台くらい持ってたりする事があるから貧乏なんて煽りは通じないぞ
0111Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 20:13:56.18ID:Zg9CBqed
スマホも中華のゴミとかあるし
そんなの5台並べても役に立たない

今どきのスマホゲーも遊べないんじゃ女子と仲良くできないぞ
0112このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/15(木) 20:15:37.56ID:UrUmOqk1
sandyおじは持ってても使えてなさそう
ガラケー使ってそう
0113Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 21:46:36.27ID:etqEJHTR
Core i7-2600、Apex Legendシステム要件クリアしクリアしてたんだね。

CPUの命令セット関係で駄目だと思ってたけどw
0114Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 21:56:17.22ID:sLLQcWyr
>>109
sandyおじさん向きのスマホはiPhoneSEでどう?
0116Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 22:27:15.43ID:R7ROK6+y
sandyおじさんだが
そこそこゲームできればいいかなと思って3600+1660TIにしました(´・ω・`)
0117Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 23:07:09.93ID:CHSBhGDC
チラ裏
2013年1月にi5 3470 を1.5万で買い、2018年10月 i7 3770を9000円で買って i5を4000円で売った。

ケース、電源、モニタ、グラボ メモリ 9年使ったから買い換え。

あと何年使おうかな?
0118Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 23:21:31.60ID:etqEJHTR
うお!

Core i7-2600+Geforce GTX 1050 Tiの環境で
Apex Legends無事快適にプレイ出来た!

まだ現役だ!
0119Socket774
垢版 |
2019/08/15(木) 23:56:39.08ID:JFhcio/1
いや、それSandy i3で60fps余裕やで?
0120Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 00:19:16.49ID:ibEb+TW+
>>118
意外と女子もやってるPUBGはどうなん?
使い物にならないなら現役じゃないで
0121Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 01:16:08.68ID:XL0Lze4t
さすがにメイン機でsandy使ってる自作民はいないだろ
古すぎて機械的にもセキュリティ的にもリスクが高すぎるリアルでその事を人にも恥ずかしくて言えないだろうし
0122Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 01:31:01.39ID:EoiyhI95
ここにいるぞ!
0123Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 08:34:58.26ID:cxaEUZFh
>リアルでその事を人にも恥ずかしくて言えないだろう

一般人は古いPC使ってても何とも思わないよ
寧ろ壊れるまで使って当たり前と思ってる
自作板の常識は世間の非常識だよ
0124Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 08:45:30.11ID:RP2X/f2L
どんなPC使ってんの?
は?PCはPCだろ…何いってんだ?←一般人はこんな感じだろ

というか逆に>>121がエアプっぽいんだが…
0125Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 08:52:23.12ID:5UVfOOzK
>121の対象は一般人ではなく「自作民」
0126Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 08:56:42.87ID:Au2v6F6u
>>121
セキュリティのリスクが高い?
具体的な例を挙げてくれよ、今時のPCよりどうゆう脆弱性があるのか
どこの何のプログラムがソフトがハードがダメなの?
セキュリティホールがあったとしてパッチが当たってない実例を教えろよ
それともただの口からデマカセ?www さずが猿www
0127Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 09:01:03.87ID:RP2X/f2L
>>125
いや、リアルでその事を〜って一般人じゃなかったら誰なんだよ
0128Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 09:03:51.82ID:VIrvj7zK
>>121
<リアルでその事を人にも恥ずかしくて言えないだろうし

なるほど・・・猿の世界ではPC環境を言い合うのか・・・
なおかつそれで優劣つけてるのか・・・さすが猿
0129Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 09:10:27.03ID:MFmyts0Y
Sandyでもすぐ壊れるAMDより100倍いい
0130Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 09:16:28.32ID:W3nmr4+3
他人を気にするとか中学生かよ
0131Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 09:24:05.28ID:ioBluOWa
猿の会話

A<俺3900X
B<俺9900K
C<・・・2600K・・・

A<ダッさー!
B<クスクスw
0132Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 09:27:58.24ID:ioBluOWa
人間の会話

A<俺2600K
B<は?
0133Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 09:38:38.91ID:A13gxZup
だったらますますsandyおじさんは買い換えないな
コンテンツやOSの進化が滞っているのが買い換えないという決断を下した最大の理由だぜ
4K、8Kも買い換えるだけの正当性がないし

>リアルでその事を人にも恥ずかしくて言えないだろう

一般人は古いPC使ってても何とも思わないよ
寧ろ壊れるまで使って当たり前と思ってる
自作板の常識は世間の非常識だよ

sandyおじさんは投資のリターンが無いものには手を出さないの
0134Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 09:46:10.02ID:KrylCMV4
全角は中学生だろ
0135Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 09:49:10.32ID:Au2v6F6u
猿は文字サイズも気になるらしい
0136Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 09:55:57.14ID:lWVKtgud
猿の憂鬱

イライライライライライラ・・・なんでこいつらSandy使ってるんだ・・・イライライライライライラ
0137Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 09:56:19.02ID:RP2X/f2L
文字サイズ吹いた
自作板に居てそれはまずいだろ
0138Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 09:56:36.26ID:IyhAdlVP
猿も大変だな
0139Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 10:01:32.24ID:iAIxdsRs
オジサンなのか中坊なのかハッキリしろよ猿
0140ダビング森田 ◆2b3YP/Vy42
垢版 |
2019/08/16(金) 10:07:13.35ID:+vxeC/sf
Sandyを貶すコトによって、ある一定の会話が成立するコトを
実証して実績を作ってしまったここの住民にも非はあるな
0143Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 10:25:59.32ID:bf6HxZuQ
ふつうの人はPCに興味ないからリアルに話を振っても会話が成立しない
重機マニアと一般人とでは会話が成立しないのと同じ

バケットホイールエクスカベーター?なにそれ絶叫系?みたいな感じ
0144Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 10:27:55.93ID:PqwQzL4W
今日も猿が遊びに来てるのか、暇なんだな、てか習性?
0146Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 11:32:05.93ID:lAPVimHL
>>145
夏休み以前から居ただろ、つーか最初から居ただろ
猿だから記憶力無しか?
0147Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 11:33:49.67ID:RP2X/f2L
毎日居る奴には当たり前のことなんだろうけどさ…
その感覚を他人に求めるなよ…
0149Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 11:41:19.99ID:c+Eylbuj
未だに中古で1万近い値が付いてるのはPC何も知らん一般人じゃなく自作民から普通に使えることを認められてるからやろ
自分一人がそう思うだけなら勝手だが、みんなそう思ってるという主張は弱い
0150Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 11:45:01.69ID:RP2X/f2L
>>149
それは違うぞ
sandyおじさんが世の中にどれだけ居ると思ってんだ?
半端に知識ついてりゃsandy最高峰のCPUに換装出来るってなるでしょ
そういう人向けにやってるんだよ
0151Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 11:46:39.31ID:IyhAdlVP
猿にはそれが我慢できない
0152Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 11:51:19.85ID:WX8SxcTY
イエローモンキーウキウキで草
0153Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 11:54:49.59ID:3+OD8IOa
>>143
バケットホイールエクスカベーター…なんてカッコいい響きなんだ
0155Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 11:56:18.76ID:njIoYaqz
>>150
>sandyおじさんが世の中にどれだけ居ると思ってんだ?



いやいやいやw
沢山居ては困るw

別にこの世の中、sandy使ってる人が多い分には全く困らんが
要は、sandy使っててスレッドを荒らしたり、
他の人に迷惑する行為がアカンだけやでw


要するに、日産車乗るのは全く構わんが、迷惑行為するのがアカンだけで
これはトヨタ車やホンダ車でも一緒

言ってる意味分かるかな?

迷惑な人は、sandy使おうと、蓮使おうと、コーヒー使おうと
どれを使っても攻撃してくる人は攻撃してくる
0156Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 12:07:22.52ID:uYzRrDN5
最新最高の
自分がとても買えないような
機器については何も思わないが
Sandyのような文字通り
産廃置き場に山積みになっているようなゴミを
あれこれ理屈をつけて擁護している輩を見ると
無性に叩きたくなるw
0158Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 12:10:56.30ID:RryAXuSG
>>156
ベンチの数字が読めないアホですまで読んだ
0160Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 12:12:58.24ID:8sDZhDLz
昔、巨人ファンな嫌いな上司がいて
お陰で、巨人も嫌いなになった案配ってトコか

巨人に罪はない

追従されたサンディーブリッジもカワイソス、と思ったが
冷静に考えれば、ここ自作板だけの事案だから
世界規模で見れば全然カンケーないな、とオモタ

パリっ子やイギリスで紅茶飲んでる人なんか、サンディーおじさんなんて
微塵も知らんし
身近な人だと、俺の嫁や7歳の娘もサンディーおじさんなんて知らんだろうし
ここだけここだけ(エヴァのアスカ風)
0161Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 12:13:22.45ID:RP2X/f2L
>>156
産廃の意味を調べて来たら?
なんでこういうやつってやたら産廃って使いたがるんだろう
類似で粗大ごみも
0163Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 12:16:17.61ID:0B3g/SKy
>>156
お前は車でもテレビでも最新の買える物は何でも買うのか?

猿のニコチン中毒みたいだなwww
0165Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 12:17:43.89ID:RP2X/f2L
>>162
逆じゃないかな?むしろPCなんてメールとネット閲覧できりゃなんでも良いよっていう
ハードウェアにさっぱり興味のない潔いスタイルでしょ
0166Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 12:18:34.36ID:PtNLJr6s
>>155
それ、全く似たようなこと聖書に載ってるよな
0167このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/16(金) 12:19:30.71ID:TVipQrPB
>>165
それ自作民じゃないでしょ
組めるのに組まない、または組めなくてSandyのおじさんがSandyおじさん
0168Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 12:19:59.87ID:RryAXuSG
>>161
そりゃエアSandyにエアZen2の連中だぜ
具体的な話ができるわけがない
上がったのはマルチばかりで、シングルはろくに上がってねえ意味も分かってねえよ
0169Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 12:20:43.59ID:RP2X/f2L
>>167

お前の矛盾しまくった脳内定義とかどうでもいいんで
0173Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 12:49:27.10ID:zRmmaojS
一般人はコア数なんて気にしない。sandyおじさん? 
セレロン遅い、i5 i7早そう、第○世代? クロック数?

スマホの速さは少し関心あるかも
0174このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/16(金) 12:50:43.66ID:TVipQrPB
Sandyおじさんはコア数スレッド数重視で2600k買ったんだろ
0175Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 12:50:48.19ID:RP2X/f2L
>>172
上で例に出した人、なんで自作じゃないの?
メールとネット閲覧の為に当時Celeronで組んだ人で良いだろ?

で、そうするとお前の言うsandyおじさんの定義である組めるのに組まない人に当てはまるんだが?
0176このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/16(金) 12:51:59.67ID:TVipQrPB
>>175
ハードウェアにさっぱり興味のないやつが自作なんてしないでしょ?>>165
それわからん?
0177Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 12:52:24.86ID:qINq3TJs
情報交換スレだと思っていたが、セールスマンと対立煽りブログ常駐スレになっていた(笑)
0178Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 12:52:26.42ID:RryAXuSG
ほらまたエアSandyがニワカ丸出しでアホカキコしてんじゃん
K付きの意味すら分かってねえとか話にならねえわな
0179Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 12:53:26.84ID:RP2X/f2L
>>176
興味なくても必要だったら調べてやるだろ…
お前は何を言ってるんだ?
0181Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 12:56:05.64ID:RP2X/f2L
>>180
世の中の大半の人は仕事に興味なんて無いけど、自分で調べてこなしてるんじゃないか?
それすらわからないとかニートなの?
0182このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/16(金) 12:56:58.31ID:TVipQrPB
>>181
仕事の話してるの?(笑)
趣味じゃなくて?Sandyおじさんって仕事も含まれるんだーバカの定義では(笑)
0183Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 12:58:25.96ID:RP2X/f2L
やっぱりいつものガチアスペか
0184このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/16(金) 12:59:44.13ID:TVipQrPB
>>183
はいお前の負けー
負け犬負け猿(笑)

職場のPCがどうのとか言うつもりはないわ(笑)
Sandy社長なら笑えるけど(笑)
0185Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 12:59:45.33ID:R4WG1kAk
>>177
レスの干潮満潮の差が結構あるから
割りと自演じゃなかろうか

1人で手動でやってたら、時間帯のこればかりは誤魔化しようがないからな・・・・
0187Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 13:03:21.58ID:voSTUgZp
>>186
ID真っ赤っか
猿のお尻も真っ赤っか
0188Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 13:05:27.46ID:tA40rOMi
ワッチョイ導入する?
0189Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 13:08:41.10ID:K/qNNwLX
>>188
あのガイジならngネームで一発やんけ?
居るのが連鎖あぼーんの嵐でわかるわ
0193Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 13:38:02.70ID:WTq9XXNP
>>188
今年か来年あたりに、鯖単位アポーン導入する話が
運営にあるみたいだからいいんじゃね?
実装されれば、日が変わってIDが変わろうと、コテ名変わろうとも、コテ外そうとも
恒久的に対象をNG出来るようになるみたいだし
0194Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 13:41:29.25ID:Nu+VzFxI
>>190
それ事実だしそん何前から何度か言われてたじゃん
過去にAMD触れたことないインテルキチガイが大挙して流れ込んでたし
zen2スレが滅茶苦茶なの半分はインテルキチガイがわめいてるだけだもん
だがそれだけ時代が動いたんだなというのがわかったけど
0195Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 14:00:52.30ID:IaQDouwe
>>132
どっちかってーと
A俺インテル
B俺エサース?って書いてあったかな
C2600kにグラボはgtx・・
A、B何それ?
0196Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 14:02:03.18ID:HbzIB9Vu
3950x neo64G 2080or 2070x キャプチャーカード
どうしても40万超えてしまう

しかしもう遅さに耐えられなくなってしまった
0197Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 14:31:59.79ID:W3nmr4+3
AMDはハードトラブルが怖いからなあ
メモリやBIOSとか酷すぎる
0198Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 15:08:14.10ID:6H0QjVnL
>>197
そうかな?
Sandyの前はAthlonだったけどメモリもBIOSも快適だったよ。
0199このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/16(金) 15:20:56.42ID:TVipQrPB
>>197みたいなタイプはうまく行かないと人のせいにするタイプなんだよ
0200Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 15:23:27.31ID:W3nmr4+3
Ryzen買おうと思ってずっとスレ見てたけど
不具合報告ばっかだったぞ
0201Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 15:25:57.19ID:opRAloFz
>>121
全IT・ハードウェア企業全力で問題に当たってるから食らう方が稀なセキュリティリスクなんだけど
9900Kと次辺りまで同じ問題ついて回るから5〜6年は食らうほうがどうかしてるリスクだわ
0203Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 15:38:30.00ID:kG3NWwJ4
貧乏くさいっていうか
セコイ
いつまで使ってんだろう
あとあれがほしいって
もう一年ぐらい言ってる
ハゲw
0204Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 15:44:21.34ID:Nu+VzFxI
ま、やってみないとな。所詮見聞きした知識と自分で実践して得た知識は全然違う
sandyはいい石だし、sanおじで満足してるならそれでいいわけだし。ここ重要な
修正不可のセキュリティリスク甘く見るのも勝手だし、パッチによる性能低下も不感で済むならそれもいいだろう
インテルキチガイは所詮ジサカーレベルに到達してないおもちゃレベルだからな
0205Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 15:51:14.17ID:0du07Twh
最後の一言で人間性が出てるねw
0206Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 16:02:34.67ID:Nu+VzFxI
>>205
あらそう?
何事にも見合った対応で十分かと。このスレみてればその程度で相応かと
0208Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 16:30:54.48ID:XL0Lze4t
ランク的に下な最新世代にも負けるのにまだ「戦える」って言ってるんだもんな
しかも両方持ってもいないのにw
そして値段は中古価格でアピールw
戦えてるんじゃない、相手にならないんだよw
0209Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 16:34:02.41ID:tPgneEjo
まあsandyもいつかは買い換えるから
でも今じゃなくて、グラボの規格が変わるか次のOSが出るくらいじゃないかな
今から10年使う奴もいるだろう
0210Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 16:42:51.39ID:X6AjfQEp
>>209
GPUの規格は変わらんと思う
SandyのPCIe2.0でハイエンドGPU動かしてもロスは2、3%しかない
んでストレージもしばらくはNVMeとSATAのままだろうしさ、なんか買い換える理由がほしいよなあ
USB Type-Cもべつにどうでも良いしさ
0212Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 17:14:54.19ID:ZEg9M95q
ぶっちゃけこのスレに来てsandyおじさんバカにするのアホしかおらんやろ
0214Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 17:20:14.98ID:WPvIZ8Me
古いCPUって事実を言ってるだけなのにSandyおじさんが顔真っ赤にして超理論で反論してるだけだぞ
0215Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 17:25:24.62ID:tPgneEjo
ああああああああああああ!!!!!!

amazonのB75M-PLUS新品在庫が切れた。いきなり4万円に上がっててわろた
新品MB確保したい奴は早めに動いた方がいいかも
0220Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 17:36:42.44ID:n3+cTmIk
>>215
VRMすくなw
こんなんで動くんだ
うちのサブ機のP8Z68-VのVRM12+4で16個搭載なんだけど
0221Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 17:36:59.44ID:Nu+VzFxI
いやそれ壊れたら素直に買い換えでよくね?
特別な愛着でもあるのかしらんが
しかしMATXとかまだあったのか・・
0222このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/16(金) 17:38:18.46ID:TVipQrPB
低機能なゴミマザボだしな
「必要」でないなら買い替え推奨だよね
0223Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 17:39:22.12ID:tA40rOMi
流石に壊れたら今時のシステムにするけど、まだ元気だからな
0225Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 17:42:36.23ID:Nu+VzFxI
そういうこだわりならアリかw
0226Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 17:43:34.72ID:ZEg9M95q
半日張り付いてるの草
0228Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 18:11:37.77ID:Nu+VzFxI
>>227
記念って、その他かき集めすぎだろ
コレクターなのか?
0231このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/16(金) 18:23:25.68ID:TVipQrPB
>>229
古いマザボ100円とか10円だもんねw
ゴミは片付けたほうがいいけどなんかもったいないよねw
0232Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 18:24:02.34ID:WzrXaAxH
尼っていつの間にこんな怪しいM/B満載なんだw
0234Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 18:39:40.00ID:Nu+VzFxI
ちょ、50枚って・・恐れ入りましたw
世代バラバラ全部合わせても・・・MB壊した経験殆どないから、まず予備も買わない
途中用途変更買いなおしでそれが予備に回る程度か。あとは退役になる
MBより所持数増えるCPUは売り飛ばすことあるけど、MBは売るのめんどくてそのままになる感じ
しかしそこまで行くとコレクターだね。それはそれで趣味だしいいかと
0235Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 18:49:19.35ID:Iot3NVTi
オジサンPC買う予定ないわ
今月カーナビ買ったし、ボーナスはカーオーディオとスマホかな
PCよりほしい物だらけでPCの優先順位最下位だわw

お前らPCしか買う物ないの?キモオタ趣味しかないんだなwww
0236Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 18:55:51.42ID:sAKKLw7g
>>215
またMSがwin10アップデートでやらかしたから
古いOSが動く保守部品確保の動き増えたんだね

OCして使うにはそのマザーじゃ力不足感あるよ
0237Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 18:58:01.61ID:Au2v6F6u
>>236
B75はOCできないけど猿はできるの?
0238Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 19:00:42.84ID:PfJVfUZ+
猿だからな、なんでもできる
0239Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 19:02:13.83ID:xtjooSHZ
すげーな猿 B75でOCできるのか!
0240このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/16(金) 19:11:07.48ID:TVipQrPB
>>235
そんなの買ったあとだよ
てか何買うか勘定しないと買えないの?
この夏にとりあえず時計を数個買い足そうと思ってる
0241Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 19:13:59.57ID:tA40rOMi
時計って何個もいるか?
0242Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 19:14:11.35ID:WzrXaAxH
カーナビ買ったってゴリラでも買ったんですか?

