X



LGA1151】Intel CoffeeLake Part89【14nm+】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2019/08/11(日) 22:52:24.710
!extend::none
!extend::none
強制コテハン(ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です。

!id:on !slip:vvvvvv
↑の行を名前欄にコピペしてから書き込んで下さい(ワッチョイ設定用)

製品の開発コード名 Coffee Lake
https://ark.intel.com/ja/products/codename/97787/

ターボブースト(AVX不使用時)
https://i.imgur.com/4AQTOnL.jpg

注意
・第9世代のR0ステッピングを使う場合は事前に最新のUEFIを入れたUSBメモリを用意しておき、
UEFIが立ち上がったらアップデートしてください
・第9世代のi3/Pentium/Celeronは第8世代のリネーム品で、脆弱性も第8世代相当になります
・Coffee LakeのソケットはLGA1151ですが、300シリーズマザーボードでしか動きません
・オーバークロックはマザーボードに依存します

※前スレ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part88【14nm+】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1564759673/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured
0115Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 09:14:22.610
>>109
>省電力スレに投稿してた時はBIOSの弄り方知らないあそこの名物爺や某nanaより低い電力値報告してたぞ?
具体的にどの書き込みだったのかも出さずにそんなことでウリは凄いニダと言われても
実測してるスクショも出さずにとても痛々しい人ですねとしか
0116Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 09:31:15.700
BIOS弄って極限まで頑張ってもアイドル37Wか…
やはり厳しいのだな
0118Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 09:49:58.650
>>112
それだけZen2はZen+よりも退化したってことさw
AMDは対策するって新ドライバを出したのに実測してデータを公開してるサイトで下がってないことが確定
逆に下がったと主張する連中は実測データなし
Ryzenスレの書き込みには下がっていないという人と下がったという人が混在だが実測データなし

Zen2がダメなのは原因として7nmが糞高すぎてコスト対策で作って14nm部分が常に電気を無駄に食ってるせいって指摘もある
7nmはTSMC製、14nmはGF製の合作なので全体がTSMC7nmEUVになるZen3では直るだろうがZen2は今のところ直せていない
0119Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 09:53:17.950
まあ性能が上がったのは事実だから消費電力を無視する人にとっては良いCPU
0120Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 10:02:20.660
ZEN2はベンチマスターでエンコキングって書き込み見たw
0121Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 10:04:17.300
まあZEN2が消費電力で負けてるのはアイドルだけなんだけどな
0122Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 10:08:33.450
>>121
AMDer得意の嘘乙w
そのZen2はアイドル以外は問題なしって嘘はとっくにばれてるのに何時まで続けるのかね
ネット見ても動画再生してもクロック跳ね上がって電気食い始めて7月末に出したドライバ使っても直せない

この手の不味い情報はAMDスレって出した人を叩いてまともに情報交換しようとしないから嘘が分からないのか?
0123Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 10:23:33.040
認めたくない人が今もアイドル以外は問題なしと書き続けてるから確かめもせず信じてるのだろw
0124Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 10:24:02.110
なんだこの自演スレ
0125Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 10:28:35.900
消費電力問題は直ってませんよ
しょうがないから3400Gに戻した
すっげー快適
0126Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 10:28:40.590
Intelのスレに書かれるのはRyzenの話ではなくLiezenの話だからな。
RyではなくLie。
0127Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 11:07:00.180
>>124
自作板で自演といったら対立煽りでIntelAMD両方のスレを10年以上も荒らしてるジサクジエンテックな

昔からの住人なら覚えてる人もいるだろうけど昔団子がブルドーザーに対して煽りで使ってたAAを、
今はササクッテロや73-(たまに67-になる)が9900Kに対して文字を変えて使い回してる
0128Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 11:33:25.630
>>108
IFクロックはメモリクロックと同期するメモコンの一部で〜す、熱いで〜す