今時純正なんて付けてくれますよね
0243このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/16(金) 19:15:23.38ID:TVipQrPB
>>241
いる物しか買えないの?
時計なんて邪魔にならないし買取市場もある
趣味だよ趣味
0244Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 19:15:40.95ID:ZEg9M95q
>>241
まずは入りやすいチプカシからおすすめ
ちょい前は限定gshockが熱かった
0245Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 19:18:20.23ID:/tFDCv53
おっさんとじじいが買い物自慢するしょーもないスレはここですか?
0246このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/16(金) 19:18:23.96ID:TVipQrPB
>>244
Gショックは転売屋さんとのお戯れだからなあ
買ってもデザインも子供っぽいしイマイチ好きになれないなあ
0247Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 19:21:26.47ID:sAKKLw7g
>>237
出来るよ
インテルという猿ならね
0248Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 19:27:43.52ID:sAKKLw7g
カーナビや時計は単独で動く小規模なシステム
スマホって裏側には巨大なサーバー群が接続されてるから
スマホ自体の演算能力もそれなり高性能だが実際にはその数万倍の事が出来る
PCも似たような事が起きてる
端末にはたいした能力が要らない
0250Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 19:30:46.35ID:sAKKLw7g
>>249
そんな買い物依存症の吉田製作所みたいなノリ不要だよ
0251このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/16(金) 19:32:33.15ID:R1xHDQvJ
>>250
言っとくけど、Sandyおじさんはそこそこ裕福なんだよ
今どきSandyi5使いとかの底辺はくんな(笑)
0252Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 19:35:12.44ID:sAKKLw7g
そらそうだろうね
sandyといっても十分なOCして現役で使うには
マザーの方が2万円クラスだからね

4.5GHz回る言ってもそれに耐えるマザー有りき
0253Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 19:39:31.55ID:9RMRFKbD
CPUの性能で馬鹿にされてるから持ち物自慢とかマウンティングゴリラの低能ばっかじゃんwww
0254Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 19:43:01.39ID:sAKKLw7g
動かすだけなら別に高めの高級マザーとか必要ない
あえて高いマザー買ったってのはOCを楽しみたくて買った側面がある

それでなんと3GHzが4.5〜4.8GHzになる化け物ぶり
言ってしまえば8年前の時点で第7世代に匹敵する能力を体感したわけ
これがどれ程の衝撃だったかわかるだろうか

それに比べたら今の環境ってつまんないでしょ
自作熱なんて起きないんだよ
であれば実用出来ればそれでOKとなる
0255Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 19:53:47.63ID:Au2v6F6u
確かに、あの頃の情熱はもう無いな
それくらい衝撃的だった
今はもうハナホジ状態だな
0257Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 20:03:49.90ID:Au2v6F6u
いや、もうメインの趣味違うし
猿のオナニー依存性と一緒にしないで
0258Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 20:06:57.07ID:ZEg9M95q
ゆうとか使う奴はおじさんじゃないやろ句読点もめちゃくちゃやし
0261Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 20:51:04.72ID:wZE5iCdm
同じi7シリーズ 9700Kとの比較にならないの?
0262このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/16(金) 20:51:52.39ID:R1xHDQvJ
>>261
自分でやれやw
ページがあるんだからできないほど無能じゃないだろw
0263Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 21:13:24.47ID:Nu+VzFxI
インテルも買ってもいいけどもっと微細化してもらわんと流石にちょっと・・
0264このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:22.11ID:R1xHDQvJ
>>233
古いねwうちは古くてもソケA
あとはFM1とかH67くらいだな
割と売っちゃうから
0265Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 21:46:36.79ID:2yVzUqoh
>>120
PUBGも同じ構成でプレイ出来る。
画質設定は「中」以下に抑える必要はあるけど。

つまり現役だ!
0266Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 21:52:01.71ID:2yVzUqoh
連投失礼。

そもそも2010-2011年世代の物と2017-2019年世代とを同じテーブルに並べること自体
ダメじゃないのかな?

CPUの命令セットの数もコア数も明らかに違うのにそれを棚に上げて性能を比較する
のは無理があるのでは?

でも・・・

それだけSandy Bridge CPU(特にCore i5〜Core i7)の性能が今でも通用しているのは凄い事だと思う。
0267Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 22:02:45.43ID:Au2v6F6u
オジサンがゲームするわけねーだろ
猿じゃあるまいし
オジサンがエンコry
0268Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 22:04:06.34ID:IEWJVwg9
ゲームに興味があるならGameGPUとかあの辺のサイトだけ見てりゃええがな
エアプ煽りカスの貼るPassMarkみたいなゴミベンチはほっときゃ良い
あと命令セットもどうでもええわ
そんなん気にする必要があんのはPhenom2くらいなもんだ
0269Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 22:12:28.39ID:0du07Twh
ゲームこそベンチ厨相手にしてもしょうがないよな
やりたいゲームがやりたいようにできればいいんだから
GPU変えて納得行かなきゃそれ以外を交換検討だわ
0271Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 22:56:46.42ID:wZE5iCdm
>>266
CPUのみ比較した 平均fps検証動画はツベに出ていて参考になるよ。
0272Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 23:30:20.31ID:sAKKLw7g
ゲームの平均fps見ればsandyで同じ
CPUボトルネックなんて無い
ベンチの数字上はfpsの差が生まれてるけど表示はどうせ60で頭打ち
それがsandyであらゆるゲームが問題なくプレイ出来る理由
4kゲーミングがsandyで遜色無い理由

CPUの差を活かせるのはFHDで144Hz以上のモニタを導入した場合だけ
0273Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 23:35:19.41ID:oq3Ne44M
あらゆるゲームっていうのは語弊がある
最適化不足のゲームだとSandyはCPUボトルネックになる
Sandyおじさんの情報は所詮Sandyしか持ってない人の情報でしかない
0274Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 23:43:34.35ID:sAKKLw7g
腐ってもcoreiシリーズなのに最適化不足って無いから
AMDじゃあるまいし
0275Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 23:47:46.76ID:YjJyRw5K
ゲーム作ってるのはゲーム会社じゃなくてインテルなんだw
ゲームエンジンにもよるしそんな事知らないヤツがどれだけ語っても無駄
0276Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 23:50:59.82ID:OvhjCmnj
最適化ってCPUの型番ごとにしなきゃならないの?
無理じゃね?
0277Socket774
垢版 |
2019/08/16(金) 23:58:57.04ID:sAKKLw7g
じゃあなんでトータルの処理能力、スコア勝ってるはずの2700xの
実fpsがi5にも及ばないほど軒並み悪かったの?

君のいうようにインテルは当然ゲームは作ってないよ
でもゲームメーカーがインテルに最適化する
coreiシリーズの天下が8年も続いたんだから当たり前

ゲームエンジンの設計によるなんてその通りだが
coreiシリーズの天下が長かったからcoreiに最適化されてるのばかりで当然
そんな状況の中で設計によるだろ
AMDに最適化されたゲームエンジンも作られるはず!
これ現時点では無い物を持ち出してるんだよね
0278Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 00:12:55.39ID:qWOoIIiS
誰もAMDの話してないのにこいつ馬鹿じゃね?www
0279Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 00:18:17.35ID:c/YMEjKh
最適化って単語が出てるんだからintelとAMDの差そのものですよ
2700xがi5に負ける理由そのもの
0280Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 00:22:03.95ID:PprkcVVK
最適化不足のゲームとは書いたが、Intelに最適化とは書いてないよ
この違いがわからないならただのエアプ

Sandyおじさんって思い込みが激しいのな
0281Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 00:24:32.12ID:c/YMEjKh
んじゃ聞くけど最適化不足のゲームって具体的になに?
0283Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 00:39:49.05ID:c/YMEjKh
witcher3
4k Ultra GTX1080ti
i5 2500k 平均70fps
2700x 平均72fps
0284Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 00:56:46.00ID:c/YMEjKh
Far cry 5
2700x 119fps
i5 8400 135fps

Ghost Recon Wildlands
2700x 67fps
i5 8400 76fps

GTAV
2700x 120fps
i5 8400 132fps

PUBG
2700x 126fps
i5 8400 137fps

参考
witcher3 (RX Vega64 LC)FHD Ultra
8400 88fps
2600k(4.7GHz)88fps

普通に2700xはゲームじゃ2600k以下になりますね
0285Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 01:11:56.27ID:+qax+Ppa
比較対象が2700Xってのが古くておじさんっぽいね
0286Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 01:23:32.15ID:c/YMEjKh
ようやく1ヶ月前に出たんだっけzen2
つまり8年間も2600kの真の力には勝てなかったんだな
sandy強すぎて草
0287Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 01:32:03.20ID:qWOoIIiS
そもそもSandyじゃないi5 8400と2700Xの比較貼って何の意味がある?

貼るならi7 2700Kとかだろ

偽装工作に必死だなw
0288Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 01:34:35.95ID:o/M+wE8O
何のためにwitcher3の8400と2600kの比較が貼ってあるか読み取れないのはちょっと…
0289Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 01:35:44.12ID:OZ2+9Jqf
比較がおかしくね?
ちゃんと自分で計ってるなら直接2700xと2600kを比較した数値かけるよね?
そういうとこだよ?ズレてるよ?
0290Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 01:37:20.29ID:Gcofxriy
Sandyおじさん嘘つきのばっかだな
0291Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 01:38:05.61ID:6Leyj4k6
そうだな289の言う通り自分で比較して数字貼る以外意味ないよな
というわけで言い出しっぺからなんか貼ってくれ
0292Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 01:38:52.77ID:c/YMEjKh
偽装する必要ゼロだけど
2600k(4.7)が8400とほぼ同等って指標がわかれば
8400と2700x比べたら2600kと2700x比べてるのとほぼ同じ

ゲームパフォマンスにおいて
8400≒2600k(4.7)>2700x
0293Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 01:43:53.62ID:fJt1fBCV
数字を出すのはSanおじばかりなり
0294Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 01:44:41.34ID:o/M+wE8O
つまり数字も出さず印象だけで語るアホがSandyを不当に貶めているということか
自白えらいぞ
0295Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 01:50:44.65ID:OZ2+9Jqf
ええ・・・
8400と2600kってコアもバススピードもキャッシュサイズも
メモリ種類も最大メモリサイズもグラフィックスも
pcieもソケットもoptane可否も違うんだけど、
それでも同じって言い張れる根拠ってどこにあるの、、?
0296Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 01:56:55.18ID:c/YMEjKh
まずsandyを貶めるってのが意味不明の行為
8年前に第8世代i5 8400に匹敵する速度を体験させた
驚愕しかしないシロモノ

サッカーで言えばペレやマラドーナの様なレジェンドである
サッカーファンならレジェンドを讃えても貶めようなんて考える訳ない

自作でも同じ、レジェンドであるsandyを貶めようなんて考え持ってるのは
真の自作erでは無いよ
0297Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 01:57:26.72ID:T4DItshv
>>295
オレもスペック見てたけどi5 8400はDDR4でキャッシュもバススピードも上なんだよね

こういう所が地味に実ゲームのfpsに関係してくるからフェアじゃないと思う

スレタイぐらい守ってほしいよ
0298Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 02:01:46.33ID:c/YMEjKh
>>295
数字見たら同じfps
おかしい、差がつくはずなんだってのが思い込み

pcie4.0接続のSSDがSATA3.0接続のSSDと
ゲームのローディングタイム大差ないのと一緒
ベンチでは10倍の速度なのに「実用上」は大差ない
0299Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 02:03:07.26ID:sjkrqfWX
Sandyおじさん無双中
まあ相手がクソ雑魚なだけだな
0300Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 02:07:29.01ID:Y50TeYFN
実際にi7 2700kと2700Xで測った動画じゃなきゃなんの意味ないけどね
ネットのベンチ記事参照に書くのは誰にでもできる
提灯記事ならソースにもならない
0301Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 02:11:01.95ID:o/M+wE8O
>>295
それ言い出したら全てのベンチが無意味になるがよろしいか?
0302Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 02:18:21.22ID:SpsjSBKh
動画撮れとか謎のマイルール発動で草
自作板史上、最高のエクストリームいちゃもんだろこれ
0303Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 02:19:04.66ID:c/YMEjKh
2600k(OC)のゲームパフォーマンスは第8世代i5 8400に迫る、匹敵する
クロック度合いやゲームタイトルやグラボの差で細かい数字は多少上下しても
大筋では8年前のCPUとは思えない異常なパフォーマンスを持つのは変わりない

提灯でもなんでもなくね
今からsandy買えとは言わないがゲームくらいならsandyで十分は本当の事
0304Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 02:23:11.72ID:cy/FiNjB
Intelは8年間進化してないからゲーマーは変える意味ないよって検証だったね
0305Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 02:24:12.36ID:o/M+wE8O
今比較してたのはRyzenだったはずだが…
0306Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 02:33:11.50ID:c/YMEjKh
>>304
それは当たってる
intelがグリスバーガーでお茶濁し始めたのも
sandyが長年現役でいられた要因
0307Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 05:59:16.59ID:OZ2+9Jqf
てことはsandyおじさんはすべからくゲーマーなんだなw
0310Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 08:46:44.98ID:6cva2HDH
>>308
実際、うちの近所の弁当屋の唐揚げ弁当も
そんなに伸びていないような気がする
(´・ω・`)
0313Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 09:29:58.85ID:5/+BfAcB
周波数揃えても30%ほどか
せめて、1.5倍はないと体感できないんだよねえ……
0315Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 09:43:22.49ID:XUQWIfu1
>>312
このペースの成長と、現状の性能の持て余しぶりからすると壊れなきゃあと十年は使えそうだな
os側が対応しなくなるから流石に無理か
0316Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 09:52:11.59ID:OZ2+9Jqf
使うだけなら今もc2d、pen4使ってる人もいるくらいなんだから使えるだろ
0317Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 10:00:19.75ID:Lc64b2VB
個人の感想や認識はどうあれ中古市場でも引く手あまたな2600Kは現行機でFAだな
特に中古ショップでLGA1155マザーは当時の定価より高額で取引されている
これってプレミアじゃん!
尼で現行販売中のB75マザーも現在1万位だが発売当時は5,000円位だった
さすがSandy!いまだに現行機!猿が妬むのも無理は無いwww
0318Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 10:03:00.07ID:JUeRBGFM
>>316
林檎パン1.4Ghzがスーパーファミコン専用機で現役おじさんが加齢に参上
0319Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 10:07:53.68ID:2o6PuYgA
>>317
う〜ん、高い金出してsandyを維持したいとは流石に思えない
おじさん失格?
0320Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 10:13:42.21ID:QHXTpfTx
>>319
それはお前の意見な、現に売れてて尚且つ高騰してるんだからそうでない人が圧倒的多数
0322Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 10:16:46.17ID:v3FzLVRF
Sandyおじさん嘘つき多いからな
普段かまってくれる人がいなくて話を盛っちゃうんだろw
0323このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 10:18:19.71ID:nUhVpEVi
たしかに
Sandyおじさん話盛りそうw
武勇伝聞きたいw
0324Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 10:19:44.73ID:QHXTpfTx
>>321
馬鹿だなお前w 需要があるから値上がりするんだろw 需要が低けりゃ値下がりするんだよ
0326Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 10:21:19.18ID:NZnH/co/
ゴミをゴミじゃないと言い張るSandy爺

だが相場を見れば遠吠えは虚しいだけ
0327Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 10:23:05.17ID:7d7ok5Ak
Sandyおじさん保守用に買うだろうとショップもオクの出品者も値段釣り上げてるんだよ
カモネギだな
0328Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 10:24:01.18ID:WYb4f6pS
まぁLGA1155の新品が売ってる時点で現行機なのは揺るがない事実
猿がいくらキーキーわめいても事実は変わらない
0329Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 10:25:12.66ID:mDv7484P
>>318
ビデオカードは何を使ってますですか?
0331Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 10:29:17.43ID:tPJEm77q
後から買ったAMDすぐ壊れたからSandy現役
0333Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 10:33:40.20ID:tPJEm77q
後から買ったAMDすぐ壊れたからSandy現役
もうAMDは二度と買わない
0334このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 10:35:21.97ID:nUhVpEVi
買ってないのに買った言い張る頭おかしいSandyおじ(笑)
0335Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 10:36:33.59ID:LYhGcAXA
おじいちゃん
朝ご飯もうすませたでしょ?
同じ事何度も言わなくていいのよ
0337Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 10:52:15.22ID:GZK2Sy4w
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、AMDすぐ壊れるん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
033849歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2019/08/17(土) 11:04:49.26ID:3e2S0XrC
AMDで壊れたのは、サンダーバードしかねーな
正確には壊れたんじゃなくて、壊しただしな・・・・・・・・

CPUから煙があがった時は、マジでびびったわ・・・・・・・・
ヒートシンクの密着が甘かった・・・・・・
0339このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 11:34:32.57ID:nUhVpEVi
>>337
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんですぐ壊すん?バカなん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
0340Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 11:38:24.75ID:Gp1Gv1Dn
自作ができる程度の素人やおじさんはAMDには手を出さない方がいい
安定動作なんて夢のまた夢だぞ!
0342Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 11:41:31.60ID:/p0tmlJY
確かにレビュー見てもドン引きする内容ばかり
俺には無理くさい
0344Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 11:50:17.11ID:jtOuyN7y
15年落ちのカローラ乗ってそう
0347Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 11:59:04.02ID:zu1hWhbS
この方が…サンディおじさん…?
0348Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:02:55.64ID:iLjJ8Dok
レビューも口コミも最悪やん
お前らもちゃんと動かせてね〜んだなw
0350Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:07:36.53ID:FWXPAoZ8
なるほど、ちゃんと動かせない猿が鬱憤晴らしに来てるのか
0352Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:10:45.28ID:BXknKuqd
>>340
ポン付けで安定動作しないPCなんていらない
OCとかベンチばっかりやってる奴ってホントアホだと思うわ
0353Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:16:06.28ID:JBWy107n
確かにAMDは万人向けでは無いな
不具合等自力で回避できる自信の無い奴は手を出さない方がいい
0355Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:22:59.59ID:qbjL8xE4
猿でも自作できるIntel
猿には無理なAMD

オジサンはどっち?
0357Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:26:27.82ID:ecYmHOJF
あ〜また ダメだ
略してAMD
0358このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 12:27:14.82ID:nUhVpEVi
猿に自作は難しいでしょ
おとなしくメーカーPC買いなよ
0359Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:27:32.58ID:1tnqHltD
どっちみち動かせてもすぐ壊れるんだけどねAMD
0362Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:30:02.57ID:OZ2+9Jqf
sandyおじさんというよりAMDアンチおじさんだな、てか子どもw
0363Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:31:08.23ID:/6pL4r1F
コテハンの人、日付変わってもあぼ〜んのままでいいね^^^^^^^
0365Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:33:09.73ID:BXknKuqd
それまで平和にやってたのにこの流れ作ったのはZenキチだからな
0367Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:36:44.96ID:+Qv+KOvZ
前好きでよく見てけど根暗の気が感じられて見てて不になるわ
るくる舞ってるけど実は根で性っていう司の系列な気がする
かといって司ほど向けサービスにりりれてないからノリもえめ
雰囲気は確かに向きっぽかったけど対して動画本数上げないのによくたね
0368Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:37:31.74ID:7tSfsHpu
じゃんぱら?
0369Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:37:35.24ID:o/M+wE8O
18レスは必死すぎて草
(君にとって)高い金出したRyzenうまく動かなくてイライラしてるのかな
0370Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:38:03.05ID:0+Jpr8kh
盆踊りに罪はないから始まるんだよ
0372Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:38:39.43ID:i+DCW4zt
残暑だよな・・・
0373Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:39:17.16ID:fKlCDK4t
>>369
いやぁ実はもう壊れたんじゃねwww
0374Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:39:25.46ID:6LGWBwCd
さすがにメイン機でsandy使ってる自作民はいないだろ
古すぎて機械的にもセキュリティ的にもリスクが高すぎるリアルでその事を人にも恥くて言えないだろう
0378Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:41:44.33ID:o/M+wE8O
>>371
むしろハゲたいわ、切っても切ってもすぐ伸びてきて鬱陶しいことこの上ない
いっそ五分刈りにしようにも彼女にやめてくれって言われるし暑くてしゃーない
あげようか?
0380Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:43:08.30ID:qCfRD1Gt
チィパチパチパチチィ

ツッカツカ、ツッカツカ、ツッカツカ、、、
チーッ、チーッ、
0382Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:43:45.17ID:o/M+wE8O
>>374
具体的にどういうリスクがあるの?
昨日だかに全く同じこと書いた人は何も答えてくれないままだったけど
0383Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:44:15.04ID:o/M+wE8O
>>381
あー、君はハゲたくないから23レスもしてるのかwww
頑張ってね!
0386Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:45:00.88ID:vSU1v+HR
また尻もIDも真っ赤っかな猿が来てるのか
他にする事ねーの?
エンコでもゲームでもベンチでもしてろよwww
0387Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:45:36.17ID:UKC4Z0cu
現状、さごいwww
0388Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:45:57.09ID:o/M+wE8O
>>384
具体的にどうやって?
0389Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:46:27.36ID:8r70Ijw8
グリスバーガー買う訳ねーだろ
すぐ壊れるか論外
0390このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 12:46:32.46ID:nUhVpEVi
>>383
我慢できないから毛深いんだよお前は(笑)
彼女によろしくね(笑)

>>386
IDコロコロガイジまだいたのか(笑)
逃げたのかと思ったよ(笑)

>>388
パス盗まれてあぼん
0391Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:47:11.30ID:hrjvyUnF
で、今日の夕飯は何なんだよ
0392Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:48:08.18ID:vcNjMnP3
144Hz対応の65インチ4K HDRゲーミング液晶、ASUS「ROG Swift PG65UQ」

ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0816/316819
0393このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 12:48:30.51ID:nUhVpEVi
>>389
Coffeelakeは上位以外グリスだもんなw
RyzenはGの下位以外は全部ハンダの豪華仕様だよ
0395Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:49:10.04ID:GHC9OP6A
>>378
安心してください、あなたは禿げますよ
10年後に最初の兆候が現れます
その5年後に・・
おっとこれ以上は言えません
0396Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:49:26.77ID:o/M+wE8O
>>390
だから「具体的に」って聞いてんだろ、お前アホだなそんなだからハゲんだよ
例えばちょっと前にニュースになった「SWAPGS Attack」とかそういうの言えっつってんだよ
0397Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:49:31.30ID:/3W8O0AN
とりあえず、1000円でいいでしょう
0398Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:50:06.36ID:o/M+wE8O
>>395
あと10年このままか…嫌だなぁ…
0399このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 12:50:36.27ID:nUhVpEVi
>>396
わかってんじゃんw
お前のほうが詳しいよw
リスク知ってるのに隠すなんて卑怯じゃないかな?剛毛くん(笑)
0400Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:50:37.17ID:PsNl5unE
時代遅れの14nm ゴミ屑産廃猛爆暖房機9900k
脆弱性問題で穴だらけ! 毎月脆弱性パッチで性能低下まっしぐら!
                            ,,从.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜';゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:'';゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙                    ;゙  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
        ̄ ̄                  /  ゚ u 。\
                           l゚ ./ ・   ・,ヽ |
                           | | ; 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                           (__)(__)
 