>>109
だから0.5v全コア2G↓固定の奴だされてもって、言ってるやんw
鋼鉄伝説に3700Xとかゲーミングに組んだんだろうけど
低アイドル狙った時のアイドルと、ゲーミング設定の時の両方の数値出して貰わないと〜
0129Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 12:26:05.540
>だから0.5v全コア2G↓固定の奴だされてもって、言ってるやんw
どこで言ったのか知らないがここでは初めて出した情報なのに痴呆症?
早く通院治療始めた方がいい
0130Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 12:30:40.980
>>129
具体的な設定が説明されてない、省電力報告は
0.5vで全コアうんこって思われても仕方ないでしょ〜

具体的な設定の明示をして、他の奴も同じ設定で似た数値出て初めて意味持つんじゃね?
0131Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 12:42:46.160
ITハンドブックだSkylakeだと煽ってたのにキラーンおじさんに8700K出されてしまったなw
0132Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 12:51:12.870
むしろそこまでクロック下げてるのにそんなものなのかって印象しかないわ
0133Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 12:53:44.520
8700Kの画像出してんの文脈的にキラーンおじじゃないだろ
0134Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 12:54:24.380
このスレにはIDもワッチョイもない、故に誰もがキラーンおじになれるんだw
キラーンおじは版権フリーだからね〜、語尾に「〜」付ければキラーンおじw
0135Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 13:11:26.680
そもそもインテルスレにZen2を押し付けにくるのはなんで?
全員がZen2にしないと気がすまないのだろうか
0136Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 13:46:54.870
>>135
お前ら情弱がいつまでも脆弱性まみれで低性能高価格Intelなんて使ってるから、
高性能低価格で脆弱性もないRyzenの素晴らしさをわざわざ教えてやってる感謝しろ
0137Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 13:54:29.670
・消費電力問題
・相性問題

この二つが解決しない限り使う気はありません
帰ってください
0138Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 14:10:58.270
別のワッチョイでこんな会話が繰り広げられるのがAMDのスレだもの
そりゃ関係者は宣伝して人を呼び込みたくなるわ

542 名前:Socket774 (バットンキン MMbd-SgXj)[sage] 投稿日:2019/08/18(日) 09:25:50.10 ID:a7Ykb5JiM [2/2]
トラブルの話をするとAMDへの攻撃と受け取る人がいるのが困る

544 名前:Socket774 (ドコグロ MMbd-tmfm)[sage] 投稿日:2019/08/18(日) 09:32:51.70 ID:mq0wRQ0UM
>>542
AMD信者はintel信者より言論統制キツいからな

545 名前:このレス転載禁止 (オッペケ Sr85-el3D)[sage] 投稿日:2019/08/18(日) 09:34:02.05 ID:cpn7FfY0r [1/4]
>>544
玄人の割合が多いから「そんなこともわかんないの?」って思ってしまうんだろ

703 名前:Socket774 (ワッチョイ b9e8-augI)[sage] 投稿日:2019/08/18(日) 13:57:09.99 ID:hZoz7YiE0
>>545
普通にありのままの事実カキコしただけでめちゃくちゃに叩かれたし単に悪い話を耳にしたくないってだけだと思う
0139Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 14:15:03.370
ZEN2の問題点を忌憚なく話せて、珈琲との比較対象になるかじっくり考えられるここは楽園やで〜
0140Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 15:34:02.090
このスレほとんど一人しか書き込んでないから
話し合ってないだろ
0142Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 15:52:31.850
ここだとIDとワッチョイがないけどあるスレに書き込みに来てる連中を調べると
まさにキチガイAMD信者の隔離所として機能してる
0143Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 16:06:39.990
こっちはジサクテックが立てたキラおじ処刑スレ(CPUの写真出すまで煽るスレ)やろ?
昨日の感触見るとキラおじは6700Kすら持ってなくて2コアのG4560使ってそうだしなw
0144Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 16:16:48.010
想像してごらん、キラおじが珈琲持ってるんだって
0145Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 18:12:10.970
|ω・`)ねえ聞いていい?ZEN2の8コアか12コア買った奴
電気代、前年同期比や先月のと比べてどうなった?
0146Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 21:32:44.590
>>94
>提灯ライターもなにも下にAMDの原文張ってあんじゃんw
馬鹿すぎて英語が読めないからこんなこと書けたの?

>>88
>たまご職人は情弱だから情報古いんだよな
>AGESA1.0.0.3ABB対応BIOSと最新チップセットドライバ両方入れると消費電力下がるんだよ
AMDの原文には消費電力が下がるなんてどこにも書いてないw

文脈の意味を取ればそういう風に受け取ることも可能な文章にはしてあるが、
対応できなかった場合に断定形の言葉を使うと裁判起こされた場合に負ける
だから裁判で法人に忖度がない海外企業は言質を取られないように気を付けた文章を使う
実際に現時点では効果がない
https://www.techpowerup.com/review/new-amd-chipset-driver-performance-test-ryzen-9-3900x/2.html

脆弱性も同じく両社は裁判対策をしていてIntelは月例に対して何もコメントしないし、
AMDはマヌケにも2018/01に最初は影響を受けないと断言したが翻して影響を受けるとコメントした
で、AMDも影響を受ける脆弱性が後から出たが、このとき影響を受けないとしたままなら裁判で金をぶん捕られたw
0147Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 23:33:37.370
たまごっち〜♪エアプっち〜♪2コアっち〜♪(☆ω☆)キラーン  

   彡 ⌒ ミ   ♪ 彡 ⌒ ミ     彡 ⌒ ミ ♪  彡 ⌒ミ ♪
  (´・ω・`)     (´・ω・`) ♪  (´・ω・`)    (´・ω・`)  ♪
  ( つ つ      ( つ つ     ( つ つ     ( つ つ
(( (⌒ __) ))   (( (⌒ __) ))  (( (⌒ __) ))  (( (⌒ __) ))
   し' っ        し' っ       し' っ       し' っ 

Skylakeの2コア写真うpマダー?
0148Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 00:16:11.490
わいは2コアポッチと違う(´;ω;`)
0149Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 00:22:43.900
もう耐えられません、引退します、もう召喚しないで下さい(´;ω;`)
0150Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 10:16:21.950
ブラウジングや表計算程度なら2コアのCeleronでも十分だと思う
0151Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 11:31:58.070
4G掛けて見るアベマは画質が良くなるんですか〜?w
0152Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 13:37:02.780
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (⌒), 、 (⌒)、 ::|  3900Xと5万のX570マザー2万5千のメモリー
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  それとノクチュアか簡易水冷買って
|   ト‐=‐ァ'   .:::|  石1.3vで4.1、メモリ3200ユルマンでしか回らず
\  `ニニ´  .::/   サウンドもぷちぷちノイズ乗って部屋が暑くなって来る
/`ー‐--‐‐一''´\  そんなのが現実なわけないよな?、どこ行ったんだZEN2使い達の現実
0153Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 17:27:40.110
Skylake2コア(G4560)のキラおじ回収に参りました!!(☆ω☆)キラーン
※キラおじ=ITハンドブック=zekeeco=カナブンの妖精

   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > いつになったらCPU写真出んだ?
  (==\(`Д´)テ==) お前のアイドル60Wの糞電源2コアPCも一緒に回収だ!!
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル

価格.comキラおじID(zekeeco) (☆ω☆)キラーン
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=zekeeco

ITハンドブック Part.1 (☆ω☆)キラーン
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1560487045/
0154Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 18:36:59.980
>>153
そんなのが現実なわけないよな?、どこ行ったんだわいの現実(´;ω;`)
0155Socket774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:43:33.210
今日はこのくらいで勘弁してやる、寝る( `ω´ )
0156Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 06:58:14.41r
>>145
バカ丸出しで笑えるから答えるよ

冷夏の所為でエアコン使用率が大幅に減った7月は電気代が前年同月比半分ほどになったよ
0158Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 11:49:26.220
オランダで3900Xを買った少女安楽死が認められる

プイニャー通信によりますと、3900Xで組んだ少女が
思ったより回らない石、メモリも高いの買ったのにうんこ
それなのに水冷を導入しなくてはならかった事でPTSDを発症
最後に2080TIを追加で買うもろくなベンチが出ず絶望