     /  \      ──    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /―― ――   ―/ ―― 
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/ 9900K
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-9-3900x/#i-2
AMDがどう壊れるのか、きっちり説明してみてね♪
0401Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:50:59.23ID:QOwRWmU3
スレ連投荒らしに付き あぼ〜ん 推奨

コテハン「このレス転載禁止」
0402エヴァ ◆aJaCsjBAJs
垢版 |
2019/08/17(土) 12:51:13.51ID:wU1LNnN/
8月24日に親子でPCゲーム&動画編集体験ができるイベントを開催    
ttps://ascii.jp/elem/000/001/916/1916511/?topnew=1
0403Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:51:45.55ID:JWqqazx7
アイスクリームはよ
0406Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:53:17.92ID:f+wgSY1N
intel入ってる?
0407Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:54:24.78ID:rD6x5VXU
仕事、途中で帰させてもらった。体調悪くなったと言って
仕事内容は、データの再入力で前のデータの誤りをチェック
ベリファイとか
クライアントは秘密、コンプライアンス違反とかで
休憩時間に社員の人がしゃべっていた。吐きそうとか、風呂入ったら眠っておぼれそうだから腕を組んで顎のせとくとか風呂の端とふたに首を挟んでおくとか
ああ、そうだ。NEW GAMEの涼風青葉の会社の雰囲気だった
0408Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:55:37.87ID:Z7PfDQOA
新潟県民おるかー
0409Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:55:39.92ID:o/M+wE8O
>>399
何だ何も知らないくせにリスクガーとか言ってるだけかwww
あのな、「SWAPGS Attack」ってIvy Bridge以降のIntel CPUだけの脆弱性なんだわ
Sandyには関係ないのwww
結局お前らは何も知らず何の根拠もなく漠然とネガキャンしてるだけなのな、そんなにRyzenってクソなのかwww
0410Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:56:02.11ID:8NLP7Zmr
Sanおじに論破され続けてついに荒らしになっちゃったか
でもそれ敗北宣言と同じだと思うんですけど?
0411Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:56:47.79ID:vAf9AFeh
なんでキチガイはsandyおじさんに偏執して暴れてるの?
相手してくれるのが嬉しいから?
0412Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:56:55.33ID:ehybIUaw
プロセッサのスレッドか?
ここは
0413このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 12:57:09.33ID:nUhVpEVi
>>409
そんなことしってるよw
それしか知らないバカなの?違うよね?もっと詳しいよね?(笑)

剛毛ザルは知識があっても黙ってる卑怯な猿です(笑)
0414Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:57:52.46ID:MYRZWP5r
普通にだわ
んでRX570挿して、EDF5とRisk of Rain 2やってる
ここに連中よりまともにPCってんじゃねえか?
0415Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:58:04.77ID:RHFEbxVF
猿は害獣だからなw
0416Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 12:58:34.27ID:om1uOjGl
アダマンタイ  
0419Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:00:03.37ID:A/bg59ig
せっかく買ったAMD壊して悔しくて発狂してるのか猿?www
0421Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:01:14.54ID:OZ2+9Jqf
sandyおじさんてここまで非建設的な意見しかできないのかw
まあそりゃそうだよな、理性的ならsandyはもう使えない
0422Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:01:19.07ID:/B7v1RDR
意外と女子もやってるPUBGはどうなん?
使い物にならないなら現役じゃないで
0424Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:01:36.03ID:o/M+wE8O
>>413
黙ってんのお前じゃん?
ここで言うべきは「PC乗っ取られる」とか言い出したお前であって俺じゃない
そもそもここはSandy Bridge使おうぜっていう勧誘スレじゃないから新規に向けて隠す意味も必要もないし新規に開示する義務もない
ほら言えよ、あるんだろ?知ってるんだろ?言えよ
0425Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:02:20.84ID:EXLSGfV5
俺の日記

明日でZEN2発売から一ヶ月、ここ数ヶ月の流れ
5月、電源不調になる。代理店が無くなったので新しいのを購入
6月、勢いでケース購入。ただのバカ
7/7、ジョーシンwebをリロードしたら3900X出現。思考停止で購入
7/10、マザーのBIOS更新するも起動せず。メモリを2133に交換したら起動。メモリの相性に泣く
7/11、やっぱり速いメモリで使いたい。X570マザー発注。ボーナスでなんとかなる、なんとかなる
7/13、平日なのに帰宅してから組み替える。DDR4-3200が3000でしか使えない。クソメモリ
7/15、ムシャクシャしたのでDDR4-3600メモリ買う。ボーナスでなんとかなるよね?
7/18、無事3600で起動、エラー無し。でもアイドル状態で100w近くになったぞ
7/19、3200 1.2vで妥協。新しいBIOSを待つ
8/2、AGESA 1.0.0.3 ABBのβBIOSと新チップセットドライバ入れる。アイドル下がる。ヤッター
8/5、新しいβBIOSが出てる。入れる。アイドル上がる。ナンデー
今日、久しぶりにダライアスバーストを起動。スタート即終了で遊べない。悲しい
0426Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:03:58.57ID:2P3HRhww
>>405
ちょww ワロタw
量が多くないかそれw
0427Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:05:14.13ID:Vfnjd9Bp
サンディーの
あ〜な〜た〜♪
0428Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:06:22.44ID:rCdxkAs3
個人的にはX38 Platinumの未使用品が
手に入ると嬉しいのだけどね
最終的BIOSならちゃんと4GBx4の16GBで動くし
IDTのPES16T7ブリッジのお陰

PCIE2.0x16
PCIE1.1X1
PCIE1.1X1
PCIE2.0x16
PCI
PCIE1.1x4
PCIE1.1x4
の配置でレーン確保できるからね
PCIは正直レガシーなのでPCIE盛り盛り仕様の方が拡張できて助かる
同時期のP5E系列はOC耐性だけはいいけど配置がクズだしGeforceでPCIE2.0リンクされないとか不具合がある
0429Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:06:26.26ID:OZ2+9Jqf
>>424
言って欲しいだけw
教えてくださいじやねw
0430Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:07:09.53ID:fMGH9UfR
アイドル100wなん?
まぢイラネwww
0431Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:07:09.95ID:XWQ0XyTM
x570と3700X以外は視聴者プレゼント行きかな、
0432Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:07:59.02ID:3G+knCfg
>>425
ええやん、楽しそうやんけ
今まで見てきたレスの中で、一番Zen2を欲しくさせられたぜ
0434Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:10:14.71ID:oD3x96W8
重油は重いんやで
鉄アレイの代わりにしてるわ
0435Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:14:22.00ID:iVFqp2GX
猿って実はAMDアンチだろw 言えば言うほど逆効果
誉め殺し状態www
0436Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:17:18.06ID:1KZwg4zD
ホンダ車両ことを決めたですけどやっぱり最後には全く異なるんだけどそのために何かあることができたけどこのサイトですよねぇ
0438Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:20:18.02ID:MTlAl86B
こああああああ
0439Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:20:28.70ID:/gPDkhl0
PSPはソニーとしては珍しく長く使えるハードを作ってしまったんで
根っからの開発屋さんが多いソニー内部でも評判が悪かったとは聞いた
(長く使える=開発の向上心を無くさせるダメなハードだ!みたいな)
なので割られたどうこうってより開発連中が手持ち無沙汰になるのが嫌だからと
ぼくのぎじゅつじまんをあれこれ詰め込めそうなVITA開発にシフトしたそう
0440Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:25:41.01ID:LoXwK+AL
あれ?どうした猿?アク禁でも食らったか?www
0441Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:27:10.12ID:EP1to+CH
その肝心のシングル性能が
最早おにならないのがSいう産
0442Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:28:26.48ID:OaX9depS
ヘイ!メーン!



平面!
0443Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:28:42.68ID:a195/BB3
猿 逃亡wwww
0444Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:30:01.74ID:f4jRrBEX
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                    |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                      |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                        |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                    {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                     ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    
                 , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                     /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
                /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
   /\V|                          /
  ./   ヾ.、                  ,. ' ´
0445Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:30:04.76ID:Ga1sCYTa
>>430
Ryzenと同じ計測の仕方するとSandyはアイドル100W行ってるはず
0448Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 13:42:45.74ID:bw1TLjWb
>>445
(新規に組むのに8年前のCPUと50歩100歩なんて)イラネ
だぞ?
0450Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 14:05:30.40ID:PsNl5unE
【爆熱死の夏、緊張の夏】

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1167760.html
9900K空冷100℃オーバー
               (´、_   ) ) (、  :、
              ’ )  ) ( (__ノ )( ( ;
             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、  メラメラ
              (  (__ノ            (  )`、
            ;  )     コアi9 9900K     )   ,
           (´、 (       空冷100度   (  (
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   )  )`ヽ
      、 ‘ (    ,,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,    ,ノ_  ボォボォ
      (  `ー' ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::;;;;;;;;;;;;;  (__`; )
       ヽ   ;;;;;;::::::::::::::::::'⌒'  '⌒' :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;     (
         )  ;;;;;;:::::::::::::::::| ェェ  ェェ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;      )
       (   ;;;;;::::::::::::::::::|   ,.、   |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   (´
        ヽ  ;;;;;::::::::::::::: i r‐-ニ-┐ ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   _,ノ
         i  ';;;;:::::::::::::::::! ヽ 二゙ノ イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;'
           ,-  \   '.'r‐r‐、/   /`丶、    
        /   i     \   「 「 l|    /    l \
       / 、 `ソ!       ` | |. l| /     l-7 _ヽ
      /\  ,へi      /  |  ',       |_厂 _゙:、
      ∧   ̄  !     /   |  ',        | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,.  ノ     /\ 人  7\     |イ _/ ̄ヽ
0451Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 14:05:36.91ID:o/M+wE8O
あんだけ必死こいてたアホは涙目敗走したのか
Sandyのリスクとやらをまだ聞いてないんだが
0452Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 14:08:47.03ID:+NCXMkiB
sandyおじさんだが本日 2070super導入しました。
カードが長すぎてHDDを一個減らしたり
PCリフレッシュの刑に処されたりめんどくさいなあ。
0453Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 14:10:12.74ID:XMqtl/lM
今、新幹線で大阪から東京に向かってるんだが
で、車内からニュー速やケンモーに書込みしてるんだが
頼みもしてないのに、スッポンスッポンと、1分くらいで
IPアドレスが勝手に変わってるンだが・・・・・
0454Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 14:15:59.37ID:yDutlSL1
>>453
キャリア何処?
時速280km越える乗り物だと各所に設置してある
キャリア中継機の受信機の仕様で勝手に変わるよ
0455Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 14:19:45.75ID:OZ2+9Jqf
書き込み先がくっさいw
0456Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 14:25:38.39ID:xYcxa3Eo
>>449
だいたい合ってる
特に3枚目
0459Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 15:04:54.24ID:NOLf2wdk
Sandyおじさんトチ狂うの巻
0460Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 15:29:57.19ID:+NCXMkiB
最新の同等CPUより30W余計に電気使うのがsandyおじさんである。
冷却さえできれば問題はない
0461Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 15:52:46.53ID:/6pL4r1F
あれ?急にあぼ〜んが少なくなったと思ったら
猿お山に帰っちゃったの?
0462Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 16:21:09.15ID:/wsUAbzL
>>457
かわええな
なんて動物や?
0463Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 16:57:22.74ID:E/ydnTMA
いまのマザーボードってFDD端子ついてないのかよ
どこにFDDつなげばいいんだよ
0464Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 17:00:10.28ID:EefFKZF1
戦前の朝鮮半島には日本人が75万人も住んでいた
日本の金を使って、日本人が一生懸命、近代化のために尽力した
朝鮮人は特に何もしていない
日本人が勝手に近代化してくれるのを見てただけ
台湾も同じ、日本人が32万人も住んでいた
日本の金で日本人が勝手に近代化した
台湾人は特に何もしていない
戦後も日本は韓国と台湾には経済援助や技術提供をして産業を育てた
留学生を受け入れて人材の育成もやった
日本人は優しいから、そこまでやれば感謝されることはあっても、悪く言われることはあり得ないと
思っていたけど
全然違ったね
0465Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 17:01:24.11ID:AxgMsUms
ふろっぴーのなかみゆうえすびーめもりーにいれてつかえばぁ
0466このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 17:03:27.60ID:nUhVpEVi
>>464
やってほしいと言うまでやらないか、期待せずやるかのどっちかが正しい
0468Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 17:07:01.97ID:oK7843Jr
猿が逃げ出してからイミフなスレチを連張りしてる件
0471Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 17:14:54.40ID:o/M+wE8O
>>466
お帰り
ほらリスクとやらをはよ説明してくれや
0473Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 17:15:50.94ID:4Iyl40IG
というかサンディーおじさんスレの勢いすげえな
もう500レスイキそうじゃん
0474このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 17:17:48.62ID:nUhVpEVi
お猿たちが発狂しててさ
えさが足りてないようだ
0475Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 17:18:34.93ID:o/M+wE8O
>>472
お前が言い出したんだろ?だから説明責任はお前にある
ほらはよ!「PCを乗っ取られる」「パス盗まれてあぼん」んだろ?その具体的な根拠をはよ!
0477Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 17:19:20.22ID:Jux3rf9C
火消しに必死

過ぎるスパワールド出禁の神戸在住完全無職ナマポ韓国人白い祖チンの知的障害者ホモ童貞腰タオル本名.金康陳51降臨

童貞腰タオルお前の白い祖チンに追加関税掛けてお前の祖国で有る韓国経済を崩壊させて遣るから覚悟せいよ
0478Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 17:19:53.98ID:gdwKEnb2
キンタガーデン
0481Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 17:22:08.63ID:zJLNc7cH
猿w今までソレ探してたのかwww
0482Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 17:22:25.09ID:HchkyaQN
>>453
ええんやで(ニッコリ
0484Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 17:23:23.32ID:dPZjqDzf
なんかスレ伸びてるんだが
0486このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 17:25:29.80ID:nUhVpEVi
>>481
いま言わザルID:o/M+wE8Oが解決策探してるところだから待ってやれよ
な、IDコロコロザル(笑)
0487Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 17:27:31.95ID:PsNl5unE
【爆熱死の夏、インテル頭の夏】
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1167760.html
9900K空冷100℃オーバー
    ___
   / ー\  消費電力どうでもいい
 /ノ  (@)\  高発熱もどうでもいい
.| (@)   ⌒)\  マルチコアくだらない
.|   (__ノ ̄|  |  ///;ト,  脆弱性もう飽きた
 \   |_/  / ////゙l゙l;  一体いつまでやってるの
   \  U  _ノ   l   .i .! | それよりゲームのフレームレートガーRdRAND命令ガー待機電力ガー低負荷ガー
   /´     `\ │   | .|  脆弱性どうでもいい
    | 基地外  :| {  .ノ.ノ どうでもいい どうでもいい
    | オオカミ少年 | /   /   どうでもいい インテル様インテル様〜
0488Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 17:27:37.43ID:OZQ1tlf0
昨日は女児6人、極間近女児は2組3人

姉妹の入浴時間は約25分で内10分間は私と一緒に3人で同じ小さめの湯船にいて、父親は脱衣場に戻っていた、残りの時間は洗い場

濃厚な10分間だったな、ただ女児が少し幼く2歳くらいと4歳くらいか、妹はずっと湯船のふちで大開脚、またに割れ目をイぢってたな
姉は湯船のふちに90度開脚で座るか若しくは段に直立、何れにせよ割れ目との距離は20〜50センチくらい、妹は栗皮も露出してな
これが約10分間続いた訳だ、中々父親が戻ってこなくてな、戻ってきたら私に御礼を言って洗い場の方に行ったよ、本当に律儀な人だった

しかしながらこのくらいの年齢なら在り来たりだよね、2人ともやや色白で質感は良かったし
、距離的にも肌理とかも鮮明に見えた

その基地外アルバイトと帰り支度から戻ってきた三木がいる中、小2くらい女児が奇跡

小2くらい女児の入浴時間は約35分間、洗い場を含めてほぼ私と一緒に居た状態で、基地外アルバイトや、父親は激昂して暴走した

基本は混浴風呂と水風呂を行ったり来たり、女児は湯船の中でもほぼ立ったままで割れ目は常に丸見え状態、様々なポーズも披露
洗い場でも私にくっ付いて女児自身自分で身体を洗う

これはもうタマンナイな

父親は私と一緒に居た女児をむりやり連れ去り脱衣場へと引き上げて行ったが、三木もそれを追撃したため私も脱衣場に戻ることにした

脱衣場に戻るや私に駆け寄り縋り付く女児

一体この親子に何があったのか?基地外アルバイトの様子からしても父親を狂わせたのは嫉妬と横槍、強い父親と弱い父親を、垣間見た日でもあった

「割れ目を舐めた」
距離が20センチほど離れていたので舐めることは不可能なんだが、2匹の頭の中はそんな妄想で満たされていたんだろう、病気だな

更に洗い場に居る時は2匹が後ろに張り付いて父親は必死になって女児を引き離そうとする、女児は自分では身体を洗わないらしい

そこでまた妄想が2匹大爆発、私が女児の身体を洗ってしまう、「割れ目に指を入れて」洗ってしまう、ただただそんな妄想
0489Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 17:27:58.98ID:5ZqzNNAZ
北海道です
0491Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 17:28:53.51ID:DHsPt5Kk
アイドル100wのPCは要らない
プロセス微細化してるのに大電流だからすぐ壊れるんだな
時代に逆行してるな、どんなに性能良くても要らんわ
0492Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 17:29:58.10ID:o/M+wE8O
>>476
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1184519.html
「 “MDS”を実際に悪用するのは難しいため、脆弱性の深刻度はそれほど高くはない(“CVSS”の基本値で“3.8”から“6.5”)。また、Intelによるとこれらの脆弱性が実際に悪用されたという報告もないとのこと。」
はい終了
で?どうやったら「PCを乗っ取られる」「パス盗まれてあぼん」なんだ?
0493大木まさき
垢版 |
2019/08/17(土) 17:29:59.06ID:HsVPd+n1
> 米Intelは7月9日(現地時間)、複数の同社製品に脆弱性が存在することを明らかにした。脆弱性対策情報ポータルサイト“JVN”も、セキュリティ情報(JVNVU#90203478)を公開して対応を呼び掛けている

Intel製品に複数の脆弱性、セキュリティアドバイザリが公開 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1195285.html
0495Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 17:32:24.50ID:Y+iunK8G
パンパンパン、ガィーン!
0496Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 17:35:10.59ID:nn/T/CeI
        /: : : : '´: : : : : : : : : : : : : : : :丶、 \: : : : : : : : : : : : : :ヽ
       ' : /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ‘,: : : : : :、: : : : :
    ' : : /: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ|: : : : : :‘,: : : : : : : :.
   ': : : /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ‘, : : : : : : :.
  /: : : :l: : : : : : l: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : :l : : : : : : ‘,: : : : :
  /イ: : : レヘ: : : : |: : : : : : : : : : : : : : ‘,: : : : : : : : : :|: : : : : : : :‘, : :
   |: : : : : : \l : l: : : : : : : : : | : : : : : l : : : : : : : : :|: : : : : : : : :|: : : : : :|
  八: : : :l: :\: : ヾ、: : : : : : : ト、: : :_l_: : : : : : : l: : : : : : : : :|: : : : : :|
   丶: : l: : : : : r、| 寸: r、: : :丶'⌒: : l ヽ`: : : : : ' : : : : : : /: :l : : : : :
     \ト、: : : ハ==ミ、l \: : :l>、: l  ヽ: : : :/: : : : : : :/: : ' : :
         ): : : : ‘,`````   \l __`'_ ヾl/: : : : : : :/: : :/: : : : : : |
       ': :l : : : ‘,  ,      ⌒ ̄¨ミ/: : : :, -'":/: : :./: : : : : : :.
      ./: : ∨: : 八 `       ``` _/_;,:.-‐'': ; -'" : : / : : : : :
      ' : : : リ: : : : \  ー  -、  ⌒/: : :, -'": : : : :/ : : : : : : : : |
     ': : : : : l:/ : : : ;ヘ `ー‐   /:, -'": : : : : :, -く : : : : : : : : : : |
     ' : : : : : l': : : : :/||:::|>--‐ /_,,..-‐z_;,:.-‐'' >'  \ : : : : : : : : l
    ': : : : : : : : : : : :| ||:::|   ム'  ヽ    , -''"      \ : : : : : : l
0497Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 17:36:24.80ID:z3xwfO15
>>479
キアヌ変わってねぇw
0502Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 17:53:53.37ID:o/M+wE8O
>>501
えーと、だから何?パッチ当たってるけど…
第8/9世代のハードウェアレベルの修正すら「緩和策」としか書いてないから、いうなればIntelの全CPUが駄目ってことになるけど…
0503Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 17:55:18.10ID:IdqBPM10
【今月の自作PCレシピ】第3世代Ryzen 5で組むコスパ抜群のPC
ttps://ascii.jp/elem/000/001/910/1910075/
LGA 1151最上位で人気のCore i7-9900Kより1万5000円近く安いにもかかわらず、
同等クラスの性能を発揮する「Ryzen 7 3700X」が人気だが、日常使いからゲーム
写真や動画の編集系までを低コストかつ快適に行える6コア12スレッド「Ryzen 5 3600」もねらい目
0504このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 17:55:31.95ID:r3rVgPkH
>>499
>>502
これ読んだ?無駄だってさ(笑)