安楽死を求めて、認められました、家族は9900kを買い直す様に説得を試みましたが
少女の絶望は深く、死しか苦しみから開放されないと判断されました(´;ω;`)
0159Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 11:58:24.490
いい年したおっさんが平日の昼間にそんな書き込みしてると思うと
ものの哀れを感じるな
0160Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 12:01:06.990
|∀・)ゆうて、この少女の気持ち分かる奴結構居るんやろ?w
0161Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 12:05:34.290
>>158
90点
0162Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 12:06:10.100
結構まじに考えてるんやけど、3900X買って心に傷をおった奴は
9900ks買うか、今後リリースされるカスケードレイクの12コア買って全コア4.7G
チャレンジするしか絶望から開放されないんちゃう?(エンコ厨除く)
0163Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 12:07:59.230
脱アムガイジ君は知らんだろうから教えてやるが
ちゃんと殻割りダイ研磨リキプロ化本格水冷するんだぞ
0164Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 12:18:02.720
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|   3900XとX570マザーの買取お願いします
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
実際こんな奴かなり居るやろ〜、1700から3900Xにしたら
1700に戻せない仕様のBIOS更新もえぐいなw
0165Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 13:01:55.31p
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつは熱いッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     スリッパ以上の爆熱が
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    チリチリするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんなCPUには出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'     ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      グリスのせいで爆熱になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついてのオーバークロックだッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   インテルさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 殻割りしちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
0166Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 13:19:06.930
>>156
あ、忘れてたすまん、来月の電気代に震えろw
0167Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 19:46:10.750
キラおじ(ITハンドブック)語録

・CPU窒息 (☆ω☆)キラーン
・トップフォローのCPUクーラー (☆ω☆)キラーン
・苺皿のthunderbird (☆ω☆)キラーン
・1060のSLI (☆ω☆)キラーン
・1080の5画面出力 (☆ω☆)キラーン
・メモリ周りがピンキー(☆ω☆)キラーン
・GTX1080でCMOSクリア(☆ω☆)キラーン

価格.comキラおじID (☆ω☆)キラーン
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=zekeeco

ITハンドブック Part.1 (☆ω☆)キラーン
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1560487045/
0168Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 19:56:19.300
インテルCPUが15%オフってまだ〜?9700kが4万割りは基本として
ZEN3効果と、コメットリリース近し効果で3万ちょいで買いたいんだけど

そういやコメットって14nmだけど、IPC上がる可能性あるん?
0169Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 20:03:09.090
AI用の命令セットが追加されるので提灯ベンチマークでは(新命令使いまくるテストのウェイトを上げまくって)驚異的なIPC向上をもたらすぞ
0170Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 20:09:34.460
アイドルさせるだけならセロリンで十分
0171Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 20:23:41.650
>>168
ワッチョイ有りのcoffeeスレによるとZEN2は9900Kの牙城を崩せなかったとあるから値下げしない方向に切り替えたんだろう
ユーザーが馬鹿だとそれ以外の人がみんな損するいい例だな
0172Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 20:29:25.200
>>171
しょんな〜(´;ω;`)9700kが3万5千円ぽっきりで買える世界のために戦ってたのに〜
0173Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 20:49:58.600
>>171
というかさ?
Ryzenが発売されてからよく見るようになった複数同時に処理するってこの手の書き込み

502 名前:Socket774 (ワッチョイ 5133-g2bq)[sage] 投稿日:2019/08/19(月) 15:47:27.01 ID:ncVIXETm0
まあ一つのソフトだけつかうなら9900kもありかもしれんが
まともにつかうと複数タスク同時進行になるだろうから
特定のソフトがちょっと早いよりも平行処理するのにスレッド数が多いほうを選ぶだろうな

Linuxの場合は命令で処理するコア(スレッド)の割り振りを指定できるのでいいが、
Windowsの場合は自動割り振りなので複数タスク同時進行なんてするよりも、
1つ目のタスクが終わったら即次のタスクを開始する方がトータルの処理時間は早いのだが…
なんでサーバーがLinuxばかりでWin鯖が少ないのかというとWin鯖が重いのもあるが同時処理が苦手なのもある
0174Socket774
垢版 |
2019/08/20(火) 23:57:50.390
寝るけど、明日もZEN2煽りネタ考えなきゃといけないと思うと寝れない(´;ω;`)
0175Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 00:33:11.310
クッソ哀れで草
0177Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 07:30:40.390
たまごっち〜♪エアプっち〜♪ジェミニっち〜♪(☆ω☆)キラーン  

   彡 ⌒ ミ   ♪ 彡 ⌒ ミ     彡 ⌒ ミ ♪  彡 ⌒ミ ♪
  (´・ω・`)     (´・ω・`) ♪  (´・ω・`)    (´・ω・`)  ♪
  ( つ つ      ( つ つ     ( つ つ     ( つ つ
(( (⌒ __) ))   (( (⌒ __) ))  (( (⌒ __) ))  (( (⌒ __) ))
   し' っ        し' っ       し' っ       し' っ 

そりゃあJ4105じゃCPUの写真撮れっていっても無理だわな…。だってCPUオンボードだしwww
0178Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 10:52:46.930
(・∀・)3900Xを安定されるために水冷360mm導入して
1.275v4.1G安定してま〜す、でもメモリは16Gx2CL19を
計算機で1.41v掛けてCL16にした影響か
USBDACからプチプチノイズ出ます、でも絶対後悔してません!

6万5千円でCPUと4万のマザーで12コア買えてまじ幸せです!

おもな用途は5CHとアイギスです
0179Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 11:28:51.720
(・∀・)俺の3600は、1.3v4.1G安定
でも結構熱持つので思い切ってノクチュア載せました
めっちゃ良く冷えます、安くでいいマシン組めたと思います!
0180Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 11:43:23.680
Zen2発売後にウンコファンが一時品薄になったことがZen2アチアチの証拠か
0181Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 11:47:18.670
>>179
追伸です、FF14やるのに3200ネイティブメモリーを追加で注文しました
今は2700Xの時に使ってたネイティブ2400メモリをそのまま使ってて
FF14ベンチは1万2000ほどです
メモリを3200に買い換えて、2070Sも買えばFFベンチで19000くらい出ると思うんですよね〜
0182Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 12:04:05.920
シングル遅すぎて無理でしょ
0183Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 14:33:01.530
なんかZENスレに手淫ハンドブック呼ばわりされてる人が居る〜w
0184Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 15:20:40.530
そういえば3600でメモリ3600回ってた人が3700Xにしたらメモリがあんまり回らなくなって
それはCPUの個体差(IFクロック部分)て本当?、( ノД`)怖いよ

3900Xでゲーミングも目指すと、まず当たり石な事、メモリと相性が出ず
CPU内のIFクロックもハズレじゃない事ってどれだけの関門があるの〜w
0185Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 15:32:52.170
この自演スレまだあったのか
0186Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 15:43:07.740
ZEN2の問題点を知るにはいいスレだよ〜
0187Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 17:42:37.760
たまごっち〜♪エアプっち〜♪ジェミニっち〜♪Atomっち〜♪(☆ω☆)キラーン  

   彡 ⌒ ミ   ♪ 彡 ⌒ ミ     彡 ⌒ ミ ♪  彡 ⌒ミ ♪
  (´・ω・`)     (´・ω・`) ♪  (´・ω・`)    (´・ω・`)  ♪
  ( つ つ      ( つ つ     ( つ つ     ( つ つ
(( (⌒ __) ))   (( (⌒ __) ))  (( (⌒ __) ))  (( (⌒ __) ))
   し' っ        し' っ       し' っ       し' っ 

NVMeの排熱で温泉卵か作れる!!(☆ω☆)キラーン ← 実はNVMe童貞のエアプw
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092797/SortID=22738753/#tab
0188Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 18:57:35.220
∧_∧
( ´・ω・)9700kの値下げはまだかのう 
( つ旦o
と_)_)
0189Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 19:01:22.980
そんなものは無いぞ
0190Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 19:09:28.250
ZEN3リリースで、次のZEN4 5nmが見えて来て
インテルCPUの10nmの奴の高クロック化が成功とかの話が出れば
9900kも9700kも自然と下がる、ただそこまで待つと下った珈琲を買うか
高クロック10nmのデスクトップ版を待つかの選択を迫られる