Intelによると、発見された脆弱性・MDSはソフトウェア面ではなくハードウェア面の問題に起因するものであるため、MDSを利用した攻撃はソフトウェアやオペレーティングシステム(OS)に関係なく実行される可能性があるとのこと。

https://gigazine.net/news/20190515-intel-mds-vulnerability-zombieload/
0505Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 17:57:27.77ID:mVsRb08s
女の方も今時ガラケー?だし
ドラレコとかなにそれな時代の人なのか
0507Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 17:59:21.33ID:jEExT3JT
その軽装甲機動車のあった所から徒歩1分のところに小さな昔ながらの銭湯があってな、その道中での出来事だったんだよ

そんな住宅街の中にある極古くて小さな銭湯でも高学年女児が溢れてた時代が何十年も続いていたんだが、スパ銭に客を取られて寂れちまった

発達障害コピペ荒らしくんは本当に協調性が低く包容力も著しく乏しい様で、「女児の割れ目」以外には全く関心を示さない様だな

類稀に見る哀れな発達障害者だな
0508Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:02:26.85ID:o/M+wE8O
>>504
だから「緩和策」なんだろ、性能20%近く引き下げてでもパッチ当ててんだからよっぽどでもない限り問題はないし
「実際に悪用するのは困難」なんだから問題なし
仮に悪用されるにしてもSandyがどうとかいう問題じゃないじゃん
何故Sandy固有の問題と言い張るの?馬鹿なの?
0510このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 18:03:45.92ID:r3rVgPkH
>>508
固有なんて誰も言ってないのに被害妄想甚だしいな(笑)
緩和策はムダのようですね(笑)
0511Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:06:04.16ID:o/M+wE8O
>>510
374 Socket774 sage ▼ 2019/08/17(土) 12:39:25.46 ID:6LGWBwCd [1回目]
さすがにメイン機でsandy使ってる自作民はいないだろ
古すぎて機械的にもセキュリティ的にもリスクが高すぎるリアルでその事を人にも恥くて言えないだろう

ここから始まってるんだから言ってるぞ
MDSでの被害報告はないし技術的にも困難なんだからお前が言っているのは「隕石に当たるかもしれないから地上の家は全部リスク!!」って言ってるようなもん
誰が気にすんねん
0512Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:08:48.72ID:VkEJb/Lp
お盆お金使い過ぎて今月の残金5000円

どうしよう
0513Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:12:02.79ID:o/M+wE8O
>>510
つーかMDSってキーロガーみたいなもんで、PCから発信された情報が漏洩するだけだぞ
それをどうやったら「PCを乗っ取られる」につながるんだ?
説明してくれよスーパーハカー様(笑)
0514このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 18:16:44.52ID:r3rVgPkH
>>511
>>513
苦し紛れに隕石持ち出す剛毛言わザル(笑)
この脆弱性のリスクの計算式を教えてほしい(笑)

Intelによると、発見された脆弱性・MDSはソフトウェア面ではなくハードウェア面の問題に起因するものであるため、MDSを利用した攻撃はソフトウェアやオペレーティングシステム(OS)に関係なく実行される可能性があるとのこと。

他の多くのハッキングとは異なり、今回の欠陥を悪用しても痕跡が残らない可能性があるため、被害を見分けるのはかなり困難(difficult or impossible)とのこと。

https://gigazine.net/news/20190515-intel-mds-vulnerability-zombieload/
0515Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:18:37.42ID:vAf9AFeh
今月の残金っていう独自の概念が意味不明すぎて何も言えねえ
お小遣い制ってこと?
0516Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:18:58.87ID:o/M+wE8O
>>514
だからこれがどうやったら「PCを乗っ取られる」につながるんだ?
はよ説明して?
0517Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:20:06.24ID:OZ2+9Jqf
てかsandyおじさん側もカタログスペックとパッチ充てたスペックだしてみて
あと、「安全だ」とそこまで言える根拠ね
0519Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:25:03.88ID:o/M+wE8O
>>518
じゃあ説明して?キーロガーからどうやってPC乗っ取るとこまで行くの?
パソコンのところまで移動してパソコン持ち去るとか?
0520Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:25:53.39ID:OZ2+9Jqf
クレクレ君か
0521Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:27:58.90ID:A3gtQyKr
>>519
アカウント乗っ取られて終わりだろうな
0522Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:31:19.35ID:o/M+wE8O
>>521
アカウント乗っ取られたらPC乗っ取られんの?マジ?
gmail乗っ取られたことあるけどPCは一切何の影響もなかったけどまさか乗っ取られてたの?マジ?
0523このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 18:33:12.80ID:YDMzli9H
>>522
言わザル必死だな(笑)
キーロガーでGmail乗っ取られるとかマヌケすぎる(笑)
それ脆弱性の被害じゃね(笑)
0524Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:35:08.24ID:o/M+wE8O
>>523
キーロガーでも何でもないけどね
それよりMDSで「PCを乗っ取られる」ってどうされんのかの説明はよして?待ってんだけど
0525Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:35:09.58ID:vAf9AFeh
古すぎてsandyはセキュリティリスクが高いって話しに繋がらないから、何の言い合いしてるんだか意味がわからんな
0526このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 18:35:53.73ID:YDMzli9H
>>524
ここにも脆弱性の被害者が…(笑)

522 Socket774 sage 2019/08/17(土) 18:31:19.35 ID:o/M+wE8O
>>521
アカウント乗っ取られたらPC乗っ取られんの?マジ?
gmail乗っ取られたことあるけどPCは一切何の影響もなかったけどまさか乗っ取られてたの?マジ?

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1565771609/522
http://hissi.org/read.php/jisaku/20190817/by9NK3dFOE8.html
0527Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:36:47.50ID:o/M+wE8O
>>526
そういうのいいからさ
MDSで「PCを乗っ取られる」ってどうされんのかの説明はよして?待ってんだけど
0528Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:37:11.42ID:A3gtQyKr
Androidなら間違いなく乗っ取られてるな
0529このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 18:37:51.05ID:YDMzli9H
>>527
>>524
こういうことだよ…(笑)

522 Socket774 sage 2019/08/17(土) 18:31:19.35 ID:o/M+wE8O
>>521
アカウント乗っ取られたらPC乗っ取られんの?マジ?
gmail乗っ取られたことあるけどPCは一切何の影響もなかったけどまさか乗っ取られてたの?マジ?

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1565771609/522
http://hissi.org/read.php/jisaku/20190817/by9NK3dFOE8.html
0530Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:38:20.06ID:o/M+wE8O
>>525
名前欄が「このレス転載禁止」ってなってる奴が「PCを乗っ取られる」「パス盗まれてあぼん」になるって言ってるから
俺はずーーーーーーっと説明してって言ってるんだけど説明してくれないんだよ…
0531Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:39:38.32ID:o/M+wE8O
>>529
だからそういうのいいって
早くMDSで「PCを乗っ取られる」ってどうされんのかの説明はよして?待ってんだけど
具体的にしてくれないと困るんだよね、単なる一般人の1レス晒しても何の説明にもなってないよ
IDコロコロする暇があったら早く説明して?
0532Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:39:50.63ID:A3gtQyKr
グーグルアカウント乗っ取られてるくせに説得力ないよ
0533Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:43:43.62ID:o/M+wE8O
>>532
じゃあお前でもいいや、MDSで「PCを乗っ取られる」ってどうされんのかの説明はよして?
0534このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 18:44:34.06ID:YDMzli9H
>>530,531
Gmail乗っ取られたマヌケ剛毛さるさん
Sandyは安全と言い張る(笑)

522 Socket774 sage 2019/08/17(土) 18:31:19.35 ID:o/M+wE8O
>>521
アカウント乗っ取られたらPC乗っ取られんの?マジ?
gmail乗っ取られたことあるけどPCは一切何の影響もなかったけどまさか乗っ取られてたの?マジ?

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1565771609/522
http://hissi.org/read.php/jisaku/20190817/by9NK3dFOE8.html
0535Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:45:20.00ID:o/M+wE8O
>>534
乗っ取られたPCはそもそもSandyじゃないしな
ところでMDSで「PCを乗っ取られる」ってどうされんのかの説明はよして?待ってんだけど
0537Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:46:52.22ID:OZ2+9Jqf
言われてる方説明すんなよ、手順なんて概要でも公表したら責任問題になるからな
そして説明させた方は教唆になる
0538このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 18:47:47.39ID:YDMzli9H
それがGoogleアカウント乗っ取られマヌケ剛毛サルID:o/M+wE8Oの狙いか
わかった
0539Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:48:21.98ID:o/M+wE8O
>>536
いいから早くMDSで「PCを乗っ取られる」ってどうされんのかの説明はよして?待ってんだけど

>>537
安心しろって、できるわけねーから
0540Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:49:08.32ID:o/M+wE8O
>>538
説明できないから逃げるのか
そらそうだよな、できないもんなwww
0541Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:52:37.11ID:A3gtQyKr
アカウント乗っ取られてるくせになにいってんだこいつ
0542Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:56:00.98ID:o/M+wE8O
>>541
MDSで「PCを乗っ取られる」ってどうされんのかの説明はよして?
10分前には聞いてるんだけど答えまだ?
0543Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:59:40.61ID:A3gtQyKr
>>522
乗っ取られてるくせに何言ってんのID:o/M+wE8O

>>542
俺に聞くなよ
グーグルアカウント盗まれるとか、日頃の管理が甘いんじゃね
0544Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:02:19.17ID:o/M+wE8O
>>543
いいからMDSで「PCを乗っ取られる」ってどうされんのかの説明はよして?
まぁ答えられるわけねーけどな、無理だし
0545Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:02:23.09ID:YDMzli9H
Googleアカウント乗っ取られたマヌケ剛毛さるさん
Sandyは安全と言い張る(大爆笑)

522 Socket774 sage 2019/08/17(土) 18:31:19.35 ID:o/M+wE8O
>>521
アカウント乗っ取られたらPC乗っ取られんの?マジ?
gmail乗っ取られたことあるけどPCは一切何の影響もなかったけどまさか乗っ取られてたの?マジ?

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1565771609/522
http://hissi.org/read.php/jisaku/20190817/by9NK3dFOE8.html
0546Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:03:22.31ID:o/M+wE8O
>>545
おい説明から逃げんな、MDSで「PCを乗っ取られる」ってどうされんのかの説明はよして?
お前ができるって言ったんだろ
ところで名前欄から「このレス転載禁止」を消したのは何故?IDコロコロして逃げるつもり?
0547Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:03:59.88ID:A3gtQyKr
>>544
しらねーよ、手当たり次第だなw
セキュリティ意識が低いからグーグルアカウント盗まれたんだよ>>522
0548Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:05:00.02ID:YDMzli9H
>>546
このクソバカマヌケを転載してもらおうと思ってさ(笑)

Gmail乗っ取られたマヌケ剛毛さるさん
Sandyは安全と言い張る(笑)

522 Socket774 sage 2019/08/17(土) 18:31:19.35 ID:o/M+wE8O
>>521
アカウント乗っ取られたらPC乗っ取られんの?マジ?
gmail乗っ取られたことあるけどPCは一切何の影響もなかったけどまさか乗っ取られてたの?マジ?

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1565771609/522
http://hissi.org/read.php/jisaku/20190817/by9NK3dFOE8.html
0549Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:07:15.26ID:o/M+wE8O
>>547
手あたり次第wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
手あたり次第でPC乗っ取れると思ってるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知らないなら黙ってた方がいいよ?

>>548
いいからMDSで「PCを乗っ取られる」ってどうされんのかの説明はよして?
MDSの前から何時間もずーーーーーーーーーっと説明待ってんだけどまだ?
0550Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:10:26.08ID:PsNl5unE
時代遅れの14nm 脆弱性問題で穴だらけ!
毎月脆弱性対応パッチで性能低下待ったなし!
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-9-3900x/#i-2
                            ,,从.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:'⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙                    FIRE!  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
        ̄ ̄        .          /  ゚ u 。 \
                           l゚ / ・   ・ ヽ |
                           | | 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                            (__)(__) 9900k

     /  \      ──    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /―― ――   ―/ ―― 
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/ 9900K
こんなの買うの情弱信者基地外だけ!
普通の人が買ったら精神崩壊しちゃうから注意だよ
0551Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:10:47.62ID:H/AKf2sN
これどんな顔して打ってるんだろ
アカウント漏れるだけでも嫌だけどな普通
0552Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:11:33.71ID:OZ2+9Jqf
説明しないってさ
そろそろ ID:o/M+wE8O、安全だと言い切る根拠おしえてくれ
あとパッチ充てる前後のベンチを雑で良いから
0553Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:12:23.96ID:A3gtQyKr
顔真っ赤だろうねID:o/M+wE8O
PCの乗っ取りだけに執着
ノーガードのガチアスペって感じか
0554Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:13:49.92ID:o/M+wE8O
>>552
難しいから実際の運用は無理、と明言され更に緩和パッチも当たっているからだけど…さっき書いたよね?
せめて前のレスくらいは読もうな
それでも危険!とかもはや放射脳と同じレベル
ベンチはお断りだね、知りたいならお前がやりゃいいじゃん
0555Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:15:02.93ID:YDMzli9H
Googleアカウント乗っ取られてもSandyは安全と言い張る(大爆笑)
PCだけじゃなくアカウントの乗っ取りにも気をつけたら?(笑)

522 Socket774 sage 2019/08/17(土) 18:31:19.35 ID:o/M+wE8O
>>521
アカウント乗っ取られたらPC乗っ取られんの?マジ?
gmail乗っ取られたことあるけどPCは一切何の影響もなかったけどまさか乗っ取られてたの?マジ?

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1565771609/522
http://hissi.org/read.php/jisaku/20190817/by9NK3dFOE8.html
0556Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:15:17.14ID:o/M+wE8O
>>553
良いから早くMDSで「PCを乗っ取られる」ってどうされんのかの説明して?
乗っ取り云々は普段転載禁止とか自意識過剰な名前で書き込んでおきながら転載してもらおうと思ってとか
「ふえぇぇぇポックン勝ち目ないんでしゅぅぅぅ誰かたしゅけてぇぇぇぇ」みたいになってるアホが言い出したからなんだけど
文句あんならそいつに言えよ
0557Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:16:15.76ID:A3gtQyKr
>>556
俺にそんな知識はないよ
ただグーグルアカウント盗まれるのはけっこう間抜けだと思います
0558Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:16:17.58ID:o/M+wE8O
>>555
やっぱり説明できないんだな、情けない…
知らないことを適当に語るなよ、お前がこんなこと言い出すから普段禁止してるアフィにまで頼らなきゃいけないほどボコられてんだろ?

384 このレス転載禁止 sage ▼ New! 2019/08/17(土) 12:44:32.67 ID:nUhVpEVi [24回目]
>>382
PCを乗っ取られる

口には気をつけような?
0559Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:17:03.75ID:H/AKf2sN
ID:o/M+wE8O痛すぎる
0560Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:17:26.08ID:o/M+wE8O
>>557
ないのに「手あたり次第」とか言っちゃうの?知らないことを語るなよ、みっともないぞ
俺の話してもしょーもないから乗っ取られた経緯は書かないけど俺に非はない
0561Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:18:29.84ID:A3gtQyKr
>>560
手当たり聞いてくるなって意味だよw
ちゃんと読もうなグーグルアカウント盗まれたお間抜けくん
0562Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:18:50.66ID:o/M+wE8O
>>559
普段転載禁止とか言いながらアフィを応援に呼ぼうとしたり知らないのに手あたり次第とか言っちゃう方がよっぽど痛いんですがそれは…
0563Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:19:22.68ID:H/AKf2sN
>>562
そうなのか?でもここではお前のほうが必死に見えるぞ
0564Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:19:51.84ID:o/M+wE8O
>>561
結局お前も説明できないんだな
それに俺のアカウント云々の話を必死になって攻撃しても、Sandyには何の影響もないから無駄足だと思うぞ
0565Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:20:54.80ID:o/M+wE8O
>>563
IDコロコロしたうえ名前外してアフィに応援呼ぶとか恥ずかしいにも程があるだろ
ついにはSandy全く関係ない俺の話で攻撃しだすアホも出るし、これを必死と呼ばずなんと呼ぶんだ?
0566Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:21:23.07ID:A3gtQyKr
>>564
ほかをあたってよ、必死すぎw
sandyPCでまたグーグルアカウント盗まれないようにねw
0567Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:22:31.98ID:o/M+wE8O
>>566
俺が気をつけても防げるもんでもないけどねアレは…
まぁいいや、説明もできずSandyについて何も語れない奴はスレ出てってね
0568Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:22:33.93ID:H/AKf2sN
>>565
いや長文とかお前必死だよ
その上発狂とか見てられないわ
0569Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:23:32.25ID:YDMzli9H
おいレス流しか?(笑)

Googleアカウント乗っ取られたマヌケ剛毛さるさん
Sandyは安全と言い張る(大爆笑)

522 Socket774 sage 2019/08/17(土) 18:31:19.35 ID:o/M+wE8O
>>521
アカウント乗っ取られたらPC乗っ取られんの?マジ?
gmail乗っ取られたことあるけどPCは一切何の影響もなかったけどまさか乗っ取られてたの?マジ?

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1565771609/522
http://hissi.org/read.php/jisaku/20190817/by9NK3dFOE8.html
0570Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:23:58.77ID:OZ2+9Jqf
>>554
いや、MDSじゃなくて、
Intelの脆弱性の多さと全部対応されてるわけじゃないことは知ってるよね?
CVEで対応されてないのも抽出できるから、未対応のモノに危険性がないことを説明してくれないかな。
http://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
↑ためしに5つとかやってみて
ここまで据え膳したんだから説明くらいしてくれたらうれしいな?
0571Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:25:03.28ID:o/M+wE8O
>>568
最大でも5行が長文…?国語力低すぎじゃない?ちょっとは本とか読んだ方がいいよ

>>569
自分が言い出したことの尻拭いすらできない奴が何言ってもなぁ…Sandy使ってるとPCが乗っ取られる根拠とその方法が説明できないなら言わなきゃいいのに
しかも普段禁止してるアフィに助け求めるとかのび太か何か?
0572Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:25:08.97ID:QvvCYs9P
>>570
自分で危険性があると証明してどうぞ
0573Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:26:43.57ID:OZ2+9Jqf
>>572
これがある事自体がそうだとおもうだけど?
もちろんAMDもそうなんだけど、「安全」だと言い張るなら、570で言ったことくらいはできるよね?
もしかして見たことなかった?
0574Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:26:57.52ID:H/AKf2sN
>>571
本より5chを知りなよ
こんなに必死になるやつ初めて見た
0575Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:27:04.49ID:o/M+wE8O
>>570
ここSandyスレだからSandyのみに影響することだけにしてくんない?
Intelの脆弱性が多いのは知ってるけどだから何?って話にしかなんないからさ
あと君もそこまで言うなら転載解除した可哀想な子の尻拭いしてあげたら?
0576Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:28:33.05ID:OZ2+9Jqf
>>575
いや、Sandyにも関係するからね。

ごめんね、ここまで難しいことはわかんなかったね
もしかしたら英語も読めないのかな、本当に悪かったね
0577Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:29:02.90ID:o/M+wE8O
>>573
IntelもAMDも100%「安全」なんて言えるわけないだろ
日々それを発見して対策してんだからさ
んなこと言い出したら何もできなくなるぞ?息もできなくなるな、どこかから毒ガスが流れているかもしれないしな
0578Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:29:31.40ID:kzCesPhX
だと思うだってwwww
夏休みキッズの読書感想文かよwwww
0580Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:30:56.76ID:o/M+wE8O
>>576
×IntelのCPUが危険
△AMDのCPUも危険
〇ネットする以上リスクは織り込み済みでなきゃいけない
それを意図的にSandyは古いからリスクがーって話と混同して説明しろできないなら駄目だとかアホか?
根本的にネットに向いてないから今すぐ回線切った方がいいぞ、当然スマホも解約をお勧めする
0581Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:31:44.08ID:A3gtQyKr
>>580
よし、まずはグーグルアカウントの削除からだねw
0582Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:32:48.91ID:o/M+wE8O
>>579
あれ、また転載禁止したんだ
アフィ君に協力要請して断られたの?残念だったね
いいから君は安全なCPUを求めて「危険な」パソコンで情報集めてなよ
危険のないCPUなんか出てこないから一生買えないと思うけど
0584Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:36:44.01ID:o/M+wE8O
>>583
え?やばいよ!!スマホのCPUにも脆弱性あるんだよ!!MDSと似た脆弱性と言われているMeltdownなんかはスマホのCPUにも影響してるんだよ!!!
今すぐ解約しなきゃ!!!
0585Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:36:48.07ID:A3gtQyKr
安全だと思ってたらグーグルアカウント盗まれたID:o/M+wE8O
0586Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:38:04.61ID:o/M+wE8O
Sandyをけなそうとイキってたはずがいつの間にか俺の話しかできなくなってる奴かわいそう
それでいいのかなぁ…
0587Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:39:27.98ID:8G6ODQ4u
リスト貼って勝ったつもりは流石に草
本場アメリカで訴訟にすら発展してねえレベルのもんにすがるしか無いってのも悲しいなあ
0588このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 19:40:13.00ID:YDMzli9H
>>584
Sandyじゃないから大丈夫(笑)
Googleアカウント盗まれたことないし(大爆笑)
0589Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:43:05.13ID:OZ2+9Jqf
>>580
> それを意図的にSandyは古いからリスクがーって話と混同して説明しろできないなら駄目だとかアホか?
自分は別にその話自体にはそんな興味なくて、安全を主張する人にその根拠を聞きたいだけかな。

レガシーアーキテクチャはそれだけで運用として技術的負債になるし、
CPUの脆弱性などはOS側のサポートがないと対応ができないから、OSベンダ(MS)のサポート範囲に委ねられるんだよね。

そして年代が進むごとにMSは古いCPUから切り捨てるだろう(そうしてきた)から、
それはレガシーなSandyBridgeの暗黙的セキュリティリスクと言えないかな?
0590Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:43:58.26ID:o/M+wE8O
結局Sandyがどうのっていう話じゃなく、一般的なセキュリティリスクの話しかなかったなぁ
何がしたかったんだ…?
0591Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:44:02.55ID:A3gtQyKr
>>586
オマエが間抜けすぎてその話になったんだろw

>>588
Cortex-A53ならメルトダウンしないしな
俺はそれ
0592Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:45:00.37ID:X/wpyMKH
実害の無いSanおじに机上の空論で勝ちたいアンチ
どうやっても無理だって何時気づくんだろうな?
0593Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:45:53.18ID:o/M+wE8O
>>589
Sandyは「今」切り捨てられてるのか?違うだろ?じゃ関係ないな
暗黙的セキュリティリスクとか言い出したらそれこそ今の第9世代もRyzenも数年後には切り捨てられるんだから「暗黙的セキュリティリスク」だろ
結局IT製品全般の話でしかないからSandyの話じゃないから関係ないよね
0594Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:47:10.18ID:o/M+wE8O
>>591
そのせいで結局Sandyは特段他と比べて危険じゃないね、一般的なIT製品だねって話になっちゃったけどいいの?
まぁいいんだろうな、本丸は無傷だし俺もノーダメージだけど、お前がそれで満足ならいいよ
0595Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:47:17.62ID:OZ2+9Jqf
>>593
sandyなんぞもう切り捨てられてもおかしく無いけどな
リスクは高いだろう
0598Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:48:48.91ID:o/M+wE8O
>>595
「おかしく無い」から危険だー!って馬鹿なんじゃないの?
そういうのはMSがSandy次からアプデしないからって言い出してから騒げばいい
いずれにせよリスト貼って勝った気になっちゃう程度の知能しかないなら黙ってた方がマシだと思うよ
0599Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:49:00.70ID:A3gtQyKr
>>594
逃げたいならそういえばいいのに
グーグルアカウント盗まれてる時点で君の負けだよ
0600Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:50:23.81ID:o/M+wE8O
結局Sandyをけなせないことがはっきりしたから俺を叩くことで何とか戦ってるんだ!と見せかけることしかできなくなっちゃったんだな…可哀想に
0601Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:50:26.64ID:LjphSzI6
とっくに切り捨てられてる775で実害がないのはスルーするスタイル
0602Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:51:54.32ID:o/M+wE8O
>>599
逃げたのはお前だろ?Sandyの話はどこ行ったんだ?
ここはSandyの話をする場で俺の話をする場じゃないぞ?
逃げずにSandyのセキュリティガーと言うか黙ってここを去るかしろよ、無駄に個人叩きで延命しようとすんじゃねぇ
0604Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:53:15.69ID:o/M+wE8O
実際MSやAppleから切られたCPUで実害が発生した例ってあるんかな?
そもそも一般人に至ってはCPUの型番すら意識してないだろうけど、スマホも含めて
0605Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:54:21.04ID:o/M+wE8O
>>603
Sandyだけの話じゃないしPCも乗っ取れないしそもそも実用は無理って結論なのにまだそれを言うのか…
実質敗北宣言みたいなもんじゃん
0606Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:55:13.38ID:A3gtQyKr
>>602
俺そんなこと言い出してないよ
少し皮肉は言ったけどさ
もう逃げたいんだろ?グーグルアカウント盗まれるとか間抜け晒したから
0607Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:57:53.32ID:o/M+wE8O
>>606
Sandyスレで俺の話しかしてない時点で逃げだろ
そもそもお前は>>521で「アカウント乗っ取られて終わりだろうな」って言ったろ
その話はどうしたんだ?Sandyの話はどこに行ったんだ?
0608このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 19:59:58.80ID:YDMzli9H
>>605
Sandyは含まれてる
無理なんて言われてない

そういうところが甘いからGoogleアカウント乗っ取られるんだよ(笑)

マヌケな話だよね(大爆笑)
0609Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:00:39.77ID:OZ2+9Jqf
>>600
君はもう叩くに値しないんだよな
別に自分はSandyを叩きたい、けなしたいわけじゃなくて、安全だと主張する人にその根拠を聞きたいだけだったんだよね
まあ結局反論できなくて、
どれも安全とは言い切れないっていう当たりさわりのない結論になっちゃったけど。

「Sandyのリスク教えてくれよ」っていう質問自体があまりの無知をさらけ出してるから、
ついちょっかい出したくなったんだよね、ごめんね
ちなみに、Sandyに限定したいんならさっきのサイトを使えばわかるよ
正確に調べられるかどうかは君にかかってるかな
君の技術レベルも上がるんじゃないかなw
0610Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:01:22.98ID:XUQWIfu1
…まだやってんのかよ
そろそろお互いメールでやり取りしてくれよ('A`)
0611Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:04:26.62ID:A3gtQyKr
>>607
事実、アカウント乗っ取られてる人ID:o/M+wE8Oがそこにいるわけで…
もう少し気をつけたほうがいいよ

>>610
逃げたいようだからすぐ終わるでしょう
0613Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:06:02.17ID:RhrRZ0/5
>>609
謎の勝利宣言で草
涙目敗走の長文お疲れさん
0614Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:06:27.81ID:o/M+wE8O
>>608
それを言うなら最新のも含まれてるが?とりたててSandyが危険だとする根拠もない
あと技術的に困難って話は記事中に書いてあるから自分で探してね、別の記事だと実験環境じゃないと無理ともあったよ

>>609
あー、結局「安全なCPUなどない」のを逆手にとって「安全だと実証してみろ!できないだろだからお前は間違ってる!」と言い張って勝った気になりたいだけのキッズだったのか
Sandyもけなせないから悔し紛れにちょっかい出したってことにして逃げようってことね、いいよ逃げて、別にAsrockとかツクモのスレまでは追いかけないから
0615Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:07:19.83ID:o/M+wE8O
>>611
本音語っていいんだよ?「もう戦えましぇんお願いします逃げてください…」ってさ
0616Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:07:28.78ID:H/AKf2sN
>>584
まずお前がネット解約しろよ

>>613
突然出てきて謎のマウンティングワロタ
ゴリラかっつーの
0617Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:10:16.05ID:wsl/dcT1
>>613
これはかっこわるいw
0618Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:12:47.05ID:wsl/dcT1
>>614
そしてそれをディスるだけw
一日中このスレに張り付いてこれかあ
0619このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 20:13:01.07ID:YDMzli9H
>>614
ハードウェア緩和ないからSandyが一番危険な部類って書いてあるけど(笑)
それキーロガーで漏れてるよ(笑)
Googleアカウントまた盗まれないようにね

>>613
ゴリラおじさん出てきたw
0620Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:15:53.27ID:o/M+wE8O
>>619
8/9世代以外全部だぞ、そもそもこの脆弱性実行難易度が高すぎるからリスクも低-中等度になってるし
何よりお前が言い出した「PCを乗っ取られる」には到底至らないからなぁ
まだ説明する気ある?Sandyが「PCを乗っ取られる」根拠

まぁもういい加減分かったろ、Sandyが取り立てて危険って根拠はないってさ
0621このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 20:18:09.99ID:YDMzli9H
>>620
Sandyも含まれるってことは理解できたかなー?(笑)
これはもうだめでしょ(笑)

ハッカーは新しい脆弱性を利用することで、チップから情報を盗む前に、不正なソフトウェアをユーザーの端末上で実行できるという。

https://japan.zdnet.com/article/35136950/
0622Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:18:18.65ID:78k9Cc/R
古い分近い将来的な意味で「暗黙的セキュリティリスクが比較的高い」てのは納得いくぞ
0623Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:21:26.50ID:A3gtQyKr
>>615
ID:o/M+wE8Oの本音出てて草
グーグルアカウント盗まれた感想聞きたいw
0624Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:25:51.26ID:o/M+wE8O
>>621
実行難易度が高すぎてリスクは低-中にとどめられてる時点でね…
Sandy固有の話でもないし結局一般的なIT製品に存在するリスク以上のもんではないわな
ところでその不正なソフトウェアを〜って文、けっこう色んな不具合やらウイルスの話で聞くけど要は「ウイルス感染したら不正なソフト動かされるよ!」程度の話でしかないから特にリスクってわけでもないぞ

いずれにせよ、リスクを「高」にされてない時点で気にすることもないって結論は変わらないぞ
0625Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:26:45.97ID:H/AKf2sN
>>620
ちょっと探したらすぐ出てきたぞ

この脆弱性は、認証前の状態でユーザーの操作を必要とせずに攻撃が可能であることから、任意のネットワーク内のコンピュータを完全に乗っ取ることが可能だという。

https://news.mynavi.jp/article/20190521-827470/
0626Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:28:20.88ID:o/M+wE8O
>>623
俺は特に逃げようとも思ってないが
むしろ現在進行形で必死にSandyの話題から逃げてるのお前だろ

盗まれた感想?「うわこんな経路でやられるんか…」だったな、そもそもGoogleアカウントほとんど使ってなかったら影響はなかったけど
お前みたいにSandyの話すらできずひたすら俺の話しようとする奴は涙目敗走してることにも気づいてない可哀想な連中だな、というのとインパクトとしては同じくらいかな?
0627このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/17(土) 20:29:13.68ID:YDMzli9H
ナイスw
あっさりリスクの根拠出てきててワロタ

>>624
固有かどうかよりリスクがある方が問題じゃないですかね?(笑)
0628Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:30:52.18ID:A3gtQyKr
>>626
上見るとsandyはリスクあるってなってるぞ
まずそれに反論したら?
0629Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:34:11.78ID:o/M+wE8O
>>625
ちゃんと記事読もうな、それWindowsの話でCPUの話じゃないぞ
それと更にその元の記事読んだ?
「Those using certain versions of Microsoft Windows 7 and Windows Server 2008 are at risk from this vulnerability.」だからWindows10には何の影響もないよ

>>627
勇み足だったな、Sandyがどうとか全く関係ない話だよ
リスクがあるかどうかの話にするなら、>>577が「IntelもAMDも安全なんて言えない」って言ってるから全滅だな
今すぐそのスマホ捨てなきゃだめだぞ
0631Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:35:44.08ID:o/M+wE8O
>>628
Sandyに特にリスクが高いなんてのもまたどこにも書いてないけどな
むしろハードウェア的にも「緩和策」までしか取れてない時点で、最新CPUですら解決できてない
そしてそういったリスクは>>577も言うようにAMDにもその他にも等しく存在する、それをもってSandyガーなんてアホとしか言いようがない
0632Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:35:58.43ID:A3gtQyKr
>>629
まず危険なsandy捨てないとね
0633Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:37:18.25ID:o/M+wE8O
>>632
Sandyだけじゃなく全てのCPUが危険だから捨てなきゃだめだぞ
もっと言うと>>625はATMなんかも全部ダメって言いたいようだからもはや機械使えないぞ
原始時代に逆戻りだなwww
0635Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:43:18.94ID:OZ2+9Jqf
SandyとZen2比較するとかなりかわいそうなんだな、逆に応援したくなるわw

2700K < 3600X
https://cpu.userbenchmark.com/Compare/Intel-Core-i7-2700K-vs-AMD-Ryzen-5-3600X/1985vs4041

2700K < 3600
https://cpu.userbenchmark.com/Compare/Intel-Core-i7-2700K-vs-AMD-Ryzen-5-3600/1985vs4040

てか2700Kでも$287するのかw Sandy使っててAMDからこれが出ちゃ精神的にくるよなw
出来の悪い子に情がわくって感じになっちゃってるんだろうな
0636Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:45:07.37ID:H/AKf2sN
>>630
ごめん、ありがとう
0637Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:45:07.55ID:OZ2+9Jqf
まあでもグラフィック入ってるから数千円はプラスするって考えて
精神的安定を保ってほしいところだね
0638Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:47:02.08ID:U5KfcTO0
よし、敢えて貼っとくぞ!

Core i9-9900K vs Core i7-2600K
http://hwbench.com/cpus/intel-core-i9-9900k-vs-intel-core-i7-2600k
Core i5-9600K vs Core i7-2600K
http://hwbench.com/cpus/intel-core-i5-9600k-vs-intel-core-i7-2600k
Core i5-9400F vs Core i7-2600K
http://hwbench.com/cpus/intel-core-i5-9400f-vs-intel-core-i7-2600k
Core i5-9400 vs Core i7-2600K
http://hwbench.com/cpus/intel-core-i5-9400-vs-intel-core-i7-2600k
Intel Core i3-9100 vs Core i7-2600K
http://hwbench.com/cpus/intel-core-i3-9100-vs-intel-core-i7-2600k
Intel Core i3-8100 vs Core i7-2600K
http://hwbench.com/cpus/intel-core-i3-8100-vs-intel-core-i7-2600k
Celeron G4900 vs Core i7-2600K
http://hwbench.com/cpus/intel-celeron-g4900-vs-intel-core-i7-2600k

Ryzen 9 3950X vs Core i7-2600k
http://hwbench.com/cpus/amd-ryzen-9-3950x-vs-intel-core-i7-2600k
Ryzen 7 3800X vs Core i7-2600k
http://hwbench.com/cpus/amd-ryzen-7-3800x-vs-intel-core-i7-2600k
Ryzen 7 3700X vs Core i7-2600k
http://hwbench.com/cpus/amd-ryzen-7-3700x-vs-intel-core-i7-2600k
Ryzen 5 3600X vs Core i7-2600k
http://hwbench.com/cpus/amd-ryzen-5-3600x-vs-intel-core-i7-2600k
Ryzen 5 3600 vs Core i7-2600k
http://hwbench.com/cpus/amd-ryzen-5-3600-vs-intel-core-i7-2600k
Ryzen 5 3400G vs Core i7-2600k
http://hwbench.com/cpus/amd-ryzen-5-3400g-vs-intel-core-i7-2600k
AMD A6-9500 vs Core i7-2600K
http://hwbench.com/cpus/amd-a6-9500-vs-intel-core-i7-2600k
0639Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:47:36.70ID:o/M+wE8O
とうとうセキュリティの話は諦めたか、やっと自らがアホだったということを理解してくれてよかったよかった
0640Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:48:37.54ID:OZ2+9Jqf
尼で新品価格すごいけど、おじさんは壊れたらこれ買うんだろうかw
0642Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:49:18.38ID:v7S2tAmU
なんでこんなに伸びてるんだ?
キチガイ発狂してるのか?
0643Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:50:19.57ID:o/M+wE8O
Sandyは古いから危険ガーとか言ってる連中が顔真っ赤にして暴れてただけだよ
0644Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:51:26.95ID:v7S2tAmU
>>626
ざっと見たところサンディブリッジでアカウント盗まれた話か?
どうやって盗まれたんだ?
0646Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:54:56.83ID:A3gtQyKr
>>633
まずグーグルアカウントの解約から始めようか
被害者がいるし
0647Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:56:19.57ID:lftqgP6M
ていうかCPUとマザー交換するだけじゃん
アッという間に終わるのに
なんでサンディとかつかってん
0648Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:57:30.65ID:H/AKf2sN
スリルを楽しみたいからかな
0650Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:58:51.97ID:o/M+wE8O
>>644
元はSandyは古すぎるからリスクが高すぎるとか言い出した流れに「このレス転載禁止」とかいうのがSandyだとPCを乗っ取られるとかパス盗まれてあぼんとか書き始めたのが発端
具体的にどうやって?って言ったが全く説明になってないことばかり言い出して、話の流れでgmail乗っ取られた話したらsandyの話じゃ勝てないと思ったのか俺の個人叩きを始めただけ
盗まれた経緯についてはそれを語るスレじゃないから書かないけどそもそもSandyじゃないパソコン使ってた頃の話なのに何故かSandyがSandyが大騒ぎしてる変なのが何人かいるって感じ
0652Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 21:00:08.70ID:o/M+wE8O
>>651
Sandyアンチが大暴れ
0654Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 21:02:09.51ID:v7S2tAmU
この長文ややりとり恐いな
悪いけど去るわ
0655Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 21:02:55.18ID:PsNl5unE
時代遅れの14nm ゴミ屑産廃猛爆暖房機9900k
脆弱性問題で穴だらけ! 毎月脆弱性パッチで性能低下まっしぐら!
                            ,,从.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜';゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:'';゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙                    ;゙  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
        ̄ ̄                  /  ゚ u 。\
                           l゚ ./ ・   ・,ヽ |
                           | | ; 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                           (__)(__)
 
     /  \      ──    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /―― ――   ―/ ―― 
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/ 9900K
sandyじゃなくてもこんなの買うの情弱信者基地外だけ!
普通の人が買ったら精神崩壊しちゃうから注意だよ
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-9-3900x/#i-2
0656Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 21:31:15.44ID:o/M+wE8O
セキュリティリスクとやらの具体的説明は今日もなかったなぁ…
がっかりだ
0657Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 21:36:04.17ID:+uMeak1M
>>635
これでドヤれるのがエアプだよなー
シングルの僅差に目が行かないとかヤバ過ぎ
0658Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 21:45:42.11ID:5OR5ssPd
(´・ω・`)

・・・私のCore i7-2600、壊れないように大事に扱わなきゃ。

(´・ω・`)
0660Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 22:44:54.49ID:YuMVWVWu
sandyおじさんが卒業するとして9900なのか
3900なのか
悩ましいの
0661Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 23:29:06.67ID:KTwQiQTN
買い換えても性能な感動は殆ど無いんだから
静音とか省電力とか省スペースとか、なんか違う方向にエッジを切ってみると案外満足度が高いよ
0662Socket774
垢版 |
2019/08/17(土) 23:59:45.12ID:jhY3hXI6
ID赤い基地外のせいで糞スレになったな
0663Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 00:08:10.85ID:lPNsZ4Hw
アイドル100wとかありえん
AMDはパス
0666Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 00:51:59.65ID:VANUb5+C
>>663
3700xでアイドル25w切ってるけどな(Chromeでyoutubeくらい起動してて23とか)
記憶だと持ってた2600kと同じくらいになってるよ
コア多いから個別だと少ないんじゃないかな

2600kはバランスいいな
人気あったはずだわ
0667Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 01:44:38.40ID:AGMeBzMa
>>666
それワットチェッカーの実測値の話?
それともソフト読みの話?
0668Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 07:27:25.23ID:MEMs7TLl
大体セキュリティリスクがーとか言って煽ってる奴とかって
Hao123のレジストリキーとか平気でOSに入ってそう
0670Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 08:58:35.72ID:ze3FDjib
2600kはOCで30%も上がるからまだ戦えるのだ
0671Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 09:59:32.43ID:kixwgusA
戦闘機で言えば
旧型の改良も出来ないF-15あたりか
0672Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 10:52:04.75ID:kHJKtMoE
最近PCでやることがない('A`)
0673Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 10:54:14.14ID:91n3vFbZ
>>672
PCはアプリやソフトがアンドロイドやiOSに比べて弱い
0674Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 10:57:45.60ID:kHJKtMoE
なにか動かいてやる用途はないものか('A`)
OSドライバUEFIのアプデくらいしかしてない('A`)
0675Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 11:05:05.52ID:XQqSupkn
>>672
steamで無料ゲーム、その他積みゲーあるげど、やる気が起きない。
アップデートはするんだが
0676Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 11:30:47.86ID:A2KLfMi0
RYZENに変えたい欲出てきたけど、グラボ変えたら充分だったわ
0677Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 11:38:48.38ID:cpMpAQ1D
アイドルで100wのAMDは負荷時何wになるの?