まあヌビ30x0のミドルハイと同時に買う事になるだろうから、あんまり関係ないかなあ

だがしかしICEて相当ワッパとIPCいいんやろ、それが回ったとすると考えると・・・
0191Socket774
垢版 |
2019/08/21(水) 21:59:17.750
   ∧∧
  ( ・ω・)
  _| ⊃/(___   寝る、9700kが4万割ったら起こして
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____
0192Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 11:53:15.490
      ,―∧,,∧―― 
    / (´-ω-`) ../ Zzz
   ./ _っ⌒ヽ、_つ./
  / (_,,.--、__.,ノ /
 ./   (_,(_ノ  .,/
 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0193Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 12:32:27.310
冷たくなってる...
0194Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 12:38:40.440
 ______
|   ∧ ∧   |
| 〔( -Д-)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
0196Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 18:29:33.670
たまごっち〜♪エアプっち〜♪ジェミニっち〜♪Atomっち〜♪(☆ω☆)キラーン  

   彡 ⌒ ミ   ♪ 彡 ⌒ ミ     彡 ⌒ ミ ♪  彡 ⌒ミ ♪
  (´・ω・`)     (´・ω・`) ♪  (´・ω・`)    (´・ω・`)  ♪
  ( つ つ      ( つ つ     ( つ つ     ( つ つ
(( (⌒ __) ))   (( (⌒ __) ))  (( (⌒ __) ))  (( (⌒ __) ))
   し' っ        し' っ       し' っ       し' っ 

NVMeの排熱で温泉卵か作れる!!(☆ω☆)キラーン ← 実はNVMe童貞のエアプw
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092797/SortID=22738753/#tab
0197Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 22:19:26.210
  バン    はよ
バン(∩`・д・) バン  ネイティブ3200CL22での
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/   ZEN2 8コアのゲーミングベンチどこ?
  ̄ ̄\/___/  早くあいつらに現実を教えてやりたい
0198Socket774
垢版 |
2019/08/23(金) 01:02:25.570
(・∀・)また一つ3900Xの問題点みつけちゃった〜

1.125v4G固定の省電力仕様で使うと
アイドルが+15wになるらしいやんww基本の70wに+15wで
アイドルだけで85wこれって省電力って言えるん?www
0199Socket774
垢版 |
2019/08/23(金) 09:29:13.310
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|  3900Xにしてから、電気代が前年同期比50kwh
       |;;::  __  ::;;;|  上がってしまったんですが、新BIOSでなんとかなりますか?
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
0200Socket774
垢版 |
2019/08/23(金) 12:51:18.000
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 今日は涼しいが
     |┃     |    (__人__)     | 3900Xのアイドル発熱から
     |┃三   \    ` ⌒´    / お前は絶対に逃れられない 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
0201Socket774
垢版 |
2019/08/23(金) 16:23:56.350
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1167760.html
時代遅れの14nm 9900K 4.7Gで空冷100℃超 5Gで130℃くらい?
脆弱性問題で穴だらけ! 毎月脆弱性パッチで性能低下、旧世代zenにも劣る糞性能!!
                            ,,从.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜';゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:'';゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙                    ;゙  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
        ̄ ̄                  /  ゚ u 。\
                           l゚ ./ ・   ・,ヽ |
                           | | ; 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                           (__)(__)
 