3D負荷じゃなくCPU負荷が知りたい
0678Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 11:50:34.43ID:uastRfJ7
なんで3人で200レス行ってんの…こんな細々としたスレなのに…
0679Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 11:53:14.99ID:OszAsUCA
サポート期間中のWindowsやmacOSで使う限りMDSはさほど大きな脅威ではないし性能低下もない
FreeBSDやChromeOS、Linuxの一部では対策ができていないとかHTTが強制的にOFFになるなどで
脅威は残ってるし性能低下も起きる

ここで大騒ぎしている下級アムダーの言い分は嘘ではないのだけど5%にも満たない極々少数においてなので的外れ
事実はそういう事すべてはそういう事

ネタを仕込む上級アムダーはもちろんそれを承知なのでしょうけれど拡散担当のバカで低能で同しようもない
ソフトバンクのAndroidを使っているケンモー風味の下級アムダー等は脊髄反射で動いているだけだから
相手にするだけムダ
0681Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 12:40:13.96ID:9mxTPCH8
ここで大騒ぎしている
から以下がなければ、凄く参考になるレスだったが
・・・残念です
0682Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 12:44:06.96ID:N9jP6ZY5
【爆熱死の夏、緊張の夏】
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1167760.html
9900K 4.7Gで空冷100℃オーバー 5Gで130℃くらい?
               (´、_   ) ) (、  :、
              ’ )  ) ( (__ノ )( ( ;
             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、  メラメラ
              (  (__ノ            (  )`、
            ;  )     コアi9 9900K     )   ,
           (´、 (       空冷100度   (  (
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   )  )`ヽ
      、 ‘ (    ,,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,    ,ノ_  ボォボォ
      (  `ー' ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::;;;;;;;;;;;;;  (__`; )
       ヽ   ;;;;;;::::::::::::::::::'⌒'  '⌒' :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;     (
         )  ;;;;;;:::::::::::::::::| ェェ  ェェ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;      )
       (   ;;;;;::::::::::::::::::|   ,.、   |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   (´
        ヽ  ;;;;;::::::::::::::: i r‐-ニ-┐ ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   _,ノ
         i  ';;;;:::::::::::::::::! ヽ 二゙ノ イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;'
           ,-  \   '.'r‐r‐、/   /`丶、    
        /   i     \   「 「 l|    /    l \
       / 、 `ソ!       ` | |. l| /     l-7 _ヽ
      /\  ,へi      /  |  ',       |_厂 _゙:、
      ∧   ̄  !     /   |  ',        | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,.  ノ     /\ 人  7\     |イ _/ ̄ヽ
0683Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 12:55:00.89ID:T3izWSpj
>>682
Sandyで勝てないから9900Kを攻撃しはじめたアホムダー
0684Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 12:58:27.42ID:cpn7FfY0
>>683
ほっとけよ
Sandyおじさんが悔しがるから弄られるの(笑)
0685Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 13:56:27.00ID:oQJmPwGT
ボンビーサンディ(笑)
0686Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 13:56:41.55ID:xYj1YcAO
俺ら1回でも悔しがった事あったっけ…?
0687Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 14:04:05.71ID:L7+sIy73
>>667
さすがにソフト読みだろ。。
CPUだけ計れるワットチェッカーあるならくれw
ちなみにファン8つ、HDD2つ、SSD2つ、メモリ2、ぐらぼ1660ti、USBでスマホ接続ありで、
UPS上ではアイドル70wくらい

sandy機はSSDのみ、ファン2つ、ぐらぼ660で50wくらいかな
0688Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 14:04:18.82ID:cpn7FfY0
>>686
そう見えてるよ
だって顔真っ赤じゃん(笑)
0689Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 14:31:25.35ID:cpn7FfY0
>>664
ID:o/M+wE8Oは俺が育てた(笑)
0690Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 14:50:17.08ID:xYj1YcAO
>>689
涙目敗走してたのお前だったのか
sandyスレで9900K攻撃しても何の効果もないと思うが…
まぁお前がそれで満足ならあとは書き込みしないでくれればそれでいいんだけど
0691Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 14:51:28.72ID:cpn7FfY0
>>690
Googleアカウント盗まれたマヌケが敗走してたね(笑)
0693Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 15:00:38.66ID:wdCiuDvJ
こいつまだスレチな話を続ける気か?
次スレ以降IPかワッチョイつけね?毎日IDでNG入れ直すのめんどい
0695Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 15:03:05.13ID:OszAsUCA
ワッチョイもIPもケンモーくさいからイラネ
0698Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 15:05:24.77ID:OszAsUCA
アムダーが出ていけばいいだけじゃん。荒らす側なのにずうずうしい
オッペケ は自分の巣で暴れろよ。能無し

コテハン「このレス転載禁止」について語るスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1564169856/
0699Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 15:05:36.85ID:noqTmjfx
嵐はションベン臭いからワッチョイ有りでお願いします
0701Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 15:09:59.41ID:xYj1YcAO
>>698
こんなスレが建つようなやべーやつだったんか
IDコロコロするわコテハン外すわでめんどくさい奴なんだな
0702このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/18(日) 15:11:34.24ID:vkDcnudl
>>701
じゃあどうすんの?
涙目で逃げるの?戦えアカウントを盗まれても!(笑)
0703Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 15:18:34.71ID:bF6YLGTS
sandyが2019年にもなって大盛り上がりって面白いんじゃん
ほんとにいいCPUだと思うよ
0705Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 15:23:08.80ID:bF6YLGTS
古いCPUも懐かしさで使ったりはするけど、sandy2600Kなんかは
webどころかFPSゲーム用途に使っても遜色ないわけだし
現行ローエンドより良さそうだしな
0706このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/18(日) 15:25:10.09ID:vkDcnudl
ホント、現行のインテルCPUはゴミってのは思う
2700kはハンダだし、9100F?なにそのゴミって感じだわ
0707Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 15:33:40.50ID:uvPL9zp7
Sandyスレが伸びる、大人気CPUの証
アムダーも出張応援中
マザーも現行販売中の現行機
人気マザーはプレミア価格に
最新CPUのミドルクラスは軽く凌駕する性能
まさにPC界のレジェンド
0709Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 15:39:10.53ID:DiZii/KC
転載禁止おぢさんのPCってAMDのブルドーザーかw
Sandyにボロ負けしてんじゃんw
0710このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/18(日) 15:43:16.93ID:vkDcnudl
ブルねえ
リッチランドとかエクスカベータとかも持ってたけど、Skylakeのほうが使いやすかったな(笑)
0711Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 16:10:22.49ID:N9jP6ZY5
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1167760.html
時代遅れの14nm 9900K 4.7Gで空冷100℃超 5Gで130℃くらい?
脆弱性問題で穴だらけ! 毎月脆弱性パッチで性能低下まっしぐら!
                            ,,从.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜';゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:'';゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙                    ;゙  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
        ̄ ̄                  /  ゚ u 。\
                           l゚ ./ ・   ・,ヽ |
                           | | ; 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                           (__)(__)
 
     /  \      ──    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /―― ――   ―/ ―― 
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/ 9900K
こんなの買うの情弱信者基地外だけ!
普通の人が買ったら精神崩壊しちゃうから要注意
sandy使い続けるか、買うなら時代はAMDだよね
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-9-3900x/
0712Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 18:26:38.19ID:95k1NQ1f
ていうかなんでi9-9900k出してんw
おこがましい
0713Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 18:31:50.72ID:InbMWYw1
いまどき2600Kなんて
恥ずかしくてベンチに出せんよ
それこそSandyおじさん扱いされて終わり
0714Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 18:36:17.73ID:/NAnTeWV
そのままでも現行i5相当のスペックだけどね。欠点は発熱だがミニタワーなら関係ないな。
0715Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 18:57:58.61ID:N9jP6ZY5
【爆熱死の夏、インテル頭の夏】
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1167760.html
9900K 4.7Gで空冷100℃超 5Gで130℃位?
    ___
   / ー\  消費電力どうでもいい
 /ノ  (@)\  高発熱もどうでもいい
.| (@)   ⌒)\  マルチコアくだらない
.|   (__ノ ̄|  |  ///;ト,  脆弱性もう飽きた
 \   |_/  / ////゙l゙l;  一体いつまでやってるの
   \  U  _ノ   l   .i .! | それよりゲームのフレームレートガーRdRAND命令ガー待機電力ガー低負荷ガー
   /´     `\ │   | .|  脆弱性どうでもいい
    | 基地外  :| {  .ノ.ノ どうでもいい どうでもいい
    | オオカミ少年 | /   /   どうでもいい インテル様インテル様〜
0717Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 20:19:11.29ID:7cb7eWGj
coffeeスレなら宗教対立かなってわかるけど、sandyおじさんスレまで来て暴れるってAMDerの基地外ぶりに感心するわ
0719Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 20:37:31.54ID:7cb7eWGj
sandyおじさんだってそろそろ買い換えようかなと思ってryzenスレ覗くのよ
そしたら、ガンダムのキャラが何か言ってるコピペがいっぱい並んでんの
初代ガンダムのファンとかもう50代でしょ?
50過ぎのアニメ好きでコピペ荒らしが日課のおじさんが常駐してるとかもう気持ち悪くて帰りたくなるんだけど
それを無視しても、不具合報告してるやつと、自分で不具合回避できないような素人は自作に向いてないから死ねみたいな罵倒してるやつばっかりなの
もうおじさんから見れば地獄絵図よ、登場人物全員基地外しかいないの
0721Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 20:44:53.69ID:8DwK1PM2
>>719
この板はふつうの人達が自作PCに価値を見いだせなくなって興味を失ってこぞって大挙退去した後に
残ったアムダー達が占領した形になっているからムリなんじゃないかな?

誰も停められないし仮に抗っても次から次へとアタマのおかしい同じようなのが湧き出てくるし
ナチとかオウムレベルのシャレにならない集団心理が働いている感じ
0723Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 21:11:45.87ID:5vL+C+QD
(´・ω・`)

Sandy Bridge i7、現在でもCore i5-7500/Core 13-8100相当の性能
って凄い事じゃないの?

(´・ω・`)
0724Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 21:12:39.07ID:5vL+C+QD
(´・ω・`)

・・・

×Core 13-8100相当の性能
〇Core i3-8100相当の性能

( ;∀;)
0725Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 21:20:31.83ID:CU5yBPWx
なんにしてもアイドル100wのAMDは買わないから安心しろ
すぐに壊れるしな
0726Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 21:23:14.77ID:xYj1YcAO
Core 13はすげーな
どんくらいの性能になってんだろう
その頃までにはIntelも復活してるかな
0727Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 21:30:11.71ID:N9jP6ZY5
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1167760.html
時代遅れの14nm ゴミ屑産廃猛爆暖房機9900K
9900K 4.7Gで空冷100℃オーバー 5Gで130℃くらい?
脆弱性問題で穴だらけ! 毎月脆弱性パッチで性能低下まっしぐら!
                            ,,从.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜';゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:'';゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙                    ;゙  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
        ̄ ̄                  /  ゚ u 。\
                           l゚ ./ ・   ・,ヽ |
                           | | ; 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                           (__)(__)
 
     /  \      ──    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /―― ――   ―/ ―― 
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/ 9900K
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-9-3900x/
時代は既にAMD
ヘボスキルでハードを壊す低脳お馬鹿ちゃんには扱いきれなーーーい
0728Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 21:31:22.68ID:/NAnTeWV
どうせソフト側が4コア8スレにしか対応してなければ6コアだろうと変わらないとか言ってみる。
ほとんどのソフトが6コア対応になったら3Dおじさんの命日だろうけどな
0729Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 21:35:35.80ID:UW/aeBFj
>>719
その50代のおっさんについていけない年下のおじさんダサいよ
0730Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 21:46:05.37ID:WyTPPsMi
安定動作しない、アイドル100W、すぐ壊れる、レビュー口コミ最悪AMD
0731Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 21:52:17.49ID:95k1NQ1f
I3-8100すら古いじゃないかと
0732Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 21:52:52.25ID:yW3ojsQc
AMD信者が来たおかげでアンチが増えてよかったな
知らずに買ってしまうとこだったよ

ありがとう^^^^^^^^^^^^^^
0733このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/18(日) 21:55:54.46ID:g2qoKqKf
>>363,732
見ザルが悔しがってるのはわかった^^^^^^^^^^^^^^
0735Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 23:04:34.81ID:6XpneB8P
お前らご自慢のPCがもし壊れたら
現行品で一式揃えた挙げ句
Sandyロスに陥りそう
0736Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 23:09:27.95ID:KS1vHIia
別に思い入れがあっておじさんやっとらんのだが
0737Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 23:19:28.33ID:cp8jAMBn
本当はPC一式新調したくてたまらないんだろ?素直になろうよ
0738Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 23:20:59.78ID:qt6lD2L2
交換したくなる材料がない
Sandyからの変化なんてNVMeくらいやんけ
0739Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 23:37:56.83ID:ntJskkzM
買い替ええるなら省電力PCだな、AMDはナシだ
0740Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 23:38:37.08ID:4cOXVrth
SATA SSD→NVMe SSDの違いなんて、ベンチマークとファイルコピーくらいしか早くならないぞ
普通に使っててまったくかわらん
0742Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 23:50:10.61ID:J1GfASJM
50代についていけないのろまの集まりだもんなw
0743Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 23:50:20.14ID:N9jP6ZY5
時代遅れの14nm 脆弱性問題で穴だらけ!
毎月脆弱性対応パッチで性能低下待ったなし!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1167760.html
9900K 4.7Gで空冷100℃超 5Gで130℃?
電気は無駄に垂れ流し。そしてこの夏快適に過ごせる暖房機!
こんなん買うくらいなら、sandy使い続けるほうが利口よね〜
                            ,,从.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:'⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙                    FIRE!  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
        ̄ ̄        .          /  ゚ u 。 \
                           l゚ / ・   ・ ヽ |
                           | | 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                            (__)(__) 9900k

     /  \      ──    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /―― ――   ―/ ―― 
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/ 9900K
こんなの買うの情弱信者基地外だけ!
普通の人が買ったら精神崩壊しちゃうから注意だよ
sandy使い続けるか、時代は既にAMD!
coffeeスレのお通夜をみればわかるよね
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-9-3900x/
0744Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 23:51:22.05ID:Ct8dU1TX
エアプおじさんが変わらない言ってもねえ
0745Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 23:53:22.48ID:xYj1YcAO
Zen2がIntelに圧倒的に勝っているなら、Sandyスレまで出張ってきて必死に工作やコピペ連投する必要なんてないはずなんだけどなぁ
いったい何が彼らをそこまで駆り立てるのだろう、そうでもしないとIntelに勝てないのかな?
0746このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/18(日) 23:54:47.93ID:g2qoKqKf
>>745
工作じゃなくて遊ばれてるんだよ
Sandyおじさん卒業生じゃないかな?
0748Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 00:05:01.86ID:nvteOisN
買ってもらえなくてくやしいのうくやしいのう
0749このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/19(月) 00:05:34.77ID:HkJ5zbA+
なんかこのスレだけにしか書き込まない引き篭もり多くね?
ネットでも引き篭もりなの?(笑)
0750Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 00:15:48.91ID:1nyE2R+/
アムダー怒りの発狂連投www
0752Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 00:41:03.19ID:U+I//Oas
Sandy無くなったら
ただのおじさん
0754Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 00:48:56.36ID:1zkbmI5D
おじさんがみんなAMDを買って猿が満足する日が来るのだろうか・・・
夢に向かって明日も頑張ろう!
0756このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/19(月) 00:51:32.25ID:HkJ5zbA+
>>754
今日からがんばれよSandyおじさん(笑)
だからお前は太ったままなんだよ(笑)
0757Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 00:57:21.78ID:dcYoimwv
俺、貧乏ごっこしてる。
給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。
そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、
そのお金だけで生活していく。
これを1年続けただけで、銀行預金残高が12万円になった。
0759Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 06:03:30.02ID:DUZZAgcW
マジで10年使い続けちゃいそうだわ2600k
グラボ買い換えれば普通に今のゲーム遊べるのが悪い
0760Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 06:30:10.54ID:+KQ68fDM
>>759
グラボの進化に対して Intelの商売戦略で CPUの進化が遅れていた。

スナドラ800シリーズなんて世代交代で進化著しいもんな。
0761Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 06:40:02.18ID:H9FEQ+8C
Sandyって10年前のCPUじゃねえか
これはSandyおじさんではなくSandyおじいさんでは?
0762Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 07:04:32.45ID:MCYubDWy
ネット閲覧とメールだけならSandyおじさんでも充分よ
0763Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 07:17:28.10ID:JCrAK/X2
それだけならセロリンとかでも十分だな
0765Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 07:49:33.33ID:9UvaK59k
Sandyおじさんの使い道だとLinux ディストリビューションに移行するのが幸せそうだけど使いこなせないだろうなw
0766Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 08:30:51.89ID:iAlrXBk+
zen2は、アイドル・低負荷時消費電力が大きく普段使いにはいまいちだが、
9900Kは、アイドル・低負荷時の消費電力が低く普段使いからゲーミングまで一つで済む
0767Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 09:15:09.59ID:dIvhVYPh
Z390→ローエンドチップセットにオーバークロック機能を付けたもの

X570→Gen4などの最速バス、機能てんこ盛り

インテルがアイドルのが低いのはチップセットがローエンド思想だから仕方ない
0768Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 10:41:57.57ID:AXg+HJ3m
AMDはアイドル100Wですぐ壊れるから無理です。
0770Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 11:01:18.60ID:b+CmDdry
AMD云々以上に
こんな場所で騒いでるアムダーが
屑すぎてお話にならない
そもそもそんな屑に自分の買い物が
影響されるなんて痴呆はおらんわな
0771べほいみ ◆etZEpAkRTY
垢版 |
2019/08/19(月) 11:04:13.35ID:GML6RwVg
>766
zen2は9900Kとアイドル・低負荷時の消費電力を比較してどんな感じですか?

って書き込むより、そうやって書き込んだ方が、比較的レスが早く
尚且つ、親切ご丁寧にソース付きだからいいよな
俺もたまに、住人の耐性を逆手に取って、わざとそういった風に
書き込む時があるわ
0773Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 11:14:32.48ID:AXg+HJ3m
激重ゲーム400W超えるのか!俺の電源じゃ無理だAMD
0774Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 11:52:36.00ID:w9ZcqLON
>>773
貧弱な環境だな
動物電源使ってる情弱かよw
0775Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 11:53:30.50ID:m1ytFL21
>>771
ビデオカードのスレッドに、昔、他の人のレスで自分も知りたかったから
「そんなモノ、あるわけねーじゃんw」
ってわざと書込んだコトがあるわ

結果、即レスでしかもURL付きのレスを貰ったことがある(ラッキー♪)
まぁ住人の耐性が高いスレでは効果が無いとは思うが・・・
0776Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 12:08:09.25ID:/uu+LDyD
>>773
え、9900Kってアイドルも3900X越えるんか
コア少ないのに大変だな
0777Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 12:18:37.69ID:Ycw6kjvE
Sandyは関係ないな
0778Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 12:51:45.91ID:2YF/7wmd
SandyおじさんがAMDに手出すとは思えない
0779Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 13:03:51.10ID:a7NZEuss
【爆熱死の夏、緊張の夏】
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1167760.html
9900K 4.7Gで空冷100℃オーバー 5Gで130℃くらい?
               (´、_   ) ) (、  :、
              ’ )  ) ( (__ノ )( ( ;
             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、  メラメラ
              (  (__ノ            (  )`、
            ;  )     コアi9 9900K     )   ,
           (´、 (       空冷100超   (  (
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   )  )`ヽ
      、 ‘ (    ,,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,    ,ノ_  ボォボォ
      (  `ー' ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::;;;;;;;;;;;;;  (__`; )
       ヽ   ;;;;;;::::::::::::::::::'⌒'  '⌒' :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;     (
         )  ;;;;;;:::::::::::::::::| ェェ  ェェ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;      )
       (   ;;;;;::::::::::::::::::|   ,.、   |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   (´
        ヽ  ;;;;;::::::::::::::: i r‐-ニ-┐ ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   _,ノ
         i  ';;;;:::::::::::::::::! ヽ 二゙ノ イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;'
           ,-  \   '.'r‐r‐、/   /`丶、    
        /   i     \   「 「 l|    /    l \
       / 、 `ソ!       ` | |. l| /     l-7 _ヽ
      /\  ,へi      /  |  ',       |_厂 _゙:、
      ∧   ̄  !     /   |  ',        | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,.  ノ     /\ 人  7\     |イ _/ ̄ヽ
0780Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 13:29:02.97ID:lRECiltc
益々Sandyでいいな
0781Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 13:32:20.85ID:KbRp2s/U
Sandyは楽しみにとっておくわ

by Core2Q 6600おっちゃん
0782Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 13:50:22.40ID:dGvDyt6/
AA貼ってる奴は水冷もできない猿なん?ならしゃ〜なしだな
0783Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 14:40:47.51ID:5vzKzP8X
え、水冷のほうが筐体から出る熱量すくないの?
0784Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 14:45:22.38ID:hE8L7yik
すぐそうやって解釈を捻じ曲げる
猿知恵ってやつか?
0785Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 14:49:18.20ID:itHl/zDh
CPU温度の話を筐体からの方熱量の話にもっていきたい猿
0786Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 16:32:01.73ID:uVQ7W7xD
ゲーミングCPUって出ないんかね
物理4コアでいいから6GHz〜出るやつ
sandyがここまでゲーミング性能で食いつけるのもクロックが高いから

もし今の9900kのIPCレベルで6GHz〜出たら4コアであっても
8コア16スレッドとか多コアにしたせいでクロックが上がらない
多コア優先タイプがバカらしくなるゲーミング性能になること請け合いだろう
0787Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 16:43:01.53ID:pZssf2Vg
クロックをこれ以上容易く上げられないから多コア化したのでは?
0789Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 17:04:55.40ID:qOCWlNml
逆だよな
シリコンではこれ以上クロックが上げられないんだよな
0791Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 17:39:09.81ID:a7NZEuss
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1167760.html
時代遅れの14nm 9900K 4.7Gで空冷100℃超 5Gで130℃くらい?
脆弱性問題で穴だらけ! 毎月脆弱性パッチで性能低下まっしぐら!
こんなの買うならsandy使い続けるのが利口です
                            ,,从.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜';゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:'';゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙                    ;゙  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
        ̄ ̄                  /  ゚ u 。\
                           l゚ ./ ・   ・,ヽ |
                           | | ; 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                           (__)(__)
 
     /  \      ──    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /―― ――   ―/ ―― 
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/ 9900K
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-9-3900x/
時代は既にAMD
微細化が進み周波数はこれからもっと上がらない。上がらないから多コア化に流れた現実知ろうね
5G回った9900kは14nmであったから。しかし無理すぎて結果は暖房機。7nmzen2はまだ回った方。10nmiceの回らない現実みてね
iceは回らないから戦う前からAMDに不戦敗
0793Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 18:26:34.66ID:QNUg2opr
>>788
猿はそのたった3つ見つけて嬉しかったの?
もっと書いてるんだんだけどなwww
0795Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 19:12:23.37ID:ns5wjf83
とうとうsandyおじさんはイヤミと現状満足アピしか書きこめなくなったなw
賢いsandyおじさんはもうRyzenにしろintelにしろ移行しちゃったろうしなあ
0796Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 19:18:37.92ID:q5CN+/I7
そんなSandyおじさんに発狂してスレに張り付く猿
あおり運転するなよwww
0798Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 19:33:52.00ID:8+VYVk2b
唐揚げ弁当、唐揚げ弁当、唐揚げ弁当

(´・ω・`)
0800Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 19:41:59.72ID:e9T9aUPL
とりあえず病院に行って精神科の先生に「Sandyおじさんが買い替えてくれない」って相談」するといいよ
今は凄くいい薬があるから、明日からルンルンで生きていけるようになるから
Sandyおじさん?何ソレ?美味しいの?状態になれるから
早めに行ってみるといいよ、猿から人間になれる第一歩だから
0801Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 19:42:44.21ID:UEq0m8el
こんなとこではしゃいで何百レスも書き込むってホントに凄いな
こんな信じられないレベルのクズを前にすると価値観が違いすぎて同じ人間として対話しようとう気にすらなれない
0802Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 20:04:30.38ID:EB0HRJRr
Sandyおじさんは何でCore i9 9900Kにしないの?Intel愛があるなら普通買うよね
0804Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 20:25:56.56ID:1nyE2R+/
アンチまだやってたんだ
こんなとこでクダ巻いてる暇あるなら自慢のCPUでエンコなりゲームなりベンチなりやりゃいいのに
買ったはいいけど結局やることが5chくらいしかない寂しい人生送ってるんだろうな…
0805Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 20:30:24.24ID:ns5wjf83
いやあ、画面の向こうで勝てるとこがなくてイラついてると思うと楽しいよねw
0806Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 20:36:03.08ID:3wyutjhR
得意のAAくらい貼ってもいいぞwww
0807Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 20:40:13.95ID:qOCWlNml
まあ煽ってる側だが予防保守くらいしか積極的な理由になんないよな
0808Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 20:52:43.97ID:+KQ68fDM
サンディーおじさんホント人気だな。

ivyおじさんのワシは うらやましいと思ってる。
0811Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 21:04:32.85ID:a7NZEuss
【爆熱死の夏、インテル頭の夏】
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1167760.html
9900K 4.7Gで空冷100℃超 5Gで130℃位?
    ___
   / ー\  消費電力どうでもいい
 /ノ  (@)\  高発熱もどうでもいい
.| (@)   ⌒)\  マルチコアくだらない
.|   (__ノ ̄|  |  ///;ト,  脆弱性もう飽きた
 \   |_/  / ////゙l゙l;  一体いつまでやってるの
   \  U  _ノ   l   .i .! | それよりゲームのフレームレートガーRdRAND命令ガー待機電力ガー低負荷ガー
   /´     `\ │   | .|  脆弱性どうでもいい
    | 基地外  :| {  .ノ.ノ どうでもいい どうでもいい
    | オオカミ少年 | /   /   どうでもいい インテル様インテル様〜

coffeeスレのお通夜落ちぶれぶりをご覧ください
時代は既にAMD!!
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-9-3900x/
0813Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 21:34:16.03ID:U+I//Oas
正直言って
sandyとivy以外はダサいと思ってる
0814Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 21:39:03.74ID:2ToawT2c
Ryzenおじさんになったけど実家にSandy復活させたわ・・・全然普通に動くよなぁ・・・
普通に使う分に差が感じられない…
0815Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 21:42:56.18ID:MCYubDWy
ビューティフル・Sandyおじさん
0816Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 21:46:47.73ID:qOCWlNml
ただプロセスルール更新されたのに居残るのは骨董品使ってる感ある
グラボで言うとリネームされたやつ買わねーよの逆
シュリンクされたら性能上がるんだから買うでしょをやってない感じ
2011年つったらゲフォならGTX5xxか6xxを未だに引っ張ってるようなもん
というかサンオジは750Ti辺りで止まってる人多そう
0817Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 21:52:40.30ID:lpGo8iZ+
Sandyに1660Tiでまだまだ使える
0819Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 21:57:39.70ID:fAfdPpPC
>>816
(´・ω・`)

でも以下のツクモの記事って合ってるようで間違ってる事もあるよ?

https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2018/01/_rev2.html

>マザーボードのBIOSの設定変更(Secure Bootの無効化、レガシーサポートの有効化)

これはWindows のシステムに介入する場合もあるし・・・

(´・ω・`)
0820Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:04:20.76ID:jwjotbn4
13年〜15年くらい前の、世間はPentium4(ウイラメットが主流で、北森が出て間もない頃)でワーワー騒いでる最中に
消費電力、発熱云々って言ってPentium3の370で踏ん張ってた人々が当時結構いたが
そんな空気ににているよな、ここ
0821Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:19:11.09ID:fwNaYx2n
やり直し!Sandyおじさんが青ざめるようなコメントじゃないと失格です。
0822Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:19:17.47ID:9UvaK59k
わかってる人がサブで使ってるなら通っぽくてカッコいいが
PC使えないおじさんがメインで使ってるのはダサい
0823Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:19:17.65ID:hveI853t
>>816
sandyおじさんが買い換えないという決断を下したのはコンテンツやOSの進化が滞っているのが最大の理由だぜ
5年前のPCでは太刀打ちできないようなスペックを要求するが、きわめて魅力的なコンテンツが存在しないからな

投資のリターンが無いものには手を出さないのが、sandyおじさんで、一般人の感覚に近い
0824Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:28:02.77ID:IhiSWnhP
sandy並にいいCPUは今まで出てこなかったってことだね
この先もしばらく10年使えるようなCPUは出てこないだろう
ライゼン?何年かしたら煙を吹いて燃えるんじゃないの?
0825Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:35:40.99ID:hveI853t
あと、一般人は古いPC使ってても何とも思わないよ。

買い換えたのは何年前 低迷パソコン市場の打開策は?
https://news.goo.ne.jp/article/nikkeistyle/trend/nikkeistyle-DGXMZO4523377024052019000000.html

>内閣府が発表した消費動向調査によると、2人以上の世帯におけるPC(パソコン)の
>平均使用年数は7.0年となった。2009年の調査では、5.3年であったことと比較すると、
>この10年でかなり長期化していることがわかる。

普通の人々にとって、PCは壊れて使えない状態になってから買い換えを考えるものであって、
処理性能に不満が出てきたから次を考える対象ではないからね。
自作板の常識は社会や世間の非常識
0826Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:35:45.13ID:r7Cy9Ahj
zen2待てと言われ、発売されたらzen3待てと言われ、いつになったらsandyおじさん卒業できますか(´・ω・`)
0827Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:39:21.20ID:hveI853t
あと、一般人は古いPC使ってても何とも思わないから、
今後は「パソコンのサブスクリプション化」という話も出てきている

要するに最新のPCを購入せずに、最新のPCを月額固定の料金で利用できるサービスのこと


実際、急速にPCとの価格差が縮まりつつあるスマホの世界では、3年の分割で代金を支払い、
2年目の時点でデバイスを返却するか、もう1年使うかを選択できる
ドコモの「スマホおかえしプログラム」的なソリューションが提供されているし、
他社も似たようなプログラムを展開中だ。

・・・これがゲーミングPCにも展開される可能性がある

仮に総額28万8000円のハイエンドゲーミングPCを手に入れたいと考えたとする。
低価格化が進んでいるPCとしては、そこそこの高額商品だ。
これを3年間の分割で支払うと1カ月あたり8000円だ。
24回12万円分を支払った時点で、それを返却して新しい契約で新しいPCを手に入れるか、
残りの6万円分をローンを継続して支払って自分のものにしてしまうかを決めることができたらどうだろうか?

もし、使用中のPCを2年ごとに見直して次への機種変更をする機会が明確にあれば、
今、5〜6年のPCのライフサイクルが3〜4年程度に縮まるかもしれない。
それに、PCはよほどの趣味人でもないかぎり古い製品に価値を見出せるものではない。
だからこそ、常に最新に近いスペックのPCを駆使する環境を
リーズナブルなコストで手に入れられるようにするというのは世の中のためになる。

本当だったら、高額でも平気なくらいに景気が良ければいいのだが、
今の日本は特別金持ちの国ってわけではないから、そうも言ってはいられない。
0828Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:41:18.95ID:qfw8A1zu
>>826
卒業したけりゃ勝手にすればええねん、なんで人のせいにするん?
0830Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:46:38.59ID:Ycw6kjvE
>>827
それって結局2〜3年後に中古で買うかチョイ足しで新しいの買った方がお得ってやつ?
0831Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:49:10.58ID:iAlrXBk+
>>827
一般人向けのPCリース・レンタルやスマホみたいな販売方式が流行らないのは、サポートコストが高すぎるから
サポートコストを料金に乗っけると高額化しぼったくりっていわれるし
サポートコストを料金に乗っけないと赤字
0833Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:58:49.50ID:lMmB5l5w
この必死な販促員はよほど潰れそうなショップの店員とかかね?
安心しろ!返品ウエルカムな尼からしか買わないから
0834Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:01:17.87ID:lpGo8iZ+
職場のPCに詳しくない人はなんとかlakeとかの世代よりもi7なのかi5なのかi3なのかで判断してる
古くてもi7だったら最新のi5よりスゲーてなる
当然AMDは知らない
0836Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:01:55.59ID:1nyE2R+/
アキバのPCショップもあと1店舗しか残ってないとかなんとか聞いたけどマジなんだろうか
0838Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:06:21.10ID:kndfnFXl
>>835
どう見てもID真っ赤のお前の方が必死だよな?
鏡見てみろw
0840Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:10:07.05ID:IhiSWnhP
チンパン相手にしてたら駄目になっちゃったっていうのは伝わってくるわ

クソ尼は開封品混ぜてくるのが許せんなぁ
0842Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:11:42.54ID:k7a/N5Xn
>>836
つくもとアークとソフマップと…
0843このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/19(月) 23:13:18.47ID:spvbul9P
毎日ID真っ赤にして頑張ってます!皆さんAMD買って下さいm(__)m
0845このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/19(月) 23:15:55.99ID:1eiDWeom
このままじゃ店がつぶれます、買ってください(T_T)
0846このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/19(月) 23:17:02.75ID:HkJ5zbA+
もしそうならホントに買ってやれよ
なんて店?そこから買わないと意味ないでしょ
0848Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:18:51.80ID:8SoAPpLh
次に閉店ガラガラすんのは猿の店かぁ・・・
次の就職先見つかるといいなwww
0849Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:19:59.08ID:zxOqkcqw
>>847
えらく古いの持ち出してきたな
時が止まってるノロノロsandyおじ
0850このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/19(月) 23:20:48.95ID:HkJ5zbA+
>>847
馬鹿すぎやろ
ホントに行ったことないのか(笑)

>>848
それなにかおもしろいの?(笑)
作話って精神障害か(笑)
0851Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:25:22.74ID:gY1OG3ph
>>850
精神障害は満場一致でお前だからwww

あ!レスは要らないよ、レスする奴は猿ねwww
0852Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:27:01.61ID:zxOqkcqw
猿同士だから仲良くできないのかな
0855Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:29:43.48ID:zxOqkcqw
君の名は
0857Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:34:28.20ID:x2lJmndl
猿でも反省できるんだぜ、お前も反省できるようになりな
なにか一つくらい芸がないとねwww
0858このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/19(月) 23:36:19.39ID:HkJ5zbA+
>>857
お前には芸があるね
IDコロコロ(笑)
ほらコロコロザル、またID変えろ(笑)
0859Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:37:13.06ID:eBYTSmJu
>>858
IDコロコロってどうやるの?猿じゃないなら教えてくれよ
0860このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/19(月) 23:38:20.05ID:HkJ5zbA+
>>859
なんと自然にやっていたとは
君にはコロコロザルとしての才能があるかも
IDコロコロザルの師匠になりなよ(笑)
0861Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:39:33.17ID:zxOqkcqw
名前欄にコロコロ猿って入れればいいな
0862Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:41:03.09ID:ZhQwaFO2
>>860
いやぁ俺がどうやってコロコロ変えてるのか教えてくれよ
0864Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:44:25.18ID:zxOqkcqw
まずコロコロに猿の自覚があるか聞きたい
0866Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:51:27.72ID:dlFopOhg
IDなんか変えてないお、全部書いてるの別人だからwww
0867Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:52:34.18ID:zxOqkcqw
多重人格か、重症だな
0868Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:53:47.71ID:+KQ68fDM
コロ助ナリ〜
0869このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/19(月) 23:53:50.61ID:HkJ5zbA+
>>862
コロコロはサルマネで覚えたの?(笑)

>>866
多重人格(大爆笑)
コロコロザルは人格に含めていいのかな?(笑)
0870Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:56:33.60ID:1nyE2R+/
ほんと何でSandyで余裕でPC動いちゃうんだろう
もっと4K8K当たり前になってうーん2600じゃ流石にもう無理だな!って感じになってくれないと買い替えようとも思えない
その前のC2Dあたりは3-4年であーもうネット見るだけでも厳しいなーって感じ来てたのに、コンテンツが一向に追い抜いていってくれない
0871Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:57:20.75ID:wJU5rPw0
よくわかったな!さてはお前らエスパーだな!!
0872このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/19(月) 23:59:24.50ID:HkJ5zbA+
>>866
コロコロ多重人格の術(笑)
いや多重サルマネか(笑)

>>870
2600って(笑)
せめて2600kにしとけ(笑)
0873Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 00:08:10.03ID:kL1tOFLK
>>870
Sandyおじさんの使い方が進歩してないのに世の中が変わらない!とか無知で見る専なおじさんであった
0874Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 00:19:55.88ID:3qGGNRHv
お猿のIDコロコロ芸見れてラッキーだった
0875Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 00:23:19.17ID:AW3TA0vX
Fallout5はいつ出るかな、流石にその頃にはsandyじゃ戦えないだろうから
ちゃんとオフ専になるなら乗り換えかな、その頃までにCPUも進化しててくれると助かるが…
0876Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 00:26:24.55ID:+7KWJ8b0
>>870
2600Kと性能が大して変わらん2400Gが売れてるからなあ
873みたいなエアプはAPUの存在すら知らなそうだけど
0877Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 00:35:23.10ID:adihEbG7
グラボさえ強ければまだsandyで戦えるよw
だっさいけどねw みすぼらしいw
0878Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 00:42:13.98ID:ocEefyk1
>>876
APU買うのはそこそこで動けばいいとか言っちゃうダサいおっさんだろ
スペックに物足りなくなってグラボ指すのが目に見えてるから眼中にない
0879Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 00:51:24.72ID:FehIDDZj
>>844
とりあえず売る側だって事は自供したな
どこのショップだい?買いに行ってやるぞ
0880Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 05:30:46.29ID:8zmMPJ8G
スレがやばたにえんだと思ったらセールスかよ
0881Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 06:03:57.19ID:7HBwLI7v
じゃんぱらで買取価格見たらCPU1000円メモリ100円の捨て値なのに
マザーだけ4000円もするんだな(廉価品のP8H67-V
新規入手が困難な消耗品的扱いゆえの高値なのか?
0882Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 08:02:13.42ID:YcEEQF4w
>>51
Passmarkスコア
9900 無印 19231
9900T 低電圧版? 不明だけどクロック半分だから9000ぐらい?
3600 無印 20036

9900が8コア16スレッド
3600が6コア12スレッド
TDPはどちらも同じ。なら少ないコアでこれだけの性能出してる
Ryzen 3600のが上じゃないの?シングルスレッドの性能ね?
0883Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 08:16:48.72ID:4cGkyzJo
最近気づいたけど2500Kだとブラウザ見るだけでも
重いサイトだと0.5秒ぐらい使用率100に張り付くの気づいた
0884Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 08:24:53.32ID:YcEEQF4w
それにしても2700kって優秀だな&#12316;
3757のQ9450の2倍以上の性能あるし
価格見るとQ9650まだまだ人気やね
2700kはまだ8千円前後か

なんかもうこれ以上安くならない気がする(Q9450、3kで入手は2013年辺りなので)
0885Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 08:31:14.31ID:YcEEQF4w
>>883
サイト教えてぷりーず
1個のCPUが100%で使われるってのがよくわからん
マルチスレッド対応してないバージョンのブラウザとか?
0886Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 08:35:44.49ID:4cGkyzJo
>>885
広告てんこ盛りのチャイナ系のAVサイトとかだな
0887Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 10:28:55.56ID:ykL0NPf+
よく中古買えるな
0888Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 10:34:13.63ID:6pTXQGAI
お前らsandy以上の性能のPCで何かやることあるの?
0890Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 10:50:51.45ID:6pTXQGAI
>>889
昔ドフのスレにいた人だね
sandyおじさんだったのか
0891Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 10:51:27.73ID:aRb3aGpm
>>883
広告カットしてなかったらそんなもんでしょう、最近のサイトはやたら重いですからね
>>888
今エンコしながら100サイト近く開いてるけど、ivy XEON 20スレッドは余裕で動いています
仕事でも使うのでこの安定性はいいですね

普通の人なら2500Kで十分ですよ、広告カットはした方がいいと思いますけど
0892Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 12:16:17.89ID:vteBIue8
勢いなくなりすぎだろ
アフィカスが去ったのか?
0893Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 12:27:05.78ID:nVUMv67a
過去に生きてるSandyおじさん相手にしてもつまらんからな
0894Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 12:37:21.73ID:oPAjjg5X
sandyで4kゲームも出来る
2700x以上のゲームパフォーマンスが期待できるって
性能面で突っ込めなくなった奴が発狂してただけだよ
0895Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 13:01:54.93ID:QHfc2vcB
【爆熱死の夏、インテル頭の夏】
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1167760.html
9900K 4.7Gで空冷100℃超 5Gで130℃位?
脆弱性問題で穴だらけ! 毎月脆弱性パッチで性能低下一直線
sandy使い続けるのが利口です
               (´、_   ) ) (、  :、
              ’ )  ) ( (__ノ )( ( ;
             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、  メラメラ
              (  (__ノ            (  )`、
            ;  )     コアi9 9900K     )   ,
           (´、 (       空冷100超   (  (
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   )  )`ヽ
      、 ‘ (    ,,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,    ,ノ_  ボォボォ
      (  `ー' ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::;;;;;;;;;;;;;  (__`; )
       ヽ   ;;;;;;::::::::::::::::::'⌒'  '⌒' :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;     (
         )  ;;;;;;:::::::::::::::::| ェェ  ェェ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;      )
       (   ;;;;;::::::::::::::::::|   ,.、   |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   (´
        ヽ  ;;;;;::::::::::::::: i r‐-ニ-┐ ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   _,ノ
         i  ';;;;:::::::::::::::::! ヽ 二゙ノ イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;'
           ,-  \   '.'r‐r‐、/   /`丶、    
        /   i     \   「 「 l|    /    l \
       / 、 `ソ!       ` | |. l| /     l-7 _ヽ
      /\  ,へi      /  |  ',       |_厂 _゙:、
      ∧   ̄  !     /   |  ',        | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,.  ノ     /\ 人  7\     |イ _/ ̄ヽ
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-9-3900x/
0896Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 13:07:14.39ID:oPAjjg5X
満を持して出たはずのZen2ってアイドルやブラウズ、
動画見るなどの軽作業では電力効率が異様に悪い
サウンドデバイスに謎のプチプチノイズ入るなど使用上の問題も多い

シネベンチだけ勝ってるが他は軒並み「退化」してる
動画再生で50W〜100Wって退化、とんでもなく使えねえパソコンだよ
シネベンチする為PC買ったって人にはZen2オススメ

アイドルやブラウズ、オフィスエクセルなどの軽作業、動画見る、
たまにゲーム(4kゲームも可能)
普段使いにおいてsandyの方が実用性が上、高性能とすら言える
0897Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 13:08:55.61ID:s4v68B5L
俺の環境じゃsandyのほうがマザボ含めて電力効率悪いけどな
0898Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 13:20:58.44ID:2bBg0ADs
持ってない人が他人の感想見てなんか言っても虚しいねえw
知ったかぶりおじさん
0899Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 13:28:23.13ID:IvT6YWOL
お前もSandy持ってねーし
0900Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 13:29:40.79ID:oPAjjg5X
アイドルで30〜50W軽作業で80W〜行くZen2に負ける方が難しいですよ
Zen2スレでは必死に対策に奔走してるが根本的な対策無し
あちらを立てればこちらが立たずという誤魔化しで凌いでます
いちいち電源パフォーマンスを手動で切り替えるという
根本的には諦める事に落ち着いてる
快適とは程遠い退化

対してsandyはそんな話題出ません 問題が無いから
倍率とvcoreオフセットの普通のOCを行い低負荷では
普通にアイドル一桁台に行ってしまう

固定クロック4.5GHz↑スピードステップ無し省電力機能全部切り
つまり常時4.5GHz以上の状態に手動で固定くらいしか無理
それは常用する気は無いです 最高クロック探る時だけしかしません
0901Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 13:33:24.25ID:37kTg697
猿は今日も来るんだ?w 学習能力が無いねぇw
毎日恥晒して逃げ出すのにw さすが猿www
0902Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 13:35:56.13ID:oPAjjg5X
>>898
AMD、特にZen2の不都合を書くと湧いてくるからわかりやすいね
一言言っとくとこういうステマを展開してそうな商品買わない方がいいですよ
ステマで何かを誤魔化す必要がある「問題のある商品」って確率が高い

ほら、案の定問題だらけだった
乗せられて損するのはあなた
ステマっぽいものは様子見、これはこれからの常識です
0903Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 13:41:51.58ID:oPAjjg5X
例えばこれだけ問題があるのわかって今からZen2欲しいですか?
要らないですよね。AMDerすらZen3待ちと言った心境でしょう
メモリが安かったから時期が良かっただけで今はZen2を早く手離したい
早くZen3出てくれ〜って我慢しながら使う訳です

sandyははやく手放したいなんて一切思わないほぼ完璧なCPUなんで
レジェンドと一時的ですぐ消えゆく欠陥の差が出ましたね
0904Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 13:49:42.46ID:kCPjGoxb
当たり屋サンディコジキ
0905Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 14:28:28.58ID:YcEEQF4w
>>888
4K(2160p)対応YOUTUBEの廃虚探索動画を




1080pディスプレイで見る(・ω・`)
0906Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 14:41:07.43ID:YcEEQF4w
>>896
https://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190731048/

BIOS適用で電源周り修正されて200MHzまで落ちるようになったそうだ。
多分「-1」ってのが全ての電源管理ソフトに影響を与えてたんだろうな
ivyの 33x7Uシリーズでも似たような現象がIntel CPUパッチ後に発現したけど
Intel治してくれないんだよね。常時0.99GHzだよ。遅すぎて使えないんだよね

Zen2 Ivyスレチだからこれぐらいにしとくわ
0907Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 15:01:04.90ID:8Y7fY7D4
AMDは今まで鼻糞程度しか売れてないから充分なバグ、不具合等のフィードバックがされてない
当然マイクロソフトもIntel(売上)優先でAMDのバグなんて後回し、つーか手間増やすな状態つーかほったらかし
今の一時期AMDが台頭してきてもその構図は変わらないどころか出る釘は打たれる世界
AMDで夢見てる人には可哀想だが現実は甘くないんだぜ
0909Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 15:13:43.56ID:3rugohjf
>>908
外れてたらどうなるの?死ぬの?じゃぁ死ねばwww
0910Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 15:19:08.29ID:YcEEQF4w
>>908
1803ぐらいのビルドからCore 2も外されたよ
DVDからインストールしようとするとブートできない
完全にレガシーBIOS搭載機は捨てられてる
そうか、ついにSandyも捨てられちゃう時期がきたか

Ivy 「やべぇ、崖じゃねーかもう」
Atom「落とされる&#12316;!」

Ubuntu「まだ我々はCore 2 を捨ててはいないぞ」
Ubuntu「あ、でもこの前32bit捨てたなぁ…そろそろレガシーも捨てるかな」
0912Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 15:29:36.26ID:IPTSl6i1
>>910
core2ノートも普通にインスコして使えてるが
0913Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 15:31:42.91ID:w8o+j8Vx
あ!うん、もう飽きたから後は猿たちで好きに盛り上がってていいぞ
楽しんでいってくれ
0914Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 15:45:28.81ID:YcEEQF4w
>>907
利用者が多ければフィードバック、レポートが多いかと言うと実はそうでもない
Intel=初心者が多い
AMD=それなりに中級者が多い

初心者がレポートを送信しても「送信に失敗しました」でお手上げのケース
そういった物は見向きもされない。Surface Plusも日本上陸前に終了
(SurfaceはIntel CPUを使っている。中身は俺の超低電圧CPUに近い構成


【PC不具合】CPUクロックが上がらない
http://mem96.moe-nifty.com/clock/2016/09/pccpu-8602.html

Surface Pro 6などでCPUの動作クロックが400MHzに制限される不具合
https://ceron.jp/url/japanese.engadget.com/2019/08/16/surface-cpu-400mhz/

死体蹴り Microsoft「Intelとの提携を終了、l全製品AMDへの切り替えを決定した」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562646798/?v=pc
0915Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 16:04:10.74ID:fvId8RxT
sandyてAVX2に対応してないんだな
0916Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 16:14:51.10ID:QHfc2vcB
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1167760.html
時代遅れの14nm 9900K 4.7Gで空冷100℃超 5Gで130℃くらい?
脆弱性問題で穴だらけ! 毎月脆弱性パッチで性能低下、旧世代zenにも劣る糞性能!!
                            ,,从.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜';゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:'';゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙                    ;゙  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
        ̄ ̄                  /  ゚ u 。\
                           l゚ ./ ・   ・,ヽ |
                           | | ; 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                           (__)(__)
 
     /  \      ──    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /―― ――   ―/ ―― 
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/ 9900K
こんなの買うの情弱信者基地外だけ!
普通の人が買ったら精神崩壊しちゃうから要注意
sandy使い続けるか、買うなら時代はAMDだよね
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-9-3900x/
0917Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 16:15:11.57ID:Pt0b7EqI
AVX2はHaswellから
0918Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 16:23:12.71ID:m2bNBxiU
せっかくいいネタ持って来たのに相手にしてもらえない猿
カワイソスwww
0920Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 20:38:44.53ID:QHfc2vcB
【爆熱死の夏、インテル頭の夏】
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1167760.html
9900K 4.7Gで空冷100℃超 5Gで130℃位?
    ___
   / ー\  消費電力どうでもいい
 /ノ  (@)\  高発熱もどうでもいい
.| (@)   ⌒)\  マルチコアくだらない
.|   (__ノ ̄|  |  ///;ト,  脆弱性もう飽きた
 \   |_/  / ////゙l゙l;  一体いつまでやってるの
   \  U  _ノ   l   .i .! | それよりゲームのフレームレートガーRdRAND命令ガー待機電力ガー低負荷ガー
   /´     `\ │   | .|  脆弱性どうでもいい
    | 基地外  :| {  .ノ.ノ どうでもいい どうでもいい
    | オオカミ少年 | /   /   どうでもいい インテル様インテル様〜

https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-9-3900x/
0921Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 21:05:56.01ID:Nf9N9cL9
>>914
そのケンモースレのソースはフェイクだよ

ネタ元:MSがSurfaceに搭載するCPUの多様化を検討

二次(大手):MSがSurfaceに搭載するCPUをintel以外にも検討。脱intelの可能性も(ネタ元リンクあり)

三次(よくわからないゲーム系):MSはintelとの提携を終了、今後のSurfaceのCPUをAMDに(ネタ元リンクなし)

アムダーが拡散するのはこういうわざと伝言ゲームを失敗してPVを稼ぐベタなフェイクばかり
intel憎しでアフィに全面協力しちゃうとかバカ丸出し
0923Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 22:03:54.54ID:wYnSfR2b
zen2は一日中cinebench動かしてるような人にとっては高コスパ・高ワッパだが、
ほとんどの人はPCは多くの時間がアイドルまたは低負荷状態

アイドル時・低負荷時消費電力が改善されたBIOSやマザーボード、新型CPUが出ないと
いまいち食指が伸びない
0925Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 22:16:04.79ID:5/2hbFmo
コピ・ルアクって知ってる?
0926Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 22:20:38.75ID:/JifqfGF
>>923
転載


73 Socket774 sage 2017/11/26(日) 19:43:29.62 ID:z+17RHTz
リビングで長い間頑張ってくれてた、俺のAMDの939マシンが遂にブッ壊れた
(´・ω・`)

仕方がないから、ジャンクのスマホを1000円で買ってきて
Bluetoothマウス/キーボード、それと真空管アンプとBOSEのスピーカー繋げて
PCみたいにして使ってるわ
まぁ、ネットショップでPCパーツ見たり、音楽聞いたりyoutube見たり
スーパーファミコンやメガドライブ、そして2chする程度ならこれでも十分なんだよな

動画や音楽は寝室のAM3マシンからLANでwifi経由で貰って再生させてるからスマホのストレージの圧迫はナシ

https://i.imgur.com/EQkuX2O.jpg
https://i.imgur.com/c8mTDIq.jpg
https://i.imgur.com/R19ydyb.jpg
https://i.imgur.com/rfwbz1m.jpg


まー単純に、無線で無音で、消費電力が1W程度のカード型のPCと思えばええな
(´・ω・`)
0928Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 22:47:24.88ID:4ojXJA+Y
>>926
スマホおじさんか

駄菓子菓子、こういった使い方なら
マジにスマホで十分なんだよなぁ・・・・・・
0930Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 23:46:27.21ID:6pTXQGAI
そろそろ
sandyおじさんの曲が出てもいい頃
ジャンルはラップで
0931Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 00:31:00.80ID:si0SbgH2
パソコンのない世の中になりつつあるからコンテンツも進化が滞ってきてるのか
コンテンツの進化が滞ってきたからパソコンが駆逐されつつあるのか
今はスマホですら8Kって話になってきてすらいるし、本当に>>926みたいな時代になるかもしれんな
Sandyから乗り換えるべきCPUが出てくるのが先か、スマホオンリーの社会になるのが先か…
0932Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 00:38:01.48ID:vkqBXY+T
スマホは情報の閲覧性に優れ
PCは作業性に優れてるから
目的に応じた棲み分けになると思う
0933このレス転載禁止
垢版 |
2019/08/21(水) 00:40:34.94ID:9K8+9Q/l
PCは使わない人増えてるよな
仕事とかどう変わっていくんだよ
キーボードできない人も出てくるんじゃないか?
0935Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 00:51:25.81ID:45X657Z6
リアルタイムレンダリングと動画の見分けができないのかな?
Sandyおじさんは老眼でフルHDと4Kと8Kの区別もつかないよねw
0936Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 00:59:57.30ID:X1kLDK72
動体視力も落ちてるだろうから、30pと60pの区別もつかんだろw
0937Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 01:15:01.65ID:3mXZZTDj
SandyはWindows10のサポート外になってるけど、それってiGPUがサポート外になってるだけで、別途グラボを使えば大丈夫だよね
今はまだiGPUでも使えてるけど
0938Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 03:34:04.59ID:W+gY/xky
>>937
CPUとしてはインストールで弾かれない限り大丈夫
厳密に言えば蓮以上じゃないとPrefetchWがダミーでほぼほぼAMDの天下
「Windowsのシステム要件から見たCPU」でググれば出てくる
0939Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 05:15:21.05ID:vzDw2Sv4
Sandyてスペクターとかなんやらの影響て受けてるの?
0940Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 05:53:25.72ID:A2Bu4Tc+
>>935
ゆえにSandyおじさんでしかない
現役と思ってる知恵遅れだからな
0941Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 07:09:13.42ID:No7s2UYU
>>926
いいね、その使い方
0942Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 10:08:01.02ID:x+neA2vl
受ける
0943Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 10:56:20.71ID:OSXYjEjw
>>926
ネット程度ならそれでいいよなw
たしかに低消費電力は魅力的だわw
0944Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 11:22:24.86ID:ol/E+7vN
これほど消費電力に敏感なアムダーなのに最新CPUが動画再生80Wの拷問仕様というありえなさ
Zen2でエンコしてドフのジャンクスマホで再生というのもアムダーらしさ的にはまちがっていない感じなのだけど

どうしてそうなったどうしてそうなったと涙ながらに踊りながら語られる物語
0945Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 11:33:30.49ID:W+gY/xky
>>944
実質、LAN設備、配信サーバ、モニタ、スマホ、真空管アンプとやらで150Wいってるな
0946Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 11:56:06.16ID:D5R+MTDp
>>935
区別ついてないの君じゃね?
「4kは古いCPUじゃ無理」
真顔で言ってそう
0947Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 12:00:26.67ID:VLxofd2k
>>926
面白そうだから俺もやってみっかな
ちょうど最近、BTキーボードを600円くらいで買ってきたんだわ
0949Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 12:10:56.02ID:ol/E+7vN
micro HDMI 端子付 のスマホなんじゃないかな?

あとはChromeCastとかFireTVとかAppleTVを使ってミラーリングする方法があるけれど
ゲームにはキツイかも
0950Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 12:13:00.82ID:D5R+MTDp
>944
エンコはPCで他はスマホってさあ
下手するとZen2ユーザーが先に脱PCしそう
0951Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 12:22:53.21ID:a+hEYvSe
エンコは他人任せだな俺

ネット上には、他人が高い機材で綺麗に、電気代もかけてくれて
時間も費やしてくれて、親切丁寧に不要なモノまでカットしてくれて、
エンコされた動画がぎょーさんあるからな
自分が意中とする動画は必ずどこかにあるしな

なので、俺的にはデコードさえ満足に出来ればそれでいい
0952Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 12:25:26.27ID:fcAL3+QO
というかそのうちPC自体、仮想化が標準になってインフラ化すると思ってる
そしたらデスクトップの大きい筐体を持つこと自体が一般的ではなくなるよ
せいぜいらずぱいとかスティック型くらいになるんじゃないかな
0953Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 12:37:52.24ID:BNynwFHw
そうなっても既存自作ユーザーは型落ちサーバーやその部品いじって遊んでそうだな。またはモバイル端末がコモディティ化してサーフェスのSSD増設みたいに遊ぶと。
0954Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 12:39:41.45ID:C050MGEs
>>951
俺もだわw

まぁ昔はバリバリエンコしてたけど
情熱が冷めたのもあるわw
0955Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 12:54:13.56ID:J9YucTN8
【爆熱死の夏、インテル頭の夏】
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1167760.html
9900K 4.7Gで空冷100℃超 5Gで130℃位?
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  /・\   /・\'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ̄ ̄      ̄ ̄'/! ';. '  インテル頭がこの夏ちゃんと成仏しますように・・・
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \   (_人_)._ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_  \ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-9-3900x/
0956Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 12:56:11.56ID:8lW0goyu
ノートは引き続きsandyおじさんだけど最近のノートと体感速度マジで変わらんな
0958Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 14:18:44.50ID:vkqBXY+T
>>957
HDDをSSDにして
新しめのグラボ載せれば特に問題無い
結論言うと、丸ごとリプレースする必要性が無い
0959Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 14:37:23.46ID:/p6ctthC
>>210
ここ、5chでもAIを導入するかどうか、以前検討していたことがあったと思うわ

たしか、今時のプロセッサや技術を使えば、ひとつのスレッドの>>1から>>1000までの
書き込まれたレスをおよそ、7〜8秒くらいでAIは読み取るくらいの速度

で、例えば、グロ画像が貼られてたと仮定して、それがグロ画像だったとすると
リンク先まで飛んで、視覚して判断して、自動でそのレスを削除することが出来るようになる

あるいは、個人情報だったり、ちょっと厳しく裁量するならば、スレッドの趣旨と違った内容の投稿などは
AIに判断されて、自動でそのレスは削除される、といった具合


まぁ、ぶっちゃげたコトを言うと、5chにAI導入すれば
現在居る、削除人ボランティアが20人居たと仮定すれば、1/5くらいの
4人くらいまで削減出来るんじゃなかろうか

しかも、それらは24時間年中無休で稼働するし
0960959
垢版 |
2019/08/21(水) 14:38:18.23ID:/p6ctthC
すまん、書き込むスレ間違えたorz
0961Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 15:04:48.38ID:yQIsu1sr
販促ウゼーから次スレいらね
建っても見ねえ
Sandyおじさんは人知れずヒャッホイし続けるのだ!
0962Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 15:59:03.95ID:NgoHU6JM
>>939
受けるが、Sandy以前の世代は放置決定済のため、ヤラレ放題
0965Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 17:32:03.17ID:J9YucTN8
【爆熱死の夏、インテル頭の夏】
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1167760.html
9900K 4.7Gで空冷100℃超 5Gで130℃位?
    ___
   / ー\  消費電力どうでもいい
 /ノ  (@)\  高発熱もどうでもいい
.| (@)   ⌒)\  マルチコアくだらない
.|   (__ノ ̄|  |  ///;ト,  脆弱性もう飽きた
 \   |_/  / ////゙l゙l;  一体いつまでやってるの
   \  U  _ノ   l   .i .! | それよりゲームのフレームレートガーRdRAND命令ガー待機電力ガー低負荷ガー
   /´     `\ │   | .|  脆弱性どうでもいい
    | 基地外  :| {  .ノ.ノ どうでもいい どうでもいい
    | オオカミ少年 | /   /   どうでもいい インテル様インテル様〜
0966Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 18:39:08.86ID:HwtH5+iU
Sandyスレ人気過ぎw
もう1000レスイキそうじゃんw
0967Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 19:15:05.61ID:iqynEweh
>>946
区別ついてるよ
IntelのiGPUはゴミだからゲーム目的じゃフルHDでも役に立たないってねw
0968Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 19:58:32.69ID:iBVhwNLb
zen2に乗り換えたけど2週間で壊れて戻ってきました
crucialのネイティブ3200メモリが速攻で死んだw
交換品が届いてももうsandyおじさん生活でいいかなって気がしてきた
0969Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 20:21:46.40ID:RIJXSdwf
>>910
レガシーBIOS終わっても困らないように
SSDはGPTフォーマットで統一しといたほうがいいな
0970Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 20:24:27.34ID:S1S+Oyfl
>>957
石は2700Kだがメモリを8700の半分の8GBにしてエクセルの大容量ファイル開けば三割の差は出るだろうね。
むしろ7年かけてそれだけの差しかないということだ
0971Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 20:57:45.94ID:si0SbgH2
大容量のExcelファイルって時点で使い方間違えてる気がしなくもない
0972Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 22:19:38.80ID:z1aqgzdT
4.5GHzまでギュンギュン回る2700K最強
0973Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 22:23:32.29ID:yQIsu1sr
別に2600Kでも回るよ、それ以上でも
0974Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 22:41:40.34ID:07DsNcPZ
今時、60GBや80GBの小容量HDDが近所のリサイクルショップに108円とか216円で売ってあるが
暫くすると、売れて無くなっている
ポツリと入荷しても、また暫くすると、売れて無くなっている

店長に聞いたトコロ、ヲーヲタの爺さん連中が買っていくらしいとのコト

奴らはマスター音楽CDを持ってて、そのマスターCDが結構貴重な音源らしくて
マスターは保管温存の為に、楽曲を、その安HDDの方にコピーして聞いてるとのこと

結構昔のHDDだから、万が一クラッシュしても、元々リサイクルショップで100円200円の駄菓子レベルで痛くもなく
また、マスターを持ってるから、再度ドフで安HDD買ってきてコピーして聞けば問題ないとのことらしい

まぁ単純に80GBの小容量としても、音楽CDがおよそ100枚くらいは入るから
利便性がいい為に使ってる所為もあるらしいが
0975Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 23:56:44.07ID:3mXZZTDj
とりあえず1660Ti買って延命
0976Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 00:54:27.73ID:qBeGfO1e
sandy2600+4gbメモリでよく8年も戦ってきた
フォトショ中にメモリ不足で落ちる生活ともこれでおさらばだ(`・ω・´)
0977Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 01:15:01.20ID:NkOECdqP
メモリ4GBは流石に厳しいな
最新のCPUでもアカン
0978Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 01:23:29.53ID:Q+5AcW8h
でもsandyおじさんの世代は32bitだから大抵は4gbだろうな
逆に32bitなのに8とか積んでたら草だが
0979Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 01:25:30.74ID:E+I2W6xy
>>978
2011年て普通にWindows7 64bitが主流じゃね
少なくとも自作やるようなやつなら
0980Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 01:42:59.26ID:BxPSRGBB
athlon64出たのもっと古いよ
sandy時代は64bit環境で普通
0981Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 01:44:23.80ID:NkOECdqP
Steamの月次調査によれば、2011年末の時点でWindows 7のシェアは64bit版が32bit版の3-4倍くらいだな
ただ同時に搭載メモリも最多は3GBで次が4GB
一方でXP-7までで32bitと64bitのシェアを比較すると2011年末ではまだ32bit版の方が多いから、XPとVistaの32bit版が3-4GBだったんだろう
0982Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 05:34:58.48ID:d/aiSLhC
>>978
メモリがクソ安かった時代に4GBはないわ
0983Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 05:45:13.85ID:T72B26qF
sandy出た2011年ってメモリ価格大暴落&円高が重なってる
akibaPCの過去記事みたら記録に残ってる最安値4Gx2で1980円特価やな
俺は4Gx2を4500円で買ったけど要はそういう相場の時代

そんな時代にあえてメモリケチる意味ないので
sandyであえて4Gおじさんとかレアすぎじゃね
0984Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 08:54:47.57ID:IxzMYR1j
>>983
お前sandyじいさんだろ
0986Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 09:58:06.66ID:AmDaLfj4
容量単価で見ると暴落中の今と変わらなかったよな
sandy-Eだったし迷わず32GB積んだわ
0988Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 11:09:29.43ID:SZ0xadnj
>>987
お前のかぁちゃん何やってんのw
0989Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 13:07:20.34ID:7HTFueX4
>>988
ちゃうちゃう、本人です。
0990Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 13:22:16.67ID:20ZR7rHa
Sandyじいさんの末路か…
0991Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 13:54:06.16ID:FmLeMUGa
>>990
どう見ても女だが・・・猿には男に見えるらしい
0992Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 13:57:49.57ID:xojTf3Yu
>>990
Sandyオバチャンやろな・・・
0993Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 14:12:27.96ID:7HTFueX4
Sandyおじさんのうち何人に1人がここ見てるだろう?

10人?100人?

隠れSandyおじさんが10倍いるのか100倍いるのか知らんけど
頑張れ販促員!
0995Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 14:37:03.84ID:tkFt2dAj
Snapdragon845おじさんが来たから埋め
0996Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 14:40:46.54ID:OsrT00Pp
トヨタMR2 おじさんが加齢に参上


大きなパソコンケースは積めませんorz
0998Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 15:00:05.77ID:20ZR7rHa
埋め 
1000Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 15:00:56.26ID:20ZR7rHa
オタワ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 21時間 27分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況