     /  \      ──    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /―― ――   ―/ ―― 
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/ 9900K
こんなの買うの情弱信者基地外だけ!
普通の人が買ったら精神崩壊しちゃうから要注意
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-9-3900x/
0202Socket774
垢版 |
2019/08/23(金) 17:02:31.940
>>201
あれ?ZEN2の熱で頭イカれちゃった?wサーマルスロットリングが働いて
CPU自体は100℃超えないぞ、130℃なのは水冷付けた3900Xの
VRMの温度だよw
0204Socket774
垢版 |
2019/08/23(金) 17:09:38.940
>>202
マジかZEN2行かなくて良かったわ
マザーも色々安定してないみたいだし
0205Socket774
垢版 |
2019/08/23(金) 17:11:52.780
サーマルスロットリングも知らん馬鹿が煽りに来るとか
ZENスレ民の民度下がり過ぎだろ、旧世代のZENより下とか言ってるけど
それも間違いだぞ、4.2G以上どうやっても回らなかった2700X選手www
0206Socket774
垢版 |
2019/08/23(金) 17:37:46.180
>>205
2700Xも全コア4.3GHzまでは逝ける
ただし消費電力が消費電力制限かけてない状態の9900Kを超えてしまうので、
そのくせ性能の伸びが僅かなくせに発熱が大幅に上がるので無意味だからやらないだけ
Vcore1.50代後半〜1.60台前半なので冷却も本格水冷とはいかないが本当に冷えるクーラーがいる
0208Socket774
垢版 |
2019/08/23(金) 18:23:08.510
これsanおじに張られてたやつだけどデタラメでもないのがな。
Coffeeワッチョイの方で数日前も話題に出てた。パッチでの性能低下って奴なんかな
0209Socket774
垢版 |
2019/08/23(金) 18:31:55.580
パッチで性能下がる
Intelが勝ったのはパッチ当ててないからだ

っていうけど新しいパッチが出ると過去に下がってたものが戻ったりもするから、
Ryzenスレや脆弱性スレの連中が思い込んでるほどには性能は落ちてない
そもそも全部当てても性能低下の影響をほぼ受けないものがあるってことも分かってない
0210Socket774
垢版 |
2019/08/23(金) 23:34:41.660
たまごっち〜♪エアプっち〜♪2コアっち〜♪(☆ω☆)キラーン  

   彡 ⌒ ミ   ♪ 彡 ⌒ ミ     彡 ⌒ ミ ♪  彡 ⌒ミ ♪
  (´・ω・`)     (´・ω・`) ♪  (´・ω・`)    (´・ω・`)  ♪
  ( つ つ      ( つ つ     ( つ つ     ( つ つ
(( (⌒ __) ))   (( (⌒ __) ))  (( (⌒ __) ))  (( (⌒ __) ))
   し' っ        し' っ       し' っ       し' っ 

Skylakeの2コア写真うpマダー?
0211Socket774
垢版 |
2019/08/23(金) 23:38:50.200
   彡 ⌒ ミ 
  (´・ω・`) 
  ( つ つ   最近涼しくなって来て
(( (⌒ __) )) 爆熱アイドルZENちゃん煽れなく 
   し' っ   なって来たー、らぁらぁら〜♪
0212Socket774
垢版 |
2019/08/24(土) 04:10:23.04d
>>209
パッチは何も考えず全解除が正しい
0213Socket774
垢版 |
2019/08/24(土) 07:02:53.210
たまごっち〜♪エアプっち〜♪ジェミニっち〜♪Atomっち〜♪(☆ω☆)キラーン  

   彡 ⌒ ミ   ♪ 彡 ⌒ ミ     彡 ⌒ ミ ♪  彡 ⌒ミ ♪
  (´・ω・`)     (´・ω・`) ♪  (´・ω・`)    (´・ω・`)  ♪
  ( つ つ      ( つ つ     ( つ つ     ( つ つ
(( (⌒ __) ))   (( (⌒ __) ))  (( (⌒ __) ))  (( (⌒ __) ))
   し' っ        し' っ       し' っ       し' っ 

NVMeの排熱で温泉卵か作れる!!(☆ω☆)キラーン ← 実はNVMe童貞のエアプw
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092797/SortID=22738753/#tab
0214Socket774
垢版 |
2019/08/24(土) 12:12:49.260
 
       /\___/ヽ
      /''''''   '''''':::::::\
     . |(●),   、(●)、.:| +
      .|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
   .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
      \  `ニニ´  .:::::/     +
      /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,) 暖房機ZEN2で  (,,)_
 .. /. |  部屋が暑くなる  |  \
 /   .|_________|   \
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています